2023-11-05 04:21:19 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
2023-11-04 23:38:20 kmiuraの投稿 kmiura@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-11-05 05:59:47 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
2023-11-04 09:34:24 鳰 🍉の投稿 n10_921@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-11-05 06:05:17 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
2023-11-04 15:23:23 嶋の投稿 Shima9393@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-11-05 06:07:07 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
2023-11-04 08:50:26 ミᤖ゙𐨬ォッባᤖの投稿 mizufox@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-11-05 06:09:06 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
icon

ベトナム語の俗語では、男性器も女性器も区別せずに「小鳥」と呼ぶことがあります。よって私の妻も日本語を話すときは自分の性器を普通にチンチンと呼んでいます。

2023-11-05 06:22:44 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
icon

ベトナム語の性器表現

以下3つは漢語。
ペニス:dương vật (ずぉんゔぁっ 陽物)
クリトリス:âm vật (あむゔぁっ 陰物)
ヴァギナ:âm đạo (あむだお 陰道)

ちんちん・まんまん:con chim(こんちむ=小鳥)
ちんこ:cu(くー)
まんこ:lồn(ろん)
「くー」は人前で言える言葉だが、「ろん」はダメ。そこは日本語と同様になってしまっている。

あと女性器は bướm (ぶぉむ=蝶)とも言う。

2023-11-05 06:26:09 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
icon

アベノミクスとやら、肝心要の最低賃金の大幅上昇ができなかった時点で無意味だよね。量的緩和でじゃぶじゃぶになったカネが庶民に届かず、株価上昇とか企業の内部保留になっちゃったわけで。

2023-11-05 06:41:55 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
icon

ベトナムも日本同様にアジアの封建的・儒教的文明だったのだが、少し違うのは古代から女傑の国だったこと。西暦40~43年の「徴姉妹の乱」、西暦248年の「趙嫗の乱」はともに女性が立ち上がった対中国反乱。また対仏独立闘争では14歳の少女テロリスト・ヴォー・ティ・サウや党指導者のグエン・ティ・ミン・カイも有名。その後社会主義体制になってから更に女性の立場は向上している。私も今までベトナムで6年働いてきて、会ったことのある管理職はほぼほぼ女性ばかりである。

※添付画像はすべてパブリックドメイン

党指導者・グエン・ティ・ミン・カイ
Attach image
少女テロリスト・ヴォー・ティ・サウ
Attach image
1世紀の反乱指導者・徴姉妹
Attach image
3世紀の反乱指導者・趙嫗(ばーちう)
Attach image
2023-11-05 08:58:16 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
icon

うちのラミーノーズテトラの寝相です。こんなん絶対「死んでる」って思うでしょ普通……。

1匹は頭を下に、もう1匹は頭を上にして、水槽の隅で直立して寝ている。
Attach image
2023-11-05 10:51:01 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
icon

少しでも節約するために、今まで digitalocean の s3互換ストレージに置いていた300GBほどのアーカイブ(月額6ドルほど)を Amazon AWSに移動作業中。ついでにデータの重複などを精査して50GB以上減らすことができた。アクセス頻度の低いアーカイブとして保存すれば月3ドルくらいの節約になると思う。

2023-11-05 10:51:33 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
2023-11-05 09:38:51 人民Allows🏳️‍🌈🏳️‍⚧️🇵🇸の投稿 Allowa@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-11-05 12:18:32 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
icon

だからさ……やめろよこういう置き方……。こういう粗雑で考えなしなところは改めてほしいよベトナム文化……。

Attach image
2023-11-05 12:50:28 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
icon

男性器について話すときはタマでなくサオがメインで、女性器について話すときは穴がメインで陰核はそっちのけ、というのは差別的構造だと思います。

mtdn.zenmai.org/@Tonbi_ko/1113

Web site image
Đa Minh 加藤孝幸🥮 (@Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org)
2023-11-05 16:23:12 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
icon

昨日すっごい発音のおかしなベトナム人に会った。ってかミニスーパーの店員なんだが、俺がレジに置いたヨーグルトを手にして、日本語の「半分」にしか聞こえない謎の語を発したのだ。「は? 何?」と聞き返したら(すんでのところで「え?日本語?」とは言わなかった)、今度は「半ドン」にしか聞こえない言葉を発して、ヨーグルトの「không đường (無糖)」の部分を指さしてきた。つまり彼女は「無糖だけど大丈夫ですか」と言いたかったらしい。

không を hông みたいに言う人はよくいるが、không đường を hâng bùng みたいに言う人は初めて会った。田舎どこなんだろう、と言うか少数民族出身なのかなあ?

