00:30:08
icon

天王寺かぶら(蕪、蕪菁)について知りたい。(大阪市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000323234

Web site image
天王寺かぶら(蕪、蕪菁)について知りたい。 | レファレンス協同データベース
01:30:14
icon

十返舎一九の「金平」(金毘羅)を描いた道中物がみたい。もしかすると、「金の草鞋」の中にあるかもしれない。(横浜市中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000108201

Web site image
十返舎一九の「金平」(金毘羅)を描いた道中物がみたい。もしかすると、「金の草鞋」の中にあるかもしれな... | レファレンス協同データベース
02:30:18
icon

【金沢素囃子について】  昭和50年代前半頃の金沢(加賀)素囃子の写真が載っている資料はないか。金沢芸妓または邦楽関係者が舞台に座って演奏している写真で、楽器がわかるもの、唄を唄っている人がいないパターンを希望している。(金沢市図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000225468

Web site image
【金沢素囃子について】 昭和50年代前半頃の金沢(加賀)素囃子の写真が載っている資料はないか。金沢... | レファレンス協同データベース
03:30:16
icon

戦前の大学学生野球のリーグ戦の結果を知りたい。(京都府立京都学・歴彩館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000220927

Web site image
戦前の大学学生野球のリーグ戦の結果を知りたい。 | レファレンス協同データベース
04:30:21
icon

【金沢における九谷焼の製造業者数と従事者数について】  明治期から現在まで、金沢における九谷焼の製造業者数と従事者数を知りたい。(金沢市図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000313861

Web site image
【金沢における九谷焼の製造業者数と従事者数について】 明治期から現在まで、金沢における九谷焼の製造... | レファレンス協同データベース
05:30:18
icon

明治か大正の頃、北九州で議員をしていた先祖について調べたいです。(北九州市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000260335

Web site image
明治か大正の頃、北九州で議員をしていた先祖について調べたいです。 | レファレンス協同データベース
06:30:28
icon

司馬遼太郎の「ペルシャの幻術師」を探している。「司馬遼太郎随筆集」を調べてほしい。(埼玉県立久喜図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000033763

Web site image
司馬遼太郎の「ペルシャの幻術師」を探している。「司馬遼太郎随筆集」を調べてほしい。 | レファレンス協同データベース
07:30:16
icon

明治23年の明治天皇の行幸啓についての新聞記事(茨城県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000025315

Web site image
明治23年の明治天皇の行幸啓についての新聞記事 | レファレンス協同データベース
08:30:18
icon

下記の新聞記事の調査をお願いいたします。

吉田惟孝:吾が校是
貴館請求記号:YB-1940
新聞タイトル:鹿児島朝日新聞
資料形態:マイクロフィルム
発行日が1918年までしかわかりません。
今回は1918年10月分に上記の記事があるかお調べいただけないでしょうか。

吉田惟孝は当時、鹿児島県女子師範学校校長でした。
吉田の名前ではなく、鹿児島県女子師範学校校長と記載されている可能性もあります。

出典は、熊本県立第一高校所蔵の吉田惟孝に関する資料の目録があり、こちらに1918年『鹿児島朝日新聞』吉田惟孝:吾が校是と記載があったとのことです。

「熊本県教育情報システム」の、「「吉田惟孝」関係資料目録」、吉田惟孝の『鹿児島朝日新聞』への投稿として記載されている下記3件についてはすでに文献入手済みですが、これら3件とは別の記事です。

貴館請求記号:YB-1940
新聞タイトル:鹿児島朝日新聞
資料形態:マイクロフィルム

掲載日・掲載箇所・記事見出し:
大正7年1月1日4-5面「女子教育の困難/吉田惟孝」
大正7年4月13日3面「懸賞論文に就て/吉田惟孝」
大正8年1月1日新年其四号3面「時代と女子の体育/吉田惟孝」

インターネット情報源
「吉田惟孝」関係資料目録
URL:
http://sakura1.higo.ed.jp/sh/dai1sh/enkaku/daltonplan/mokuroku.html(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000138885

Web site image
下記の新聞記事の調査をお願いいたします。吉田惟孝:吾が校是貴館請求記号:YB-1940新聞タイトル:... | レファレンス協同データベース
09:30:19
icon

