2020-09-06 21:20:12
icon

明日湖西線はダメっぽいな

2020-09-06 21:00:45
icon

ここまで北陸は天気がよくて台風が来るような空気じゃないんだけど、明日はどうなるだろうか。

2020-09-06 20:55:48
icon

私もマイノリティに生きる人間なので

2020-09-06 20:12:41
icon

武生に宿を取ったときに注意しなければならないこと
・駅内にあるセブンイレブンが20時で閉まる
・駅前にある平和堂も20時に閉まる
・最寄りのコンビニまで歩いて20分

2020-09-06 20:10:40
icon

今回は武生駅のド真ん前の宿にしておいたから雨は関係ない

2020-09-06 20:09:59
icon

天気がダメ

2020-09-06 20:08:57
icon

【会社】JR西日本
【路線】北陸本線
【列車番号】1265M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】福井
【乗車区間】敦賀→武生
【編成】521系サワG17
【車両】クモハ521-22

2020-09-06 19:34:30
icon

75分で同点までやられたらもうやべぇ

2020-09-06 19:28:34
icon

やはり1点返されたな

2020-09-06 19:26:05
icon

やっと三方まで戻ってきたな

2020-09-06 19:16:17
icon

前半の終盤に押されてたところだったが、後半開始早々にエースあみが2試合連続弾を叩き込んでくれた。あとは守備だ。後ろは大丈夫だからボランチなんとか踏ん張って2列目で跳ね返してほしい。

2020-09-06 18:54:44
icon

ぽけふぁいつながるときにレディースの試合の配信見てるけど、CBちの&かなえ、RSBたまきRSHはる、LSBちーLSHまほという並びのように見える。ただ、守備時にまほが最終ラインまで一気に下がってて、5バックで守ってる。まほ運動量半端ねぇ。

2020-09-06 18:42:55
飯田線を全駅訪問しようだなんて
icon

言い出せん

2020-09-06 18:42:14
icon

【3の会社の乗車状況】
東海道新幹線→完乗
東海道本線→美濃赤坂支線以外完乗
御殿場線→全駅訪問済み
身延線→全駅訪問済み
飯田線→完乗
武豊線→全駅訪問済み
中央西線→全駅訪問済み
高山本線→完乗
関西本線→完乗
太多線→全駅訪問済み
名松線→全駅訪問済み
参宮線→全駅訪問済み
紀勢本線→多気以南未乗

2020-09-06 18:41:23
icon

関西本線が抜けた。なんということだ。

2020-09-06 18:21:59
icon

この時間になると有人各駅は駅員もいなくなり、全ダァ開になるのは小浜と敦賀だけとなる

2020-09-06 18:07:08
icon

3の会社で未乗なのは美濃赤坂と紀勢本線の多気以南だけになってるはず

2020-09-06 17:58:25
icon

【会社】JR西日本
【路線】小浜線
【列車番号】945M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】敦賀
【乗車区間】東舞鶴→敦賀
【編成】125系ツルF13+F8
【車両】クモハ125-13

2020-09-06 17:31:16
icon

そして東舞鶴まで行けば小浜線完乗を達成する。4の会社もノロノロと乗りつぶしが進んでいるが、完了の見通しは全く立っていない。

2020-09-06 17:29:25
icon

今日は入場券集められただけじゃなくて、駅も撮影できたので非常に有意義な訪問になった。久しぶりに訪問駅数をまとめて増やすことができた。

2020-09-06 17:20:25
icon

旅程通りできた。入場券も全部集められた。

2020-09-06 17:17:59
icon

【会社】JR西日本
【路線】小浜線
【列車番号】940M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】東舞鶴
【乗車区間】若狭和田→東舞鶴
【編成】125系ツルF13+F8
【車両】クモハ125-8

2020-09-06 17:02:04
icon

【会社】JR西日本
【路線】小浜線
【列車番号】943M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】敦賀
【乗車区間】若狭高浜→若狭和田
【編成】125系ツルF14+F16
【車両】クモハ125-16

2020-09-06 16:52:43
icon

2020プレナスなでしこリーグ1部 第8節
セレッソ大阪堺レディース vs ジェフユナイテッド市原・千葉レディース
ヤンマースタジアム長居 18:00KO

セレッソ堺Lスタメン(フォーメーション予想できない)
GK:27西中
DF:25田畑 4松原 29宮本
MF:11宝田 10林 3脇阪 7北村 22百濃
FW:13矢形 9野島
セレッソ堺Lリザーブ
1福永 14藤原 30荻久保 32小山 5前川 6井上 28浜野

ジェフLスタメン(4-2-3-1)
9あみ
2まほ 7ゆい 20はる
28なつき 8こづ
14たまき 4かなえ 3ちー 24ちの
17えりな
ジェフLリザーブ
1ふな 5まりこ 18ゆりな 11ひろ 13そね 10かも

