しかし除湿入れてても全然湿度下がらんな。外は湿度100%くらいなんか?
【会社】ちばフラワーバス
【系統種別】特急フラワーライナー
【乗車地時刻】成東車庫1810
【経由地】田間中央公園・東金駅入口・東千葉メディカルセンター
【行き先】JR千葉駅
【社番】6324
【ナンバー】成田200か313
【乗車区間】成東車庫→中央三丁目
なんか9月になって気温が少し落ち着いたのはいいけど、湿度が高すぎるな。家も7月除湿→8月冷房→9月除湿って感じでエアコン切り替えてる。
【会社】ちばフラワーバス
【系統種別】海岸線
【乗車地時刻】成東駅815
【経由地】さんむ医療センター・白幡四ツ角・蓮沼南・南川岸
【行き先】成東駅(循環)
【社番】6417
【ナンバー】成田200か1711
【乗車区間】成東駅→山武市役所正門
【会社】JR東日本
【路線】総武本線
【列車番号】329M
【種別列車名】普通
【行き先】銚子
【乗車区間】千葉→成東
【編成】209系マリC607
【車両】モハ209-2114
千葉の車掌が発車前に鳴らしてる笛の代替音、笛の音とかけはなれている上に、音が単調すぎて単なるブザーにしか聞こえない。仙台の代替音は笛に近い音色なので分かりやすい。
【会社】JR東日本
【路線】内房線→総武快速線→横須賀線
【列車番号】3650F→650F→651S
【種別列車名】快速→快速→普通
【行き先】逗子
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】E217系クラY-41+Y-119
【車両】クハE216-2060