00:30:06
icon

蔡文姫について知りたい(山梨県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000000710

01:30:04
icon

市川市内の里見公園敷地内にある国府台城跡に現存する石垣はいつ頃のものか。(市川市中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000291431

Web site image
市川市内の里見公園敷地内にある国府台城跡に現存する石垣はいつ頃のものか。 | レファレンス協同データベース
02:30:25
icon

琉球の研究者"さかまきしゅんぞう"の
(1)漢字名
(2)生没年月日
等を知りたい。(琉球大学附属図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000085235

Web site image
琉球の研究者"さかまきしゅんぞう"の(1)漢字名(2)生没年月日等を知りたい。 | レファレンス協同データベース
03:30:27
icon

不登校の児童・生徒数が知りたい(できれば茨城県の数も知りたい)。(茨城県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000253981

Web site image
不登校の児童・生徒数が知りたい(できれば茨城県の数も知りたい)。 | レファレンス協同データベース
04:30:18
icon

豹が出てくる絵本かお話を読みたい。(牛久市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000195729

Web site image
豹が出てくる絵本かお話を読みたい。 | レファレンス協同データベース
05:30:15
icon

「平成17年法律第87号会社法の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律」の条文全文を見たい。(近畿大学中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000024037

Web site image
「平成17年法律第87号会社法の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律」の条文全文を見たい。 | レファレンス協同データベース
06:30:09
icon

花のお持ち込みあり。この花の名前を教えてほしい。すずらんと思ったが、北海道の知人曰く「すずらん」ではないとの事。すずらんとの違いも教えてほしい。
※花の先端に緑の斑点あり。(佐世保市立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000215427

Web site image
花のお持ち込みあり。この花の名前を教えてほしい。すずらんと思ったが、北海道の知人曰く「すずらん」では... | レファレンス協同データベース
07:30:15
icon

篆刻についてわかりやすく書いている本を探している。(近畿大学中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000059727

Web site image
篆刻についてわかりやすく書いている本を探している。 | レファレンス協同データベース
08:30:24
icon

魔鏡について知りたい。(近畿大学中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000073210

09:30:11
icon

守山市の山賀遺跡が掲載されている資料を知りたい(滋賀県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000096005

Web site image
守山市の山賀遺跡が掲載されている資料を知りたい | レファレンス協同データベース
10:30:11
icon

清少納言が吉備の中山を紹介しているらしい。どのように紹介しているのかを知りたい。(岡山県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000270318

Web site image
清少納言が吉備の中山を紹介しているらしい。どのように紹介しているのかを知りたい。 | レファレンス協同データベース
11:30:04
icon

明治・大正・昭和戦前期の図書館の「婦人閲覧室」の設置状況について、1937年設置の三重県立図書館には「婦人閲覧室」が設置されていたと『30年史』で知ったが、このほかに図書館史年表や館報などの記録類に「婦人閲覧室」の概要について記録したものがあるか。当時の図書館の平面図(婦人閲覧室が載っているもの)や「婦人閲覧室」の写真などがあるか。
婦人閲覧室と他の閲覧室(一般閲覧室又は普通閲覧室や児童閲覧室)などの各名称と、面積や席数、設置場所(1、2階など)が、記録に残っていないか。
「婦人閲覧室」を設置した理由が、新館開館時の新聞記事などに記載はないか。また、婦人閲覧室が設置されていれば、最終的に何年頃まで開室していたのか。(昭和12年の「館則」には記述あり、25年の「規則」にはなし)。(三重県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000227004

Web site image
明治・大正・昭和戦前期の図書館の「婦人閲覧室」の設置状況について、1937年設置の三重県立図書館には... | レファレンス協同データベース
12:30:06
icon

神戸市会が「非核平和都市宣言」をした年月日とその宣言文の内容を知りたい(神戸市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000013968

Web site image
神戸市会が「非核平和都市宣言」をした年月日とその宣言文の内容を知りたい | レファレンス協同データベース
13:30:05
icon

戦後間もない頃,小学校で使用されていた教科書について記載のある本はないか。(宮城県図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000238455

Web site image
戦後間もない頃,小学校で使用されていた教科書について記載のある本はないか。 | レファレンス協同データベース
14:30:07
icon

深堀藩で漁業従事者がどのくらいいたのか、舟は何艘くらいあったのか。時代は問わないので分かれば知りたい。また農業従事者についても何かわかれば教えてほしい。(佐賀県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000263008

Web site image
深堀藩で漁業従事者がどのくらいいたのか、舟は何艘くらいあったのか。時代は問わないので分かれば知りたい... | レファレンス協同データベース
15:30:17
icon

日本人とアメリカ人の謝罪の違いや文化などが知りたい。(愛知淑徳大学図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000250557

Web site image
日本人とアメリカ人の謝罪の違いや文化などが知りたい。 | レファレンス協同データベース
16:30:16
icon

「汽笛一声…」で始まる歌(鉄道唱歌)の全歌詞を見たい。特に宮崎県都城市の入ったもの。
何年も前にテレビで「都城」や「川東」という地名の入った鉄道唱歌を聞いたことがあるので。(都城市立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000281101

Web site image
「汽笛一声…」で始まる歌(鉄道唱歌)の全歌詞を見たい。特に宮崎県都城市の入ったもの。何年も前にテレビ... | レファレンス協同データベース
17:30:21
icon

【未解決】約束を守る、おもいやりの心を持つことをテーマとした絵本を教えてほしい。(秋田県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000312915

Web site image
約束を守る、おもいやりの心を持つことをテーマとした絵本を教えてほしい。 | レファレンス協同データベース
18:30:03
icon

塩沼亮潤についての本はありませんか。(佐世保市立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000292019

Web site image
塩沼亮潤についての本はありませんか。 | レファレンス協同データベース
19:30:16
icon

埼玉県東松山市の三千塚古墳から出土した、椅子に座った埴輪の写真・実測図・出土遺構がわかる資料を探している。(埼玉県立久喜図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000014685

Web site image
埼玉県東松山市の三千塚古墳から出土した、椅子に座った埴輪の写真・実測図・出土遺構がわかる資料を探して... | レファレンス協同データベース
20:30:09
icon

「DODGE」に関する資料が見たいのですが、トヨタ博物館ライブラリー(図書室)には、何か資料はありますか。(トヨタ自動車株式会社 トヨタ博物館 図書室)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000108593

Web site image
「DODGE」に関する資料が見たいのですが、トヨタ博物館ライブラリー(図書室)には、何か資料はありま... | レファレンス協同データベース
21:30:21
icon

2代目桐竹勘十郎の生い立ちが知りたい。また、人間国宝に指定された年月日が知りたい。(佐賀県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000263060

Web site image
2代目桐竹勘十郎の生い立ちが知りたい。また、人間国宝に指定された年月日が知りたい。 | レファレンス協同データベース
22:30:02
icon

金神駅が開設され、金光駅に改称された時期について知りたい。(岡山県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000192218

Web site image
金神駅が開設され、金光駅に改称された時期について知りたい。 | レファレンス協同データベース
23:30:05
icon

白沢(ハクタク)という妖怪のようなものの水墨画が見たい。(相模原市立相模大野図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000112232

Web site image
白沢(ハクタク)という妖怪のようなものの水墨画が見たい。 | レファレンス協同データベース