2024-02-11 00:30:01
icon

以下の5件の記事について、「スポーツニッポン」に記載があるか、調査をお願いします。
記事は、貴館所蔵の「スポーツニッポン」(マイクロフィルム)【請求記号YB-45】に収録されているものと思われます。

・スポーツニッポン(平成19年9月7日)「新しいウルトラセブン」

・スポーツニッポン(平成19年10月17日)「渡辺ライダー51歳 ウルトラ長野35歳「大決戦!超ウルトラ8兄弟」」

・スポーツニッポン(平成21年9月10日)「「大怪獣バトル ウルトラ超銀河伝説」ウルトラマンゼロの記事」

・スポーツニッポン(平成24年9月2日)「高見沢俊彦ソロ公演にウルトラセブン親子登場」

・スポーツニッポン(平成25年10月25日)「1050万円!!純金ウルトラマン」(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000227026

Web site image
以下の5件の記事について、「スポーツニッポン」に記載があるか、調査をお願いします。 記事は、貴館所蔵... | レファレンス協同データベース
2024-02-11 01:30:01
icon

人力車を引いている「車夫」の人が書いた本はありますか。最近、観光地で人力車を引いている人たちです。(大阪府立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000191048

Web site image
人力車を引いている「車夫」の人が書いた本はありますか。最近、観光地で人力車を引いている人たちです。 | レファレンス協同データベース
2024-02-11 02:30:01
icon

「あおげばとうとし」の歌の意味を知りたい(山梨県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000001101

Web site image
「あおげばとうとし」の歌の意味を知りたい | レファレンス協同データベース
2024-02-11 03:30:01
icon

戦争モノの小説を書くために参考になる小説はないか。戦争の描写や展開を参考にしたい。なるべく第二次世界大戦以降のもので、現代兵器を使っているならファンタジーでも良い。なるべく海での戦いを読みたい。(神奈川県学校図書館員研究会)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000190343

Web site image
戦争モノの小説を書くために参考になる小説はないか。戦争の描写や展開を参考にしたい。なるべく第二次世界... | レファレンス協同データベース
2024-02-11 04:30:00
icon

広島県の昭和~現在までの森林利用の歴史が分かる資料が見たい。(広島県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000287010

Web site image
広島県の昭和~現在までの森林利用の歴史が分かる資料が見たい。 | レファレンス協同データベース
2024-02-11 05:30:01
icon

藤原良経(九条良経)の「秋篠月清集」にある「春の花 秋の月にも のこりける 心のはては ゆきのゆふぐれ」という歌について、訳や注釈など詳しく知りたい。(相模原市立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000097318

Web site image
藤原良経(九条良経)の「秋篠月清集」にある「春の花 秋の月にも のこりける 心のはては ゆきのゆふぐ... | レファレンス協同データベース
2024-02-11 06:30:01
2024-02-11 07:30:01
icon

漫才の台本の書き方がわかる本はあるか。(福岡市総合図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000308778

Web site image
漫才の台本の書き方がわかる本はあるか。 | レファレンス協同データベース
2024-02-11 08:30:01
icon

「TES」について知りたい。テキスタイルの資格らしい。品質管理に関わるもののようだが、国家資格の書籍には記載がない。(東京都立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000013284

Web site image
「TES」について知りたい。テキスタイルの資格らしい。品質管理に関わるもののようだが、国家資格の書籍... | レファレンス協同データベース
2024-02-11 09:30:00
icon

大人になってからの「はだしのゲン」の話があると聞いたので、読んでみたい。(埼玉県立久喜図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000021433

Web site image
大人になってからの「はだしのゲン」の話があると聞いたので、読んでみたい。 | レファレンス協同データベース
2024-02-11 10:30:01
icon

牛久市内でウォーキングできる場所が何ケ所かあると聞いたが、地図などの資料はあるか。
牛久沼のほとりを歩く地図はないか。(牛久市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000262803

Web site image
牛久市内でウォーキングできる場所が何ケ所かあると聞いたが、地図などの資料はあるか。牛久沼のほとりを歩... | レファレンス協同データベース
2024-02-11 11:30:01
icon

中世や近世に、宣教師のルイス・フロイスなど外国人が尼崎を訪れているというが、いつ頃のことで、どのように記録されているのか知りたい。(尼崎市立歴史博物館 地域研究史料室 “あまがさきアーカイブズ”)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000143587

Web site image
中世や近世に、宣教師のルイス・フロイスなど外国人が尼崎を訪れているというが、いつ頃のことで、どのよう... | レファレンス協同データベース
2024-02-11 12:30:00
icon

江戸末期の旅日記「探箱録」 手嶋季隆(すえたか)--土佐藩士・安静四年に江戸から箱館往還--読んでいる。
北海道箱館にて
「肥前佐賀ノ遊客島團右衛門・犬塚與七郎僑居へ尋ネ来ル、
是ノ二客ハ去年十二月二江府ヲ出デテ雪ニ阻セラレ仙臺ニテ超レ年諸々ヘ遊歴シ三月是ノ地ヘ渡海ニテ、
堀殿ヘ取入リ此度御巡見ノ従者ニ加リ行ト云、
学問才力ノ程ハ一面未タハカリ難シ種々話ノアル人物ニテ旅中ノ一機會也」
とあるが、この犬塚與七郎はどんな人物か、調べたい。(伊万里市民図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000135387

Web site image
江戸末期の旅日記「探箱録」 手嶋季隆(すえたか)--土佐藩士・安静四年に江戸から箱館往還--読んでい... | レファレンス協同データベース
2024-02-11 13:30:01
icon

野洲市の野田遺跡が掲載されている資料を知りたい。(滋賀県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000093194

Web site image
野洲市の野田遺跡が掲載されている資料を知りたい。 | レファレンス協同データベース
2024-02-11 14:30:01
icon

徳島の蜂須賀家の家系図が見たい。(小野市立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000302043

Web site image
徳島の蜂須賀家の家系図が見たい。 | レファレンス協同データベース
2024-02-11 15:30:01
icon

貴館に所蔵のあります下記の雑誌につきまして、特集記事掲載ページの調査をお願いいたします。
(雑誌記事索引採録誌一覧には該当のない雑誌・年号でした)

総特集 日本の藍 「季刊 染織と生活 No.10 秋」(1975.9)(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000108806

Web site image
貴館に所蔵のあります下記の雑誌につきまして、特集記事掲載ページの調査をお願いいたします。(雑誌記事索... | レファレンス協同データベース
2024-02-11 16:30:01
icon

いわきの石碑について書かれた本を見たい。(いわき市立いわき総合図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000113057

Web site image
いわきの石碑について書かれた本を見たい。 | レファレンス協同データベース
2024-02-11 17:30:01
icon

鈴木翠軒について知りたい。(近畿大学中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000126502

2024-02-11 18:30:00
icon

「むくらうじの實」が何か知りたい。
成瀬氏著者「手裏剣」p195に、将軍徳川慶喜が手裏剣の的にしたというむくらうじの實について記述がある。その実が何の実か知りたい。
『文芸春秋 17(21)』 p302~320 「手裏剣叢談」(成瀨關次/著)のなかでは、「むくらうじゆの實」とある。(堺市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000261199

Web site image
「むくらうじの實」が何か知りたい。成瀬氏著者「手裏剣」p195に、将軍徳川慶喜が手裏剣の的にしたとい... | レファレンス協同データベース
2024-02-11 19:30:01
icon

以下の資料の巻号を知りたい。
・人間 昭和21年4月号(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000058410