2020-09-06 15:51:01
icon

明日は平日のみ営業の大鳥羽駅行ってから小浜行ってJRバスで近江今津。そこから近江塩津経由で米原出て、静岡まで東海道本線で進んで、そこからぷらっとこだまで東京戻る。

2020-09-06 15:46:56
icon

【会社】JR西日本
【路線】小浜線
【列車番号】941M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】敦賀
【乗車区間】青郷→若狭高浜
【編成】125系ツルF7+F4
【車両】クモハ125-4

2020-09-06 15:20:39
icon

有人駅なのに古いポスターが貼られっぱなしだ

Attach image
2020-09-06 14:38:19
icon

【会社】JR西日本
【路線】小浜線
【列車番号】936M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】東舞鶴
【乗車区間】加斗→青郷
【編成】125系ツルF7+F4
【車両】クモハ125-4

2020-09-06 14:26:04
icon

なるほど今は予約制なのか

2020-09-06 14:25:45
icon

加斗駅の床屋さんやってなくて乗車券買えねぇって思ったら窓口だけやってた

2020-09-06 14:08:31
icon

【会社】JR西日本
【路線】小浜線
【列車番号】937M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】敦賀
【乗車区間】若狭本郷→加斗
【編成】125系ツルF13+F8
【車両】クモハ125-8

2020-09-06 12:57:46
icon

【会社】JR西日本
【路線】小浜線
【列車番号】934M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】東舞鶴
【乗車区間】十村→若狭本郷
【編成】125系ツルF15+F3
【車両】クモハ125-15

2020-09-06 12:56:09
icon

十村駅の前にタバコ屋があって、中でパンとか売ってたから腹の足しにした。助かった。

2020-09-06 12:02:45
icon

【会社】JR西日本
【路線】小浜線
【列車番号】933M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】敦賀
【乗車区間】東小浜→十村
【編成】125系ツルF7+F4
【車両】クモハ125-4

2020-09-06 12:00:00
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

2020-09-06 11:08:59
icon

【会社】JR西日本
【路線】小浜線
【列車番号】932M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】東舞鶴
【乗車区間】美浜→東小浜
【編成】125系ツルF13+F8
【車両】クモハ125-13

2020-09-06 11:04:25
icon

しかし有人駅はちゃんとした駅舎が建ってるし、ほんと原発で金有り余ってるんだろうなぁ。

2020-09-06 10:14:13
icon

【会社】JR西日本
【路線】小浜線
【列車番号】931M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】敦賀
【乗車区間】上中→美浜
【編成】125系ツルF6+F5
【車両】クモハ125-5

2020-09-06 10:06:56
icon

駅に来る人みんなバスの利用者だな。京都までの乗車券買ってる人もいる。

2020-09-06 10:03:23
icon

上中駅で入場券と乗車券買ったらなんかもらった(

Attach image
2020-09-06 09:06:17
icon

しかし敦賀を越えて美浜とか若狭まで来ると完全な関西弁だな。きっぷ買ったら「おおきに」言われるし。あとはおつり100万円言われたら完璧(

2020-09-06 09:00:35
icon

外に出るとギガ使いすぎてしまうので、仕事で使ってる容量無制限のぽけふぁい持ってきたが、敦賀出たらずっと圏外で使い物にならん(

2020-09-06 08:54:43
icon

乗客3名(俺含む)

2020-09-06 08:53:07
icon

【会社】JR西日本
【路線】小浜線
【列車番号】930M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】小浜
【乗車区間】気山→上中
【編成】125系ツルF18(おばませんキャラ号6)
【車両】クモハ125-18

2020-09-06 08:39:59
icon

それにしても小浜線は利用者が少なすぎるな。有人駅がマルス設置のまま簡易委託駅にされてる理由がよく分かるわ。

2020-09-06 08:39:13
icon

【会社】JR西日本
【路線】小浜線
【列車番号】927M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】敦賀
【乗車区間】三方→気山
【編成】125系ツルF13+F8
【車両】クモハ125-8

2020-09-06 08:37:13
icon

列車が1本余ったので、隣の気山駅も短時間だが訪問することに

2020-09-06 07:45:11
icon

日曜の朝とあって鉄しか乗ってないな

2020-09-06 07:42:20
icon

小浜線は乗る機会が全くなくて、今回ようやく乗れた。

Attach image
2020-09-06 07:39:48
icon

【会社】JR西日本
【路線】小浜線
【列車番号】928M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】東舞鶴
【乗車区間】敦賀→三方
【編成】125系ツルF7+F4
【車両】クモハ125-7

