乗り換え時間あったんだから、小川町3番線の状況も確認しておくべきだったな…
そういえば越生線では、ホームセンサーの作動を表す警戒表示が、事実上乗車目標を兼ねるような位置に貼られていますね。
最近、森林公園以北各駅で確認されているオレンジ色のワンマン4連用乗車目標
今日見てみると、もともと短編成用の小川町駅1番線(1枚目)にも貼られており、わざわざ貼り替えたのか?などと思ったら…
2022年7月の写真(2枚目)を見直すと、以前はそもそも貼られていなかったんですね。
現行ダイヤかつDirect Communicationな快速急行を乗り収めるなど。東急の車両で地元駅を"通過"するのも、もう最後になるのかなぁ