ビンテージバレルコーヒーさんお湯を注ぐとぶわーって膨らむのやっぱり楽しいな!

2022-11-14 01:40:04 へれおれお:skeb:カワウソマシンガン:kawauso:の投稿 hereoreo@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

職場って思い込んでたけど電車でいいんだな

2022-11-14 01:56:02 yumetodo@misskey.devの投稿 yumetodo@misskey.dev

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

おっ!(僕はこういうAIに自分が賛成か反対かわかるほど詳しくはないのだけど、裁判で議論が深まることに賛成です。今のアメリカ最高裁はウンコ構成だけど)

2022-11-14 06:46:14 まめもの投稿 mamemomonga@momo.mame.moe

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ふぁぼ散らかすすこ

2022-11-14 06:47:04 フカの投稿 fuka@mstdn.beer

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-11-14 06:45:06 五ノ瀬の投稿 H2N_moon_@toot.blue

よっし、完成ですヾ(:3ノシヾ)ノシ
めっちゃ遅くなっちった。
微妙に間違いとかあったらやんわり指摘して頂けると、ありがたい_(:3 」∠)_

Mastodonよくある質問のようなもの
tsst.blog.jp/Mastodon_QA.html

Mastodonよくある質問のようなもの : たそがれストローク―Twilight Stroke―

そぎぎだ!

蛇口はこのためだったんだ!

くら寿司 お皿の行方 KURASUSHI Journey of the plates
https://youtube.com/shorts/gk-e45xs0uY

くら寿司 お皿の行方 KURASUSHI Journey of the plates #Shorts
2022-11-14 05:26:19 Will Knightの投稿 willknight@mastodon.social

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

@willknight Thanks for the great read! In the introduction, shall "the Mastodon protocol" be more appropriate being written as "the ActivityPub protocol"? It's the protocol Mastodon and many other social network implementations follow:
https://www.w3.org/TR/activitypub/

お仕事時間帯前に二度寝から卒業したので偉い :saba:

2d54986a03 (upstream/main) Fix media metadata being only editable once (#20665)
75299a042c (tag: v4.0.0rc4) Bump version to 4.0.0rc4 (#20634)
b59ce0a60f Move V2 Filter methods under /api/v2 prefix (#20622)
457c37e47a Fix index name in fix-duplicates task (#20632)
1e83092e47 Update AUTHORS.md (#20630)
552d69ad96 Fix error when invalid domain name is submitted (#19474)
523e106cbf Fix style of username in navigation bar above compose form in web UI (#20628)
b31afc6294 Fix error when passing unknown filter param in REST API (#20626)
5c826c408d Fix image type not being set after conversion for convertible image types (#20624)
167d86d21d Fix `role_ids` not accepting arrays in admin API (#20625)
2e2ba39abf Fix rules with same priority being sorted non-deterministically (#20623)
6da9df774e Fix dropdown menu on profiles not being accessible on narrow screens in web UI (#20620)

(続く)

147d8bd8fc Support UTF-8 Characters in Domains During CSV Import (#20592)
9d039209cc Add `Cache-Control` header to openstack-stored files (#20610)

\Master?/ :saba: \ますたー/

Merged mastodon/mastodon at 2d54986a03675dbad940948177037ce2f12d11b9.

お仕事iPhoneのOSを更新しろーって言われて電源入れたら知らない番号から電話かかってくるしもー

ブラウザが狭い時に検索(/search)に行くメニューが表示されないの、トレンド(/explore)と一択なんだって思っておっかけてみたらトレンドの中に検索窓あったね。
https://github.com/mastodon/mastodon/blob/2d54986a03675dbad940948177037ce2f12d11b9/app/jav

どうしよう。1クリック分遠いよなあ…

mastodon/app/javascript/mastodon/features/ui/components/navigation_panel.js at 2d54986a03675dbad940948177037ce2f12d11b9 · mastodon/mastodon