2023-11-05 19:19:00 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
icon

2015年7月15日夜の国会前の写真が出てきた。このとき国会内にデモ隊が突入できていれば……。

Attach image
Attach image
Attach image
2023-11-05 21:52:43 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
2023-11-05 21:37:11 みんないいこ。の投稿 minna_iiko@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-11-06 04:55:04 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
2023-11-05 21:26:06 烏丸百九@社会派Vtuberの投稿 crowclaw109@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-11-06 05:10:25 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
icon

7時間は寝たか

2023-11-06 06:31:16 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
icon

@moriteppei そのとおりです。人間の聴覚は大人になる頃にはその使用言語にカスタム化されてしまうので、母語にない発音の違いは基本聞き分けられません。じゃあどうしたらいいかというと、話者の口の動かし方、息の出し方を研究して徹底的に真似をするしかないですね。で、不思議なことに、それを実践していると次第に聞きわけられるようになってきます。

2023-11-06 14:08:32 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
icon

@hyoyoshikawa

人口比で見るとやばいのは東欧です。特にブルガリアは以前から人口危機が叫ばれています。

🇺🇦 Ukraine: -2,957,105  6.72%
🇯🇵 Japan: -657,179   0.54%
🇷🇺 Russia: -268,955  0.18%
🇨🇳 China: -215,985   0.015%
🇮🇹 Italy: -166,712   0.27%
🇱🇧 Lebanon: -135,809   0.19%
🇧🇬 Bulgaria: -94,236   1.36%
🇩🇪 Germany: -75,210  0.09%
🇷🇸 Serbia: -72,288  0.83%
🇬🇷 Greece: -43,694  0.42%
🇪🇸 Spain: -39,002  0.08%
🇧🇾 Belarus: -36,716  0.39%
🇰🇷 South Korea: -31,751  0.06%
🇱🇹 Lithuania: -31,703  1.17%
🇵🇹 Portugal: -23,620 0.23%

2023-11-06 14:53:13 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
2023-11-06 13:51:04 berlinbau@mstdn.jpの投稿 berlinbau@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-11-06 16:24:59 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
2023-11-06 14:42:21 ココノの投稿 kokono@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-11-06 16:28:45 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
icon

そう言えばせっかく陸路国境開いたのに陸路移動全くしていない

2023-11-06 16:30:38 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
icon

銀行に Napas カード(ベトナム国内専用のデビットカード)作りに来ている。

2023-11-06 17:56:43 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
2023-11-06 05:11:45 :rss: 全体 : hankyoreh japanの投稿 japan_hani_kr_arti@rss-mstdn.studiofreesia.com
icon

「ネタニヤフは退陣せよ」数千人がデモ…イスラエル市民の76%が退陣を要求
japan.hani.co.kr/arti/internat

Web site image
「ネタニヤフは退陣せよ」数千人がデモ…イスラエル市民の76%が退陣を要求
icon

2023年11月6日の食事

朝:バインクオン30k(妻に買った20kのもちょっと食べた)
昼:久しぶりに日本食。ロッテマートのすき家で親子丼唐揚げセット124k。高い。
夜:妻のリクエストで麻婆豆腐。ベトナム語では đậu hũ tứ xuyên (豆腐四川)。味は韓国味噌とオイスターソースがベースです。韓国味噌は辛いのをようやく使い切って普通のに戻した。あとオクラの茹でたのを黒酢で食べた。