Web site image
以下の資料の巻号を知りたい。・人間 昭和21年4月号 | レファレンス協同データベース
2024-02-11 20:30:01
icon

朝鮮総督府が朝鮮半島を統治していた時代に、朝鮮内の各道別道民性調査が行われたかどうか、行われていた場合、その関連情報を見たい。
朝鮮全体についてまとめたデータは見つけることができました。各道別の資料を探しています。[朝鮮総督府]調査資料第20輯朝鮮人の思想と性格](国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000184014

Web site image
朝鮮総督府が朝鮮半島を統治していた時代に、朝鮮内の各道別道民性調査が行われたかどうか、行われていた場... | レファレンス協同データベース
2024-02-11 21:30:01
icon

「後れ居て恋ひつつあらずは」で始まる近江を詠んだ和歌の全文、歌の意味、作者とその略歴、収録されている歌集名を知りたい。(滋賀県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000109013

Web site image
「後れ居て恋ひつつあらずは」で始まる近江を詠んだ和歌の全文、歌の意味、作者とその略歴、収録されている... | レファレンス協同データベース
2024-02-11 22:30:01
icon

冷蔵庫に入れて固くなりにくいわらび餅を作りたい。タピオカ粉や白玉粉を入れると固くなりにくいのか。(豊中市立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000283313

Web site image
冷蔵庫に入れて固くなりにくいわらび餅を作りたい。タピオカ粉や白玉粉を入れると固くなりにくいのか。 | レファレンス協同データベース
2024-02-11 23:30:01
icon

岡山県内の城について知りたい。(岡山県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000032219

2024-02-12 00:30:01
icon

【未解決】国立国会図書館サーチで出てきた
『ベスト教科事典 5 社会3』(ニューベスト21 学習研究社 1987年)
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001887286-00
について所蔵調査を行ったところ、1986年出版のものばかりで、1987年出版の所蔵は見当たらなかった。
・国立国会図書館サーチの同本の出版年は1987年で正しいのか
・正しいとしたら、内容は1986年と同じか(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000334043

Web site image
ベスト教科事典 改訂新版 (ニューベスト21) | NDLサーチ | 国立国会図書館
Web site image
国立国会図書館サーチで出てきた『ベスト教科事典 5 社会3』(ニューベスト21 学習研究社 1987... | レファレンス協同データベース
2024-02-12 01:30:01
icon

上海の不動産価格の変動を過去5年分くらいについて(日本貿易振興機構アジア経済研究所図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000021949

Web site image
上海の不動産価格の変動を過去5年分くらいについて | レファレンス協同データベース
2024-02-12 02:30:01
icon

環境の変化が高齢者の認知症を悪化させるということが書かれた資料はあるか。(老人ホームを変えると影響があるかなど)(塩尻市立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000315177

Web site image
環境の変化が高齢者の認知症を悪化させるということが書かれた資料はあるか。(老人ホームを変えると影響が... | レファレンス協同データベース
2024-02-12 03:30:01
icon

江戸時代(幕末期)に江戸に蘭学を学びに行った県人(特に庄内出身者)の手がかりになるような資料はありますか?(山形県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000112378

Web site image
江戸時代(幕末期)に江戸に蘭学を学びに行った県人(特に庄内出身者)の手がかりになるような資料はあり... | レファレンス協同データベース
2024-02-12 04:30:01
icon

千家元麿の追悼について下記の雑誌の何巻何号に記載されていますでしょうか。

「近代文学」昭和38年 千家元麿追悼< Z905-Ki3 >(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000090107

Web site image
千家元麿の追悼について下記の雑誌の何巻何号に記載されていますでしょうか。「近代文学」昭和38年 千家... | レファレンス協同データベース
2024-02-12 05:30:01
icon

【未解決】2001年初め頃の全国紙の記事で、以下の内容のものはないか。
「20世紀の発明品の中で最も優れた(人類に貢献したもの)は何か」というアンケートで、世界中の科学者を対象にアンケートをとり、1位が抗生物質であった、というもの。(岐阜県図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000070800

Web site image
2001年初め頃の全国紙の記事で、以下の内容のものはないか。「20世紀の発明品の中で最も優れた(人類... | レファレンス協同データベース
2024-02-12 06:30:01
icon

下記図書より岡田惟平の和歌の掲載箇所を教えてください。

タイトル: 明治五百人一首 初級
著者名: 弾舜平他(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000058016

Web site image
下記図書より岡田惟平の和歌の掲載箇所を教えてください。タイトル: 明治五百人一首 初級著者名: 弾舜... | レファレンス協同データベース
2024-02-12 07:30:01
icon

先祖について知りたいので、調べ方を教えて欲しい。(磐田市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000245123

Web site image
先祖について知りたいので、調べ方を教えて欲しい。 | レファレンス協同データベース
2024-02-12 08:30:00
icon

「電飾」というのは省略語かどうか。(神戸市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000224013

Web site image
「電飾」というのは省略語かどうか。 | レファレンス協同データベース
2024-02-12 09:30:01
icon

俵の蓋(「桟俵(さんだわら)」と呼ぶらしい。円形)に似せた、折り紙の折り方を知りたい

種別:事実(石川県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000042676

Web site image
俵の蓋(「桟俵(さんだわら)」と呼ぶらしい。円形)に似せた、折り紙の折り方を知りたい種別:事実 | レファレンス協同データベース
2024-02-12 10:30:01
icon

三間文五郎の生没年を知りたい。(佐世保市立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000304446

2024-02-12 11:30:01
icon

【未解決】上意を伝える書状の、表書きの使い分けについて知りたい。
時代劇でみる「上意である」と書状を掲げて言う場面において、その書状の表書きに「上」と書いてある場合と「下」と書いてある場合があった。(埼玉県立久喜図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000156235

Web site image
上意を伝える書状の、表書きの使い分けについて知りたい。時代劇でみる「上意である」と書状を掲げて言う場... | レファレンス協同データベース
2024-02-12 12:30:00
icon

1976年から1981年までのNHKテレビフランス語講座テキスト(隔月刊・日本放送出版協会発行)の所蔵館を知りたい。県内公共図書館・国会図書館・大宅壮一文庫、NHK出版では所蔵されていないようだ。(埼玉県立久喜図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000113310

Web site image
1976年から1981年までのNHKテレビフランス語講座テキスト(隔月刊・日本放送出版協会発行)の所... | レファレンス協同データベース
2024-02-12 13:30:01
icon

【未解決】『国史大辞典』に、荻原重秀の父が「残物奉行」を勤めたという記述があったが、どのような役職なのか。(埼玉県立久喜図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000036350

Web site image
『国史大辞典』に、荻原重秀の父が「残物奉行」を勤めたという記述があったが、どのような役職なのか。 | レファレンス協同データベース
2024-02-12 14:30:01
icon

明治・大正期に吉塚駅(もしくは博多駅)へ牛が運搬されていた記録を閲覧したい。(福岡県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000203969

Web site image
明治・大正期に吉塚駅(もしくは博多駅)へ牛が運搬されていた記録を閲覧したい。 | レファレンス協同データベース
2024-02-12 15:30:00
icon

労働に関する法律、組合、災害の本を探している。(小野市立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000239811

Web site image
労働に関する法律、組合、災害の本を探している。 | レファレンス協同データベース
2024-02-12 16:30:01
icon

東近江市の道法寺遺跡が掲載されている資料を知りたい。(滋賀県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000094111

