23:26:30 @KusattemoToFu@fedibird.com
icon

自分のio垢( @KusattemoToFu@misskey.io )のアイコンとかは見えてるので、全部がそうというわけではないはず

23:22:40 @KusattemoToFu@fedibird.com
icon

ioのユーザさんで、ioから見るとちゃんとアイコン設定されてるのに、こっちから見ると初期アイコンというのをちょくちょく見るんですよね
どういう現象なんだろう

22:31:22 @KusattemoToFu@fedibird.com
icon

下りTJライナーのロング指定発券で優先席引き当てた時、ふじみ野以北で気まずくないですか

20:48:21 @KusattemoToFu@fedibird.com
2023-02-27 20:23:42 ヅケまぐろの投稿 araduke@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:43:30 @KusattemoToFu@fedibird.com
icon

秩父鉄道ダイヤ改正。直通急行なる気になる内容もいくつかありつつ、急行秩父路の再拡大は嬉しいですね。

chichibu-railway.co.jp/blog/ne

13:31:51 @KusattemoToFu@fedibird.com
icon

南栗橋での施工ということは、東上線配置車に限った話でもなくなっていくのかな

13:26:39 @KusattemoToFu@fedibird.com
icon

…で、話は変わりまして。51004FがFC-LED化(一体型・ゴシック)になったとの報も。
初期車・後期車に関係なく、もう積極的に交換を進めていくのでしょうか。

Attach image
13:17:57 @KusattemoToFu@fedibird.com
icon

8570F、47年間本当にお疲れ様でした。
8576Fが加わり新たな顔ぶれとなった春日部区のワンマン車を、引き続き見守っていこうと思います。

Attach image
Attach image
13:16:15 @KusattemoToFu@fedibird.com
icon

2020年10月には、ピンチヒッターとして館林区に貸し出され佐野線を走りましたが…3日間の運用を終えて入区する際、向かいの小泉線ホームにはちょうど8576Fの姿があったことを思い出します。
8570Fが北館林へと還らぬ旅路に発った今、8576Fは春日部へと転じ、彼の後任を担っているわけで…

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
13:14:36 @KusattemoToFu@fedibird.com
icon

2019年に2度の故障を経験するも、そこから持ち直して4年。最後まで全力で走ってきたと思います
8568F・8575F・8577Fのリバイバル塗装以降も、8565Fと並んで標準色で残った8570Fですが、イラスト等で揃い踏みする際はいつも、5編成全員揃って描かれていましたね
(画像は8575Fに掲出された2020賀正HM)

Attach image
13:14:03 @KusattemoToFu@fedibird.com
icon

8570Fが終の地へと向かったとのことで…
1976年に春日部区でデビューし、1993年〜2004年までは森林公園へ転出し東上線でも活躍
亀戸線ワンマン化を機に修繕工事を受けて古巣の春日部へ戻り、以降今日まで亀戸・大師線のワンマン運転を中心に活躍してきました(続

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
11:49:57 @KusattemoToFu@fedibird.com
icon

ワンマン区間の乗車目標の件、現状把握してるor写真から確認できる範囲で仮まとめしました 情報は随時更新・修正するので参考程度に

scrapbox.io/KusattemoToFu/%E3%