親子丼、味噌汁、唐揚げ、麦茶。
Attach image
バインクオン。米粉のぷるぷるクレープできのこやひき肉の餡を包んだもの。トッピングにベトナムハム、きゅうり、もやし、かき揚げ風のものが乗っている
Attach image
丼に入った麻婆豆腐と、それを茶碗の飯に載せつつ食っている様子
Attach image
2023-11-07 07:09:45 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
icon

うちのコメはまたST25(ソクチャン省25号。人気の高いブランド米)に戻しました。やっぱり美味い。

2023-11-07 12:43:43 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
icon

日本人は[正しさ]を追い求める意識が異常に低いので

バランス外交
両論併記
ベストミックス

みたいなアホなことを言い出す。

2023-11-07 12:47:18 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
icon

最近は日本語を教えるだけでなく、会話術も教えている。

相手の知らない単語を言うときは「という」をつけろ(出身はチャーヴィンです→出身はチャーヴィンというところです)

モノを説明するときに主観形容詞をつかうな(✘私の田舎は有名なところです)

2023-11-07 12:52:19 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
icon

日本語会話練習で最近面白かった受け答え

Q.誰の結婚式に行ったことがありますか?
A.はい、両親の結婚式に行ったことがあります。

まぁ継子ならありえるけど、ちょっとSF系の落語っぽい。

2023-11-07 17:34:33 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
icon

一部の「リベラル」の方の中には、「日本の人気なんてもう地に落ちている!」と主張される方がいますが、だったらちょっと台所を眺めただけでこんなにも「日本語」な商品が見つかるわけないです(当方ベトナム在住です)。

と言う訳で、そういう方は認識を改めていただきたい。もし「知ったことか!僕の思い通りにならない日本なんか滅べばいいんだ!」と思っているなら、それはネトウヨと全く同じ小児的欲求だと自覚してください。

私達にできるのは、まだまだ日本には人気があることを確認し、如何にこれ以上の凋落を防ぐか考え行動することではないでしょうか?

日本語で「めんぼう」と書かれた綿棒のパッケージ
Attach image
Momijiというブランドの食パン
Attach image
Tamikoというブランドの食品保存バッグ
Attach image
日本語でキャッチコピーが書かれているティッシュ
Attach image
2023-11-07 20:09:54 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
icon

近所の質屋(ベトナムは質屋めちゃくちゃあります)が、「クレカ利用枠現金化」の看板出してた。やべーなおい。

2023-11-07 20:12:01 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
icon

cà thẻ tín dụng lấy tiền mặt (こする、カード、信用、取る、現金)みたいな感じ。

cà という動詞は今覚えた。 xát や cọ とどう違うんだろう?

icon

引用「労働者の11%が月々の生活のためにお金を頻繁に借りており、36%が生活費や健康診断、治療のためにお金を時々借りている」

ベトナムは本当に貧しいんですよ。一部の「リベラル」の方、何も知らないでベトナムや他の東南アジア諸国などの途上国を神聖視するのはやめてください。

viet-jo.com/m/news/social/2206

Web site image
労働者の11%が月々の生活で借金苦、ベトナム労働組合総連盟調査[社会]
2023-11-07 20:22:15 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
2023-11-07 20:05:06 赤貉☭の投稿 akamujina@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-11-07 20:38:12 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
icon

inmoの処理をしました

2023-11-07 20:41:38 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
2023-11-07 19:17:29 とりのこの投稿 torinoko51@fedibird.com
icon

オリックス なんてガチマジバチクソ超大金持ちやろが!!自分の金で!!!やれ!!!!!!!!(阪神も自分の金でやれ!!)
親会社だけじゃなくて球団も金あるでしょ。京セラの試合は映像からしてよそと使てる金額が違うやん。
オリックスは維新とも吉本ともベッタリだし高須クリニックは京セラの大スポンサーだし、あのあたりは反人権な市民の敵みたいな連中でつるんでるんだよヤダーッ!!!
www3.nhk.or.jp/kansai-news/202

Web site image
阪神・オリックス優勝パレード 寄付目標の1割で呼びかけ|NHK 関西のニュース
2023-11-07 20:42:50 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
2023-11-07 18:53:22 Redina@弐号機🐠の投稿 Redina@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-11-07 20:43:41 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
icon