2020-09-06 07:04:47
icon

北陸トンネルを抜けて敦賀

2020-09-06 06:34:41
icon

しかし北陸本線の上りと小浜線の接続が全然うまくいかんな

2020-09-06 06:32:11
icon

日曜だからか知らんけど駅前も全然人おらんな

2020-09-06 06:29:40
icon

朝っぱらから総武快速線がまた人身

2020-09-06 06:28:36
icon

【会社】JR西日本
【路線】北陸本線
【列車番号】1224M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】敦賀
【乗車区間】武生→敦賀
【編成】521系サワG24
【車両】クモハ521-29

2020-09-06 06:27:46
icon

ちなみに明日は振休で、今日も武生に泊まります

2020-09-06 06:27:17
icon

さて始動です

2020-09-05 22:51:10
icon

明日は小浜線の有人駅訪問

2020-09-05 21:04:14
icon

台風の予想進路がだんだん東にずれてきててこえぇ

2020-09-05 20:35:12
icon

福井駅の改札出て蕎麦屋に突撃したらトッピング売り切れまくっててやむなくにしんそばを食ったが、にしんがデカすぎてだいぶ腹が満たされた。

2020-09-05 20:33:39
icon

【会社】JR西日本
【路線】北陸本線
【列車番号】1258M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】敦賀
【乗車区間】福井→武生
【編成】521系サワJ08
【車両】クモハ521-43

2020-09-05 19:37:04
icon

ぽなかしゅちた

2020-09-05 18:35:29
icon

【会社】JR西日本
【路線】越美北線
【列車番号】734D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】福井
【乗車区間】九頭竜湖→福井
【編成】キハ120-202単行
【車両】キハ120-202

2020-09-05 18:22:53
icon

さらに総武快速線新日本橋でも人身

2020-09-05 18:11:11
icon

18だと自腹振り替えになっちゃうか

2020-09-05 18:09:46
icon

栃木から東武に振り替えた方が良いかと

2020-09-05 18:05:02
icon

高崎線、宇都宮線ともにダメの模様

2020-09-05 18:03:43
icon

宇都宮線大宮で人身の一報

2020-09-05 17:56:35
icon

【会社】JR西日本
【路線】越美北線
【列車番号】731D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】九頭竜湖
【乗車区間】越前大野→九頭竜湖
【編成】キハ120-202単行
【車両】キハ120-202

2020-09-05 17:26:28
icon

越前大野折り返しの列車を見送ってホームを撮影し終わった

2020-09-05 16:44:08
icon

2020明治安田生命J2リーグ第17節
京都サンガF.C. vs ジェフユナイテッド市原・千葉
サンガスタジアム by KYOCERA 18:33KO

サンガスタメン(3-5-2)
9ウタカ 11曽根田
22谷内田 7モッタ
5黒木 10庄司 2飯田
25上夷 23バイス 46森脇
34若原
サンガリザーブ
21清水 16安藤 38長井 29中野 31福岡 32上月 8荒木

ジェフスタメン(4-4-2)
11ひさと 40ソロモン
13ため 39みき 18アンド 20あさひ
49たくみ 16とり 3じゅん 37たけ
1しょーた
ジェフリザーブ
23ゆうや 5ます 21アラン 22こーへー 50ヨネ 6タサ 44けんご

2020-09-05 15:30:22
icon

サンジハン!!

2020-09-05 14:40:32
icon

クソ久しぶりに越美北線乗るわ。ここは割と全駅訪問するの難しくないから、また全駅行きたい。

2020-09-05 14:39:23
icon

【会社】JR西日本
【路線】越美北線
【列車番号】729D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】越前大野
【乗車区間】福井→越前大野
【編成】キハ120-204単行
【車両】キハ120-204

Attach image
2020-09-05 13:31:41
icon

敦賀に415系が1本いるな。追い出しに向けたカウントダウンが始まったんだなぁ。

2020-09-05 13:28:09
icon

【会社】JR西日本
【路線】北陸本線
【列車番号】1245M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】福井
【乗車区間】敦賀→福井
【編成】521系サワJ17
【車両】クモハ521-52

2020-09-05 13:02:34
icon

【会社】JR西日本
【路線】北陸本線
【列車番号】7M
【種別列車名】特急しらさぎ7号
【行き先】金沢
【乗車区間】長浜→敦賀
【編成】681系サワN02
【車両】モハ681-2001

2020-09-05 12:32:26
icon

米原で8両切り落として、大垣行きと同時に発車。さすがに18きっぱー結構乗ってる。

2020-09-05 12:00:00
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

2020-09-05 11:54:11
icon

【会社】JR西日本
【路線】東海道本線→北陸本線
【列車番号】3444M→3244M
【種別列車名】新快速
【行き先】長浜(神戸方8両は米原)
【乗車区間】草津→長浜
【編成】223系ホシW22+V41
【車両】モハ223-2160

