23:02:56
icon

末代でTTS持ってるけどTTS部じゃないな…

22:59:21
icon

Attach image
22:33:12
icon

:ennui_sempai: も作って

22:15:28
icon

音ゲーgit BADハマり

22:08:05
icon

Super Mario World

22:03:49
icon

SMWのヨッシーだ

21:50:46
icon

新チャプターまであと1ヶ月か…

21:49:15
icon

柚子さんと葵さんまで一致してるのは知らなかった

21:40:12
icon

オンゲキ、絶妙にリーダー付近にスペースがあるので財布とスマホを置いとくのに最適

21:36:32
icon

画面の上に引っ掛けられるっけ?

21:34:49
icon

想定は、「水平だと放置できるので置き忘れる確率が高そう」です

21:34:32
icon

水平じゃないほうが少ないな…

21:33:03
icon

思いっきり水平じゃねえか

21:32:55
icon

ノスタルジアは完全に忘れてた…

21:32:20
icon

「カード忘れんなよ!」→「じゃあな!カゼひくなよ!」← :koresuki:

21:31:36
icon

カードリーダーが水平なKONAMIの音ゲーってある?

21:29:12
icon

オタクの風上にも置けないってそれは引きこもりオタクのの間違いでは

21:27:57
icon

やばいやつは自宅に筐体置くからな

21:24:53
icon

音ゲーのオタクはそりゃ行くだろ

21:19:49
icon

差し込みだった頃のjubeat懐かしいわね

21:18:53
icon

これbot対策的には結構効果があるらしいね

21:04:59
icon

ハード側問題ないなら普通にオンラインアップデートで :oshimait: じゃね

21:03:33
icon

初期のjubeatみたくコンバージョンキットでも販売されるんじゃない?

20:58:58
icon

toleranceですね…w

20:58:53
icon

*torelance

20:56:17
icon

1366x768の16:9との誤差は0.04%

20:56:00
icon

torelanceは0.1%ぐらいでよさそう

20:55:07
icon

誤差1%だと(320, 310)が(25, 24)になっちゃう

20:54:38
icon

最大公約数の方法と合わせて、そっちの整数比がでかくなりすぎたらこっちで推測するという手もある

20:54:17
icon

5%だと実際には~16ぐらいまでが限界かな?

20:53:15
icon

パッと思いついた方法だけど、許容誤差を適切な大きさに設定すればそれなりに正しく推測できそう

20:52:41
icon

もしくは、とりあえず縦横比を出して、適当な整数比との相対的不確かさが一定以下ならばそれを採用するというのもある

Attach image
20:39:13
icon

CPUもGPUも張り付かないのにFPSが落ちるとなると、メモリバスが足りない? あんまりあり得なさそうだけど

20:38:23
icon

1366x768とかはお行儀が悪いので(16, 9)を求められない

20:37:28
icon

さっきのやつ、問題があるとすれば「お行儀の良い」解像度じゃないと対応できないところだろうか?

20:34:26
icon

ユークリッド砲、ローマ帝国との戦いに使われてそう(適当)

20:34:11
icon

砲も鳴るも遠すぎて草

20:33:58
icon

雑にやるならユークリッド砲で最大公約数を求めて、そのgcdで最初の二数を割れば既約(?)な整数比に鳴ると思う

20:32:38
icon

最大公約数?

20:30:35
icon

フロートベッド
デシマルベッド

20:29:42
icon

もっと一般的に実数なら循環小数は整数比だよ

20:29:27
icon

doubleの値?

19:49:29
icon

うちの新鯖はRDSEEDがあるっぽいのでrngdを動かしてたりする

Attach image
19:39:56
icon

havegedだ

19:31:55
icon

rngdでも入れたの?

19:25:16
icon

定数で15オーバーだと12+、13で1005kぐらい、14でSS付近行かないといけなさそうで険しい道のり

19:23:29
icon

おしゃまが普通にわけのわかるものになったの、上達の恐ろしさだ

19:22:26
icon

多分定数で15.2ぐらい?0.04も一気に上がったってことは確実にベスト枠上位だな

19:18:38
icon

謎の伸びを見せた

Attach image
18:31:47
icon

青緑デプロイを感じる

17:22:07
icon

ああ 答えなんて出なくても立ち向かうよ〜

17:21:48
icon

インモラリストなわけだ

17:19:00
icon

雨音セックス……

17:18:36
icon

twitter.com/ezoshika_gg/status
こういうパンチラ描く人天才だろ

17:02:07
icon

なんか鬱になってきたしこの講義切っていいかな…

17:01:08
icon

相変わらず資料が古いなこの講義シリーズ

16:59:45
2018-09-17 10:58:01 A・Loveる🍺🔞🎨님의 게시물 orzrkrk@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

16:59:31
icon

オイオイオイ2018年にもなってDalvikVMの話をするなや

16:34:43
icon

Ai Novとりあえずフルコンして絵〜

13:36:15
icon

'96年生まれだっけ?

13:36:01
icon

年の差とその時期を考えるとたしかにそろそろ更新か…

13:35:40
icon

推薦で受かったんだっけ?

13:28:55
icon

あじょぶじんもうそんなに年取ったの

11:26:12
icon

Misskey mobile、文章入力しても投稿ボタン押せなくてキレた

11:12:42
icon

ActivityPubの規格にはなっていないけど実質的に合意が取れている機能、公開鍵によるPOSTリクエストの署名ぐらいしかないと思うんだ…

11:10:36
icon

同じIDで投げると仕様上そもそも無視しなきゃいけないはず

11:09:58
icon

AP対応サーバー同士でリクエスト投げ合うのを考えるとかなり互換性気にしないといけない

11:08:54
icon

APにCreateで全部投げると非対応サーバーからは同じような投稿が重複して見えるので注意しなければならない

10:41:36
icon

履歴を保存する場合、送る側で差分を作ると何らかの理由で途中の差分を受信できなかった場合に不都合が発生するかもしれないので受信する側で生成したほうがいろいろといいかもしれないねというアレです

10:40:33
icon

編集履歴も飛ばすなら受け取る側か送信する側で適切に差分を作らないといけないよねという話

10:38:25
icon

別に編集履歴は受け取ったサーバー側で生成してもよくないというか、マルチリアクションがAPで対応してないんだから同じようにすればいいのでは

10:36:55
icon

UpdateにStatusを流せるかどうかまではわからんな 多分流せるけど

10:35:55
icon

取り消しはUndoなので

10:35:34
icon

ユーザーとかじゃない?

09:24:39
icon

貢ぐとこ見てては草

09:17:47
icon

お尻めうbot、拾い方がたまに神がかってるから好き

09:16:29
icon

SocialMikutterHachuneNetStatusCheckerかな?

09:11:12
icon

🐜 📖 iiwane-!

09:06:18
icon

外形監視メッシュネットワーク…

08:57:04
icon

ネルケも多分買います

08:56:02
icon

:erait: :desho:

Attach image
08:49:25
icon

物故割れめっちゃ著作権侵害してそうな響きだ

08:03:47
icon

さっき起きて朝の一発したら射精圧強すぎて半分ぐらい漏れた

08:03:12
icon

:koresuki:

08:02:41
2018-09-17 05:23:26 千矢님의 게시물 karno@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.