22:59:18
icon

しかし朝晩はほんと涼しくなったなぁ

22:17:13
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線→総武快速線→横須賀線
【列車番号】5148F→2148F→2149S
【種別列車名】快速→快速→普通
【行き先】久里浜(付属編成は逗子)
【乗車区間】蘇我→本千葉
【編成】E217系クラY-29+Y-106
【車両】クハE216-2036

21:45:56
icon

リアルに炎上しそうな発言をしてしまった

21:45:40
icon

舞浜のホームえらい人だったけど、下り列車待ってる人の大半が武蔵野線直通に乗ってくんだよなぁ。そんなネズミーランド好きなら埼玉県から千葉県に引っ越してしまえばいいのに(

21:38:05
icon

T81と82にもBグ連結するのかな(

21:35:42
icon

ケヨ34もそうなんだけど、武蔵野線もE231-0が増えてる中で209-500も生き残ったままになりそうだなぁ。

21:32:54
icon

八丁堀でケヨ34とすれ違った。お前はいつまで生き残るつもりだ。

21:30:31
icon

さっき東海道新幹線で同じ車両乗ってた人が何人かさざなみの同じ車両に乗り込んでて笑う

21:28:39
icon

スヌーピーの服を着てネズミーランドに行くの割とケンカ売ってるような気がするのだがなぁ、とネズミーランドからの帰りの客を見て思った

21:26:31
icon

【会社】JR東日本
【路線】京葉・内房線
【列車番号】1009M
【種別列車名】特急さざなみ9号
【行き先】君津
【乗車区間】東京→蘇我
【編成】E257系マリNB-04
【車両】モハE257-1504

20:37:07
icon

小田原でめちゃくちゃ空いた

19:26:30
icon

名古屋から相席にならなかったのでやはり喫煙ルーム付近強い(

19:25:22
icon

マンゴーなかったので、今日は久しぶりに抹茶氏を食う

Attach image
19:14:46
icon

これ豊橋じゃなくて小田原停車便か

19:14:17
icon

ひかり532 19:15 東 京 自由席1〜5号車
停車駅:名古屋・小田原・新横浜・品川
列車がきます。ご注意ください▶︎▶︎▶︎

19:12:38
icon

.
岐 阜 羽 島
◀︎◀︎◀︎こちらのドアが開きます

19:08:58
icon

♪ぎーふーはーしまーーー
まもなく岐阜羽島です。
名鉄線はお乗り換えです。
岐阜羽島を出ますと次は名古屋に停まります。

18:57:02
icon

E席が喫煙ルーム付近しか空いてなかったけど、喫煙ルーム付近ゾーンの中でも一番遠い位置が空いていたので、そこを押さえていた。米原からは相席になってないけど、名古屋か豊橋からD席に誰か来るかな。

18:51:57
icon

【会社】JR東海
【路線】東海道新幹線
【列車番号】532A
【種別列車名】ひかり532号
【行き先】東京
【乗車区間】米原→東京
【編成】N700系オサG4
【車両】787-1404

18:14:29
icon

帰りも米原回りなの何気に初めてだな

17:58:20
icon

鯖江で晩飯買う時間あって助かったな

17:53:45
icon

【会社】JR西日本
【路線】北陸本線
【列車番号】14M
【種別列車名】特急しらさぎ14号
【行き先】名古屋(付属編成は米原)
【乗車区間】鯖江→米原
【編成】681系サワN01+N12
【車両】モハ681-2002

17:39:13
icon

さて千葉戻るぞ

16:58:52
icon

長野からに短縮しても同じエラーだったからやっぱり70条だ。補禁かければ出るはずだ。

16:38:18
icon

西船橋(総武)錦糸町(総武2)秋葉原(東北)大宮(幹)長野(信越2)篠ノ井(篠ノ井)塩尻(中央東)東京(京葉)蘇我(外房)大網(東金)成東(総武)西千葉
の乗車券をえきねっと予約しようとしたら、「指定された区間の乗車券はお申込みいただけません」という初めて見るエラーが出てきたな。これ補禁かけても出ないやつかな。