Web site image
東近江市の道法寺遺跡が掲載されている資料を知りたい。 | レファレンス協同データベース
2024-02-12 17:30:01
icon

内藤昌豊について知りたい。(近畿大学中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000132240

2024-02-12 18:30:00
icon

【未解決】塩アイス(ソフトクリーム)について情報が載っている資料はないか。村上にこのアイスがあった。福島にもあるらしい。(新潟市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000084842

Web site image
塩アイス(ソフトクリーム)について情報が載っている資料はないか。村上にこのアイスがあった。福島にもあ... | レファレンス協同データベース
2024-02-12 19:30:00
icon

中学生の頃、国語の教科書に川端康成の「朝の光の中で」という作品が掲載されていた。もう一度読みたいが、どの本に掲載されているか。(岡山県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000136512

Web site image
中学生の頃、国語の教科書に川端康成の「朝の光の中で」という作品が掲載されていた。もう一度読みたいが、... | レファレンス協同データベース
2024-02-12 20:30:01
icon

仲資王記(なかすけおうき)について知りたい。続史料大成にあると知ったが、見つからない。(兵庫県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000288148

Web site image
仲資王記(なかすけおうき)について知りたい。続史料大成にあると知ったが、見つからない。 | レファレンス協同データベース
2024-02-12 21:30:01
icon

明治期の中央省庁の役人(官員)の給料を知りたい(岡山県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000110528

Web site image
明治期の中央省庁の役人(官員)の給料を知りたい | レファレンス協同データベース
2024-02-12 22:30:00
icon

【未解決】・『少女倶楽部』(https://id.ndl.go.jp/bib/000000079248
1929年5月号~7月号、1930年5月号~7月号
・『婦人倶楽部』(
https://id.ndl.go.jp/bib/000000020717
1929年5月号~7月号、1930年5月号~7月号

上記資料内に下記についての広告があるかご確認いただけますでしょうか。

「南国の夕」
→与謝野晶子図案。浴衣もしくは反物の名前と思われる。
『少女倶楽部』(1929年もしくは1930年の)6月号折り込み広告に
「婦人倶楽部浴衣」の柄見本に掲載されているとのこと。

〈参考資料〉
川端康成著『浅草紅団』P.179, 182-183, 185 (「少女倶楽部」四十八~四十九、「松旭齊天勝」五十)
(『近代文学館:名著復刻全集 特選[25]』
https://id.ndl.go.jp/bib/000001257494 に収録)(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000291916

Web site image
近代文学館 : 名著複刻全集 特選 [25] | NDLサーチ | 国立国会図書館
Web site image
・『少女倶楽部』(https://id.ndl.go.jp/bib/000000079248)192... | レファレンス協同データベース
2024-02-12 23:30:01
icon

『加能史料 平安3』(石川県 1987 K209/31/3)p460-461に引用されている「為房卿記」(寛治五年六月)の前後を見たい。また、研究書はないか。(石川県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000059338

Web site image
『加能史料 平安3』(石川県 1987 K209/31/3)p460-461に引用されている「為房卿... | レファレンス協同データベース
2024-02-13 00:30:01
icon

貴館所蔵「日本医事週報」(YA-594)に次の記事があるかどうか、頁は何頁なのかの確認をお願いします。

日本医事週報 第29号(明治28年7月27日)
雑報欄 主筆・川上華厳の歯科医師養成についての記事
(無署名になっているかもしれない。23行にわたる記事。)

日本医事週報 第33号(明治28年8月24日)
雑報欄のトップ記事 主筆・川上華厳の歯科医師養成についての記事
(署名あり。2段半程度の内容)(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000114514

Web site image
貴館所蔵「日本医事週報」(YA-594)に次の記事があるかどうか、頁は何頁なのかの確認をお願いします... | レファレンス協同データベース
2024-02-13 01:30:01
icon

『信濃毎日新聞』1896年12月20日掲載の中村太八郎・木下尚江による社会問題研究会設立に関する記事が掲載されているかをご教示ください。

典拠:『社会主義の誕生:社会民主党100年』「社会民主党百年」資料刊行会編, 論創社, 2001.5 p5(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000249713

Web site image
『信濃毎日新聞』1896年12月20日掲載の中村太八郎・木下尚江による社会問題研究会設立に関する記事... | レファレンス協同データベース
2024-02-13 02:30:01
icon

森本健吉の『人麻呂集の訓法』の掲載ページを教えてください。

森本健吉 『人麻呂集の訓法』/「国語解釈」 第1巻11号 昭和11年12月(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000196010

Web site image
森本健吉の『人麻呂集の訓法』の掲載ページを教えてください。森本健吉 『人麻呂集の訓法』/「国語解釈」... | レファレンス協同データベース
2024-02-13 03:30:01
icon

昭和44年3月に記載があると思われる河北新報記事「明治の建て物」(山添技師についての記事)を探している。(宮城県図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000320373

Web site image
昭和44年3月に記載があると思われる河北新報記事「明治の建て物」(山添技師についての記事)を探してい... | レファレンス協同データベース
2024-02-13 04:30:00
icon

「死は易く、死に処するは難し」の出典が知りたい。故事にある「死は易うて生は難し」とは別のものである。(東京都立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000013163

Web site image
「死は易く、死に処するは難し」の出典が知りたい。故事にある「死は易うて生は難し」とは別のものである。 | レファレンス協同データベース
2024-02-13 05:30:01
icon

詩誌「中央山脈」の創刊者・内田義廣について知りたい。また、亡くなった後、「中央山脈」に追悼特集があったか。(山梨県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000143684

Web site image
詩誌「中央山脈」の創刊者・内田義廣について知りたい。また、亡くなった後、「中央山脈」に追悼特集があっ... | レファレンス協同データベース
2024-02-13 06:30:01
icon

介護の移乗の種類が知りたい。(広島県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000224682

2024-02-13 07:30:01
icon

校歌の歌詞にある「あずまおとめ」に関する絵などはないか。学校公開講座のポスターに使用したい。
内容について、この歌についての画像などでも可。(東京都立高等学校学校司書会)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000139542

Web site image
校歌の歌詞にある「あずまおとめ」に関する絵などはないか。学校公開講座のポスターに使用したい。内容につ... | レファレンス協同データベース
2024-02-13 08:30:01
icon

後楽園焼(御後園焼)について知りたい(岡山市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000021734

Web site image
後楽園焼(御後園焼)について知りたい | レファレンス協同データベース
2024-02-13 09:30:01
icon

アフリカの公文書館のガイドに掲載されている資料を日本国内で閲覧する方法(日本貿易振興機構アジア経済研究所図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000193717

Web site image
アフリカの公文書館のガイドに掲載されている資料を日本国内で閲覧する方法 | レファレンス協同データベース
2024-02-13 10:30:01
icon

「総房江勤番中日記(河内家文書)」を見たい。(千葉県立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000065474

Web site image
「総房江勤番中日記(河内家文書)」を見たい。 | レファレンス協同データベース
2024-02-13 11:30:01
icon

「アセトアミノフェン」の作用機序について、『治療薬マニュアル2010』では作用機序が不明確であると言う旨がありました。これ以外に何か記述がある資料がありましたら、ご教示下さい。(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000073516

Web site image
「アセトアミノフェン」の作用機序について、『治療薬マニュアル2010』では作用機序が不明確であると言... | レファレンス協同データベース
2024-02-13 12:30:00
icon

旧日本軍の信号ラッパの製造会社の刻印や
烙印、紐の色、その他特徴などがわかる図や写真を見たい。(横浜市中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000142729

