00:30:14
icon

鳩の糞害対策について知りたい(山梨県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000001400

01:30:08
icon

明治から大正時代にかけて、戸籍がどのような様式で記載されていたかを知る資料を見たい。書籍・写真等で見られるか。(足立区立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000341358

Web site image
明治から大正時代にかけて、戸籍がどのような様式で記載されていたかを知る資料を見たい。書籍・写真等で見... | レファレンス協同データベース
02:30:17
icon

明治23年7月1日の第1回衆議院選挙または明治25年2月15日の第2回衆議院選挙の、石川郡+金沢の有権者数を知りたい。(石川県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000109872

Web site image
明治23年7月1日の第1回衆議院選挙または明治25年2月15日の第2回衆議院選挙の、石川郡+金沢の有... | レファレンス協同データベース
03:30:06
icon

安藤ハル・柏野牧夫(1989)「日本語閉鎖子音の知覚における無音区間の時間長の役割」
『日本音響学会研究発表会講演論文集』 p. 361-362
(所蔵場所:東京:新館書庫、請求記号:Z43-515、書誌ID:000000049561)

NDL-OPACで該当雑誌の所蔵を確認致しました。
上記の論文が、1989年度の内の春季か秋季か、また分冊1、2のどちらに掲載されているのか
お教えいただけないでしょうか。(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000131348

Web site image
安藤ハル・柏野牧夫(1989)「日本語閉鎖子音の知覚における無音区間の時間長の役割」『日本音響学会研... | レファレンス協同データベース
04:30:03
icon

マリア・テレジアの夫の兄であるレオポルト・クレメンス・フォン・ロートリンゲン公子の没年が知りたい。(埼玉県立久喜図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000343879

Web site image
マリア・テレジアの夫の兄であるレオポルト・クレメンス・フォン・ロートリンゲン公子の没年が知りたい。 | レファレンス協同データベース
05:30:23
icon

祖父と祖母の会話の後、祖母は祖父から包みを受け取り棚にのせていた。聞きなれない言葉だったので方言だと思う。この辺の言葉で、物をのせるときに何と言うのか知りたい。(南アルプス市立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000150140

Web site image
祖父と祖母の会話の後、祖母は祖父から包みを受け取り棚にのせていた。聞きなれない言葉だったので方言だと... | レファレンス協同データベース
06:30:02
icon

「初辰まいり」について知りたい。(大阪市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000354517

Web site image
「初辰まいり」について知りたい。 | レファレンス協同データベース
07:30:21
icon

竹田岡藩の虎姫について(大分県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000024405

08:30:18
icon

山片蟠桃の「異端第九」という著作が載っている資料はあるか。(豊中市立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000105424

Web site image
山片蟠桃の「異端第九」という著作が載っている資料はあるか。 | レファレンス協同データベース
09:30:18
icon

成田市松崎の現在は八生公民館がある場所に、かつて病院があったと聞いたが、その病院について書かれた資料はあるか。(成田市立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000261634

Web site image
成田市松崎の現在は八生公民館がある場所に、かつて病院があったと聞いたが、その病院について書かれた資料... | レファレンス協同データベース
10:30:09
icon

臼井吉見の家族が、戦時中に疎開していた地域を知りたい。(塩尻市立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000210315

Web site image
臼井吉見の家族が、戦時中に疎開していた地域を知りたい。 | レファレンス協同データベース
11:30:05
icon

明治45(1912)年に文部省に設けられた文芸委員会で企画された、
文藝選奨という文学賞の候補作となった永井荷風の『すみだ川』の選評が見たい。(市川市中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000137769

Web site image
明治45(1912)年に文部省に設けられた文芸委員会で企画された、文藝選奨という文学賞の候補作となっ... | レファレンス協同データベース
12:30:11
icon

横浜市中区蓬莱町2丁目(現在の3-11付近)が、米軍接収時に、どのように使われていたのか知りたい。戦後そのあたりは10年ほど米軍に接収されていたらしい。昭和22年の空中写真を見ると、連続するような建設物が立っているが、どのような用途として使われていたのかなどを知りたい。(神奈川県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000276650

