00:30:17
icon

安全作業や危険予知に関するビデオで、職場研修に使えるようなものはないか(栃木県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000033841

Web site image
安全作業や危険予知に関するビデオで、職場研修に使えるようなものはないか | レファレンス協同データベース
01:30:15
icon

「守札考」清原貞雄/著を探しています。
『日本民俗学文献総目録』日本民俗学会/編 弘文堂(GB1-56)の、p.649左側の「清原貞雄」の項目に、「守札考 上・下」郷土研究3-4,5 大4・6,7という文献が掲載されている。
この「郷土研究」というのは、貴館所蔵のマイクロ資料(YA5-1191)で間違いないかご教示ください。
また、3巻の4号・5号にこの記事の掲載があるか確認をお願いいたします。(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000285443

Web site image
「守札考」清原貞雄/著を探しています。『日本民俗学文献総目録』日本民俗学会/編 弘文堂(GB1-56... | レファレンス協同データベース
02:30:24
icon

昭和15年11月25日宮崎県に「八紘一宇の塔」が建てられたが、それを祝って、金沢市内でも全校をあげて提灯行列を行った。その日を確認したい。(石川県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000074132

Web site image
昭和15年11月25日宮崎県に「八紘一宇の塔」が建てられたが、それを祝って、金沢市内でも全校をあげ... | レファレンス協同データベース
03:30:07
icon

日本の保育士の労働環境(状況)や労働条件に関する意識などを調査したアンケート(調査票)の質問項目を見たい。(同志社大学 今出川図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000061932

Web site image
日本の保育士の労働環境(状況)や労働条件に関する意識などを調査したアンケート(調査票)の質問項目を見... | レファレンス協同データベース
04:30:25
icon

旧制高等学校の寮歌祭の終わった年を知りたい(西東京市中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000233963

Web site image
旧制高等学校の寮歌祭の終わった年を知りたい | レファレンス協同データベース
05:30:16
icon

生実藩について知りたい。(千葉県立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000057429

06:30:27
icon

万葉集に収録されている「大船の 香取の海に」で始まる和歌の全文、歌の意味、作者、収録巻数を知りたい。(滋賀県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000107176

Web site image
万葉集に収録されている「大船の 香取の海に」で始まる和歌の全文、歌の意味、作者、収録巻数を知りたい。 | レファレンス協同データベース
07:30:17
icon

櫻井通晴「アメリカ原価管理の新動向」を探している。(近畿大学中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000075294

Web site image
櫻井通晴「アメリカ原価管理の新動向」を探している。 | レファレンス協同データベース
08:30:12
icon

デパート業界の統計を調べたい。(近畿大学中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000104773

09:30:09
icon

ウグイスダニ(鴬谷)、ウエノ(上野)、オカチマチ(御徒町)の1丁目1番地が昔あったが、その定められた理由が知りたい。(町のシンボルとなるようなものがあったのではないか?)(台東区立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000261820

Web site image
ウグイスダニ(鴬谷)、ウエノ(上野)、オカチマチ(御徒町)の1丁目1番地が昔あったが、その定められた... | レファレンス協同データベース
10:30:21
icon

「命の綱と頼みたる 吉野の城も 今は早や 嵐の前の花なれや ついに散るべきものなれば…」で始まる、大塔宮に関する唱歌(?) の全文が知りたい。
当館が貸出した『国定教科書内容索引』国立教育研究所附属教育図書館/編(1966)の「唱歌篇」「国語科」の人名索引で、「大塔宮(護良親王)」で調べてみた。それぞれ、何件か関連作品がある。(福井県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000128180

Web site image
「命の綱と頼みたる 吉野の城も 今は早や 嵐の前の花なれや ついに散るべきものなれば…」で始まる、大... | レファレンス協同データベース
11:30:22
icon

カンボジアの教育制度について、義務教育はあるか。あるなら何年間か知りたい。(岡山県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000296166

Web site image
カンボジアの教育制度について、義務教育はあるか。あるなら何年間か知りたい。 | レファレンス協同データベース
12:30:19
icon

日本のプロ野球の地域に対する経済効果に関する資料はないか。(城西大学水田記念図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000251344

Web site image
日本のプロ野球の地域に対する経済効果に関する資料はないか。 | レファレンス協同データベース
13:30:16
icon

歌人・土岐善麿(哀果)の詩集が見たい。(石川県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000042816

