頂いたゲームやっていくか。
今月のhumble結構良いのだけど、個人的に触りたいものがあまりないので、ちょっと消化に余裕がある。
女の子が泣くと世界が崩壊するゲーム。と書くとデスマッチコメディっぽくもあります。
音楽とドット絵のレベルが高い。
バトルはあるもののフレーバー的な要素で、基本読みゲーでした。テキスト良い感じ。
良い話らしいので、眠気に耐えつつ進めるのはもったいないので、続きは明日で。
サブイベの場所がマップに表示されるので、取り逃しを気にせずに進めることが出来るのはとても良いです。
遊ぶ金欲しさ
を犯罪の動機であまり聞かなくなってる気がするのは、全体的に貧しくなったからなのか、単に自分のバイアスなのかわからない。
ヤキソバンはキャラだけを差し替えたような雑なゲームがSFCで出てた。
https://comic-ogyaaa.com/episode/4856001361460212616
メグとばけもの クリアした。
現代の泣きゲーでした。
プレイタイム3時間ほどの短編ですが、とても満足出来た一作でした。超オススメ。
rakuenとバンドルされてるの謎だなあと思ってたけど、こちらもShigihara氏が歌われてるんですね。
同じく泣きゲーなrakuenともに遊んでほしい。
rakuenは日本語訳入る前にプレイしてしまったので、現バージョンで日本語で再プレイしたいなあとは思ってる。
vallhallaも。