韓国のアイドル、自民とか自尊とかはいるみたいだが自滅とか自壊とかはいないのだろうか

2023-11-07 20:51:01 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
icon

シダを育てたいのだが、ついシダのことをヤシと言ってしまう。ベトナム語でシダは dương xỉ (羊歯のベトナム読み。南部発音は「ユンシー」)なので。

2023-11-08 13:25:50 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
icon

2つの違う文化が出会ったら、必ず「ここから先は理解できない」という限界点が発生します。そこですっぱりと「わからんものはわからん。ここから先は関わらないでおこう」と諦めるべきです。これができずに「理解しなければならない」「仲良くしなければならない」と頑張ってしまうと、いつか愛が憎しみに変わり、そこから差別が生まれてきます。

「仲良くしない=差別」ではなく、「個として尊重しない」のが差別なんですから、仲良くしなくてもいいんです。

学校でいじめをなくすためには「クラスみんな仲良く」ではだめなのと同じです。

2023-11-08 13:33:11 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
icon

私も最近ようやく、「理解しなければならない、受け入れなければならない、仲良くしなくてはならない」という強迫観念から脱して、「まぁこれがベトナム文化だからしゃあないわ。放っとこう」と吹っ切れるようになりした。

日本の「リベラル」はこれができないから内ゲバ的になっていくのかもなあ、とも感じますね。

2023-11-08 13:35:50 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
icon

反差別カウンターデモなんかでも「仲良くしようぜ」なんてプラカード挙げてた人いましたけど、やっぱりアレは違いますよ。「理解でけんなら放っとけや」が正しい。

2023-11-08 15:17:21 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
icon

勤務先の一番経験の長いベトナム人教師が、実習生の「仕事」のことを「専門」と教えていた。

「日本語の"専門"というのはかなり高度な知識技能に使うもので、技能実習生の仕事は専門とは言わない。ベトナム語の chuyên môn とはニュアンスが違う」と伝えたら、「でもこの本に書いてある」と見せてきた。

------
「わたしは インドの ラオです。東京電機の研修生です。専門はコンピューターです」
------

え?これって?と表紙を見たら「新日本語の基礎」。えー、おいおい、35年くらい前の本じゃん。そりゃ当時は「日本に来る研修生」はみんな高度人材だったけどさー……。

はー、教師たるもの、常に新しい知識を身に着けてほしいわ。

2023-11-08 15:20:17 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
icon

まぁ日本人の俺ですら、去年4年ぶりに一時帰国したらコンビニとかみんなタッチパネルの自動レジになってて、「タッチします」とか新しく教えないといけない語がたくさんあるなあ、とため息ついたところだからねえ。難しいといえば難しいけどね。

2023-11-08 16:05:33 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
2023-11-08 15:20:45 みづかねの投稿 mzknipo@songbird.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-11-08 16:07:27 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
icon

女性の方がファッションに気を使ったりする必要が高いし、化粧もあるし生理もあるし、当然女性の方が給料高いべき(最低でも基礎控除で差がつけられるべき)だと言い続けて20年になります。

2023-11-08 16:09:24 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
icon

高いべき、ってやっぱりちょっと違和感ある日本語だよなあ。高くあるべき、のほうがいいか。

2023-11-08 16:15:46 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
icon

あー、あと未だに personal computer のことを「コンピューター」と教えている。今どき誰がそんな語使うかよ。使ったとしても80歳以上の老人とかそんなもんでしょう。

2023-11-08 18:08:34 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
2023-11-08 14:21:38 私服弱弱剣の投稿 yowayowa@calckey.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-11-08 19:30:56 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
2023-11-08 17:41:13 みんないいこ。の投稿 minna_iiko@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-11-08 21:18:22 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
2023-11-08 20:41:26 あおの投稿 sleep_inthebox@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-11-08 21:18:44 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
2023-11-08 20:53:01 あおの投稿 sleep_inthebox@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-11-09 06:56:28 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
icon

