00:30:01
icon

昭和の終わりから平成にかけてあったバブルという時期について教えてください。(北九州市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000250243

Web site image
昭和の終わりから平成にかけてあったバブルという時期について教えてください。 | レファレンス協同データベース
01:30:01
icon

貴館に下記の論文があるかお聞きしたいです。

雑誌名「東京都公害研究所年報」(1982年)
論文名"低周波空気振動に関する感覚実験"(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000193364

Web site image
貴館に下記の論文があるかお聞きしたいです。雑誌名「東京都公害研究所年報」(1982年)論文名&quo... | レファレンス協同データベース
02:30:01
icon

メヌエットとは何か。(南アルプス市立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000232641

03:30:01
icon

当館利用者が雑誌「ストライカー」11(9)(通号159)1996.8について
表紙、目次に川口能活の記事や写真があれば複写を希望しております。
掲載の有無やページ数について確認いただけないでしょうか?(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000132753

Web site image
当館利用者が雑誌「ストライカー」11(9)(通号159)1996.8について表紙、目次に川口能活の記... | レファレンス協同データベース
04:30:01
icon

『安田火災百年史』p.289に、
「同年(明治44年)12月9日,警視庁は汽罐汽機取締規則を改正し」と書かれている。
「当庁ノ指定セル保険業者ノ汽罐保険ニ加入シ、其検査ヲ受ケタル汽罐、汽機ハ第19条ノ定期検査ヲ省略ス」
という条文らしい。
この改正の根拠となる資料を確認したい。(関西大学図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000261877

Web site image
『安田火災百年史』p.289に、「同年(明治44年)12月9日,警視庁は汽罐汽機取締規則を改正し」と... | レファレンス協同データベース
05:30:01
icon

天皇家の菊花紋の花弁について、なぜ16枚で八重になっているのかを知りたい。(尼崎市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000294049

Web site image
天皇家の菊花紋の花弁について、なぜ16枚で八重になっているのかを知りたい。 | レファレンス協同データベース
06:30:00
icon

高松市西内町の公会堂に大きな松があった。樹齢何年くらいか知りたい。(香川県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000056803

Web site image
高松市西内町の公会堂に大きな松があった。樹齢何年くらいか知りたい。 | レファレンス協同データベース
07:30:01
icon

戦時中(昭和16年~20年)の小学校の時間割の載っている資料はないか。(埼玉県立久喜図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000030641

Web site image
戦時中(昭和16年~20年)の小学校の時間割の載っている資料はないか。 | レファレンス協同データベース
08:30:00
icon

雑誌「宝石」に30年くらい前に載っていた「佐藤丑蔵」という人の記事を読みたい。(牛久市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000324536

Web site image
雑誌「宝石」に30年くらい前に載っていた「佐藤丑蔵」という人の記事を読みたい。 | レファレンス協同データベース
09:30:01
icon

北海道 十勝佐倉農場長だった斎藤米蔵について調べている。(佐倉市立佐倉南図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000183321

Web site image
北海道 十勝佐倉農場長だった斎藤米蔵について調べている。 | レファレンス協同データベース
10:30:01
icon

万葉仮名の一覧表を探している。(万葉仮名で歌を詠むため)(石川県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000102343

Web site image
万葉仮名の一覧表を探している。(万葉仮名で歌を詠むため) | レファレンス協同データベース
11:30:01
icon

植物の花の形態「舌状花」、「頭状花序」がどういうものか知りたい。(相模原市立橋本図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000056724

Web site image
植物の花の形態「舌状花」、「頭状花序」がどういうものか知りたい。 | レファレンス協同データベース
12:30:00
icon

竹内巨麿(たけうちきよまろ)の不敬罪について、概略を知りたい(神戸市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000132546

Web site image
竹内巨麿(たけうちきよまろ)の不敬罪について、概略を知りたい | レファレンス協同データベース
13:30:01
icon

大正新修大蔵経に次のものはあるか。
①中国の義清南海寄帰(ぎじょうなんかいきき)
②中国の高僧伝 第9 五趙の石勒(ごちょうのせきろく)(香川県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000069847

