05:53:39 06:37:34
icon

おは :beko: ございます

今日から朝の散歩再開、時間は30分繰り上げの5時10分からとします。

写真は明けの明星こと金星氏。

Attach image
06:42:18
2023-11-20 02:40:31 Lhasaの投稿 AtTheBlackLodge@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:25:13
icon

@kitten823 それはまぁ、あなた自身が将来に希望を持てていないということですね。生きたいという気持ちが湧いてくるようお祈り差し上げます。

07:25:31
2023-11-20 07:24:36 明日も夏休みの投稿 nakamiti@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:31:12
icon

BT:
そもそもベトナムの米の多様さを知らんのだろうなこのライターは。

ベトナムの米屋にいけば

もち米、うるち米、砕き米
粘りがある、粘りがない
透明、白濁
香りあり、香りなし
タイ風、台湾風、日本風

と分類されていて、常時20種類くらいの米が売られているからね。

ちなみに最近のうちはブランド米のST25(ソクチャン省25号)をよく食べている。妻の田舎で食べている米は、名前は知らないけどうちのよりちょっとサラサラしていて美味い米。値段はST25よりちょっと高い。

11:44:02
icon

あとベトナム人はそんなに「コメのメシ」は食べないよ。食事のオルタナティブがすごく幅広いから。コメの消費量が多いのはこの人も自分で言っている通り、コメ加工食品が山ほどあるから。

12:45:15
icon

今日11月20日はベトナムでは「教師の日」です。会社より商品券500千ドンを頂きました。

Attach image
Attach image
13:00:06
2023-11-20 12:49:05 嶋_fedibirdの投稿 Shima9393@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:21:44
icon

あの頃のまま - ブレッド&バター

13:24:29
icon

そもそも私は2000年代以降のJ-popの歌詞みたいな、「会いたいー、世界が終わるー」みたいな空虚な、なんの具体性もない言葉が嫌いなんですわ。神は細部に宿るんですよ。「小さな石鹸がカタカタ鳴った」りするほうがいいでしょうが。そういう意味でも「日本は滅びたほうがいい」みたいな言葉には反対なんですよ。それが具体的にどんなことかちゃんと想像しろっての。

13:31:09
icon

どのくらい「具体」が好きかというと、俺は現在の日本政府打倒後の憲法草案もフルフルで書いてますからね。

以下より読めます。
s3.ap-southeast-1.amazonaws.co

14:16:11
2023-11-18 18:16:11 TAO1215の投稿 TAO1215@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:16:46
icon

GHDGかわいいのう

15:51:14
2023-11-20 15:37:03 がるがるの投稿 GALGAL999@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:00:07
2023-11-20 12:57:33 嶋_fedibirdの投稿 Shima9393@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:40:59 16:42:22
icon

一個の文明が滅びるってこうなるんですよ

貧困化
→教育レベルが下がる
→無知になり見知らぬ人への共感ができなくなる
→暴力と差別と犯罪が蔓延するようになる

じわりじわりと苦しみが増していくんです。スパッと痛みなく終わってくれるんじゃないんですよ。

16:43:50
2023-11-20 16:41:30 kmiuraの投稿 kmiura@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:48:18
icon

ベトナム語にも「上流・中流・下流」という語がありますが、ベトナム語の「下流」は「犯罪でメシ食ってる輩」くらいの感じなんです。これが途上国のリアル。こういうのを身近で知っていれば、社会が滅んでいくということの恐ろしさがわかると思うのだが。

17:26:24 17:45:26
icon

ベトナム人日本語学習者は「朝何を食べましたか?」に対して「ご飯を食べました」と返してくることがあって、日本人としては「いやそうじゃなくて」と言いたくなってしまう。日本人の期待している答えは、「ご飯(コメの飯)なのは基本として、どんなおかずを食ったか」「もしくはパンを食ったか」なのだが、外食・中食率が高く自営業率70%で早朝からいろんな店が開いていることもあって、日本人から見るとベトナムの朝食はオルタナティブがありすぎるんですね。

うちの近所徒歩2分圏内でも

cơm(コメの飯)
phở(フォー)
miến (春雨)
chào(おかゆ)
xôi(おこわ)
bánh cuốn (腸粉)
bánh mì (パン(になにか挟んだもの))
hủ tiếu (クイティアオ)
mì quảng (きしめん状の麺)

くらいの店があります。だからベトナム人の感覚では「(フォーでもなく、バインミーでもなく、春雨でもなく、インスタント麺でもなく)ご飯を食べました」という回答になってしまう。

17:50:17
icon

mastodon 見てると「男っぽいこと」を普通に楽しんでいる女性が多くてちょっと驚いたりする。えーと説明すると、私は戸籍も性別も男なんだけど、中高くらいの時から「男は汚い。女が正しい」という観念に取り憑かれてて、男の子向けのもの(漫画、映画、趣味など)をひたすら遠ざけて、女の子向け(とされるもの)に耽溺していたから(だいたい35歳くらいまで)。だから女性が嬉しそうに少年マガジンの漫画の話とかしてるとちょっと面食らうのであった。

19:33:02
2023-11-20 19:16:50 赤貉☭🇵🇸の投稿 akamujina@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:33:07
2023-11-20 19:19:43 赤貉☭🇵🇸の投稿 akamujina@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:37:48
icon

先日ねぇー、お香とか茶道具売ってる「東洋趣味」な店を見かけたんだけど、そこの軒先に赤い提灯がいっぱいぶら下がってたのね。しかし残念ながらその提灯に書かれていたのは「ラーメン」「餃子」「ラーメン」「餃子」……。ああ、店主に日本語の素養があれば……。

19:39:07
2023-11-20 18:26:42 Redina@弐号機🐠の投稿 Redina@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:57:08
icon

上杉輝虎(不識庵謙信)、最近は「空気読めないやつ」というイメージで描写されることが多いのな。

20:21:54 20:22:44
icon

このたーくさんいる動物性プランクトンの正体を知りたい。デジタル顕微鏡の安いの欲しい。

20:45:00
2023-11-20 20:37:16 🕊の投稿 mzknipo@songbird.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。