食べすぎて体が重い。界王星の住人(古いたとえ)
知識が無いからこそ知ったかで断じちゃうのもダニングクルーガー効果(仮)だったりするのかもしれないし、自分も含めそんなもんなんだろうなあとは思う。
専門家が真摯に語ろうとするほど、門外漢が理解するハードルが上がっていくので、適当なことを語る半可通が重宝されるようになるってのはどこでもある話。
推理系フィクションでは犯人が弁護士呼ばずに自白しがちだけど、あれは将棋の負けました宣言であり、次回の殺人へ挑むためのルールに則った自省なのかもしれない。
super magbot W2の表のノーデス終わった。
W1に続いてステージ抜け使ってしまった。無念。
勝負に勝って試合にも勝ったけど、気持ちでは負けた。
3日くらいW2やってた気持ちだったけど、1日で取れてた。
難しくはないけど、色間違えて奈落に落ちることが多かった。
左右盲の疑いが出てきた。