00:30:01
icon

読売新聞1947年2月2日朝刊2面の『懸賞小説の入選発表』の記事について、読売新聞CD-ROMから印刷したのですが、文字がつぶれて判読できない場所がありました。拡大等しても文字を読み取ることができませんでした。
記事の冒頭部分「文学界に〇〇○○の巨火~」とあるのですが、○の部分には何と書いてありますでしょうか。
また、貴館に複写をお願いした場合、文字が読み取れる状態で印刷は可能でしょうか。(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000308436

Web site image
読売新聞1947年2月2日朝刊2面の『懸賞小説の入選発表』の記事について、読売新聞CD-ROMから印... | レファレンス協同データベース
01:30:03
icon

原発の建設・稼働によって原発立地地域(立地町や周辺市町村、浜通り全体)の雇用(農家を中心にした日雇いや日給月給の労働者を含む)や地域経済、個々の家庭の収入にどのような変化をもたらしたのかがわかる資料を探しています。(福島県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000233103

Web site image
原発の建設・稼働によって原発立地地域(立地町や周辺市町村、浜通り全体)の雇用(農家を中心にした日雇い... | レファレンス協同データベース
02:30:02
icon

札幌市の温暖化への対策や環境保全について知りたい。(札幌市中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000181925

Web site image
札幌市の温暖化への対策や環境保全について知りたい。 | レファレンス協同データベース
03:30:01
icon

昭和55年頃の神奈川県の高校陸上インターハイ出場選手を知りたい。(横浜市中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000109387

Web site image
昭和55年頃の神奈川県の高校陸上インターハイ出場選手を知りたい。 | レファレンス協同データベース
04:30:02
icon

江戸時代にあった木塚小路が見れる絵図はありますか。(佐賀県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000299451

Web site image
江戸時代にあった木塚小路が見れる絵図はありますか。 | レファレンス協同データベース
05:30:01
icon

銘菓「越乃雪」の由来について(新潟県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000252797

06:30:01
icon

「太政官布告」が制定された背景について知りたい。(さいたま市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000252952

Web site image
「太政官布告」が制定された背景について知りたい。 | レファレンス協同データベース
07:30:02
icon

JABEE について知りたい。(近畿大学中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000050323

08:30:02
icon

憲法9条改正に関するアンケートが見たい。(愛知淑徳大学図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000200972

Web site image
憲法9条改正に関するアンケートが見たい。 | レファレンス協同データベース
09:30:01
icon

タイのマイクロクレジットに関する資料 (なるべく日本語)(日本貿易振興機構アジア経済研究所図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000218581

Web site image
タイのマイクロクレジットに関する資料 (なるべく日本語) | レファレンス協同データベース
10:30:01
icon

九谷焼の窯元「美山陶窯」の美山富さんがどのような作品を作っているか知りたい。(長野市立長野図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000114183

Web site image
九谷焼の窯元「美山陶窯」の美山富さんがどのような作品を作っているか知りたい。 | レファレンス協同データベース
11:30:01
icon

明治時代の1円は、現在でいうと何円なのか。(昭和女子大学図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000030451

Web site image
明治時代の1円は、現在でいうと何円なのか。 | レファレンス協同データベース
12:30:02
icon

日米租税条約について知りたい。(近畿大学中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000208409

Web site image
日米租税条約について知りたい。 | レファレンス協同データベース
13:30:02
icon

【未解決】外務省の『航海人明細鑑』という資料に関沢明清の1873年の渡航が載っているが、同様の資料に1866年のイギリス渡航の記録がないか。薩摩藩の新納次郎四郎の随行として、岡田~と一緒に渡航しているはず。幕末に密航したものが、明治になって公式に認められたと聞いている。
新納次郎四郎については、『航海人明細鑑』に旅券番号も載っている。薩摩藩の資料でもよいので、関沢明清の1866年のイギリス渡航の記録がないか。(石川県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000165213

Web site image
外務省の『航海人明細鑑』という資料に関沢明清の1873年の渡航が載っているが、同様の資料に1866年... | レファレンス協同データベース
15:30:01
icon

記事の掲載箇所の調査依頼をお願いします。

探している記事は、
『報知新聞』大正5年4月21日より連載されている鳥居龍蔵/著「朝鮮の石器時代」です。
(『明治・大正・昭和前期雑誌記事索引集成 人文科学編 22』p. 11より)

該当の新聞は、『報知新聞』貴館請求記号:YB-18と思われます。(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000251132

Web site image
記事の掲載箇所の調査依頼をお願いします。探している記事は、『報知新聞』大正5年4月21日より連載され... | レファレンス協同データベース
16:30:01
icon

以下のDVDについて、所蔵している図書館はあるか。
「親のためのTEACCHプログラム」
「教師のためのTEACCHプログラム」
「青年期・成人期のTEACCHプログラム」
「自閉症児の明日のために」(千葉県立東部図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000129817

Web site image
以下のDVDについて、所蔵している図書館はあるか。「親のためのTEACCHプログラム」「教師のための... | レファレンス協同データベース
17:30:01
icon

三島市内の他人が所有しているある土地の面積を知りたい。(三島市立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000289065

Web site image
三島市内の他人が所有しているある土地の面積を知りたい。 | レファレンス協同データベース
18:30:01
icon

「住吉の神の歌神化をめぐって」を探している。(近畿大学中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000073069

Web site image
「住吉の神の歌神化をめぐって」を探している。 | レファレンス協同データベース
19:30:01
icon

地震の起こる仕組み、雷の起こる仕組みを説明した絵本を探しています。
4歳の子供が理解できる内容でお願い致します。(豊中市立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000312445

Web site image
地震の起こる仕組み、雷の起こる仕組みを説明した絵本を探しています。4歳の子供が理解できる内容でお願い... | レファレンス協同データベース
20:30:01
icon

昭和39年の東京都内での公衆浴場入浴料金を知りたい。(東京都立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000021654

Web site image
昭和39年の東京都内での公衆浴場入浴料金を知りたい。 | レファレンス協同データベース
21:30:02
icon

「狂歌かゝみ山」(油煙斎貞柳[ユエンサイテイリュウ]詠)。作者は永田貞柳(1654-1734)。この作品の研究者(例えば論文の著者)が知りたい。(埼玉県立久喜図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000030623

Web site image
「狂歌かゝみ山」(油煙斎貞柳[ユエンサイテイリュウ]詠)。作者は永田貞柳(1654-1734)。この... | レファレンス協同データベース
22:30:02
icon

尹潽善について知りたい。(近畿大学中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000105969

23:30:01
icon

次の雑誌に論文が掲載されているか調査を依頼いたします。

『学士会会報 』(学士会) 
書誌ID:000000003625
1998年820号に「「いのちのおくりもの」遠藤周作の最後をとおして」(著:鈴木秀子)は
掲載されていますでしょうか。(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000171023

Web site image
次の雑誌に論文が掲載されているか調査を依頼いたします。『学士会会報 』(学士会) 書誌ID:0000... | レファレンス協同データベース