Web site image
旧日本軍の信号ラッパの製造会社の刻印や烙印、紐の色、その他特徴などがわかる図や写真を見たい。 | レファレンス協同データベース
2024-02-13 13:30:01
icon

【未解決】材料特性(成形限界線図:FLD=forming limit daiagram)について。プレス加工で用いられる成形限界曲線について確認をしたい。「一般材料(鋼材)では、平面ひずみ状態(最小主ひずみε2=0)の状態近傍で成形限界が小さくなる」とのことだが、その理由を詳しく知りたい。また、成形限界曲線についての図書などを紹介してほしい(利用したい)。(埼玉県立久喜図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000055820

Web site image
材料特性(成形限界線図:FLD=forming limit daiagram)について。プレス加工で... | レファレンス協同データベース
2024-02-13 14:30:00
icon

国立国会図書館は下記の資料を所蔵していますか。また、所蔵していない場合は所蔵機関を紹介してください。

文献名:In-process monitoring for press forming
著者:Hagino, N., Endou, J., Katoh, S., Okudera, S., Maruyama, M., & Kubota, M. & Murata, C.
掲載誌:Steel research Int.
巻号:81(9)
出版年:2010
ページ:674-677(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000189452

Web site image
国立国会図書館は下記の資料を所蔵していますか。また、所蔵していない場合は所蔵機関を紹介してください。... | レファレンス協同データベース
2024-02-13 15:30:01
icon

尾張大國霊神社(国府宮)の直会祭に関する次の記述の出典を探している。「本州國府宮正月十三日追儺修法、捕人以充之者、以似淫祀、邦君寛政之餘、思國民之憂欲止之、使有司問之先生、於是先生考索和漢典籍、審誌勘文以聞、乃有嚴命、禁止猥捕往來人之淫祀、因下令於國中、不啻使闔國往還安、天下大悅」(近畿大学中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000029604

Web site image
尾張大國霊神社(国府宮)の直会祭に関する次の記述の出典を探している。「本州國府宮正月十三日追儺修法、... | レファレンス協同データベース
2024-02-13 16:30:00
icon

いわき市赤井出身の「柏原左源太(佐源太)」についてわかる資料はあるか。
歌人の白木英尾(しらき ひでお)の祖父らしい。(いわき市立いわき総合図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000323754

Web site image
いわき市赤井出身の「柏原左源太(佐源太)」についてわかる資料はあるか。歌人の白木英尾(しらき ひでお... | レファレンス協同データベース
2024-02-13 17:30:01
icon

フィンランドの国旗の由来が知りたい。(宮城県図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000287973

Web site image
フィンランドの国旗の由来が知りたい。 | レファレンス協同データベース
2024-02-13 18:30:00
icon

「二十四番花信風」に続きはあるか。
(質問者は何日ごろに何の花が当たるのかを記載した一覧表を持参。)(牛久市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000109204

Web site image
「二十四番花信風」に続きはあるか。(質問者は何日ごろに何の花が当たるのかを記載した一覧表を持参。) | レファレンス協同データベース
2024-02-13 19:30:01
2024-02-13 20:30:01
icon

Forbesについて知りたい。(近畿大学中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000109197

2024-02-13 21:30:01
icon

格言についての本を見たい。(安城市図書情報館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000252842

2024-02-13 22:30:01
icon

守山市の小津浜遺跡が掲載されている資料を知りたい。(滋賀県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000096004

Web site image
守山市の小津浜遺跡が掲載されている資料を知りたい。 | レファレンス協同データベース
2024-02-13 23:30:01
icon

長岡藩主牧野忠雅の肖像画が掲載されている資料と所蔵先について(新潟県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000290921

Web site image
長岡藩主牧野忠雅の肖像画が掲載されている資料と所蔵先について | レファレンス協同データベース
2024-02-14 00:30:00
icon

おかあさんといっしょ、みんなの歌で「秋物語」という曲があるが、尾崎紀世彦さんが歌っているものの入っているCDはあるか。(長野市立長野図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000066843

Web site image
おかあさんといっしょ、みんなの歌で「秋物語」という曲があるが、尾崎紀世彦さんが歌っているものの入って... | レファレンス協同データベース
2024-02-14 01:30:01
icon

ユウガオの育て方  ユウガオの育て方が書いてある本が見たい。(三重県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000074307

Web site image
ユウガオの育て方 ユウガオの育て方が書いてある本が見たい。 | レファレンス協同データベース
2024-02-14 02:30:02
icon

昭和20年7月13日に平田地区寺院が空襲を受けているようですが、寺院の名前は分かりますか。(名古屋市鶴舞中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000184331

Web site image
昭和20年7月13日に平田地区寺院が空襲を受けているようですが、寺院の名前は分かりますか。 | レファレンス協同データベース
2024-02-14 03:30:01
icon

子どもにわかるような避雷針のしくみについて書かれた本はあるか。(所沢市立所沢図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000229266

Web site image
子どもにわかるような避雷針のしくみについて書かれた本はあるか。 | レファレンス協同データベース
2024-02-14 04:30:01
icon

請求記号 UT51-2007-H240
タイトル Lipid membrane structure modulated by nonlamellar-forming lipids and interaction with amphipathic peptide
責任表示 Tomoari Kamo [著]
並列タイトル 非ラメラ相形成脂質が誘起する脂質膜構造変化と両親媒性ペプチドとの相互作用

上記の論文について、目次および全体のページ数の確認をお願いいたします。(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000224856

Web site image
請求記号 UT51-2007-H240タイトル Lipid membrane structure m... | レファレンス協同データベース
2024-02-14 05:30:02
icon

昭和9ー13年頃の関東軍独立守備隊関係に塙部隊という部隊があったが、この塙という方の軍歴について知りたい。

満州開拓団の手紙について調べている模様。国立国会図書館から入手した「満州開拓団エンタイヤデータ表」というものを持参されており、その表の一部に「北満三江省佳木斯塙部隊水澤隊気付湯原宮城村移民団」の記述があった。水澤隊に関しては、関東軍第4独立守備隊 独立守備歩兵第24大隊中隊長 水沢輝雄という方だとわかったが、塙部隊についての詳細(塙氏の本名、部隊の正式名称)がわからないということ。(福島県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000262831

Web site image
昭和9ー13年頃の関東軍独立守備隊関係に塙部隊という部隊があったが、この塙という方の軍歴について知り... | レファレンス協同データベース
2024-02-14 06:30:01
icon

民謡「宇和島さんさ」に関する本は?(香川県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000084265

Web site image
民謡「宇和島さんさ」に関する本は? | レファレンス協同データベース
2024-02-14 07:30:01
icon

池大雅と与謝蕪村による国宝「十便十宜」に書かれた漢詩の字面と意味が知りたい。李漁(明末清初の人)という人が書いたらしい。(埼玉県立久喜図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000031255

Web site image
池大雅と与謝蕪村による国宝「十便十宜」に書かれた漢詩の字面と意味が知りたい。李漁(明末清初の人)とい... | レファレンス協同データベース
2024-02-14 08:30:01
icon

「G20」の「20」は、どこの国を指すのか?(電話・クイックレファレンス)(香川県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000139411

Web site image
「G20」の「20」は、どこの国を指すのか?(電話・クイックレファレンス) | レファレンス協同データベース
2024-02-14 09:30:01
icon

PKOについての本がみたいのですが、ありますか。(小野市立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000195691

Web site image
PKOについての本がみたいのですが、ありますか。 | レファレンス協同データベース
2024-02-14 10:30:00
icon