新しいiPhone重いしでかいしUIのヌルヌルで酔うしおっさん慣れられないなあ…

今はrc4わよー

ほえ

情報遅いぞ :saba:

fb389bd73 (upstream/main) Bump version to 4.0.0 (#20636)
21fd25a26 Fix rate limiting for paths with formats (#20675)
71c92d3f5 Fix emoji substitution not applying only to text nodes in backend code (#20641)
625e08699 Fix emoji substitution not applying only to text nodes in Web UI (#20640)

(タグはまだ)

lib/mastodon/version.rbのrcははずれてたわよー

ぴちぴち

2022-11-14 09:42:28 ぽな (C.Ponapalt)の投稿 ponapalt@ukadon.shillest.net

たぶん世界最速の4.0.0(見た目だけ)

※まだリリースされてないのでご注意ください

まけたーw

.socialには買ってるんだ

$ curl -s https:// mastodon.social/api/v1/instance | jq .version
"4.0.0rc3"

弊ぼっちのバージョンは冗長だじょう

$ curl -s https:// mastodon.zunda.ninja/api/v1/instance | jq -r .version
4.0.0rc4 at 81d89883 on ruby-3.1.2

\Master?/ :saba: \ますたー/

Merged mastodon/mastodon at fb389bd73c8a4bc2924496f6041c8eee27572d21.

いぇいいぇいいぇい

$ curl -s https:// mastodon.zunda.ninja/api/v1/instance | jq -r .version
4.0.0 at e96ec80f on ruby-3.1.2

Ruby 3.1でもPsych危険なまま使ってるんよね。ちゃんとしたいよね。

弊ぼっちのバージョン刻印タスクはこちらです。イニシャライザにファイルを置いてlib/mastodon/version.rbのバージョンを上書きするよ。
https://github.com/zunda/mastodon/blob/e96ec80f/lib/tasks/version.rake

mastodon/lib/tasks/version.rake at e96ec80f3a85286084bb0082ee4ecb9e27ce8192 · zunda/mastodon

rake assets:precompileすると発動します。assets:precompileの前か後かは忘れちゃった←

2022-11-14 09:25:15 あくらふの投稿 Aqraf@m.aqr.af

backportリリースを感じる

2022-11-14 10:04:54 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com

@Aqraf うん、くるよ

2022-11-14 10:21:58 Mastodonの投稿 Mastodon@mastodon.social

🎉 4.0 is out now! This server software update includes a ton of improvements, like following hashtags, translating posts, editing, an improved filtering system, customizable user roles for administration, but also some important security fixes.

Check out the full changelog:

github.com/mastodon/mastodon/r

Release v4.0.0 · mastodon/mastodon

ぴちぴち!!

$ git fetch upstream
:
* [new tag] v4.0.0 -> v4.0.0

2022-11-14 10:35:01 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com

Mastodon v4.0.0、およびv3.5.4、v3.4.9がリリースされました。

Mastodon v4.0.0
github.com/mastodon/mastodon/r

Mastodon v3.5.4
github.com/mastodon/mastodon/r

Mastodon v3.4.9
github.com/mastodon/mastodon/r

久しぶりのメジャーアップデートで、大きく変わる部分がありますので、アップグレードは慎重に行ってください。

リリースノートをよく読み、変更点と手順を確認してください。

さしあたりv3.5.3を利用していたサーバは、v3.5.4にアップデートして様子見することをお勧めします。

v3.5.4は、v3.5.xのサーバ向けに、最小限のセキュリティフィックスを提供するものです。v4.0.0をすぐに適用するつもりがない場合は、これをなるべく早く適用してください。

v3.4.9は、v3.4.xのサーバ向けに、最小限のセキュリティフィックスを提供するものです。v4.0.0をすぐに適用するつもりがない場合は、これをなるべく早く適用してください。

Release v4.0.0 · mastodon/mastodon
Release v3.5.4 · mastodon/mastodon
Release v3.5.4 · mastodon/mastodon

