00:30:20
icon

「幸せなら手をたたこう」の楽譜が載っている本はないか。(所沢市立所沢図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000294145

Web site image
「幸せなら手をたたこう」の楽譜が載っている本はないか。 | レファレンス協同データベース
01:30:26
icon

孔尚任について知りたい。(近畿大学中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000137773

02:30:25
icon

①②について、著者・ページ数に該当する論文タイトルを知りたい。

①誌名『Annales francaises d anesthesie et de reanimation』/出版年:2010年/著者名:Richa F /ページ数:29:742~743
②誌名『Annales francaises d anesthesie et de reanimation』/出版年:2010年/著者名:Belhadj A/ページ数:29:253~254(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000315781

Web site image
①②について、著者・ページ数に該当する論文タイトルを知りたい。①誌名『Annales francai... | レファレンス協同データベース
03:30:10
icon

まつぼっくりのかさは何故どのようにひらくのか知りたい(市川市中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000308995

Web site image
まつぼっくりのかさは何故どのようにひらくのか知りたい | レファレンス協同データベース
04:30:09
icon

幕末の薩摩藩士の氏名と禄高を調べるにはどうしたらよいか。(鹿児島県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000326326

Web site image
幕末の薩摩藩士の氏名と禄高を調べるにはどうしたらよいか。 | レファレンス協同データベース
05:30:10
icon

角倉了以の像もしくは肖像画が掲載されている資料はないか。(京都府立京都学・歴彩館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000274385

Web site image
角倉了以の像もしくは肖像画が掲載されている資料はないか。 | レファレンス協同データベース
06:30:18
icon

林 陸朗∥著 『賜姓源氏の活動』

『日本史学年次別論文集 古代1 1997年』 学術文献刊行会
朋文出版 


上記資料のどのページに該当の論文が含まれているか調査をお願い致します。(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000296318

Web site image
林 陸朗∥著 『賜姓源氏の活動』『日本史学年次別論文集 古代1 1997年』 学術文献刊行会朋文出版... | レファレンス協同データベース
07:30:10
icon

著者が外国人で、生後0週から5歳くらいまでの遊び方(知育)を1週に1つの割合で紹介している本を探している。過去に豊中市立千里図書館で借りたことのある本だが、書名がわからない。(豊中市立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000099836

Web site image
著者が外国人で、生後0週から5歳くらいまでの遊び方(知育)を1週に1つの割合で紹介している本を探して... | レファレンス協同データベース
08:30:12
icon

欄間の写真の入っている資料はあるか(香川県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000039447

Web site image
欄間の写真の入っている資料はあるか | レファレンス協同データベース
09:30:09
icon

【未解決】瀬戸町にある志賀神社が福岡県の志賀島の志賀海神社と関係があるらしい。詳細を知りたい。(伊万里市民図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000235547

Web site image
瀬戸町にある志賀神社が福岡県の志賀島の志賀海神社と関係があるらしい。詳細を知りたい。 | レファレンス協同データベース
10:30:24
icon

日本の湖で全面氷結する湖はどのくらいあるのか。その名前と所在が知りたい。(小野市立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000240161

Web site image
日本の湖で全面氷結する湖はどのくらいあるのか。その名前と所在が知りたい。 | レファレンス協同データベース
11:30:16
icon

アイルランドの憲法(全文)を日本語で読みたい。(新潟県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000025720

Web site image
アイルランドの憲法(全文)を日本語で読みたい。 | レファレンス協同データベース
12:30:07
icon

商店街・市場に関する資料を探している。特に生野区・鶴橋の歴史やコリアタウンについてわかる資料はあるか。(豊中市立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000353225

Web site image
商店街・市場に関する資料を探している。特に生野区・鶴橋の歴史やコリアタウンについてわかる資料はあるか... | レファレンス協同データベース
13:30:25
icon

東京帝国大学の総長であった山川健次郎氏の推薦で、1913年に同大学英米法の教授に就任したJames Lee Kauffmanの業績、顔写真など資料を探しています。(東京大学附属図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000232472

Web site image
東京帝国大学の総長であった山川健次郎氏の推薦で、1913年に同大学英米法の教授に就任したJames ... | レファレンス協同データベース
14:30:08
icon

大口をたたく作家/「大口をたたく作家でいくつかの賞にノミネートされて、ここ1年くらいで大きな賞をとった人の本が読みたい。名前を聞けばわかると思う」
とのことで、最近、テレビなどに出ていたようだ。(神奈川県学校図書館員研究会)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000103152

Web site image
大口をたたく作家/「大口をたたく作家でいくつかの賞にノミネートされて、ここ1年くらいで大きな賞をとっ... | レファレンス協同データベース
15:30:11
icon

紙の寸法や規格について、記載している資料がありましたら教えてください。(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000086453

Web site image
紙の寸法や規格について、記載している資料がありましたら教えてください。 | レファレンス協同データベース
16:30:21
icon

舘山寺に関する人物の絵がみたい。無ければそれ以外でもいい。(安城市図書情報館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000166138

Web site image
舘山寺に関する人物の絵がみたい。無ければそれ以外でもいい。 | レファレンス協同データベース
17:30:13
icon

一院制について知りたい。(近畿大学中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000262640

18:30:26
icon

「夏の夕焼け畔を切れ 秋の夕焼け鎌を研げ」ということわざについて、意味など知りたい。(さいたま市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000248339

Web site image
「夏の夕焼け畔を切れ 秋の夕焼け鎌を研げ」ということわざについて、意味など知りたい。 | レファレンス協同データベース
19:30:26
icon

幕末期に、アメリカ総領事ハリスの通訳を務めたヒュースケンに関する史料を探しています。(外務省外交史料館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000075595

Web site image
幕末期に、アメリカ総領事ハリスの通訳を務めたヒュースケンに関する史料を探しています。 | レファレンス協同データベース
20:30:11
icon

沖縄のバスの歴史についての資料がほしい。(沖縄県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000085450

Web site image
沖縄のバスの歴史についての資料がほしい。 | レファレンス協同データベース
21:30:12
icon

岡山の桃に関して江戸時代の記録が残されていないか。(岡山県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000184839

Web site image
岡山の桃に関して江戸時代の記録が残されていないか。 | レファレンス協同データベース
22:30:22
icon

「治安維持法と現代」 2015年秋季号(1201500614413)に掲載されている
藤田広登著"末永敏事の生涯"という記事の掲載があるかを確認していただきたく連絡いたしました。
上記資料に掲載がない場合は、お手数ですが念のため
2015年春季号と2014年の春・秋、2016年の春・秋もお調べいただけると助かります。(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000219002

Web site image
「治安維持法と現代」 2015年秋季号(1201500614413)に掲載されている藤田広登著&qu... | レファレンス協同データベース
23:30:23
icon

旧暦と新暦(陽暦)を対照させてみることができる資料を探している。(東京都立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000024100

Web site image
旧暦と新暦(陽暦)を対照させてみることができる資料を探している。 | レファレンス協同データベース