公園でブランコ 1 回転とかすき?

受信トレイが「ロングもみあげガール推進部さま」で埋め尽くされた

cloneclonecloneclonecloneclonecloneclone

「描画するメッシュは同じで位置情報だけ違うのを大量に描画する」というの、「対象カラムは同じでパラメーターだけ違うのを大量に INSERT する」とそっくりだと思いませんか

GPU Instancing になぞらえて Row Instancing みたいな名前で誰か実装してそう

午前中に言及した「prepared statement が RDB サイドでインスタンシングされてほしい」ってのはこれで、プレースホルダーに詰めるデータ全部配列に詰めておいたバッファと VALUES (...); だけの SQL を渡して詰め直しは RDB 側でやってくれるシステムがあったら素敵だよね、と思うわけです

prepare したところでカッコが 1 つだと各行ごとにアプリ側に制御が帰ってきて効率が悪いのはわかるんだけど、それの対処として VALUES の後ろを機械的に増やすのはあまりにも不毛すぎる

あ、もうひとつ不毛な SQL 生成といえば VALUES のカッコを 100 個ぐらい並べて手動でバッチングするやつがある

あるいは id IN ([..?]) みたいなプレースホルダを受け付けてそこに配列を渡したら展開されるみたいな仕様が入るのでもいい どちらかというとこっちのほうがみんなのためになる気がするが

('?' * length).join(',') 割とノイズになるので単純な SQL 文字列とパラメーターバインディングぐらいしか提供しないインターフェースでもこれをうまく処理する機構が入ってほしいんですよね(sqlx crate には提案があった気がする)

配列を渡すとあくまで配列オブジェクトのままパラメーターに挿入されてしまうので都合が悪く、 ?, ?, を生成するはめになりがち

これの話だと Rust の sqlx で IN 句にガっとデータ入れたいときにちまちま bind しないといけないのがつらいねというのがあります

都合のいいクエリビルダは事故ってインジェクションとかを発生させないためにも必要

Laravel でいえば Eloquent を含まない Fluent コンポーネントとか、あと knex.js とかね

あまりにもこれ

2022-03-24 21:15:25 shibafu528の投稿 shibafu528@social.mikutter.hachune.net

関係マッパーじゃなくて単純なデータマッパーと都合の良いクエリビルダーがあれば良いだけの回、それなりにございます

まあ……暴れているかな

クエリごとに欲しい結果は違うんだからテーブルに対応したモデルだけあってもしょうがなくない?と思うことはあるがこれは ORM を使わん奴の発想なんだよな

棘気付いたらデザイン変わってたね

ORM 、クエリビルダの部分はともかくとしてマッピングの部分も使う場合はちゃんと仕様を把握しないとすぐに N+1 とかを引きがちというイメージがある

2019-07-30 17:00:24 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io

ぴけしの水ようかんテクスチャを適用しました
mstdn.maud.io/@pikepikeid/1025

ぴけ (@pikepikeid@mstdn.maud.io)

ほたが怪しい抹茶ラテ引いたときのやつじゃないっけ

縦笛なめなめ VR の実績コンプなかなかできないんだよなあ

Death Girl Hime

HENTAI STRANDING

これはかけすぎやろ

ライブラリ掘り返してたら初代 Just Cause 出てきたんだけど 2006 年なだけあってブルーム全開でわろてる

ほんとだ……

これで消える気がする

消しちゃえ

みんな使ってると思ってたのに意外と誰も使ってない機能として TweetDeck からしか操作できないコレクションと Steam のコレクションがある

コレクション切ったら出た

全てのゲームの一覧出せねえ

GO!! は置いてあるゲ少ないしな……

電車でGO! FINAL 小学生ぐらいのころほしかったけど結局プレイできずにサポート環境が無くなってしまった

人はオンゲキの譜面を見て「腕足りなくね?」と言うが僕からすると maimai のほうがよっぽど足りないのである(?)

オンゲキもまあどちらかといえば変な部類な気はするけど

変な音ゲー、そこらの 高校生~大学生に聞いて 知ってる率が 10% 未満ぐらいのやつ

そういえばバンブラ P はめっちゃやってたわ

2022-02-16 13:11:41 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io

バンブラP そんなにやってたのか!?

確実に他のゲームもやってたはずなんだけどあれ以外の記憶が消えてしまった

高校時代 Poly Bridge 以外やってた記憶ないな……

ニンテンドーはそろそろバンブラの新作を出せ

DanceRail と TAKUMI³ は……名前しか知らない

Lanota はそろそろやってみようかなあと思っている

iPad Air4 だと Tone Sphere 遊べなくて悲しい

変な音ゲーばかりやっている

私の 440Hz は『443.5Hz』でした!あなたも音感をテストしよう! pitch-test.vercel.app/

440Hzを当てるやつ!

めポマ、なんで世代じゃない人も歌えるのか不思議なんだよな

そぎぎ

クソダジャレと精液しか凄惨しとらん

ローアングルでゎなぃ

まあでも MTU 削られたりはしてないから何か最初だけ認証を流してそ

IP 半固定系のやつ何で認証してるんだろうなあ

あれでしょ、パーティションテーブル初期化のときに選ばされるやつ

先端オープンソースデジタル国際社会学

山月記は高校の現代文だったような気がする

バッドエンド対決実はスーホしか覚えてない

こんなクソダジャレなぞなぞを考えている場合ではない

2022-03-24 16:38:29 miwpayouの投稿 miwpayou0808@miwkey.miwpayou0808.info

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

乳が 3 つあるフォーミダブルは

せいかい

2022-03-24 16:35:31 えあい:straight_shrimp::win98_shrimp::win98_shrimp:の投稿 Eai@stellaria.network

forbidable

ゆれてなさそう

Q. 禁止するフォーミダブルだよ。誰かな?

有料化するのはいいけど Blue を日本でも提供してくれ

オンゲキの方ライブ BD と Aime がセットになってるの思い出して鬱なった

プレミアムスタート 50 は確かに重いな……

プリペアードステートメントのインスタンシングされてくれ~~ちゅてる

楽しそうスベスベクルクル

すけべなのはもうちょっとシチュエーション考えてから

Singularity EX+ 乗った!

違うバンドにしようかなと思ってるんだけどスポーツループ使ってる人っている?

Adobe CC と同じ戦法だ……

2022-03-24 13:00:37 あじょぶじん@けちロリの投稿 azyobuzin@xxx.azyobuzi.net

Microsoft 365 を最安で買う方法、 Windows の妨害だった

「平均納品日数 1」という表示を見つけて変な声出た

今思いついたのだとイチントヴルム・ニントヴルム・サントヴルム・ヨントヴルムとかにもなりそう

目ン玉飛び出た舞夜ちゃん

昔話してたらこんな時間になってしまった

忍者ホームページの選べるドメイン一覧みて笑い転げてる

kb10uy のひみつ

VRChat の説明をしたくないので過去に VRChatter に依頼されている人を優先的にチョイスしている