翻訳どこどこ (リリースノート読め←

環境変数で制御してるみたい

> Supported backends
>
> -DeepL (DEEPL_API_KEY and DEEPL_PLAN)
> - LibreTranslate (LIBRE_TRANSLATE_ENDPOINT and LIBRE_TRANSLATE_API_KEY)

https://github.com/mastodon/mastodon/pull/19218

Add user content translations with configurable backends by Gargron · Pull Request #19218 · mastodon/mastodon

今回のリリースはプルリクチャンスを生かせたのでうれしい
https://github.com/mastodon/mastodon/releases/tag/v4.0.0

Release v4.0.0 · mastodon/mastodon

お仕事VPNにつなぎながら別の仕事してたら電話がノーティフィケーションを送ってきて何かと思ったらOktaおくったってVPN用のだねって忘れちゃうくらいキューが長いっぽいね

若者ぶりました←

git: 'switch' is not a git command. See 'git --help'.

【朗報】iPhone 11の電源ボタンと音量下げボタン同時長押しで電源断UI出現

2022-11-14 10:52:56 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com

Mastodonのメジャーアップデートである、Mastodon v4.0.0がリリースされました。

mastodon.socialやmasotodon.online、mstdn.socialなど、先行して開発版を適用していたサーバを使ったことがある人は、それがほぼv4.0.0の体験です。

特徴として、Mastodonアイコンやハイライトカラーが水色から紫に変更されたことがあります。色で見分けがつくよ、ということです。

さて、Fedibirdは、現在バージョン表示がv3.4.1となっていますが、内部的にはv3.5系とのミックスとなっており、v3.4.9までのセキュリティフィックスを適用済みです。

v4.0.0への更新はいずれ行いますが、変更点が多岐にわたるため時間をかけて適用します。というか作業量が膨大ですぐには適用できません。

また、v4.0.0の変更内容はかなり積極的なもので、しばらくは様々なフィードバックが行われることが予想されます。

その動向を見極めた上で、着地点に合流したいと思います。 [参照]

投稿の参照(1件) by のえる (@noellabo@fedibird.com)

:saba:
の後に改行入るかしら?

Posting this with a new line after a custom emoji.

改行消えるしなんか順番がw

弊4.0.0ぼっちのHTLでこんな感じw

いつも鯖缶右に書いてたから気づかんかったなあw

:saba: ←ここに鯖缶

改行しなければ期待どおりかな?

バックエンドは期待どおりのふいんき

$ curl -sH 'Accept: application/json' https:// mastodon.zunda.ninja/@zundan/109344247939029624 | jq -r .content
<p>:saba:<br />の後に改行入るかしら?</p>

鯖缶が鯖缶に変換されてしまった。改行食べちゃったw

フロントのレンダリングがなんか期待どおりじゃない感じかしら

2022-11-14 11:32:50 鼻毛スライサーの投稿 hanage999@mastodon.crazynewworld.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

すごいもうなおりつつある

:saba: いっくよー

4415dd603 (upstream/main) Bump version to 4.0.1 (#20696)
ccbca50a2 Fix nodes order being sometimes mangled when rewriting emoji (#20677)

訓練された鯖管はおふとぅんの中からラッコトップでコンフリクトを解消

中島みゆきさんの歌がフルコーラスでオンラインで聞けるのめずらしくない?
https://tver.jp/episodes/ep1ew8yt8q

TVer - 無料で動画見放題

\Master?/ :saba: \ますたー/

Merged mastodon/mastodon at 4415dd6036f85c29631956c4468bb5b1f2b6fd40.

これが、こうじゃ

お昼寝を抜けるとそこは雨だった

素のMasotodonはRuby 3.1ではまだ動かないからちういねー

2022-11-14 11:44:46 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com

さっそく各ブランチとも修正が入っていますね。ハハッ

Mastodon v4.0.1
github.com/mastodon/mastodon/r

Mastodon v3.5.5
github.com/mastodon/mastodon/r

Mastodon v3.4.10
github.com/mastodon/mastodon/r

絵文字の処理周りでおきた不具合の修正が含まれています。
github.com/mastodon/mastodon/p

Release v4.0.1 · mastodon/mastodon
Release v3.5.5 · mastodon/mastodon
Release v3.4.10 · mastodon/mastodon
Release v3.4.10 · mastodon/mastodon
2022-11-14 13:42:29 monacaの投稿 mimoo@omochi.xyz

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

今回は絵文字だったね♥️

Mastodonを4にするとホームタイムラインのパスが変わるから今までのパスにアクセスすると404でばんばんぞうさんが見られるよ!!

