絶対追い付かれると思って覚悟してたけど大丈夫だった
【会社】JR西日本
【路線】北陸本線
【列車番号】354M
【種別列車名】普通
【行き先】敦賀
【乗車区間】加賀温泉→鯖江
【編成】521系サワG17+G29
【車両】クモハ521-22
【会社】JR西日本
【路線】北陸本線
【列車番号】1352M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】福井
【乗車区間】動橋→加賀温泉
【編成】521系サワG15
【車両】クモハ521-20
【会社】JR西日本
【路線】北陸本線
【列車番号】348M
【種別列車名】普通
【行き先】福井
【乗車区間】粟津→動橋
【編成】521系サワG14+G22
【車両】クモハ521-19
【会社】JR西日本
【路線】北陸本線
【列車番号】346M
【種別列車名】普通
【行き先】福井
【乗車区間】小松→粟津
【編成】521系サワJ12+J13
【車両】クモハ521-48
【会社】JR西日本
【路線】北陸本線
【列車番号】1642M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】小松
【乗車区間】明峰→小松
【編成】521系サワJ06
【車両】クモハ521-41
【会社】JR西日本
【路線】北陸本線
【列車番号】1344M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】福井
【乗車区間】能美根上→明峰
【編成】521系サワJ09
【車両】クモハ521-44
【会社】JR西日本
【路線】北陸本線
【列車番号】1640M
【種別列車名】普通
【行き先】小松
【乗車区間】美川→能美根上
【編成】521系サワG17+G29
【車両】クモハ521-22
【会社】JR西日本
【路線】北陸本線
【列車番号】1645M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】金沢
【乗車区間】小舞子→美川
【編成】521系サワJ06
【車両】クモハ521-41
【会社】JR西日本
【路線】北陸本線
【列車番号】1638M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】小松
【乗車区間】加賀笠間→小舞子
【編成】521系サワJ06
【車両】クモハ521-41
所定2両ワンマンの列車がみんな4両でやってくる。コロナ対策で増車してるのか多客を見込んで増車してるのかしらんけど、快適ではある。
【会社】JR西日本
【路線】北陸本線
【列車番号】1340M
【種別列車名】普通
【行き先】福井
【乗車区間】野々市→加賀笠間
【編成】521系サワJ08+J02
【車両】クモハ521-43
【会社】JR西日本
【路線】北陸本線
【列車番号】1636M
【種別列車名】普通
【行き先】小松
【乗車区間】西金沢→野々市
【編成】521系サワG17+G29
【車両】クモハ521-22
【会社】JR西日本
【路線】北陸本線
【列車番号】333M
【種別列車名】普通
【行き先】金沢
【乗車区間】松任→西金沢
【編成】521系サワG17+G29
【車両】クモハ521-22
10年ぶりくらいに松任駅に降り立ったが、いつの間にか橋上駅舎に変わっていて、俺の知ってる松任駅じゃねぇっつってる
・今日:北陸本線石川県内
・明日:北陸本線福井県内
・月曜:七尾線と黒部宇奈月温泉
・火曜:城端・氷見線と高山本線速星・越中八尾
越中八尾から名古屋行きのひだで帰路へ。
【会社】JR西日本
【路線】北陸本線
【列車番号】5051M
【種別列車名】特急しらさぎ51号
【行き先】金沢
【乗車区間】米原→松任
【編成】681系サワW04
【車両】モハ681-8
【会社】JR東海
【路線】東海道新幹線
【列車番号】763A
【種別列車名】こだま763号
【行き先】新大阪
【乗車区間】静岡→米原
【編成】N700系トウG17
【車両】786-1617