00:30:04
icon

田辺朔郎の伝記あるいは係累について触れている文献にはどのようなものがあるか。本人については知られているが,祖父が漢学者で甲府徴典館学頭であったこと,父が高島一門の砲術家であったことは意外と知られていない。これについて述べた文献を知りたい。(公益社団法人土木学会附属土木図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000198555

Web site image
田辺朔郎の伝記あるいは係累について触れている文献にはどのようなものがあるか。本人については知られてい... | レファレンス協同データベース
01:30:08
icon

杯中に神聖のもの有り
清賢のものと称す  と言うような くだりが 白楽天の月下独しゃく という
詩の中にあると聞いているのですが、
本当にあるのか?

その様なまたそれに似た くだりのある 詩、またはその様なことを唱えた人がいるのかどうかなどが知りたいのですが・・・(大阪府立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000090494

Web site image
杯中に神聖のもの有り清賢のものと称す と言うような くだりが 白楽天の月下独しゃく という詩の中に... | レファレンス協同データベース
02:30:16
icon

金達寿「この日、このとき」という記事について、自身の情報では『週刊サンケイ 1960年8月1日』に掲載されているはずだが、見当たらないので調べて欲しい。(大阪公立大学中百舌鳥図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000160634

Web site image
金達寿「この日、このとき」という記事について、自身の情報では『週刊サンケイ 1960年8月1日』に掲... | レファレンス協同データベース
03:30:19
icon

『本朝食鑑』に「からすみ」について記載があるらしいがそれはどこか。(岡山県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000253420

Web site image
『本朝食鑑』に「からすみ」について記載があるらしいがそれはどこか。 | レファレンス協同データベース
04:30:02
icon

「チャシ」とはアイヌ文化における「砦」や「城」のような場所をさす言葉だが、岩手県内にも「チャシ」または「蝦夷館(えぞだて)」と呼ばれる遺跡が数多く存在するようだ。この岩手県内の「チャシ」「蝦夷館」のいわれについて知りたい。(岩手県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000333136

Web site image
「チャシ」とはアイヌ文化における「砦」や「城」のような場所をさす言葉だが、岩手県内にも「チャシ」また... | レファレンス協同データベース
05:30:20
icon

森田文庫所蔵『常陸等風土記』中の「丹後国風土記」(森田良見手写)について

1.奥書などから原本の情報が判ればご教示頂きたい。
2.森田良見編『松雲公採集遺編類纂』(加能越文庫所蔵)中の「丹後国風土記」と同類のものでしょうか。(石川県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000165229

Web site image
森田文庫所蔵『常陸等風土記』中の「丹後国風土記」(森田良見手写)について1.奥書などから原本の情報が... | レファレンス協同データベース
06:30:17
icon

クロード・モネのジヴェルニーにある邸宅「モネの家」の内部写真が掲載されている資料はないか。インテリアの参考にしたい。(岐阜県図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000221494

Web site image
クロード・モネのジヴェルニーにある邸宅「モネの家」の内部写真が掲載されている資料はないか。インテリア... | レファレンス協同データベース
07:30:02
icon

靴のサイズ表記(センチ・インチの対応)について知りたい。(安城市図書情報館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000347098

Web site image
靴のサイズ表記(センチ・インチの対応)について知りたい。 | レファレンス協同データベース
08:30:15
icon

ロープで作るハンモックの作り方と牛乳パックを利用したボートの作り方が載っている本を探している。(埼玉県立久喜図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000184783

Web site image
ロープで作るハンモックの作り方と牛乳パックを利用したボートの作り方が載っている本を探している。 | レファレンス協同データベース
09:30:11
icon

名古屋大学大学院国際開発研究館の樋口創さんが執筆された「国際理解教育における学校外部の団体による支援の現状と課題 -愛知県の事例からの-考察-」という修士論文を入手したいのですが、どうしたらよろしいでしょうか。ご教示ください。(広島大学図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000091588

Web site image
名古屋大学大学院国際開発研究館の樋口創さんが執筆された「国際理解教育における学校外部の団体による支援... | レファレンス協同データベース
10:30:05
icon

「鶴の茶屋跡碑」について知りたい(大阪市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000354376

Web site image
「鶴の茶屋跡碑」について知りたい | レファレンス協同データベース
11:30:07
icon

東北の女相撲について、詳しく知りたい。(仙台市民図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000131666