久米正雄が作詞したという「鎌倉音頭」の歌詞が知りたい。(鎌倉市中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000159214

Web site image
久米正雄が作詞したという「鎌倉音頭」の歌詞が知りたい。 | レファレンス協同データベース
10:30:12
icon

どのような状態の水をおいしいと感じるのか。おいしい水の要件について知りたい。(岡山県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000348278

Web site image
どのような状態の水をおいしいと感じるのか。おいしい水の要件について知りたい。 | レファレンス協同データベース
11:30:26
icon

菊芋の栽培方法について知りたい。(宮城県図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000098922

Web site image
菊芋の栽培方法について知りたい。 | レファレンス協同データベース
12:30:18
icon

亀川の祭りについて調べたい。(天草市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000154663

13:30:24
icon

チャップリンの映画で「人生に3つのものがあれば生きて行ける。わずかなお金、ちっぽけな希望、ほんのちょっとの勇気。」、このセリフの原文と訳を探している。訳は15~20年前にサトウサンペイが朝日新聞の日曜版で紹介していたものを探している。(埼玉県立久喜図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000034686

Web site image
チャップリンの映画で「人生に3つのものがあれば生きて行ける。わずかなお金、ちっぽけな希望、ほんのちょ... | レファレンス協同データベース
14:30:18
icon

第一種旅行業に登録されている会社はいくつあるのか知りたい。また、旅行会社として登録されているものがいくつあるのか知りたい。(岐阜県図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000063399

Web site image
第一種旅行業に登録されている会社はいくつあるのか知りたい。また、旅行会社として登録されているものがい... | レファレンス協同データベース
15:30:24
icon

「しのだの森の狐」の噺に関する芝居のタイトルが知りたい。(埼玉県立久喜図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000016996

Web site image
「しのだの森の狐」の噺に関する芝居のタイトルが知りたい。 | レファレンス協同データベース
16:30:25
icon

「信濃の国」という曲の歌詞が知りたい。(岡崎市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000036864

Web site image
「信濃の国」という曲の歌詞が知りたい。 | レファレンス協同データベース
17:30:08
icon

歴史上の来日した外国人を調べたい。(近畿大学中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000107653

Web site image
歴史上の来日した外国人を調べたい。 | レファレンス協同データベース
18:30:08
icon

特定の図書の発行部数を調べたい(神奈川大学図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000108405

Web site image
特定の図書の発行部数を調べたい | レファレンス協同データベース
19:30:18
icon

漢籍の『水衡記』という本はどんな本なのか。(石川県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000062997

Web site image
漢籍の『水衡記』という本はどんな本なのか。 | レファレンス協同データベース
20:30:16
icon

守山市の金森東遺跡が掲載されている資料を知りたい。(滋賀県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000096001

Web site image
守山市の金森東遺跡が掲載されている資料を知りたい。 | レファレンス協同データベース
21:30:05
icon

【未解決】『12月の贈り物』のスペイン語原文を知りたい。スペイン語のタイトルだけでも知りたい。(埼玉県立久喜図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000187615

Web site image
『12月の贈り物』のスペイン語原文を知りたい。スペイン語のタイトルだけでも知りたい。 | レファレンス協同データベース
22:30:23
icon

貴館所蔵の下記雑誌掲載記事の掲載号およびページの確認をお願いします。

<所蔵雑誌>
請求記号 Z24-469
タイトル 週刊アサヒ芸能
巻次・年月次 〔1号〕~1422号(昭和48年10月4日),28巻41号通巻1423号(昭和48年10月11日)~
出版者 徳間書店∥トクマ ショテン

<検索希望記事>
佐木隆三/著
①連載記事タイトル「ドキュメント太平洋戦争」
②連載記事タイトル「戦後の沖縄・米兵掠辱の記録」(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000062153

Web site image
貴館所蔵の下記雑誌掲載記事の掲載号およびページの確認をお願いします。<所蔵雑誌>請求記号 Z24-4... | レファレンス協同データベース
23:30:26
icon

風邪をひいた時に鼻水がでてくるのはなぜか、また鼻水は何でできているか書いてある本を読みたい。(所沢市立所沢図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000212500

Web site image
風邪をひいた時に鼻水がでてくるのはなぜか、また鼻水は何でできているか書いてある本を読みたい。 | レファレンス協同データベース