【会社】JR東日本
【路線】外房・東金線
【列車番号】1675M
【種別列車名】普通
【行き先】東金
【乗車区間】千葉→本千葉
【編成】209系マリC608
【車両】モハ209-2116
【会社】JR東日本
【路線】外房・東金線
【列車番号】1675M
【種別列車名】普通
【行き先】東金
【乗車区間】千葉→本千葉
【編成】209系マリC608
【車両】モハ209-2116
鋸山ロープウェイの記念硬券を買おうと思いつつ月末が近付いてきてしまったので、来週の土曜はフクアリ行く前に浜金谷ピストンだな。
【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】1907B
【種別列車名】各停
【行き先】千葉
【乗車区間】西船橋→千葉
【編成】E231系ミツA551
【車両】モハE231-651
【会社】東京メトロ→東葉高速鉄道
【路線】東西線→東葉高速線
【列車番号】A2027SR→2027S
【種別列車名】快速→各停
【行き先】東葉勝田台
【乗車区間】東陽町→西船橋
【編成】07-102
【車両】07-202
毎回同じところが髪の毛が玉結びされててそのたびに切ってるけど、今週1日おきに玉結びされててちょっと怖い。
内陸線今めちゃくちゃ本数少ないから、内陸線のダイヤ見てからこまち取った方が良いレベルのような気がするが(
青函トンネル瀬戸大橋企画35周年でもまたやるのか。5年前に記念乗車証もらいに行ったの懐かしいな。
24日休めそうにないので、来週末ここけえ?行こうと思ったらまた夜行バスかなぁ。2週連続はイヤだなぁ。
明日の夜発の夜行バスで豊橋行って、あさっては豊橋から東に向かう形で豊橋~熱海間の窓を全部回ることにした。1日で40駅回る。アホか。
【会社】東京メトロ
【路線】東西線
【列車番号】B635S
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】西船橋→東陽町
【編成】15114
【車両】15214
【会社】JR東日本
【路線】武蔵野線
【列車番号】556E
【種別列車名】各停
【行き先】府中本町
【乗車区間】新習志野→西船橋
【編成】E231系ケヨMU4
【車両】モハE230-47
【会社】JR東日本
【路線】京葉線
【列車番号】580Y
【種別列車名】各停
【行き先】東京
【乗車区間】蘇我→新習志野
【編成】E233系ケヨ553+F53
【車両】モハE232-5023
【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】3529F
【種別列車名】快速
【行き先】上総一ノ宮
【乗車区間】本千葉→蘇我
【編成】E235系クラF-14+J-13
【車両】モハE235-1314