Web site image
横浜市中区蓬莱町2丁目(現在の3-11付近)が、米軍接収時に、どのように使われていたのか知りたい。戦... | レファレンス協同データベース
13:30:16
icon

【未解決】次の中国の唐詩(五言絶句)の作者、詩題及びその掲載資料の書誌的事項調査。
萬里長江月 明如一鏡圓
無聲飛碧海 有影掛山川
(鷺泉(尚順)「秋夜想出せる詩歌」『月刊文化沖縄』4巻11号(昭和18年11月),pp.6-10.に唐人の詩の月の詩として紹介している。)(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000050456

Web site image
次の中国の唐詩(五言絶句)の作者、詩題及びその掲載資料の書誌的事項調査。萬里長江月 明如一鏡圓無聲飛... | レファレンス協同データベース
14:30:27
icon

ヒハツという植物についてわかる資料はあるか。(豊中市立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000104116

Web site image
ヒハツという植物についてわかる資料はあるか。 | レファレンス協同データベース
15:30:11
icon

1906年8月に金沢一中で第1回エスペラント講習が、同校講師ガントレットにより行なわれた。その事についての資料はないか。(石川県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000112082

Web site image
1906年8月に金沢一中で第1回エスペラント講習が、同校講師ガントレットにより行なわれた。その事につ... | レファレンス協同データベース
16:30:02
icon

発がん抑制効果が高いとされる以下の成分について、これらを含む食品の例を知りたい。
1 イオウ化合物
2 カロテン類
3 ポリフェノール類
4 ビタミンC
5 ビタミンE
6 テルペン類
7 クロロフィル(葉緑素)
8 食物繊維(特に腸内で善玉菌を増やす作用の多い食品)(埼玉県立久喜図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000324028

Web site image
発がん抑制効果が高いとされる以下の成分について、これらを含む食品の例を知りたい。1 イオウ化合物2 ... | レファレンス協同データベース
17:30:09
icon

「中外医薬」第34巻5号・6号・7号の中で、「創造性の人間学(34)」「〃(35)」(徳田良仁)というタイトルの論文記事をさがしています。「創造性の人間学(34)」の掲載ページは315-320p、「〃(35)」の掲載ページは374-379pと思われますが、掲載号が分かりません。掲載号を教えてください。(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000247030

Web site image
「中外医薬」第34巻5号・6号・7号の中で、「創造性の人間学(34)」「〃(35)」(徳田良仁)とい... | レファレンス協同データベース
18:30:09
icon

頭山満という人の出自について知りたい。(埼玉県立久喜図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000029687

Web site image
頭山満という人の出自について知りたい。 | レファレンス協同データベース
19:30:28
icon

日野町の城願寺遺跡が掲載されている資料を知りたい。(滋賀県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000092753

Web site image
日野町の城願寺遺跡が掲載されている資料を知りたい。 | レファレンス協同データベース
20:30:25
icon

下記資料について照会願います。

請求記号: YB-22 資料種別 マイクロ資料
タイトル: 岩手日報
複写希望箇所:煙山専太郎氏との歴史対談
刊行日:1951(昭和26)年8月中旬連載

複数回に渡り連載されているようです。
その全ての掲載日をお調べいただけないでしょうか。(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000138856

Web site image
下記資料について照会願います。請求記号: YB-22 資料種別 マイクロ資料タイトル: 岩手日報複写... | レファレンス協同データベース
21:30:15
icon

アトランティス大陸の痕跡が発見されたというニュースを見たが、過去のアトランティスに関連した資料や新聞記事がないか。(島根県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000131162

Web site image
アトランティス大陸の痕跡が発見されたというニュースを見たが、過去のアトランティスに関連した資料や新聞... | レファレンス協同データベース
22:30:14
icon

マンドゥという食べ物があると聞いたのですが、それはどこの国のどんな食べ物ですか?また作り方が載っている本はありますか?(北九州市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000317092

Web site image
マンドゥという食べ物があると聞いたのですが、それはどこの国のどんな食べ物ですか?また作り方が載ってい... | レファレンス協同データベース
23:30:21
icon

シベリア抑留者の手記を読みたい。(吹田市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000179168

Web site image
シベリア抑留者の手記を読みたい。 | レファレンス協同データベース