『暮しの手帖』の創刊者・花森安治の書いた「山の向うの美しい町」が雑誌『飛騨春秋』に載っているらしいが、何号に載っているか。(岐阜県図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000196992

Web site image
『暮しの手帖』の創刊者・花森安治の書いた「山の向うの美しい町」が雑誌『飛騨春秋』に載っているらしいが... | レファレンス協同データベース
2024-02-14 11:30:00
icon

八幡神社(大津市大石龍門三丁目)にある欄間の概要を知りたい。(滋賀県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000102714

Web site image
八幡神社(大津市大石龍門三丁目)にある欄間の概要を知りたい。 | レファレンス協同データベース
2024-02-14 12:30:01
icon

どんつくについて、作り方・味・大きさなど知りたい。(岡山市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000029062

Web site image
どんつくについて、作り方・味・大きさなど知りたい。 | レファレンス協同データベース
2024-02-14 13:30:01
icon

「つくばねの(筑波嶺の)」が初句の和歌をできるだけ多く知りたい。(成田市立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000261616

Web site image
「つくばねの(筑波嶺の)」が初句の和歌をできるだけ多く知りたい。 | レファレンス協同データベース
2024-02-14 14:30:00
icon

浦安市の境川にかかる橋について調べたい(浦安市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000232891

Web site image
浦安市の境川にかかる橋について調べたい | レファレンス協同データベース
2024-02-14 15:30:01
icon

「のばらのばらえぞちののばら」で始まる三木露風の詩「のばら」の全文を知りたい。(山梨県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000039235

Web site image
「のばらのばらえぞちののばら」で始まる三木露風の詩「のばら」の全文を知りたい。 | レファレンス協同データベース
2024-02-14 16:30:01
icon

『元禄及び享保時代における経済思想の研究』(中村孝也著 小学館 1932)に引用されている、荻原重秀の言葉の出典元の資料が見たい。
「世情に見合った貨幣を流通させれば(諸人くつろぎ)」といった趣旨の言葉である。(埼玉県立久喜図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000187311

Web site image
『元禄及び享保時代における経済思想の研究』(中村孝也著 小学館 1932)に引用されている、荻原重秀... | レファレンス協同データベース
2024-02-14 17:30:00
icon

宮崎県日向市の大瀛橋(たいえいばし)について知りたい。
(1)何人くらいの人が携わったのか。
(2)全長何メートルか。
(3)名前の由来は。
(4)いくらかかったのか。(日向市立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000036994

Web site image
宮崎県日向市の大瀛橋(たいえいばし)について知りたい。(1)何人くらいの人が携わったのか。(2)全長... | レファレンス協同データベース
2024-02-14 18:30:00
icon

日本の風景を絵手紙に書きたいので、参考になる本はないか。(牛久市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000157007

Web site image
日本の風景を絵手紙に書きたいので、参考になる本はないか。 | レファレンス協同データベース
2024-02-14 19:30:01
icon

スダチの栽培、生産、特性などに関する本が見たい。(徳島市立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000244113

Web site image
スダチの栽培、生産、特性などに関する本が見たい。 | レファレンス協同データベース
2024-02-14 20:30:01
icon

長浜市の下坂寺田城遺跡が掲載されている資料を知りたい。(滋賀県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000094974

Web site image
長浜市の下坂寺田城遺跡が掲載されている資料を知りたい。 | レファレンス協同データベース
2024-02-14 21:30:01
icon

今年の自動車の新車販売数について知りたい。(市川市中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000104908

Web site image
今年の自動車の新車販売数について知りたい。 | レファレンス協同データベース
2024-02-14 22:30:01
icon

中世のドイツで、死体を防腐処理するような技術があったのかを知りたい。(山梨県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000141063

Web site image
中世のドイツで、死体を防腐処理するような技術があったのかを知りたい。 | レファレンス協同データベース
2024-02-14 23:30:01
icon

東近江市の大徳寺北遺跡が掲載されている資料を知りたい。(滋賀県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000092783

Web site image
東近江市の大徳寺北遺跡が掲載されている資料を知りたい。 | レファレンス協同データベース
2024-02-15 00:30:00
icon

貴館に所蔵してあります以下の資料の付録について伺います。
 請求記号 Z17-1273
 タイトル 模型航空
 出版事項 毎日新聞社, 1942-[19--]
 所蔵情報 1巻1号(昭和17年6月)~3巻6号(昭和19年9月)  (欠: 2巻7号)

この中にドイツ・少年航空団設計の『ゴム動力機で角胴 室内型の機体』という付録があるか教えてください。(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000138992

Web site image
貴館に所蔵してあります以下の資料の付録について伺います。 請求記号 Z17-1273 タイトル 模... | レファレンス協同データベース
2024-02-15 01:30:01
icon

元熊谷陸軍飛行学校跡(現在は自衛隊)にある「荒鷲之碑」を書いたのは誰か。「菅原書」とあり、陸軍中将だったような記憶がある。(埼玉県立久喜図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000017409

Web site image
元熊谷陸軍飛行学校跡(現在は自衛隊)にある「荒鷲之碑」を書いたのは誰か。「菅原書」とあり、陸軍中将だ... | レファレンス協同データベース
2024-02-15 02:30:01
icon

浦安では、昔、多量の塩分が含まれていた雨が降り、農作物や樹木が大損害を受けたことがあったらしいが本当か。(浦安市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000312655

Web site image
浦安では、昔、多量の塩分が含まれていた雨が降り、農作物や樹木が大損害を受けたことがあったらしいが本当... | レファレンス協同データベース
2024-02-15 03:30:02
icon

大阪商業大学の旧正門門柱に「泰西学館」の石札がある。この泰西学館について、大阪の近代教育史との関わりも含めて詳しく知りたい。(大阪商業大学図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000307675

Web site image
大阪商業大学の旧正門門柱に「泰西学館」の石札がある。この泰西学館について、大阪の近代教育史との関わり... | レファレンス協同データベース
2024-02-15 04:30:00
icon

埼玉のお雑煮について次のことを知りたい。
(1)餅について(丸餅、角餅、あん餅など)
(2)餅の調理方法(焼く、煮るなど)
(3)だし(白みそ、すまし、赤みそなど)
(4)お雑煮の具について(さいたま市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000149154

Web site image
埼玉のお雑煮について次のことを知りたい。(1)餅について(丸餅、角餅、あん餅など)(2)餅の調理方法... | レファレンス協同データベース
2024-02-15 05:30:01
icon

千葉県内の主要駅の乗車人数等の統計と、乗り換え方を知りたい。(市川市中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000088650

Web site image
千葉県内の主要駅の乗車人数等の統計と、乗り換え方を知りたい。 | レファレンス協同データベース
2024-02-15 06:30:02
icon

藍の水師に関する資料はあるか。(徳島県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000254778

2024-02-15 07:30:01
icon

German Jurgens"Molecular Phylogeny of Archaea from" 2008, ISBN:3639090543

上記文献の貸借。

ISBN-10:3639090543 の他に、ISBN-13:9783639090543 もありました。(広島大学図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000096815

Web site image
German Jurgens"Molecular Phylogeny of Archaea... | レファレンス協同データベース
2024-02-15 08:30:00
icon

福井県の天神講について分かる資料はあるか。(福井県文書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000310155

Web site image
福井県の天神講について分かる資料はあるか。 | レファレンス協同データベース
2024-02-15 09:30:00
icon

京都市中京区の「姉大宮町東側」(あねおおみやちょうひがしがわ)の地名の由来や歴史について知りたい。(京都市図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000344853
2024年1月登録事例 アクセス数 第5位