16:14:20
icon

ちょっと待て。連休天気悪いの台風のせいなのか。とりからさんのサンライズがマジでウヤになる可能性がありますね。

16:12:17
icon

クソ忙しくて全然意識する暇もなかったけど、髪伸びてきたな。いつ切り行こうかな。

14:21:17
icon

昨日の武生と今日の鯖江で打ち合わせの進行の仕方が全然違って、ちょっとアレ

14:05:01
icon

なんだかブタクサのアレルギーのような症状が出始めているのだが

14:01:14
icon

広告()

11:09:24
icon

武生で特急待ち合わせするのか

11:06:44
icon

【会社】JR西日本
【路線】北陸本線
【列車番号】1239M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】福井
【乗車区間】王子保→鯖江
【編成】521系ツルG17
【車両】クモハ521-22

10:53:06
icon

王子保駅は簡易委託が解除されるかされないかってときに1回来たのを思い出した。窓口は当時のまま残ってて、今でもきっぷを売ってそうな感じだけど、駐輪場の料金の受付窓口としてだけ使ってるみたいだ。

10:19:56
icon

【会社】JR西日本
【路線】北陸本線
【列車番号】1230M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】敦賀
【乗車区間】大土呂→王子保
【編成】521系サワJ19
【車両】クモハ521-54

10:07:13
icon

【会社】JR西日本
【路線】北陸本線
【列車番号】4843M
【種別列車名】普通
【行き先】福井
【乗車区間】北鯖江→大土呂
【編成】521系サワE03
【車両】クモハ521-3

09:36:09
icon

北鯖江駅はホーム待合室にまだ券売機置いてあるな。撤去の予告貼り紙もないわ。

09:26:13
icon

福井近辺のワンマンも全ダァ開に変わったのか。さっきまだ8時台だったから全ダァ開いたのかと思ったけど終日同じ運用か。まぁICOCA使えるからその方がいいのかも知れないけど、無人駅から無札で乗ってきた人なんか整理券も取れないしどうすりゃいいんだって話はあるわな。ただでさえ増税で券売機撤去の動きが加速してるのにな。

08:38:30
icon

【会社】JR西日本
【路線】北陸本線
【列車番号】1235M
【種別列車名】普通
【行き先】福井
【乗車区間】武生→北鯖江
【編成】521系ツルG17
【車両】クモハ521-22

07:49:21
icon

福井は突き抜けるような青空ですね。絶好の駅訪問日和ですよ(仕事しろ

07:45:21
icon

武生838(1235M)851北鯖江935(4843M)939大土呂1020(1230M)1036王子保1106(1239M)1131鯖江

07:43:42
icon

やっぱり1時間早く出て大土呂も行くか

07:40:21
icon

武生932(1228M)935王子保1025(1237M)1037北鯖江1124(1232M)1127鯖江

07:37:41
icon

サンライズのノビ座、ムーンライトと比べたら1000億万倍快適だが、個室ではないのでそこらへんはちょっとね。

07:14:11
icon

今日は打ち合わせが13時からなので、王子保と北鯖江くらい訪問してから鯖江の客のところ行こう

07:07:47
icon

風邪をひく人はバカじゃないんですよ

06:50:04
icon

水分補給は非常に大事である。俺も毎日2㍑の水のペットボトルを買っているが、風邪とは無縁の生活である。まぁ単に俺がバカだから風邪をひかないだけという説の方が有力だが。

06:39:38
icon

26ならアラサーだろ

06:38:30
icon

武生駅前のホテル、新幹線の工事関係者がたくさん泊まってて、朝食会場も作業着の人がいっぱいいるし、客室もドンディスカードが下げられてる部屋がたくさんある。もはや自分の部屋と化している感じなんだろう。

06:07:01
icon

山武杉の話題が今朝のえねちけーのニュースでも取り上げられるようになったな