Mastodonのバージョン表記はRailsがキャッシュしてくれてるので
rails runner Rails.cache.clear
とかするとサイシンのを見せてくれるかも

@fujii_yuji 3系でも(3.いくつからだろう…)下記のコマンドを定期的に実行することで古いメディアキャッシュを消せますよー

tootctl media remove; tootctl preview_cards remove

あ、あと4系でも/admin/settings/content_retentionから「メディアキャシュの保持期間」の設定が必要です。

2022-11-14 14:23:14 鼻毛スライサーの投稿 hanage999@mastodon.crazynewworld.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

そっちは気にしてなかったーw

何かやろうって端末起動してcdのパスの補完してるあたりで何をしようとしてたか忘れちったw

Vacuumスケジューラから起動されるMediaAttachmentsVacuumクラスの実装は下記でorphanは気にしてない感じ

github.com/mastodon/mastodon/b

mastodon/app/lib/vacuum/media_attachments_vacuum.rb at v4.0.1 · mastodon/mastodon

弊ぼっちのコンテンツ保持設定です。トゥートは消してないハズ…

ホエールクリック (Twitterが落ちる)

2022-11-14 15:02:59 まめもの投稿 mamemomonga@momo.mame.moe

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

Gopherちゃん!!

ね む
い う

弊ぼっちが毎日新しく知ったアカウントの数です。1きっかけ1週間と思っておけばいい感じなのかな。

へいへいほー :saba:

17bd9a87b (upstream/main) Fix wrong color on mentions hidden behind content warning in web UI (#20724)
8c3c6dcae Fix filters from other users being used in the streaming service (#20719)

2022-11-14 16:07:04 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ビルド中なんですけどーw

\Master?/ :saba: \ますたー/

Merged mastodon/mastodon at 17bd9a87b900fb4fa02326a9a2cddc51195c68c1.

2022-11-14 15:57:48 フジイユウジの投稿 fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

さらにさらにFediverseはサーバ間に矛盾をちょっとかかえながら全体としてはだいたいちゃんと動いてるのがすごいんよねー

- ̗̀ ( 'ω') ̖́- テテーン

テストいいよテスト

Bump version to 4.0.2まだマージされてなかった
https://github.com/mastodon/mastodon/pull/20725

Bump version to 4.0.2 by Gargron · Pull Request #20725 · mastodon/mastodon
2022-11-14 16:31:51 モンテカルロキャサリンたかしの投稿 foomidori@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ぷよりくえすと (4つ並ぶと消える)

ってこのおっさんこの前も言ってたな

コミ力

git commit
git push --force

2022-11-14 16:55:15 ガスマスクの人の投稿 Azukyuda@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

カ: か
力: ちから

2022-11-14 16:51:27 玉井彗星の投稿 Vi2@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

無料のデータベースを使ってたうるう秒観察アプリを消した。ぐぬぬ

とことでこのごろうるう秒来ませんね

とことで

2022-11-14 17:07:33 わんせた@12時以降起床部の投稿 ars42525@odakyu.app

OpenPGP Smart Card、使うたびにカウンタがインクリメントされていって経年劣化を感じる

PINまちがいたカウンタが増えてなかったらだいじょぶw

2022-11-14 17:17:44 卵飯の投稿 tkg@mstdn.beer

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

電波が薄くなる結婚式場

2022-11-14 17:21:38 ぁぅの投稿 awu@fedibird.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-11-14 17:19:54 estplsの投稿 estpls@mstdn.beer

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-11-14 17:23:04 estplsの投稿 estpls@mstdn.beer