Web site image
京都市中京区の「姉大宮町東側」(あねおおみやちょうひがしがわ)の地名の由来や歴史について知りたい。 | レファレンス協同データベース
2024-02-15 10:30:00
icon

本や論文に掲載されている図をレポートに引用したいのですが、どうしたらいいですか。(熊本大学附属図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000345589
2024年1月登録事例 アクセス数 第4位

Web site image
本や論文に掲載されている図をレポートに引用したいのですが、どうしたらいいですか。 | レファレンス協同データベース
2024-02-15 11:30:00
icon

「はっしゃくさま」が載っている本を見たい(未就学児より)。
最近の妖怪らしい。子どもが知った経緯は不明(保護者の方からの補足)。(千葉県立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000345500
2024年1月登録事例 アクセス数 第3位

Web site image
「はっしゃくさま」が載っている本を見たい(未就学児より)。最近の妖怪らしい。子どもが知った経緯は不明... | レファレンス協同データベース
2024-02-15 12:30:00
icon

【未解決】長野県の方言で、ユスリカのことを「ヘッドブンブン」と呼んでいるか知りたい。(県立長野図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000344851
2024年1月登録事例 アクセス数 第2位

Web site image
長野県の方言で、ユスリカのことを「ヘッドブンブン」と呼んでいるか知りたい。 | レファレンス協同データベース
2024-02-15 13:30:00
icon

かつてフジテレビの番組で「ポンキッキ」という番組がありましたが、「ポンキッキ」の意味について、明確な由来があるのか、そもそも意味のない語句なのか知りたいです。(宮城県図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000344954
2024年1月登録事例 アクセス数 第1位

Web site image
かつてフジテレビの番組で「ポンキッキ」という番組がありましたが、「ポンキッキ」の意味について、明確な... | レファレンス協同データベース
2024-02-15 14:30:00
icon

本や論文に掲載されている図をレポートに引用したいのですが、どうしたらいいですか。(熊本大学附属図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000345589
2024年1月登録事例 拍手数 第5位

Web site image
本や論文に掲載されている図をレポートに引用したいのですが、どうしたらいいですか。 | レファレンス協同データベース
2024-02-15 15:30:00
icon

大阪市立中央図書館のそばに、鰹座橋(かつおざばし)交差点という交差点があるが、由来について知りたい。(大阪市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000345346
2024年1月登録事例 拍手数 第4位

Web site image
大阪市立中央図書館のそばに、鰹座橋(かつおざばし)交差点という交差点があるが、由来について知りたい。 | レファレンス協同データベース
2024-02-15 16:30:00
icon

かつてフジテレビの番組で「ポンキッキ」という番組がありましたが、「ポンキッキ」の意味について、明確な由来があるのか、そもそも意味のない語句なのか知りたいです。(宮城県図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000344954
2024年1月登録事例 拍手数 第3位

Web site image
かつてフジテレビの番組で「ポンキッキ」という番組がありましたが、「ポンキッキ」の意味について、明確な... | レファレンス協同データベース
2024-02-15 17:30:00
icon

源氏物語の原文のみ(訳なし)の図書を探している。できれば、句読点のないものがよい。(熊本大学附属図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000344877
2024年1月登録事例 拍手数 第2位

Web site image
源氏物語の原文のみ(訳なし)の図書を探している。できれば、句読点のないものがよい。 | レファレンス協同データベース
2024-02-15 18:30:00
icon

【未解決】長野県の方言で、ユスリカのことを「ヘッドブンブン」と呼んでいるか知りたい。(県立長野図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000344851
2024年1月登録事例 拍手数 第1位

Web site image
長野県の方言で、ユスリカのことを「ヘッドブンブン」と呼んでいるか知りたい。 | レファレンス協同データベース
2024-02-15 19:30:01
icon

琉米修好条約・琉仏修好条約・琉蘭修好条約について知りたい。(八王子市中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000225099

Web site image
琉米修好条約・琉仏修好条約・琉蘭修好条約について知りたい。 | レファレンス協同データベース
2024-02-15 20:30:01
icon

瑞穂市の「輪中」ついて検索をしたが、出てこない。有効な方法を知りたい。(瑞穂市図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000190876

Web site image
瑞穂市の「輪中」ついて検索をしたが、出てこない。有効な方法を知りたい。 | レファレンス協同データベース
2024-02-15 21:30:01
icon

シニア向けのリフォームの参考になるような本を探している。(所沢市立所沢図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000295993

Web site image
シニア向けのリフォームの参考になるような本を探している。 | レファレンス協同データベース
2024-02-15 22:30:01
icon

『国文学年次別論文集』に収録されている論文を検索したい。(近畿大学中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000090572

Web site image
『国文学年次別論文集』に収録されている論文を検索したい。 | レファレンス協同データベース
2024-02-15 23:30:01
icon

かつて、日本の元号と天皇の順番を覚える歌があったらしい。(神戸市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000163697

Web site image
かつて、日本の元号と天皇の順番を覚える歌があったらしい。 | レファレンス協同データベース
2024-02-16 00:30:01
icon

2~4歳児くらいの子どもと家庭で出る廃材(ペットボトルなど)を使って、おもちゃを作りたい。(安城市図書情報館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000322906

Web site image
2~4歳児くらいの子どもと家庭で出る廃材(ペットボトルなど)を使って、おもちゃを作りたい。 | レファレンス協同データベース
2024-02-16 01:30:00
icon

『読売新聞』の昭和8年12月24日から25日までの紙面における、皇太子(後の平成天皇)誕生関連記事の箇所を知りたい。(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000294391

Web site image
『読売新聞』の昭和8年12月24日から25日までの紙面における、皇太子(後の平成天皇)誕生関連記事の... | レファレンス協同データベース
2024-02-16 02:30:01
icon

卒乳が描かれている絵本をさがしている。(島根県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000300067

Web site image
卒乳が描かれている絵本をさがしている。 | レファレンス協同データベース
2024-02-16 03:30:01
icon

雑誌のベスト経済書に関する特集がいつ掲載されるか知りたい。(近畿大学中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000049905

Web site image
雑誌のベスト経済書に関する特集がいつ掲載されるか知りたい。 | レファレンス協同データベース
2024-02-16 04:30:01
icon

鹿島おどりの参加者および参加団体数について知りたい
(第40回から第50回までのものだけ)(鹿島市民図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000248294

Web site image
鹿島おどりの参加者および参加団体数について知りたい(第40回から第50回までのものだけ) | レファレンス協同データベース
2024-02-16 05:30:00
icon

森村市左衛門(もりむら いちざえもん)について知りたい。
1 明治・大正のどちらの時代の人か。
2 実業家というのはわかっているが、最終的になにをしていたか。(宇都宮市立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000160595

Web site image
森村市左衛門(もりむら いちざえもん)について知りたい。1 明治・大正のどちらの時代の人か。2 実業... | レファレンス協同データベース
2024-02-16 06:30:01
icon

インクルーシブ教育とは何か?(福岡市総合図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000141283

2024-02-16 07:30:01
icon

1 明治維新当初、東京の「京」が「亰」と記載された時期を知りたい。
2 東京都美術館の入り口看板は「京」ではなく、「亰」となっている。東京都美術館の建設は明治期ではないと思うが、なぜ「亰」となっているか、その経緯も知りたい。(東京都立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000169971

