00:30:10
icon

ハワイ併合について分かる本はないか。(牛久市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000157174

Web site image
ハワイ併合について分かる本はないか。 | レファレンス協同データベース
01:30:07
icon

大陸移動のうち、日本列島の移動の推移が図で表された資料がないだろうか。(滋賀県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000113782

Web site image
大陸移動のうち、日本列島の移動の推移が図で表された資料がないだろうか。 | レファレンス協同データベース
02:30:27
icon

関東大震災当時の映像・写真の所蔵があるか教えて下さい。(横浜市中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000109410

Web site image
関東大震災当時の映像・写真の所蔵があるか教えて下さい。 | レファレンス協同データベース
03:30:12
icon

【未解決】フランスの民話に「29日目の恐怖」というのがあるらしいが、その話が収録されている資料はあるか。 (埼玉県立久喜図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000014776

Web site image
フランスの民話に「29日目の恐怖」というのがあるらしいが、その話が収録されている資料はあるか。 | レファレンス協同データベース
04:30:15
icon

空き家問題について知りたい。(近畿大学中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000224191

05:30:10
icon

『かあさんは魔女じゃない』ライフ・エスパ・アナセン著という、一昔前の絶版児童文学について、この作者の他の作品が読みたいのだが、翻訳されていないようである。
①この作者の他の作品、②それを所蔵している図書館、③この作者自身について言及している資料
について、教えてほしい。(神奈川県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000195606

Web site image
『かあさんは魔女じゃない』ライフ・エスパ・アナセン著という、一昔前の絶版児童文学について、この作者の... | レファレンス協同データベース
06:30:11
icon

さいたま市西区にある、秋葉の森総合公園は、公開されているのは一部だけということですが。(さいたま市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000062599

Web site image
さいたま市西区にある、秋葉の森総合公園は、公開されているのは一部だけということですが。 | レファレンス協同データベース
07:30:08
icon

日本が輸入している食品が、どこから来ているのか原産国を調べたい。(徳島市立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000315887

Web site image
日本が輸入している食品が、どこから来ているのか原産国を調べたい。 | レファレンス協同データベース
08:30:17
icon

「験なきものを思はずは一杯の濁れる酒を飲むべくあるらし」の作者を調べたい。(近畿大学中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000070433

Web site image
「験なきものを思はずは一杯の濁れる酒を飲むべくあるらし」の作者を調べたい。 | レファレンス協同データベース
09:30:26
icon

1) 三重県に宮永の地名がありますか?(町村合併で、現在はないと思います)
2) 宮永姓がありますか?(過去、歴史上を含む)(三重県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000114753

Web site image
1) 三重県に宮永の地名がありますか?(町村合併で、現在はないと思います)2) 宮永姓がありますか?... | レファレンス協同データベース
10:30:09
icon

インドの教育事情と教育に関わる社会問題について分かる資料(日本貿易振興機構アジア経済研究所図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000256294

Web site image
インドの教育事情と教育に関わる社会問題について分かる資料 | レファレンス協同データベース
11:30:24
icon

浅草の浅草寺の雷門にある風神雷神の写真が見たい(宇都宮市立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000186484

Web site image
浅草の浅草寺の雷門にある風神雷神の写真が見たい | レファレンス協同データベース
12:30:10
icon

明治期の戸籍謄本に手書きされている先祖の氏名で、平仮名表記の部分を読み解きたいのだが、参考になる資料はあるか。(千葉県立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000218711

Web site image
明治期の戸籍謄本に手書きされている先祖の氏名で、平仮名表記の部分を読み解きたいのだが、参考になる資料... | レファレンス協同データベース
13:30:21
icon

1989年1月20日の第50回自民党大会のゲストスピーカー曽野綾子の週刊誌の記事を見たい。(埼玉県立久喜図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000097272

Web site image
1989年1月20日の第50回自民党大会のゲストスピーカー曽野綾子の週刊誌の記事を見たい。 | レファレンス協同データベース
14:30:19
icon

一遍の生涯について書かれた資料が読みたい。また、『一遍上人語録』についてもあわせて知りたい。(大阪府立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000259867

Web site image
一遍の生涯について書かれた資料が読みたい。また、『一遍上人語録』についてもあわせて知りたい。 | レファレンス協同データベース
15:30:02
icon

幕末、ペリーが黒船で浦賀に来航した際に川越藩が沿岸警備をしていたと、以前司馬遼太郎の歴史小説で読んだことがあるが、本当か。
本当であればその詳細を知りたい。(川越市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000241235

Web site image
幕末、ペリーが黒船で浦賀に来航した際に川越藩が沿岸警備をしていたと、以前司馬遼太郎の歴史小説で読んだ... | レファレンス協同データベース
16:30:06
icon

リサイクルプラスチックでの商品事例集や製品動向が分かる資料(鳥取県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000106777

Web site image
リサイクルプラスチックでの商品事例集や製品動向が分かる資料 | レファレンス協同データベース
17:30:17
icon

「土俵は宇宙を表している」という記述のある本はないか。土俵の歴史に関する本も見たい。(札幌市中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000218192

Web site image
「土俵は宇宙を表している」という記述のある本はないか。土俵の歴史に関する本も見たい。 | レファレンス協同データベース
18:30:08
icon

報知新聞の昭和13年(1938年)3月3日に、坪田譲治の作品「(劇評)可憐な主人公に泣けて泣けて 新築地の綴方教室」があるという情報を得ています。当該作品の掲載日と頁をお調べいただきたく、よろしくお願いいたします。(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000312802

Web site image
報知新聞の昭和13年(1938年)3月3日に、坪田譲治の作品「(劇評)可憐な主人公に泣けて泣けて 新... | レファレンス協同データベース
19:30:17
icon

【風鈴踊りについて】  『金沢の昔話と暮し、ならわし』 鈴木 雅子/著について
第八話 かかあの風鈴こりゃ妙じゃ という昔話に、風鈴を持って踊る、という描写がある。これは、金沢固有の風習なのか。実際にあったかどうか不明だが、調べる方法はあるか。(金沢市図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000294972

Web site image
【風鈴踊りについて】 『金沢の昔話と暮し、ならわし』 鈴木 雅子/著について第八話 かかあの風鈴こ... | レファレンス協同データベース
20:30:24
icon

平安時代中期の藤原利仁という人物について、上総国の国司であったころのことがわかる資料を探している。(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000166478

Web site image
平安時代中期の藤原利仁という人物について、上総国の国司であったころのことがわかる資料を探している。 | レファレンス協同データベース
21:30:23
icon

国鉄長野工場の名称が長野工機部(1942年からの名)から長野工場に戻ったのは1950年8月1日で良いか。
『長野工場百年の軌跡 東日本旅客鉄道株式会社長野工場史』に書かれていると思われる。(県立長野図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000310153

Web site image
国鉄長野工場の名称が長野工機部(1942年からの名)から長野工場に戻ったのは1950年8月1日で良い... | レファレンス協同データベース
22:30:19
icon

視覚情報の優位性について、インターネットでの情報によると80%程度が視覚から情報を得ているとある。このデータが載っている本を探している。(埼玉県立久喜図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000181979

Web site image
視覚情報の優位性について、インターネットでの情報によると80%程度が視覚から情報を得ているとある。こ... | レファレンス協同データベース
23:30:25
icon

以前、当館で借りた本で『元気丸』という消毒薬の作り方が載っている本を再度借りたい。(安城市図書情報館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000166935

Web site image
以前、当館で借りた本で『元気丸』という消毒薬の作り方が載っている本を再度借りたい。 | レファレンス協同データベース