Web site image
東北の女相撲について、詳しく知りたい。 | レファレンス協同データベース
12:30:19
icon

夢窓国師が那智の滝を詠んだ漢詩はあるか。(和歌山県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000259712

Web site image
夢窓国師が那智の滝を詠んだ漢詩はあるか。 | レファレンス協同データベース
13:30:16
icon

1940年の東京オリンピックのマラソンコースの折り返し点が花小金井の予定だったそうだが、その時の資料があるか?(小平市中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000229551

Web site image
1940年の東京オリンピックのマラソンコースの折り返し点が花小金井の予定だったそうだが、その時の資料... | レファレンス協同データベース
14:30:15
icon

【未解決】水内郡入山村(現・長野市)の資料に、「トギ坂の館主」もしくは、保坂氏に関するものはあるか。『中蒲原郡誌』にある保坂小左衛門を調べている。同書に「元信州トギ坂の館主なりしが、甲越合戦の際謙信の不審を受け、久しく横川浜および大別当に籠居したり」「官営十二年三月朔日没す」とある。(県立長野図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000323575

Web site image
水内郡入山村(現・長野市)の資料に、「トギ坂の館主」もしくは、保坂氏に関するものはあるか。『中蒲原郡... | レファレンス協同データベース
15:30:20
icon

明治時代の「バター」の広告を探している。何か手掛かりになる資料はないか。(公益財団法人吉田秀雄記念事業財団アドミュージアム東京ライブラリー)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000104660

Web site image
明治時代の「バター」の広告を探している。何か手掛かりになる資料はないか。 | レファレンス協同データベース
16:30:27
icon

ローマオリンピック水泳女子自由形の最長距離、金メダリスト、国籍を知りたい。名前はカタカナ表記が知りたい。(福井県立若狭図書学習センター)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000027450

Web site image
ローマオリンピック水泳女子自由形の最長距離、金メダリスト、国籍を知りたい。名前はカタカナ表記が知りた... | レファレンス協同データベース
17:30:25
icon

盛岡市の老舗「木津屋(本店)」について知りたい。(岩手県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000150276

Web site image
盛岡市の老舗「木津屋(本店)」について知りたい。 | レファレンス協同データベース
18:30:14
icon

大阪市の世帯人数(単身世帯・2人・3人…など)の構成比の推移がわかるデータがほしい。(大阪市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000337420

Web site image
大阪市の世帯人数(単身世帯・2人・3人…など)の構成比の推移がわかるデータがほしい。 | レファレンス協同データベース
19:30:05
icon

天狗党の乱について吉村昭『天狗争乱』を読んでいるが,他県在住のため土地勘もなく読みにくい(難しい)。
わかりやすく書かれた入門書を教えてほしい。(茨城県立歴史館(閲覧室))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000135101

Web site image
天狗党の乱について吉村昭『天狗争乱』を読んでいるが,他県在住のため土地勘もなく読みにくい(難しい)。... | レファレンス協同データベース
20:30:18
icon

狂言「車僧(くるまぞう)」に出てくる歌について知りたい。狂言でなく歌舞伎でもよい。(埼玉県立久喜図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000127411

Web site image
狂言「車僧(くるまぞう)」に出てくる歌について知りたい。狂言でなく歌舞伎でもよい。 | レファレンス協同データベース
21:30:04
icon

【未解決】日本の戦後から現在までの女性医師について、
人数、人口に対する割合、勤務医と開業医の比較、労働時間、医師の国家試験合格率を調べたい。(豊中市立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000226622

Web site image
日本の戦後から現在までの女性医師について、人数、人口に対する割合、勤務医と開業医の比較、労働時間、医... | レファレンス協同データベース
22:30:25
icon

以前、蒲郡市立図書館でコピーした本が借りたい。書名は『日本歴史人物詠史』である。(蒲郡市立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000257596

Web site image
以前、蒲郡市立図書館でコピーした本が借りたい。書名は『日本歴史人物詠史』である。 | レファレンス協同データベース
23:30:05
icon

貴館所蔵『報知新聞』の1932年8月の9日もしくは10日に、ロサンゼルスオリンピック関連の記事が掲載されているかどうか、ご確認をお願いします。(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000218981

Web site image
貴館所蔵『報知新聞』の1932年8月の9日もしくは10日に、ロサンゼルスオリンピック関連の記事が掲載... | レファレンス協同データベース