00:30:26
icon

基礎ドイツ語(1983-1989)に加藤一郎(東大法学部教授、成城学園長、故人)が寄稿しているらしい文献を確認、入手したい。
典拠;信岡資生「私と成城大学(思い出すまま)303p.,
信岡氏は基礎ドイツ語の編集長だったとのこと。
1983-1989については、加藤さんが学園長であった1983-1995と、信岡さんが編集長であった1979-1989のかさなる時期より推察しました。(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000091297

Web site image
基礎ドイツ語(1983-1989)に加藤一郎(東大法学部教授、成城学園長、故人)が寄稿しているらしい... | レファレンス協同データベース
01:30:08
icon

小笠原商店街に昔あった旅館について知りたい。(南アルプス市立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000346778

Web site image
小笠原商店街に昔あった旅館について知りたい。 | レファレンス協同データベース
02:30:19
icon

ミャンマーについての本はありますか?(恩納村文化情報センター)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000337593

Web site image
ミャンマーについての本はありますか? | レファレンス協同データベース
03:30:16
icon

高島市の山本遺跡が掲載されている資料を知りたい。(滋賀県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000095364

Web site image
高島市の山本遺跡が掲載されている資料を知りたい。 | レファレンス協同データベース
04:30:25
icon

イチジクのジャムの作り方が書かれたものはないか。(島根県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000180126

Web site image
イチジクのジャムの作り方が書かれたものはないか。 | レファレンス協同データベース
05:30:27
icon

貴館所蔵の資料 『ねんねの小雀:童謡と其味ひ方』 
(請求記号/児乙部25-K-3 久保田宵二/著、松陽堂、大正14年)
の中に、「おせどの おせどの たけやぶに・・・」から始まり
「・・・ねんねの こすずめ めがさめた」で終わる童謡の歌詞
が収録されているか、確認をお願いします。(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000096588

Web site image
貴館所蔵の資料 『ねんねの小雀:童謡と其味ひ方』 (請求記号/児乙部25-K-3 久保田宵二/著、松... | レファレンス協同データベース
06:30:09
icon

辰街道の道筋を知りたい。(栃木県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000291612

07:30:28
icon

おはなし会でろうそくを使うことについて、その起源や意味のようなことが知りたい。
東京子ども図書館の機関誌「こどもとしょかん」に何か載っていないか探してほしい。(石川県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000097452

Web site image
おはなし会でろうそくを使うことについて、その起源や意味のようなことが知りたい。東京子ども図書館の機関... | レファレンス協同データベース
08:30:05
icon

中国の高卒学歴者の賃金統計(日本貿易振興機構アジア経済研究所図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000001475

09:30:10
icon

「過失相殺」についての判例がみたい。交通事故関係ではない。(尼崎市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000218536

Web site image
「過失相殺」についての判例がみたい。交通事故関係ではない。 | レファレンス協同データベース
10:30:31
icon

20年前くらいに公共図書館で読んだ絵本について
・太陽が月と同じくらい明るすぎたので話し合い、それぞれの子どもを捨てることにするが、結局月だけが自分の子どもを捨てて、太陽は捨てなかったので太陽が明るいのだというお話。                              
・子どもを捨てる時に、袋に入れる。長方形で黒っぽい本。                                      
・それほど大きくない。  ・絵はかわいい絵ではない。(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000029812

Web site image
20年前くらいに公共図書館で読んだ絵本について・太陽が月と同じくらい明るすぎたので話し合い、それぞれ... | レファレンス協同データベース
11:30:10
icon

江戸の佃煮の発祥について調べたい。(市川市中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000151908

Web site image
江戸の佃煮の発祥について調べたい。 | レファレンス協同データベース
12:30:22
icon

「鮎はかみそり」という昔話が県北にあるらしいが、読んでみたい。(岡山県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000129277

Web site image
「鮎はかみそり」という昔話が県北にあるらしいが、読んでみたい。 | レファレンス協同データベース
13:30:19
icon

【未解決】明治元年、5年、40年、45年の豊中の神社と寺院の数を調べている。40,45年は神社の数だけでもよい。(豊中市立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000227164

Web site image
明治元年、5年、40年、45年の豊中の神社と寺院の数を調べている。40,45年は神社の数だけでもよい... | レファレンス協同データベース
14:30:03
icon

鎌倉で最も古い寺はどこですか。(鎌倉市中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000203370

Web site image
鎌倉で最も古い寺はどこですか。 | レファレンス協同データベース
15:30:19
icon

竹を使ったおもちゃの名前と作り方を知りたい。(徳島市立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000198810

Web site image
竹を使ったおもちゃの名前と作り方を知りたい。 | レファレンス協同データベース
16:30:18
icon

琵琶湖の梁漁(やなりょう)の構造について(高槻市立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000328150

Web site image
琵琶湖の梁漁(やなりょう)の構造について | レファレンス協同データベース
17:30:06
icon

ある茶入についての伝来が阪本家と聞いたが、阪本家は本当にあるのか調べたい。(北海道立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000151227

Web site image
ある茶入についての伝来が阪本家と聞いたが、阪本家は本当にあるのか調べたい。 | レファレンス協同データベース
18:30:23
icon

江戸期に「今上皇帝」という語が使用されていたかを知りたい。(埼玉県立久喜図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000299315

Web site image
江戸期に「今上皇帝」という語が使用されていたかを知りたい。 | レファレンス協同データベース
19:30:18
icon

下記のマイクロフィルムに収録されている宝田石油の頁の掲載箇所をご教示ください。

請求記号:YA-100
国立国会図書館書誌ID:000000036692
タイトル:営業報告書集成
版:マイクロフィルム版
巻次:5集(033-034)(T0388)
出版事項:東京 : 雄松堂アーカイブズ(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000252457

Web site image
下記のマイクロフィルムに収録されている宝田石油の頁の掲載箇所をご教示ください。請求記号:YA-100... | レファレンス協同データベース
20:30:19
icon

文京区の印刷文化について(TOPPANホールディングス株式会社 印刷博物館 ライブラリー)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000294575

21:30:16
icon

真岡(もおか)市内に代官所があったか知りたい。代官所ではどんな仕事をしていたのか。(栃木県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000087696

Web site image
真岡(もおか)市内に代官所があったか知りたい。代官所ではどんな仕事をしていたのか。 | レファレンス協同データベース
22:30:13
icon

鎌倉の離山に目のよくなる地蔵があると聞いたのだが。(鎌倉市中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000226121

Web site image
鎌倉の離山に目のよくなる地蔵があると聞いたのだが。 | レファレンス協同データベース
23:30:33
icon

私の小学校では相撲大会がありましたが、他県ではあまり開催されていないようです。山形県のどの地域の小学校で相撲大会が行われているのか、相撲大会が行われるようになった歴史を知りたい。(山形県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000187191

Web site image
私の小学校では相撲大会がありましたが、他県ではあまり開催されていないようです。山形県のどの地域の小... | レファレンス協同データベース