2020-09-05 10:51:14
icon

クソ久しぶりに113系に乗れる喜び

2020-09-05 10:50:36
icon

【会社】JR西日本
【路線】草津線
【列車番号】5351M
【種別列車名】普通
【行き先】草津
【乗車区間】柘植→草津
【編成】113系キトC8
【車両】モハ112-5714

2020-09-05 10:20:32
icon

伊賀上野1014(230D)1031柘植1101(5351M)1147草津1151(3444M→3244M)1240長浜1302(7M)1325敦賀1340(1245M)1432福井1454(729D)1551越前大野1753(731D)1828九頭竜湖1836(734D)2011福井2058(1258M)2119武生

2020-09-05 10:15:26
icon

【会社】JR西日本
【路線】関西本線
【列車番号】230D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】伊賀上野
【乗車区間】亀山→伊賀上野
【編成】キハ120-305+120-11
【車両】キハ120-305

2020-09-05 09:42:52
icon

関西本線は運転再開した模様。ただ、伊賀上野に留置してたやつを全部折り返し運転に使ってしまったので、平常ダイヤに戻るまでに時間がかかりそう。

2020-09-05 09:23:30
icon

草津4分乗り換えで行けるわ。関西本線が伊賀上野折り返しでちゃんと動いてればの話だが。

2020-09-05 09:21:33
icon

【会社】三重交通
【系統種別】71 上野名張線
【乗車地時刻】上野市駅916
【経由地】
【行き先】JR伊賀上野駅前
【社番】3038
【ナンバー】三重200か1241
【乗車区間】上野市駅→JR伊賀上野駅前

2020-09-05 08:59:49
icon

伊賀上野から上野市まで
【伊賀鉄道】260円(IC非対応)
【三重交通】210円(全国交通IC対応)

2020-09-05 08:58:36
icon

また来ちゃったよ。忍者市駅。

Attach image
2020-09-05 08:57:13
icon

上野市駅でミッション完了。とりあえずまたバスで伊賀上野戻るけど、JRバスのミッションはこなせなくなったので、明日やることにして、福井に向かうことを最優先する。たぶん米原か長浜から敦賀までワープしないとダメかな。

2020-09-05 08:38:35
icon

【会社】三重交通
【系統種別】71 上野名張線
【乗車地時刻】JR伊賀上野駅前840
【経由地】上野市駅・銀座・桑町・桔梗が丘
【行き先】名張駅前
【社番】
【ナンバー】三重200か1180
【乗車区間】JR伊賀上野駅→上野市駅前

2020-09-05 08:06:00
icon

佐那具で10分交換待ちするとのこと。もう1本いるんかい。

2020-09-05 07:55:28
icon

柘植で交換してる間に指令から指示があり、この列車も伊賀上野折り返しで、伊賀上野からは228Dのスジで上れとのこと。おそらく上野市往復してから同じ列車で柘植に戻ることになりそう。

2020-09-05 07:52:19
icon

柘植でも交換した。在線は3本ということか。

2020-09-05 07:35:54
icon

関で222Dのスジで走らせてる上り列車と交換したので、在線1本ということではないらしい。伊賀上野に留置してたやつを出動させてる感じだろう。

2020-09-05 07:26:03
icon

亀山+20。ギリギリ伊賀鉄道に接続できるが。

2020-09-05 07:24:10
icon

ウテシ「加茂行き…もとい伊賀上野行き発車します」

2020-09-05 07:18:36
icon

【会社】JR西日本
【路線】関西本線
【列車番号】231D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】伊賀上野
【乗車区間】亀山→伊賀上野
【編成】キハ120-13+120-15
【車両】キハ120-15

2020-09-05 07:08:42
icon

関西本線は倒木があって伊賀上野で亀山方面に折り返して運転しているとのこと

2020-09-05 06:35:11
icon

さっきからウテシがすげぇ眠そうでやヴぁい

2020-09-05 06:08:34
icon

【会社】JR東海
【路線】関西本線
【列車番号】4303M
【種別列車名】普通
【行き先】亀山
【乗車区間】桑名→亀山
【編成】313系シンB407
【車両】クモハ313-1307

2020-09-05 06:01:56
icon

桑名ミッション終わり。上野市駅に向かう。

2020-09-05 05:24:01
icon

【会社】近畿日本鉄道
【路線】名古屋・山田・鳥羽線
【列車番号】531レ
【種別列車名】急行
【行き先】鳥羽
【乗車区間】近鉄名古屋→桑名
【編成】1201+2612
【車両】2662

