00:30:01
icon

さいたま市指定有形文化財「浦和宿絵図」(文化8年=1811年)について、住民の名が分かる資料・研究書はあるか。また、中町はどのあたりか。(埼玉県立久喜図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000048899

Web site image
さいたま市指定有形文化財「浦和宿絵図」(文化8年=1811年)について、住民の名が分かる資料・研究書... | レファレンス協同データベース
01:30:01
icon

河童について書かれている古い資料を見たい(神戸市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000013969

Web site image
河童について書かれている古い資料を見たい | レファレンス協同データベース
02:30:01
icon

「洗心寮」についての資料はありますか。(佐賀県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000298054

Web site image
「洗心寮」についての資料はありますか。 | レファレンス協同データベース
03:30:02
icon

昭和5年の高松中学のストライキが載っている資料はあるか。(香川県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000252043

Web site image
昭和5年の高松中学のストライキが載っている資料はあるか。 | レファレンス協同データベース
04:30:02
icon

平成19年に秋田で行われたわか杉国体の冬の競技全体の映像がある資料はあるか。(秋田県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000260064

Web site image
平成19年に秋田で行われたわか杉国体の冬の競技全体の映像がある資料はあるか。 | レファレンス協同データベース
05:30:01
icon

David Aboody and Baruch Lev. R & D and Insider Gains. Working Paper. University of California at Los Angeles and New York University. July 1999 を探している。(近畿大学中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000013752

Web site image
David Aboody and Baruch Lev. R & D and Insider... | レファレンス協同データベース
06:30:01
icon

親鸞が比叡山にいた期間
親鸞は20歳で比叡山を出たという記録はあるが、何歳から入ったかについては、出てこないが、わからないか(石川県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000047279

Web site image
親鸞が比叡山にいた期間 親鸞は20歳で比叡山を出たという記録はあるが、何歳から入ったかについては、出... | レファレンス協同データベース
07:30:01
icon

西洋ハーブや漢方の薬効について知りたい。化学物質名についても知りたい。(神奈川県立川崎図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000301802

Web site image
西洋ハーブや漢方の薬効について知りたい。化学物質名についても知りたい。 | レファレンス協同データベース
08:30:01
icon

李晬光について知りたい。(近畿大学中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000105833

09:30:01
icon

農地や里山を対象とした世界遺産を知りたい。(市川市中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000186177

Web site image
農地や里山を対象とした世界遺産を知りたい。 | レファレンス協同データベース
10:30:01
icon

風見鶏のつくり方の載っている本はあるか。(岡崎市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000036898

Web site image
風見鶏のつくり方の載っている本はあるか。 | レファレンス協同データベース
11:30:02
icon

「都道府県別温泉利用状況」の最新のデータを探している。(近畿大学中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000034631

Web site image
「都道府県別温泉利用状況」の最新のデータを探している。 | レファレンス協同データベース
12:30:01
icon

昭和7~8年頃の東京帝国大学の卒業生の在籍記録について、何か資料はありますか。フランス文学を研究していた人について調べています。なお、『第一高等学校一覧』は確認済です。(東京大学附属図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000179337

Web site image
昭和7~8年頃の東京帝国大学の卒業生の在籍記録について、何か資料はありますか。フランス文学を研究して... | レファレンス協同データベース
13:30:01
icon

昭和天皇の第一子・照宮成子(てるのみやしげこ)内親王の乳母に選ばれた辰巳恒子は島根県の出身と聞いた。彼女について詳しく知りたい。(島根県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000261844

Web site image
昭和天皇の第一子・照宮成子(てるのみやしげこ)内親王の乳母に選ばれた辰巳恒子は島根県の出身と聞いた。... | レファレンス協同データベース
14:30:02
icon

中日新聞2005年3月15日のなかで、ナチスドイツ核兵器開発を紹介した「ヒトラーの爆発」ライナー・カールシュ著の出版に関する記事の掲載ページ数とその見出しを教えてください。(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000096639

Web site image
中日新聞2005年3月15日のなかで、ナチスドイツ核兵器開発を紹介した「ヒトラーの爆発」ライナー・カ... | レファレンス協同データベース
15:30:01
icon

国立国会図書館は下記の資料を所蔵していますか。また、所蔵していない場合は所蔵機関を紹介してください。

論文名:Scotopic sensitivity and reading disability.
著者:Miller, L. S.(1984年)
Unpublished Master of Education thesis, California State University Long Beach.(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000206896

Web site image
国立国会図書館は下記の資料を所蔵していますか。また、所蔵していない場合は所蔵機関を紹介してください。... | レファレンス協同データベース
16:30:01
icon

紙に“ロウ引き”する方法について知りたい。(高崎市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000306371

Web site image
紙に“ロウ引き”する方法について知りたい。 | レファレンス協同データベース
17:30:01
icon

官報の記事検索ができないか。(倉敷市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000051423

18:30:02
icon

武者小路千家(官休庵)の点前についての資料は。(香川県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000126875

Web site image
武者小路千家(官休庵)の点前についての資料は。 | レファレンス協同データベース
19:30:01
icon

新聞の読書欄に出ていた『日本疫病図説』(畑中章宏著、笠間書院、2021.5)掲載の国芳の絵で、都立中央図書館特別文庫室所蔵となっている錦絵の原画を見たい。記事では「為朝と疱瘡神」という題名だった。新聞名は忘れた。(東京都立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000330680

Web site image
新聞の読書欄に出ていた『日本疫病図説』(畑中章宏著、笠間書院、2021.5)掲載の国芳の絵で、都立中... | レファレンス協同データベース
20:30:01
icon

前津小林村にあった小林城についての資料を見たい。(名古屋市鶴舞中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000165892

Web site image
前津小林村にあった小林城についての資料を見たい。 | レファレンス協同データベース
21:30:01
icon

図書館だよりに載っていた「かべのむこう」というような題の本はどこにありますか?(6年児童)(かつらぎ町立笠田小学校図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000259513

Web site image
図書館だよりに載っていた「かべのむこう」というような題の本はどこにありますか?(6年児童) | レファレンス協同データベース
22:30:01
icon

「引揚証明書」「従軍証明書」「善行証書」について、子ども向け(小学校高学年)に説明している資料はあるか。(大阪市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000217610

Web site image
「引揚証明書」「従軍証明書」「善行証書」について、子ども向け(小学校高学年)に説明している資料はある... | レファレンス協同データベース
23:30:01
icon

“字を書き続けても疲れない方法”もしくは“筆圧の強さを矯正する方法”について調べています。(大阪府立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000189205

Web site image
“字を書き続けても疲れない方法”もしくは“筆圧の強さを矯正する方法”について調べています。 | レファレンス協同データベース