00:30:25
icon

大森房吉像の建立されたときの新聞記事等はないか。(福井県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000131097

Web site image
大森房吉像の建立されたときの新聞記事等はないか。 | レファレンス協同データベース
01:30:18
icon

愛知万博の広告戦略、広報戦略を調べたい。(公益財団法人吉田秀雄記念事業財団アドミュージアム東京ライブラリー)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000033070

Web site image
愛知万博の広告戦略、広報戦略を調べたい。 | レファレンス協同データベース
02:30:22
icon

【御供田村及び土屋又三郎について】  以下の事項について知りたい。
1.御供田村とは現在の金沢市のどこか。
2.御供田の現在に至るまでの地名の変遷。
3.御供田とは宮社の社地であったことを指すのか。
4.どこの宮社の社地か。
5.御供田はどこの藩領、給人知か。
6.御供田村の村高。
7.土屋又三郎家の持高。
8.又三郎の配下の村名。
9.草苅に行く入会の山はどこか。
10.十村役、引越十村について書かれた資料。(金沢市図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000253369

Web site image
【御供田村及び土屋又三郎について】 以下の事項について知りたい。1.御供田村とは現在の金沢市のどこ... | レファレンス協同データベース
03:30:24
icon

複数の場所に自著を送りたい(献本したい)と考えている。
その場合、どこに送るにも使える封筒の表書きとして「寄贈」「贈呈」「謹呈」のうちどれが相応しいのか、それぞれがどう違うのか知りたい。(北海道立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000229216

Web site image
複数の場所に自著を送りたい(献本したい)と考えている。その場合、どこに送るにも使える封筒の表書きとし... | レファレンス協同データベース
04:30:10
icon

秋田県では「ししり」「ししりこ」といった言葉が、昔存在していたか。もし存在するならば、今も使われているのか。(秋田県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000272673

Web site image
秋田県では「ししり」「ししりこ」といった言葉が、昔存在していたか。もし存在するならば、今も使われてい... | レファレンス協同データベース
05:30:15
icon

テレビ放送等における「公序良俗」に関する法律は?(香川県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000168336

Web site image
テレビ放送等における「公序良俗」に関する法律は? | レファレンス協同データベース
06:30:09
icon

樋口一葉が『にごりえ』を書いた年齢は?(天草市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000153890

Web site image
樋口一葉が『にごりえ』を書いた年齢は? | レファレンス協同データベース
07:30:18
icon

関寛斎の著書に「命の洗濯」、「旅行日記」、「目ざまし草」がある。オリジナルを見たいので、所蔵している機関を教えてほしい。
また、彼が4年ほど学んでいた佐倉順天堂時代の彼の動向について残されている資料はあるか。(千葉県立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000065473

Web site image
関寛斎の著書に「命の洗濯」、「旅行日記」、「目ざまし草」がある。オリジナルを見たいので、所蔵している... | レファレンス協同データベース
08:30:08
icon

昭和初期~昭和15年頃までの豊科商店街周辺の地図や写真がみたい。(安曇野市中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000294676

Web site image
昭和初期~昭和15年頃までの豊科商店街周辺の地図や写真がみたい。 | レファレンス協同データベース
09:30:22
icon

アラブ首長国連邦の労働法の和訳はあるか。(日本貿易振興機構アジア経済研究所図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000023609

Web site image
アラブ首長国連邦の労働法の和訳はあるか。 | レファレンス協同データベース
10:30:10
icon

利用者より複写の希望がありましたが、どちらの号に掲載されているのか不明とのことです。
論文名と記載ページも不明のため教えていただきますようお願いいたします。

雑誌名:月刊珠算界
請求記号:Z15-32
掲載年月(巻・号):1953年(昭和28年)6月号 3(6)(通号19号)
        1962年(昭和37年)6月号 12(6)(通号121号)
著者名:長谷九郎
論文内容:吉田光由の墓が発見されたことについて(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000206877

Web site image
利用者より複写の希望がありましたが、どちらの号に掲載されているのか不明とのことです。論文名と記載ペー... | レファレンス協同データベース
11:30:11
icon