2020-09-05 04:52:15
icon

名古屋に着きました

2020-09-04 22:42:53
icon

今日はバスタ新宿よりも横浜からの乗客の方が多いらしい

2020-09-04 22:32:02
icon

バスタ新宿、先週よりもかなり人が少ない。

2020-09-04 22:31:13
icon

【会社】グレース観光
【系統種別】グレースライナーGR501便
【乗車地時刻】バスタ新宿2245
【経由地】
【行き先】名古屋
【社番】
【ナンバー】足立230あ3346
【乗車区間】バスタ新宿→名古屋南ささしまライブ

2020-09-04 22:22:05
icon

ちなみに今日も先週と同じ夜行バスで名古屋に向かい、近鉄初電で桑名。そこから伊賀上野。さらにそこから草津線湖西線経由で近江今津に行って、バスで小浜。そこから福井に向かって越美北線に乗ったら、武生ヨの予定。

2020-09-04 22:18:55
icon

今日は順調に代々木まで来ました

2020-09-04 21:27:44
icon

このご時世でしかもこの時間なのに津田沼のホームでひっくり返ってる酔っぱらいがおるな

2020-09-04 21:12:56
icon

レチ終点まで習志野

2020-09-04 21:10:56
icon

先週はこの時間に吉祥寺でグモったのよね

2020-09-04 21:09:48
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武・中央緩行線
【列車番号】2109B
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】千葉→新宿
【編成】E231系ミツA540
【車両】モハE231-608

2020-09-04 21:05:50
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】296M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC406+C421
【車両】モハ209-2173

2020-09-04 21:03:49
icon

激しい雨が降っていたが、出発時間になって弱くなったので傘を使わずに駅に来た

2020-09-04 19:23:44
icon

雷ゴロゴロしてる

2020-09-04 17:57:39
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】190M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】木更津→本千葉
【編成】209系マリC618+C429
【車両】モハ208-2135

2020-09-04 15:30:00
icon

サンジハン!!

2020-09-04 12:37:03
icon

台風のせいでいろんなところで大雨になってるなぁ

2020-09-04 12:31:06
icon

作業場着いたけど、さっき乗ってた電車で爆睡してて、気付いたら木更津で3分停まってるところだった。もう少しで君津まで連れていかれるところだった。

2020-09-04 11:08:22
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】151M
【種別列車名】普通
【行き先】君津
【乗車区間】本千葉→木更津
【編成】209系マリC613
【車両】モハ209-2126

2020-09-04 10:43:20
icon

先週山武市役所でも爆破予告あったけど、最近続いてる爆破予告は全部同一犯なんだろうか

2020-09-04 09:24:58
icon

なんで人が明日福井に行こうとしてるときに揺れるんですかね

2020-09-04 08:33:22
icon

(え)青海

2020-09-04 07:28:57
icon

しかしこの時間の総武緩行線も中央線顔負けの過密っぷりだな

2020-09-04 07:22:58
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武快速線→内房線
【列車番号】535F→3535F
【種別列車名】快速
【行き先】君津
【乗車区間】船橋→本千葉
【編成】E217系クラY-20
【車両】モハE217-20

2020-09-04 07:16:39
icon

この時間、総武快速の下りが20分おきだったり、11両が何食わぬ顔で入ってきたりするのおかしすぎるだろ

2020-09-04 07:12:29
icon

船橋30部しかなくてヒヤヒヤしたぜ。残り10切ってるって。

Attach image
2020-09-04 07:03:43
icon

この時間の総武快速、ダイヤが緩すぎて各駅で1分ずつ停まってく

2020-09-04 06:45:41
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線→総武快速線→横須賀線
【列車番号】3650F→650F→651S
【種別列車名】快速→快速→普通
【行き先】逗子
【乗車区間】本千葉→船橋
【編成】E217系クラY-4+Y-124
【車両】クハE216-2025

2020-09-04 06:36:11
icon

今日は午後から木更津なので、今から東武船橋で記念乗車券買ってから家に戻って準備して木更津向かう

2020-09-03 21:30:25
icon

しかし除湿入れてても全然湿度下がらんな。外は湿度100%くらいなんか?

2020-09-03 21:14:18
icon

千葉モノもはよクソイベラッピング引退しねぇかなぁ(

2020-09-03 20:05:51
icon

非常に眠い

2020-09-03 18:43:07
icon

じょるだんは普通の路線バスも出るから強いよ

Attach image
2020-09-03 18:35:05
icon

もう昨日今日って先輩がこの時間に電話よこしてくるんだけど、出る気さらさらない

2020-09-03 18:31:20
icon

やふー乗り換え案内だとシーサイドライナーしか出ないのか。じょるだんだとフラワーライナーも出る。

2020-09-03 18:12:41
icon

雨の心配はなくなったので帰りはバスで

2020-09-03 18:11:47
icon

【会社】ちばフラワーバス
【系統種別】特急フラワーライナー
【乗車地時刻】成東車庫1810
【経由地】田間中央公園・東金駅入口・東千葉メディカルセンター
【行き先】JR千葉駅
【社番】6324
【ナンバー】成田200か313
【乗車区間】成東車庫→中央三丁目

2020-09-03 16:56:00
icon

来週末のレディースの試合のチケット申し込んだら最前列ド真ん中の席に当たってしまった

2020-09-03 15:49:00
icon

天一、3割うまい、京王ってどれもここからだと行くだけで一仕事だ。

2020-09-03 15:47:53
icon

また京王行きたいけど遠いな

2020-09-03 15:43:22
icon

災害時に信頼できないアカウントです

2020-09-03 15:30:01
icon

サンジハン!!