Web site image
大正新修大蔵経に次のものはあるか。①中国の義清南海寄帰(ぎじょうなんかいきき)②中国の高僧伝 第9 ... | レファレンス協同データベース
14:30:01
icon

『新体系土木工学』(土木学会/編 技報堂出版)に付随している月報をNo.1から読みたいので順番を知りたい。本体資料の巻号順とは関係がない。(大阪府立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000325685

Web site image
『新体系土木工学』(土木学会/編 技報堂出版)に付随している月報をNo.1から読みたいので順番を知り... | レファレンス協同データベース
15:30:01
icon

Science誌掲載の論文が未来の日付の論文を引用しているのはなぜか。2017/10/20発行の同誌358巻6361号に掲載された論文(以下「論文1」。DOI: 10.1126/science.aaq0321)に引用された論文(以下「論文2」。DOI: 10.1126/science.aap9455)を確認したところ、2017/12/22発行の358巻6370号に掲載されているものだった。

論文1
Joshua S.Bloom,Seinn Sigurdsonn “A cosmic multimessenger gold rush”Science. Vol. 358:20 Oct 2017, Issue 6361, pp. 301-302

論文2
M. M. Kasliwal et al.Science10.1126/science.aap9455(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000253280

Web site image
Science誌掲載の論文が未来の日付の論文を引用しているのはなぜか。2017/10/20発行の同誌... | レファレンス協同データベース
16:30:01
icon

居延漢簡について知りたい。(近畿大学中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000069995

17:30:01
icon

下記資料の所蔵調査及び、複写の可否を教えてください。また、所蔵がない場合は所蔵機関調査もお願いいたします。

Okamoto,T.et al.Plant Cell Physiol. 46:332-338 (2005)

典拠:『植物ホルモンの分子細胞生物学』(小林恭一・神谷勇治・勝見允行編 講談社 2006.9.20) の134ページ 引用文献の 43)(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000058053

Web site image
下記資料の所蔵調査及び、複写の可否を教えてください。また、所蔵がない場合は所蔵機関調査もお願いいたし... | レファレンス協同データベース
18:30:00
icon

【未解決】「三才図会」(中国・明代の学者・王圻編纂の百科事典)の訳本が読みたい。(大阪市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000040709

Web site image
「三才図会」(中国・明代の学者・王圻編纂の百科事典)の訳本が読みたい。 | レファレンス協同データベース
19:30:01
icon

【未解決】『山形新聞』の明治11年7月10日から7月25日までの紙面を探している。国立国会図書館に所蔵はあるか。
山形県立図書館と酒田市立図書館に問い合わせを行ったところ、明治9年9月1日号が第1号、明治11年11月7日号が第2号で、明治11年7月に山形新聞は発行されていないとのことだったが、国立国会図書館所蔵のマイクロフィルムや原紙・DVD等でも同様か。(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000291907

Web site image
『山形新聞』の明治11年7月10日から7月25日までの紙面を探している。国立国会図書館に所蔵はあるか... | レファレンス協同データベース
20:30:01
icon

【未解決】歌の歌詞の中に出てくる、「オロロン港」とは、どこの港か?(坂出市立大橋記念図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000063658

Web site image
歌の歌詞の中に出てくる、「オロロン港」とは、どこの港か? | レファレンス協同データベース
21:30:01
icon

1982年の斎藤茂吉文化賞を受賞した、山形フィル創設者で医師の高坂知甫氏(故人)の
名前の「読み方」を教えてください。(山形県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000150706

Web site image
1982年の斎藤茂吉文化賞を受賞した、山形フィル創設者で医師の高坂知甫氏(故人)の名前の「読み方」... | レファレンス協同データベース
22:30:01
icon

牛の消化器官について書かれた本があるか。(市川市中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000308742

Web site image
牛の消化器官について書かれた本があるか。 | レファレンス協同データベース
23:30:01