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

披露宴で新規サーバを疲労

じゃなくて披露

そこらじゅうで鳴るポコポコ

前面スクリーンのばんばんぞうさん

おつかれぴちぴち :saba:

03b0f3ac8 (tag: v4.0.2, upstream/main) Bump version to 4.0.2 (#20725)
43b0b2f3f Fix wrong directive `unsafe-wasm-eval` to `wasm-unsafe-eval` (#20729)
b46b7c3d5 Use "unsafe-wasm-eval" instead of "unsafe-eval" in script-src CSP (#20606)
b59683c15 Bump nokogiri from 1.13.8 to 1.13.9 (#20041)

2022-11-14 17:32:28 ぁぅの投稿 awu@fedibird.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ぺい

なんか今日ずっとデプロイしてる気がするなw

2022-11-14 17:39:12 ぁぅの投稿 awu@fedibird.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ポコッポコッポコッ

\Master?/ :saba: \ますたー/

Merged mastodon/mastodon at 03b0f3ac83edfc46d304bfca1539ca6000e36fc3.

もうだいぶ何が変わったのかわからなくなってきたw

ブロミュ席あるの…

披露宴の名刺にはFediverseアカウントのアイコンと一緒にQRコードも入れておこう!!
mitome.in/misc/vCard.html

mitome.in - 暗号と電子署名を気軽に

見たい。物理で。

2022-11-14 17:49:33 estplsの投稿 estpls@mstdn.beer

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

年の離れたお兄さんしか来てないのやつだった…

それはそれとして毎日ご新規さん全部プロットしたらこれまでにも何度かスパイクが観察されてそのうち何だったかひもづけてみたいね

今日はピーマンに詰めるよ

@mimoo ちっこいのないんですよねえw

2022-11-14 18:13:18 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help

マウスでQRコード読み取るみたいなことできたら便利そうなのにな。

そこで名刺サイズのCD-Rの出番

@mimoo 一食分半分でだいじょうぶですw

2022-11-14 18:16:49 結城浩(サブアカウント)の投稿 hyuki0000@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

結城浩さんのおひとりさまインスタンスができたのでフォローしに行ったら既にフォローしていた。何を言ってるのかナンモワカラン←

アンフォローしてフォローしなおしとこう。

同じURIのアカウントでもMastodonは24時間くらいごとに公開鍵をもらいにいくらしいのでアンフォロー・フォローで配達を受け取れる

@mimoo んふふ!(材料古くしないようにするのちとたいへんw

ビールが枯渇しちゃったので負け。

2022-11-14 18:44:19 鼻毛スライサーの投稿 hanage999@mastodon.crazynewworld.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-11-14 18:44:44 あっきぃ / C106(日)東7S-33bの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

枝豆収穫した。今回はまとめて採れたのと、どれもちゃんと実がなっていてかなり良さそう

収穫されてた!おいしそう!

2022-04-28 13:48:28 鼻毛スライサーの投稿 hanage999@mastodon.crazynewworld.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

(´・ω・`)

@yamako 全部読まなくてもいいのよ?

@yamako わかるー

2022-11-14 18:55:22 フカの投稿 fuka@mstdn.beer

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

幾何学的な意味で

@yamako earn to Mastodon w

チラシギンナン
チラシ寿司
違い

こってり食べたい

k3s…柿のたねs…

2022-11-14 19:05:02 まおーの投稿 yakumo@yakumo.foundation

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

@taiyo MastodonのUIの国際化でしたら例えば https://github.com/mastodon/mastodon/blob/main/config/locales/ja.yml などにあります。ときどきCrowdinからの更新がマージされます。

トゥートの翻訳リンクでしたら翻訳プロバイダの情報を環境変数に設定するようです
https://github.com/mastodon/mastodon/pull/19218

mastodon/config/locales/ja.yml at main · mastodon/mastodon
mastodon/config/locales/ja.yml at main · mastodon/mastodon
2022-11-14 19:13:29 やまこの投稿 yamako@fedibird.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-11-14 19:14:51 俳句検出bot(3代目)の投稿 find575@social.timespiral.co.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-11-14 19:14:48 鼻毛スライサーの投稿 hanage999@mastodon.crazynewworld.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-11-14 19:15:17 鼻毛スライサーの投稿 hanage999@mastodon.crazynewworld.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-11-14 19:15:58 小森ちこ🍫Vtuberの投稿 comorichico@mastodon.comorichico.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