2020-09-03 13:10:44
icon

今秋はぺーぺーでルーレット回してさらにスタンプもらえるからまたチケットどばどば貯まっちゃうな

2020-09-03 12:03:23
icon

やっぱり1回熱中症警戒で2倍スタンプ画面出ると期間中ずっと2倍になっちゃうっぽいな

2020-09-03 12:00:04
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

2020-09-03 11:40:39
icon

一瞬雨が降ったけどまた晴れてる

2020-09-03 09:26:12
icon

なんか9月になって気温が少し落ち着いたのはいいけど、湿度が高すぎるな。家も7月除湿→8月冷房→9月除湿って感じでエアコン切り替えてる。

2020-09-03 08:18:32
icon

T71とN36は乗っててそんなに面白いわけではなかったが、81と82は面白かった

2020-09-03 08:14:59
icon

【会社】ちばフラワーバス
【系統種別】海岸線
【乗車地時刻】成東駅815
【経由地】さんむ医療センター・白幡四ツ角・蓮沼南・南川岸
【行き先】成東駅(循環)
【社番】6417
【ナンバー】成田200か1711
【乗車区間】成東駅→山武市役所正門

2020-09-03 07:02:43
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武本線
【列車番号】329M
【種別列車名】普通
【行き先】銚子
【乗車区間】千葉→成東
【編成】209系マリC607
【車両】モハ209-2114

2020-09-03 07:01:56
icon

今日は久しぶりに成東に行く。いつ雨が降るか全く読めないので、電車とバスで作業場に向かう。

2020-09-03 07:00:23
icon

千葉の車掌が発車前に鳴らしてる笛の代替音、笛の音とかけはなれている上に、音が単調すぎて単なるブザーにしか聞こえない。仙台の代替音は笛に近い音色なので分かりやすい。

2020-09-03 06:46:17
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線→総武快速線→横須賀線
【列車番号】3650F→650F→651S
【種別列車名】快速→快速→普通
【行き先】逗子
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】E217系クラY-41+Y-119
【車両】クハE216-2060

2020-09-02 21:18:34
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】1126M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】蘇我→本千葉
【編成】E233系ケヨ512
【車両】モハE233-5012

2020-09-02 21:01:38
icon

なんてことなの

2020-09-02 19:52:03
icon

すごく拮抗した試合

2020-09-02 18:34:05
icon

2020明治安田生命J2リーグ第16節
ジェフユナイテッド市原・千葉 vs アビスパ福岡
フクダ電子アリーナ 19:03KO
ジェフスタメン(4-4-2)
9クレ 24けいた
10タカ 14しゅーと 4たいし 8ほり
33ミチ 17イッキ 15チャン 2カトー
1しょーた
ジェフリザーブ
23ゆうや 16トリ 18アンド 39みき 50ヨネ 6タサ 40ソロモン

アビスパスタメン(4-4-2)
18東家 13木戸
38菊池 40松本 19田邉 14増山
22輪湖 33グローリ 50上島 3サロモンソン
31村上
アビスパリザーブ
23杉山 2湯澤 20三國 25北島 8鈴木 26遠野 9フアンマ

2020-09-02 18:08:33
icon

やっと照明つきまして、散水中。

Attach image
2020-09-02 18:06:00
icon

今日はゴール裏です

Attach image
2020-09-02 17:41:11
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】4591F
【種別列車名】快速
【行き先】上総一ノ宮
【乗車区間】本千葉→蘇我
【編成】E217系クラY-48+Y-112
【車両】モハE217-48

2020-09-02 17:06:58
icon

レチ終点まで鴨川

2020-09-02 17:04:08
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】275M
【種別列車名】普通
【行き先】安房鴨川
【乗車区間】千葉→本千葉
【編成】209系マリC621
【車両】モハ209-2142

2020-09-02 16:59:54
icon

とトゥートしたら接続待ちしてくれるとレチが放送してくれた

2020-09-02 16:59:07
icon

防護無線受信で総武が遅れていて接続電どれになるか分からんな

2020-09-02 16:38:31
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】1502C
【種別列車名】各停
【行き先】千葉
【乗車区間】西船橋→千葉
【編成】E231系ミツA551
【車両】モハE231-651