AAU(あまりに朝焼けが美しかったので)

道路の果てに朝焼け
Attach image
2023-11-09 07:03:36 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
2023-11-09 06:17:22 なすこの投稿 nasukoB@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-11-09 12:51:32 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
交通事故
icon

前のバイクが急ブレーキかけて、俺も急ブレーキかけたら後ろから追突された。地面につま先(サンダル履きです)をついたところに、かかとにぶつかられた感じですね……。ああ、あの速度ならもっと車間距離とっておくべきだった。

Attach image
2023-11-09 13:29:00 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
icon

@pandapanda まぁ本当にベトナムの交通はめちゃくちゃです

2023-11-09 15:10:07 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
icon

元同僚から越→日翻訳を承る。50分くらいかけて日本語にして1000文字ほどの訳文を作って、300千ドン(1800円)要求しておいた。パートタイムで教壇に立つときは45分200千ドンなので、まぁこのくらいでいいかと。

ちなみにホーチミン市の最低時給は22千ドン(日本食レストランで最低限の日本語接客ができて40千ドンくらい)。最低月給は4.8百万ドン(フルタイムのコンビニ店員が7百万ドンくらい、外資系オフィスワーカーで12百万ドンくらい)。ベトナム人日本語教師は月給8~9百万ドンくらい(教師は伝統的に給与が安い)。

2023-11-09 15:12:48 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
icon

越日翻訳なら「完璧な日本語を保証、日本語1000文字なら2時間で仕上げます」くらいの看板出してもいいなあ。日越翻訳だと「ベトナム語の質は保証しません。意味がわかるレベルにはします」になっちゃうけど。

2023-11-09 15:56:41 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
icon

いっや、ほんっと、ドチャクソ面白い。続き早く読みたい。

"クマ撃ちの女 12巻【電子特典付き】 (バンチコミックス)"(安島薮太 著)a.co/iSBaXCZ

2023-11-10 05:23:10 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
2023-11-10 05:09:23 YokoAoki🌍🕊️#StopGazaGenocideの投稿 blue@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-11-10 05:26:49 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
2023-11-04 10:05:14 ポールモンキーの投稿 paul_mynci@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-11-10 06:08:03 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
2023-11-10 05:22:06 デミアンの投稿 demian0220@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-11-10 07:03:31 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
2023-11-10 06:42:36 Nāga”नाग”Hisashi🏳️‍⚧️の投稿 isladelamusica@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-11-10 07:04:15 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
2023-11-09 13:41:09 酉島伝法の投稿 dempow@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-11-10 14:28:07 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
icon

低温調理、「何℃で何分加熱すればすべての危険な菌は死ぬ」みたいな「科学的根拠」はあるけど、「実際にまんべんなくその温度をすべての箇所で維持できるか? 」みたいな工学的安全確認はたいていできてないよね。

icon

新しい15センチキューブ水槽に、今までボトルに住んでいたオレンジルリーシュリンプを移動させました。まだ水がかなり濁ってますが。

フィルターはカミハタのバイオミニフィルターを改造したものです。3センチほど寸を詰めて、フィルタースポンジを別製品の細目のやつに差し替え。

ちなカミハタの付属L字エアパイプは一体成型じゃないので強く押し込んだら割れました。中国製の安いやつより品質ガ低い。

Attach image
Attach image
2023-11-10 18:34:14 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
icon

しっかし、この水槽シリコーンの厚塗りが酷い。通販で買ったのだが、レビューに「技術的にアマチュア」とはっきり書いてやった。ベトナム語で「アマチュア」は、フランス語由来の「a ma tơ」と言う語と、漢語の「nghiệp dư(業予)」と2つあります。

icon

お恥ずかしい話ですがイスラエル企業に月7ドルくらい払っちゃってます……。

2023-11-10 20:15:59 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
2023-11-10 19:56:10 ももしきや?の投稿 100@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-11-10 23:15:37 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
2023-11-10 19:37:18 ガイチの投稿 gaitifuji@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-11-11 04:19:30 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
icon