Web site image
歌人・土岐善麿(哀果)の詩集が見たい。 | レファレンス協同データベース
14:30:07
icon

(正規留学をするため)ハーバード大学へ留学している日本人の人数は何人ぐらいいるか(できれば最近のもの)知りたい。(岡山市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000021807

Web site image
(正規留学をするため)ハーバード大学へ留学している日本人の人数は何人ぐらいいるか(できれば最近のもの... | レファレンス協同データベース
15:30:16
icon

新聞記事データベースから引用した新聞記事の文献情報の書き方について知りたい。(熊本大学附属図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000097778

Web site image
新聞記事データベースから引用した新聞記事の文献情報の書き方について知りたい。 | レファレンス協同データベース
16:30:10
icon

前田雀郎の経歴について知りたい。(宇都宮市立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000167750

Web site image
前田雀郎の経歴について知りたい。 | レファレンス協同データベース
17:30:15
icon

紀州藩江戸中屋敷(現赤坂迎賓館)について、当時の資料・図面等はあるのか。(和歌山県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000031760

Web site image
紀州藩江戸中屋敷(現赤坂迎賓館)について、当時の資料・図面等はあるのか。 | レファレンス協同データベース
18:30:12
icon

都道府県別の馬の飼養頭数について、明治35年以降から昭和の初めまで、5~10年刻みで調べたく、調査依頼いたします。

貴館のリサーチ・ナビの「調べ方案内」で挙げられていた以下の資料に掲載があるか、お調べいただければと存じます。

『明治後期産業発達史資料』 (請求記号 DC51-E6)(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000070281

Web site image
都道府県別の馬の飼養頭数について、明治35年以降から昭和の初めまで、5~10年刻みで調べたく、調査依... | レファレンス協同データベース
19:30:26
icon

『西澤文隆の仕事 第3巻「つくる」』のあとがき「解題/山﨑泰孝」によると『INA REPORT』No.19-30のうちに"北村傳兵衛/名工談義"があるとのことです。
その記事はどのNo.のどのページにあるでしょうか。貴館で所蔵の総目次「INAX report index」(INAX編 1992刊)をご確認ください。

調査対象:Ina Report 請求記号:Z17-752(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000073549

Web site image
『西澤文隆の仕事 第3巻「つくる」』のあとがき「解題/山﨑泰孝」によると『INA REPORT』No... | レファレンス協同データベース
20:30:10
icon

1. 『アジア経済』 23 (1) (1982) に収録されている高橋和夫氏の論文、「クルド問題とイラン・イラク関係、1972~75」 で言及されている "坂本勉 「クルド民族運動の系譜」 (内部資料 1980 年 2 月。外務省中近東第 2 課のための委託研究)" の入手
2. クルド人についての関連する資料(日本貿易振興機構アジア経済研究所図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000192335

Web site image
1. 『アジア経済』 23 (1) (1982) に収録されている高橋和夫氏の論文、「クルド問題とイ... | レファレンス協同データベース
21:30:02
icon

以下の作品は日本美術院試作展覧会図録に掲載があるでしょうか。

『日本美術院試作展覧会図録』 第12回 (請求記号109-259)
  本郷越嶺作 「観楓」(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000136130

Web site image
以下の作品は日本美術院試作展覧会図録に掲載があるでしょうか。『日本美術院試作展覧会図録』 第12回 ... | レファレンス協同データベース
22:30:07
icon

『モンスター図鑑 ミイラ男』(ケイティ・ローデン 樋口真理訳 ほるぷ出版 1997)の中に「コナン・ドイルがミイラについて書いているものがある」とあるが、その書名を知りたい。(埼玉県立久喜図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000033687

Web site image
『モンスター図鑑 ミイラ男』(ケイティ・ローデン 樋口真理訳 ほるぷ出版 1997)の中に「コナン... | レファレンス協同データベース
23:30:22
icon

1951年頃に発刊された雑誌『CQ ham radio』の中に

・森村 喬/著 「送信機講座」

上記の記事が掲載されているか調査をお願いいたします。(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000340542

Web site image
1951年頃に発刊された雑誌『CQ ham radio』の中に・森村 喬/著 「送信機講座」上記の記... | レファレンス協同データベース