2020-09-02 16:14:30
icon

【会社】東京メトロ→東葉高速鉄道
【路線】東西線→東葉高速線
【列車番号】A1552TR→1552T
【種別列車名】快速→各停
【行き先】東葉勝田台
【乗車区間】東陽町→西船橋
【編成】2108
【車両】2208

2020-09-02 16:11:42
icon

フクアリ行くので早番の定時で上がり

2020-09-02 15:30:12
icon

雨やんだけど時折雷鳴が聞こえる

2020-09-02 14:29:37
icon

マウスの調子が悪いなぁと思ったら電池切れてるだけだった。電池切れてるかどうかの判断むずいな。

2020-09-02 14:07:47
icon

雷鳴がする

2020-09-02 13:33:06
icon

1の会社もだんだんアシストマルス入ってきてて窓口どんどん消えそうだけど、札幌近郊以外は全駅買ってあるのであまり行く気にはなってない。北海道も北海道ってだけで行くのワクワクしてたけど、どんどん列車の本数が減ってるせいで行こうっていう気が削がれてきてる。

2020-09-02 12:55:24
icon

台風の進路次第だけど、なんかずーっと南西に進んでるし、そんな影響ない気はしないでもない。

2020-09-02 12:53:18
icon

これ週末予定通り動けるかびみょいな

2020-09-02 12:00:00
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

2020-09-02 11:28:08
icon

1週間ぶりに事務所に来ると事務処理で2時間ほど要してしまう

2020-09-02 08:08:49
icon

俺が上京してきたころの東西線は、ちょうど103系と301系が引退してて、JRの直通車両は全部E231-800に置き換えられていたが、営団車は5000系、東葉車は1000形がバリバリ現役だったな。

2020-09-02 07:59:04
icon

乗り入れに制限あるのによく直通運転してるよなぁって上京してきたときは思ったものだった。

2020-09-02 07:53:53
icon

東西線は人身あったから69Sに東葉2000系が入ってたりしたけど

2020-09-02 07:51:05
icon

中央線昨日何かあったっけか

2020-09-02 07:50:01
icon

土日こっち来ないから深川シャトルは見たことすらない

2020-09-02 07:40:15
icon

これはおととしの12月に留萌本線全駅行った時の画像だけど、北海道の駅に雪が積もった状態で、かつ雪が降ってないときに行くっていうのはかなり運が良くないとできない。この日は強運に恵まれたなぁと思っている。

2020-09-02 07:36:34
icon

今日は昨日より暑くなりそうなので、深川駅の隣にある北一已駅の冬の画像で涼みましょう

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2020-09-02 07:36:25
icon

やり直し

2020-09-02 07:36:02
icon

厚くなってどうするんですか

2020-09-02 07:23:25
icon

それにしても深川にかすりもしてないのに深川郵便局名乗ってるの見ると、千葉の若葉郵便局にそっくりだなって毎回思う。

2020-09-02 07:20:46
icon

書留の受領証に0時-8時のハンコが捺されてるの久しぶりに見たな

2020-09-02 07:16:36
icon

雨雲が変な方向に動いているので、これからの天気が全く読めない

2020-09-02 07:15:40
icon

深川郵便局のゆうゆう窓口営業時間が700からというのをまた忘れていて、悲しい思いで荷物だけ事務所に置いて、頃合いを見てまた郵便局に向かって現金書留ぶん投げてきた。

2020-09-02 06:13:35
icon

【会社】東京メトロ
【路線】東西線
【列車番号】B665S
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】西船橋→東陽町
【編成】05-117
【車両】05-617

2020-09-02 05:53:15
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】565B
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】千葉→西船橋
【編成】E231系ミツB26
【車両】モハE230-51

2020-09-02 05:36:05
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】120M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC615+C421
【車両】クハ209-2115