Web site image
1 明治維新当初、東京の「京」が「亰」と記載された時期を知りたい。2 東京都美術館の入り口看板は「京... | レファレンス協同データベース
2024-02-16 08:30:00
icon

下記資料の所蔵機関を教えてください。

農業土木学会九州支部講演集 第85回 2004年 p.128-128
「クリーク水路におけるブロックマットを用いた護岸の整備(コスト縮減と環境に配慮した取り組み)」(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000149478

Web site image
下記資料の所蔵機関を教えてください。農業土木学会九州支部講演集 第85回 2004年 p.128-1... | レファレンス協同データベース
2024-02-16 09:30:01
icon

1946-1951の占領により、死亡したり、犠牲となった日本人が、日本政府から受け取った財政的な補償に関する文献。鶴見俊輔「廃墟の中から」『鶴見俊輔集.続1』(当館請求記号 US21-E25)p.579およびp.583に、数千人の犠牲者が補償を受け取ったことを示す表が掲載されている。(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000033900

Web site image
1946-1951の占領により、死亡したり、犠牲となった日本人が、日本政府から受け取った財政的な補償... | レファレンス協同データベース
2024-02-16 10:30:01
icon

(質問者は「詔源慶喜藉累世之威、恃闔族之強、・・・(中略)・・・而措生霊于山岳之安、此朕之願、無敢或懈」」という文書のコピーをお持ちになって)これについての詳しい資料を探している。(相模原市立橋本図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000115774

Web site image
(質問者は「詔源慶喜藉累世之威、恃闔族之強、・・・(中略)・・・而措生霊于山岳之安、此朕之願、無敢或... | レファレンス協同データベース
2024-02-16 11:30:00
icon

下記の博士学位論文の所蔵・事項調査をお願いいたします。

学位番号:法学第0011号(日本大学)
論文名:著作権法の研究および音楽著作権の研究
著者:城戸 芳彦著
学位授与日:昭和26年12月17日


調査内容
1,所蔵の有無
2,NDL請求記号等
3,ページ数(わかればお願いします)(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000070176

Web site image
下記の博士学位論文の所蔵・事項調査をお願いいたします。記学位番号:法学第0011号(日本大学)論文名... | レファレンス協同データベース
2024-02-16 12:30:01
icon

戦争・平和をテーマにした児童文学を紹介した資料を教えてほしい。(大阪府立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000098423

Web site image
戦争・平和をテーマにした児童文学を紹介した資料を教えてほしい。 | レファレンス協同データベース
2024-02-16 13:30:01
icon

首相・両院議長・最高裁長官・最高裁判事・政務次官・事務次官・議員・大学学長(東大・京大・ほか旧帝大・埼玉大)の月額報酬を知りたい。「国会便覧」「六法全書」には記載なし。(埼玉県立久喜図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000032611

Web site image
首相・両院議長・最高裁長官・最高裁判事・政務次官・事務次官・議員・大学学長(東大・京大・ほか旧帝大・... | レファレンス協同データベース
2024-02-16 14:30:01
icon

長野県の特色「お茶のつぎ足し」は何のため?(県立長野図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000316107

Web site image
長野県の特色「お茶のつぎ足し」は何のため? | レファレンス協同データベース
2024-02-16 15:30:00
icon

質問内容
貴館所蔵資料『蘭学資料研究会研究報告』(Z14-318)181号に以下の記事が掲載されたページをご教示ください。

資料名:『蘭学資料研究会研究報告』(Z14-318)181号
記事名:「ビール醸造理論の導入と川村幸民」
該当記事著者名:井上悌雄(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000206903

Web site image
質問内容貴館所蔵資料『蘭学資料研究会研究報告』(Z14-318)181号に以下の記事が掲載されたペー... | レファレンス協同データベース
2024-02-16 16:30:01
icon

【未解決】階級の再生産について知りたく、親の年収と子供の年収、および親の年収と子供の成績の散布図データが欲しい。分散(標準偏差)がどのくらいあるのかなどを確認したい。(さいたま市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000322498

Web site image
階級の再生産について知りたく、親の年収と子供の年収、および親の年収と子供の成績の散布図データが欲しい... | レファレンス協同データベース
2024-02-16 17:30:01
icon

1923(大正12)年に、全国各地で開催された児童愛護デー(子供愛護デー、児童愛護宣伝デー、子供愛護宣伝日等)の活動内容について調査をしています。
つきましては、福島県立図書館所蔵の地元新聞の、児童愛護デーに関する記事がありましたら、教えてほしい。(福島県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000233088

Web site image
1923(大正12)年に、全国各地で開催された児童愛護デー(子供愛護デー、児童愛護宣伝デー、子供愛護... | レファレンス協同データベース
2024-02-16 18:30:01
icon

木彫りで作品を作っているが、本格的な箔押しの技法ではなく、他の簡単な方法で金箔に近い質感を出す仕上げ方はないだろうか。浮き上がった部分を金色にしたりする方法などを探している。(岡山県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000154874

Web site image
木彫りで作品を作っているが、本格的な箔押しの技法ではなく、他の簡単な方法で金箔に近い質感を出す仕上げ... | レファレンス協同データベース
2024-02-16 19:30:01
icon

よく似たデザートの違いが載っている本が欲しい。具体的にはババロア、ムース、ブランマンジェなど。名前やデザートの由来も知りたい。(神奈川県学校図書館員研究会)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000106131

Web site image
よく似たデザートの違いが載っている本が欲しい。具体的にはババロア、ムース、ブランマンジェなど。名前や... | レファレンス協同データベース
2024-02-16 20:30:01
icon

豊郷町の四十九院遺跡が掲載されている資料を知りたい。(滋賀県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000092975

Web site image
豊郷町の四十九院遺跡が掲載されている資料を知りたい。 | レファレンス協同データベース
2024-02-16 21:30:16
icon

尾崎士郎が新潮社からの依頼で歴史小説『成吉思汗』執筆のため昭和14年10月に北支・蒙疆へ取材旅行をしている。
正確な出発日が知りたい。(新聞記事が見たい)

関連事例:ASN2012-22~25(愛知淑徳大学図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000126691

Web site image
尾崎士郎が新潮社からの依頼で歴史小説『成吉思汗』執筆のため昭和14年10月に北支・蒙疆へ取材旅行をし... | レファレンス協同データベース
2024-02-16 22:30:01
icon

音楽的時間についての美学的な英語文献を探している。(桐朋学園大学附属図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000237585

Web site image
音楽的時間についての美学的な英語文献を探している。 | レファレンス協同データベース
2024-02-16 23:30:01
icon

「古都」(川端康成/著)を朗読することになったが、京ことばのアクセントなどがわからない。京ことばを勉強するための音源はあるか。(吹田市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000243723

Web site image
「古都」(川端康成/著)を朗読することになったが、京ことばのアクセントなどがわからない。京ことばを勉... | レファレンス協同データベース
2024-02-17 00:30:01
icon

関東の各刑務所の受刑者数(収容人数)を知りたい。(相模原市立橋本図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000089338

Web site image
関東の各刑務所の受刑者数(収容人数)を知りたい。 | レファレンス協同データベース
2024-02-17 01:30:01
icon

国鉄のキャンペーン「いい日旅立ち」の飛騨高山のCMが見たい。(公益財団法人吉田秀雄記念事業財団アドミュージアム東京ライブラリー)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000142250

Web site image
国鉄のキャンペーン「いい日旅立ち」の飛騨高山のCMが見たい。 | レファレンス協同データベース
2024-02-17 02:30:00
icon

