他人とゲームを介して触れられてるだけでもまだマシだから(底辺マウント)
https://bigcomics.jp/episodes/64a0b2888dd0d
他人とゲームを介して触れられてるだけでもまだマシだから(底辺マウント)
https://bigcomics.jp/episodes/64a0b2888dd0d
九州はまだ梅雨明け宣言が出てないそうで、夏のようなからっとした天気がないせいか、気温があまりあがらず、例年よりも相当過ごしやすい。
マスク脳とかコロナ茶番って言葉を使う人はlong covidの可能性があるのかもしれない。みんな被害者なんだ。
シンフォニックレイン
リセルート後半まで。
再プレイすると、何気ないキャラの行動の裏にしんどい背景が書かれてることに気づけて、鬱ゲーなことを再確認できました。
ファル様ルートは完全にホラーなんだけど、普通に読んでたら最後まで気付け無いんですよね。
登場人物表向き優しい人ばかりなんだけど、尽く病んでる。
このゲーム最後まで読んだ人はファル様のことを語らずにはいられないのであった。
ファル様のおかげでメインの人の影が薄いのが報われなくて、シナリオの立ち位置的にも気の毒なうえに、キャラ人気的にも影が薄くて気の毒っていう悲しみを背負ってる。
るいネットって名前だとピンとこなかったけどrui jpのドメインで思い出せた。
文中にあるように最近はrapt理論のデマが目立ってる感じ。
sharenewsやanonymouspost、大紀元なんかも相変わらず。
https://note.com/caffelover/n/n7b995aa5fd19
今のtwitterは青の認証マークついてる詐欺師が多すぎて、付いてるアカウントの方が怪しく見える現象が起こってる気がする。お金払ってるのに。