2020-09-02 05:35:02
icon

時々雨が降るね

2020-09-01 20:34:14
icon

眠い

2020-09-01 20:02:56
icon

速達にしようかと思ったけど、そんな変わらんからやめた

2020-09-01 20:00:09
icon

また現金書留を2つぶん投げる用意をした

2020-09-01 19:13:07
icon

東西線グモったか

2020-09-01 15:57:12
icon

天気が回復してきた

2020-09-01 15:17:22
icon

相鉄瀬谷で人身の一報

2020-09-01 15:02:12
icon

パソコン通信って言って真っ先に思い浮かぶのはnifty-serveだな

2020-09-01 14:57:22
icon

昨日から右耳にいた髪の毛が手前に来てる感覚がしたので、ピンセット耳に突っ込んで挟んだら、たまたま髪の毛をつかむことに成功した。とても嬉しい。

2020-09-01 13:55:21
icon

午前中より天気悪くなってきたな

2020-09-01 13:48:27
icon

アイコン部分のデザイン全体はこんな感じです

Attach image
2020-09-01 13:46:39
icon

アイコンの左側にいるのは矢祭町特産の鮎の下半身です(

2020-09-01 12:55:50
icon

そういや9月になったので磐城石井駅モードに変えました

2020-09-01 12:11:06
icon

SNSで自分ルール押し付けてくるの本当にクソってなるし、特にツイッターではそういうの多すぎたからやめた。

2020-09-01 12:00:25
icon

やっぱり設定バグってるって

2020-09-01 12:00:10
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

2020-09-01 11:56:54
icon

次の台風のせいで週間天気が大幅に下方修正されたな

2020-09-01 10:13:26
icon

風がうるさい

2020-09-01 09:12:11
icon

レチ安房鴨川まで鴨川

2020-09-01 09:10:28
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】243M
【種別列車名】普通
【行き先】安房鴨川
【乗車区間】蘇我→本千葉
【編成】209系マリC406
【車両】モハ208-2158

2020-09-01 08:59:53
icon

マリには相変わらずE235とE131がいる

2020-09-01 08:42:35
icon

公園のセミ食べないで!? どういうこと? | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/20200
これ絶対ひがしのせいだろ(

2020-09-01 08:37:52
icon

イオンモール名古屋みなとの話はやめよう(

2020-09-01 08:29:42
icon

今でも品川からスカ線経由の湘南ライナーって残ってるんだな

2020-09-01 08:27:09
icon

東京着いたら隣に215系停まっててここはどこだってなった

2020-09-01 07:58:14
icon

中央線の97T,99T運用は元に戻ったようだな

2020-09-01 07:53:40
icon

しかし千葉みなとなんか30分くらい歩くだろうに千葉みなと店を名乗るのは少々無理があるのではなかろうか。本千葉店でも違和感あるが、100倍くらいはマシ。

2020-09-01 07:49:41
icon

場所は本千葉駅から南西に10分弱歩いたところ。一蘭出洲港店のはす向かいの緑色になってるところだ。ずーっと前から空き地だったところで、集客は見込めないように思う。

Attach image
2020-09-01 07:44:32
icon

「イオンスタイル千葉みなと(仮称)」建設開始! chibaminato.jp/matome.php?id=3

なんかうさんくさいまとめ記事が出てきた

Web site image
「イオンスタイル千葉みなと(仮称)」建設開始! - ちばみなとjp
2020-09-01 07:40:49
icon

なんか問屋町にイオンができるという怪情報が流れている

2020-09-01 07:38:43
icon

横須賀線はこの時間なら鎌倉からでも座れる程度ということが分かった。まぁ大船で大量に降りるから鎌倉で座れなくても十分座れるんだけれども。

2020-09-01 07:27:21
icon

【会社】JR東日本
【路線】横須賀線→総武快速線
【列車番号】786S→787F
【種別列車名】普通→快速
【行き先】千葉
【乗車区間】鎌倉→千葉
【編成】E217系クラY-32+Y-134
【車両】モハE216-2068

2020-09-01 07:13:31
icon

【会社】JR東日本
【路線】横須賀線
【列車番号】719S
【種別列車名】普通
【行き先】久里浜
【乗車区間】大船→鎌倉
【編成】E217系クラY-51
【車両】モハE216-1051

2020-09-01 07:12:20
icon

久里浜行きだけどさすがに大船始発の下りじゃ付属編成つながないか。

2020-09-01 06:54:22
icon

当初3時に起きて千葉の総武快速線始発で行くつもりだったが、目覚まし鳴った瞬間に「あ、これ無理」ってなって1時間寝て本千葉から向かってる。

2020-09-01 06:27:27
icon

【会社】JR東日本
【路線】上野東京ライン(高崎線→東海道線)
【列車番号】1821E
【種別列車名】普通
【行き先】小田原
【乗車区間】東京→大船
【編成】E231系ヤマU523+E233系ヤマU224
【車両】モハE232-3624

2020-09-01 05:29:16
icon

ケヨ34ふぉーえばー

2020-09-01 05:29:03
icon

【会社】JR東日本
【路線】京葉線
【列車番号】512Y
【種別列車名】各停
【行き先】東京
【乗車区間】蘇我→東京
【編成】209系ケヨ34
【車両】モハ209-533

2020-09-01 05:26:04
icon

江ノ電の記念入場券買って家に戻って在宅勤務になります

2020-09-01 05:23:08
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】3559F
【種別列車名】快速
【行き先】上総一ノ宮
【乗車区間】本千葉→蘇我
【編成】E217系クラY-44+Y-140
【車両】モハE217-2087