長虹堤(ちょうこうてい)が崇元寺を起点に現在のどの辺りまで続いていたのか知りたい。(沖縄県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000203578

Web site image
長虹堤(ちょうこうてい)が崇元寺を起点に現在のどの辺りまで続いていたのか知りたい。 | レファレンス協同データベース
2024-02-17 03:30:01
icon

次の文章の「書」の口語訳を探しています。
珠箔籠寒月
紗窓背暁燈
夜來巾上涙
一半是春氷
インターネットで、中国のサイト“中華詩詞網”にて白居易の「閨怨詞三首」の2首目(3,4行目)であることを確認できました。
直訳は図書を持っているので、口語訳を知りたいです。(大阪府立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000175680

Web site image
次の文章の「書」の口語訳を探しています。珠箔籠寒月紗窓背暁燈夜來巾上涙一半是春氷インターネットで、中... | レファレンス協同データベース
2024-02-17 04:30:01
icon

『養護概論』という本が見たい
「養護教諭の仕事」が知りたいので(親和女子高等学校・親和中学校図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000193001

Web site image
『養護概論』という本が見たい「養護教諭の仕事」が知りたいので | レファレンス協同データベース
2024-02-17 05:30:01
icon

仏像の台座のひとつである鳥獣座について知りたい。(京都府立京都学・歴彩館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000104864

Web site image
仏像の台座のひとつである鳥獣座について知りたい。 | レファレンス協同データベース
2024-02-17 06:30:00
icon

米原市の法泉寺遺跡が掲載されている資料を知りたい。(滋賀県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000094285

Web site image
米原市の法泉寺遺跡が掲載されている資料を知りたい。 | レファレンス協同データベース
2024-02-17 07:30:01
icon

「サウンドオブミュージック」のミュージカルで使う衣装作りを頼まれ、修道女が頭に被っているものがどんなものか知りたいので、修道女の被り物(ヴェール)が描かれた絵本などが見たい。時代や宗派は特に問わない。(福井県立若狭図書学習センター)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000046130

Web site image
「サウンドオブミュージック」のミュージカルで使う衣装作りを頼まれ、修道女が頭に被っているものがどんな... | レファレンス協同データベース
2024-02-17 08:30:01
icon

お雛様が夜中にカレーを食べてしまう…という絵本を探しています。(浜松市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000108343

Web site image
お雛様が夜中にカレーを食べてしまう…という絵本を探しています。 | レファレンス協同データベース
2024-02-17 09:30:00
icon

坂本龍馬の幼少時の頃の城下町の絵図――特に町人の居住地の様子(どういう人物が、どこに住んでいたのか)が分かるものを見たい(高知県立図書館・高知市民図書館本館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000154165

Web site image
坂本龍馬の幼少時の頃の城下町の絵図――特に町人の居住地の様子(どういう人物が、どこに住んでいたのか)... | レファレンス協同データベース
2024-02-17 10:30:00
icon

国立国会図書館は下記の資料を所蔵していますか。また、所蔵していない場合は所蔵機関を紹介してください。

医中誌Web 文献管理番号: 1966062850<Old 医中誌>
雑誌名:文部省研究報告集録(医学および薬学編)
発行年:1966.02
ページ:62
著者:常松之典 (東大), 中野康平
論文名:蛍光抗体法に由るToxoplasma淋巴腺症の診断(原著論文)(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000289033

Web site image
国立国会図書館は下記の資料を所蔵していますか。また、所蔵していない場合は所蔵機関を紹介してください。... | レファレンス協同データベース
2024-02-17 11:30:01
icon

滝神社(奈義町滝本地区)の沿革や由来について載っている資料を知りたい。(奈義町立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000028837

Web site image
滝神社(奈義町滝本地区)の沿革や由来について載っている資料を知りたい。 | レファレンス協同データベース
2024-02-17 12:30:01
icon

円成院について知りたい。(小平市中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000229512

2024-02-17 13:30:00
icon

【未解決】以下の記事の掲載誌の所蔵機関を探しています。

論文タイトル:情無辛苦噺 第2回
著者名   :南幸夫
掲載誌名  :『蜘蛛』
掲載巻号  :4(3)以降?

【出典】
○南幸夫「白状」『文芸時代(複刻版)』1927.2
p.178 六号欄へ、この頃になって所々で試みられた連作を我々もやった。
題は「情無辛苦噺」。第1回は斎藤龍太郎が書き、第2回を私(南幸夫)が書いた。
○『蜘蛛』4(2)(文芸研究社 1922.2)に第1回の斎藤龍太郎が掲載されていることを確認。

以上の事から、第2回は4(3)以降に掲載されているのではないか、と推測。(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000305380

Web site image
以下の記事の掲載誌の所蔵機関を探しています。論文タイトル:情無辛苦噺 第2回著者名 :南幸夫掲載... | レファレンス協同データベース
2024-02-17 14:30:01
icon

日本画家の今尾景祥(いまおけいしょう)の経歴がわかる資料はないか。(豊中市立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000160437

Web site image
日本画家の今尾景祥(いまおけいしょう)の経歴がわかる資料はないか。 | レファレンス協同データベース
2024-02-17 15:30:01
icon

筆記体を書く練習がしたい。参考になる資料は無いか。(神戸市外国語大学図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000322552

Web site image
筆記体を書く練習がしたい。参考になる資料は無いか。 | レファレンス協同データベース
2024-02-17 16:30:00
icon

百人一首かるた…どうして北海道は下の句の板カルタなのか?
(本州の百人一首は、上の句でよみ、素材は紙である。)(恵庭市立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000330248

Web site image
百人一首かるた…どうして北海道は下の句の板カルタなのか?(本州の百人一首は、上の句でよみ、素材は紙で... | レファレンス協同データベース
2024-02-17 17:30:01
icon

近世の尼崎城と、これを築城した大名・戸田氏鉄(うじかね)について調べたい。(尼崎市立歴史博物館 地域研究史料室 “あまがさきアーカイブズ”)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000108250

Web site image
近世の尼崎城と、これを築城した大名・戸田氏鉄(うじかね)について調べたい。 | レファレンス協同データベース
2024-02-17 18:30:01
icon

Forster の The Celestial Omnibus. の翻訳を探している。(近畿大学中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000023331

Web site image
Forster の The Celestial Omnibus. の翻訳を探している。 | レファレンス協同データベース
2024-02-17 19:30:01
icon

冷え症について知りたい(東京都立高等学校学校司書会)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000176374

2024-02-17 20:30:01
icon

昭和39年の東京都内での公衆浴場入浴料金を知りたい。(東京都立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000021654

Web site image
昭和39年の東京都内での公衆浴場入浴料金を知りたい。 | レファレンス協同データベース
2024-02-17 21:30:01
icon

編年体について知りたい。(近畿大学中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000115184

2024-02-17 22:30:01
icon

源氏物語の英訳者で,(1)アーサー・ウェイリー(2)エドワード・G・サイデンステッカー(3)ロイヤル・タイラー以外の人物を知りたい。いなければ仏訳者でも可。(宮城県図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000283942

Web site image
源氏物語の英訳者で,(1)アーサー・ウェイリー(2)エドワード・G・サイデンステッカー(3)ロイヤル... | レファレンス協同データベース
2024-02-17 23:30:01
icon

紙で作る「くずいれ」の作り方が載っている本はないか。
帽子の折り方に似ていたように思う。(香芝市民図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000144143

Web site image
紙で作る「くずいれ」の作り方が載っている本はないか。帽子の折り方に似ていたように思う。 | レファレンス協同データベース