中南米の主要紙の特徴を知りたい。「保守系」、「大衆紙」といった種別を知りたい。(日本貿易振興機構アジア経済研究所図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000034413

Web site image
中南米の主要紙の特徴を知りたい。「保守系」、「大衆紙」といった種別を知りたい。 | レファレンス協同データベース
12:30:25
icon

江戸時代に旅行をする時に、交通や宿泊にかかった費用を調べたいが、どのような資料を見ればよいか。(横浜市中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000225270

Web site image
江戸時代に旅行をする時に、交通や宿泊にかかった費用を調べたいが、どのような資料を見ればよいか。 | レファレンス協同データベース
13:30:18
icon

【未解決】「三亀松(みきまつ)」という都都逸(どどいつ)を探している。書籍でも音声でもよい。(市川市中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000253740

Web site image
「三亀松(みきまつ)」という都都逸(どどいつ)を探している。書籍でも音声でもよい。 | レファレンス協同データベース
14:30:04
icon

市内にかつてあった「愛宕」地区(現在の豊岡・東光の一部)の地名由来について知りたい。(旭川市中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000242132

Web site image
市内にかつてあった「愛宕」地区(現在の豊岡・東光の一部)の地名由来について知りたい。 | レファレンス協同データベース
15:30:14
icon

徳川将軍15人全員の肖像画、他の歴史上の人物の肖像画を探す本。(東京都江戸東京博物館 図書室)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000013879

Web site image
徳川将軍15人全員の肖像画、他の歴史上の人物の肖像画を探す本。 | レファレンス協同データベース
16:30:07
icon

日本陸軍の輜重兵について調べている。手記なども読みたい。(福岡市総合図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000354537

Web site image
日本陸軍の輜重兵について調べている。手記なども読みたい。 | レファレンス協同データベース
17:30:11
icon

「古代巴蜀史の再構成」を探している。(近畿大学中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000104602

Web site image
「古代巴蜀史の再構成」を探している。 | レファレンス協同データベース
18:30:19
icon

アメリカ合衆国の官報 “Federal Register” を調べたい。(近畿大学中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000013944

Web site image
アメリカ合衆国の官報 “Federal Register” を調べたい。 | レファレンス協同データベース
19:30:06
icon

国土地理院が出したもので、 昭和59年 国地達第6号(4月3日、国地通達6号) が載っている文献はありますか。(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000183995

Web site image
国土地理院が出したもので、 昭和59年 国地達第6号(4月3日、国地通達6号) が載っている文献はあ... | レファレンス協同データベース
20:30:22
icon

小学6年生が運動会で行う「ハンドスプリング」について解説してある資料がほしい。(新潟市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000084801

Web site image
小学6年生が運動会で行う「ハンドスプリング」について解説してある資料がほしい。 | レファレンス協同データベース
21:30:07
icon

日本語に翻訳出版されているタラブックスの本が知りたい。(おおぶ文化交流の杜図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000347624

Web site image
日本語に翻訳出版されているタラブックスの本が知りたい。 | レファレンス協同データベース
22:30:10
icon

貴館所蔵資料,
タイトル:『精密加工振動切削:基礎と応用』
著者:隈部 淳一郎
出版社:実教出版
出版年:1979年
についてご確認いただきたく,お願い申し上げます。

(1)「振動塑性加工」の項があるか。
(2)「振動塑性加工」の項がある場合,該当範囲は何ページであるか。(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000171017

Web site image
貴館所蔵資料,タイトル:『精密加工振動切削:基礎と応用』著者:隈部 淳一郎出版社:実教出版出版年:1... | レファレンス協同データベース
23:30:07
icon

注射はどうして腕にするのか知りたい。前におしりにしたこともあった。また、点滴をしたときは、手の甲にしたがなぜ?(鎌倉市中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000215850

Web site image
注射はどうして腕にするのか知りたい。前におしりにしたこともあった。また、点滴をしたときは、手の甲にし... | レファレンス協同データベース