Appleか MSか選べと言われたら泣きながら MSを選ぶくらいには Appleが嫌い。

2023-11-11 07:39:39 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
icon

おは :_to: :ablobhungry:

朝食はベトナムに根付いたフランス料理、bò kho(牛煮込み=ビーフシチュー)でした。パンと一緒に食べるか、フーティウ(麺)を入れて食べるのが定番メニューです。

Attach image
2023-11-11 07:45:43 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
icon

今日も湿度100%。汗が全く引かない独特の蒸し暑さですぐわかる。

icon

今一番遅れてるクラスの聞き取り&筆記テスト。壊滅的な成績である。日本語学習開始してもう3週間(全寮制、1日6時間授業)なのにこれはひどい。

私が以下(すべて教科書にある文章)をゆーっくり5回読んで、それを聞き取って書くという内容です。

1.私の手帳
2.あの人の傘
3.さくら大学のテレビ
4.アメリカの新聞
5.韓国人の医者

Attach image
Attach image
icon

日本で働く予定のベトナム人技能実習生、COVID-19前は大卒・短大卒の賢い子とかも結構いましたが、最近は普通科高校にすら入れなかった子(最終学歴が職業訓練校+夜間高校とか)も増えています。もちろん学歴詐称もいると思います。ベトナムではちょっとお金出せば大抵の証明書は買えるので。

このクラスには、少数民族でもないのにベトナム語すらおかしい子までいます。まだ超初級なのでベトナム語で授業をしていますが、ちょっと難しい話をすると理解できないようです。文化歴史とか、世界情勢とか、全く興味もないようです。

2023-11-11 09:58:46 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
icon

スマホの入力はアルテ日本語入力のGODANキーボードです。アルテは変換候補を1列だけ表示にできるのがいい。

2023-11-11 10:02:48 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
icon

大抵の日本語入力ではこのように変換候補が2段表示されますが、この画像のマルで囲ったような候補、いらないですよね? 無理に沢山候補を出すから、誤タッチによる誤変換が増える。変換候補は1段でいい。

Attach image
2023-11-11 10:54:17 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
icon

「容量無制限!」(数年後に有料化)、「〇〇GBまで無料」(〇〇GBなんて使いきれんやろ→使い切った)、みたいなのに騙されて重複も気にせずに大量に保存した写真ファイルの整理に頭を悩ましている。「タダほど高いものはない」とはよく言ったもんです。

2023-11-11 11:13:02 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
icon

旧DropBoxカメラアップロードに上がっていたもの、GooglePhotoに上がっていたもの、自分でバックアップしていたもの、整理するフォルダを間違えていたもの(旅行中の写真などで、都市Aから都市Bに移動中の写真を両方の都市に分類していたなど)、が渾然としており800ファイルほど重複があった。

2023-11-11 11:15:06 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
icon

まず findコマンドで MD5ハッシュをとって、重複写真一覧を出す。

それをExcelに取り込んで、ジャンルごとに整列してそれぞれ別のCSVファイルにする

そのCSVファイルをMD5ハッシュで再整列させる。

あとはひたすら手動で整理。

2023-11-11 11:19:47 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
icon

あ、だめだ。ジャンルごとに分けられない。全部手動か……

2023-11-11 11:32:07 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
icon

Daily Photo/Pre-2011 フォルダと、 oldcameraフォルダがまるまる重複な気がしてきた。ファイル数が一致したら「上書きコピー&重複はスキップ」をかけて、全消しできるかな。

2023-11-11 12:21:45 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
icon

とりあえずの分類は終了

2023-11-11 12:52:47 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
icon

学生が「ra máu(血が出る)は日本語でなんと言いますか」と聞いてきたので、すぐには教えずに、まず「血」という漢字を教えた。「音読みはケツ、訓読みはチ……」と教えたところ、ある学生が

「わかりました! ケツが出ます!」

2023-11-11 13:27:24 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
2023-11-11 07:49:37 Redina@弐号機🐠の投稿 Redina@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-11-11 13:27:44 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
icon

BT
鮫の中で夢と戦うよりはいい。