足首捻らせおじさんです(昔のはなしじゃがの…

2022-11-14 18:03:29 Hostdon公式アカウントの投稿 hostdon@mstdn.hostdon.jp

また、今回のアップデートにて個別に要望が多かった文字数上限を5000文字に変更致します。

Hostdonさんいっきに10倍!

2022-11-14 19:56:53 ぁぅの投稿 awu@fedibird.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

そこw

弊ぼっちデプロイさぼってると1024文字で足りなくなるんだよね…

2022-11-14 20:05:41 estplsの投稿 estpls@mstdn.beer

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ドコドコドコドコ

シャープなら68000文字

0x68000ならえーと

ポート番号に入り切らなかった…(´・ω・`)

2022-11-14 20:18:15 小森ちこ🍫Vtuberの投稿 comorichico@mastodon.comorichico.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。


好きなポート番号は22です!ぼっちな僕にも中国からいっぱいお友達が遊びに来てくれます!

2022-11-14 20:18:16 estplsの投稿 estpls@mstdn.beer

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-11-14 20:19:10 estplsの投稿 estpls@mstdn.beer

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-11-14 20:20:24 フカの投稿 fuka@mstdn.beer

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

Mastodonは先日言語の自動判定を諦めました

Remove language detection through cld3 by Gargron · Pull Request #17478 · mastodon/mastodon

@taiyo あ、不明瞭ですみません。以前は新規投稿時に言語を判定していました。今はユーザーが手動で設定しています。

cld3はプロトコルバッファ?を使うのでいろいろ芋づるってたんだよね

@taiyo なるほど。翻訳プロバイダ側で検出してるのかもしれませんねー
https://github.com/mastodon/mastodon/pull/19244/files

投稿時に検出か設定された言語は
curl -H "Accept: application/json" https://トゥートのURL
とかで得られたデータのcontent-mappingだったかのプロパティで確認できます。

Fix auto detect language for translate service by ykzts · Pull Request #19244 · mastodon/mastodon

@taiyo へええ!どうやってるんだろう。ご指摘ありがとうございます。ちょっと眺めてみます。

2022-11-14 20:05:42 フジイユウジの投稿 fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

5000文字はどうよう!

2022-11-14 20:41:39 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

すき

@taiyo あ、なるほどなるほど。フロントの https://github.com/mastodon/mastodon/blob/v4.0.2/app/javascript/mastodon/components/status らへんでボタンを出したりしてそうですけど、手元で動いてないと僕には理解するのは難しそうでした←

mastodon/app/javascript/mastodon/components/status_content.js at v4.0.2 · mastodon/mastodon

@TOCATTI どうにか踏みとどまって挽き肉を詰めましたw
https://mastodon.zunda.ninja/@zundan/107602183490382824

2022-01-10 19:30:20

ピーマンには牛挽肉、ベーコン、塩、コショウ、マッシュルーム、パン粉、卵をこねて詰めました。油を多めに投入して焦げ付かないようにして低めの火力で蓋をして長めに加熱する(うまかった)

$ irb
> 0x68000
=> 425984

あんましかっこいくなかった…

それぞれの投稿に複数の翻訳を詰められそうなふいんきよね

$ curl -sH 'Accept: application/json' https:// mastodon.zunda.ninja/@zundan/109346521548156228 | jq -r .contentMap
{
"ja": "<p>$ irb<br />&gt; 0x68000<br />=&gt; 425984</p><p>あんましかっこいくなかった…</p>"
}

データベースにはそんな余裕はなかったw

@h12o@blessedgeeks.com ほえ〜(仕組みを理解できてないんだけどMDMを埋め込まれてるお仕事ラップトップから繋げられるのかな…

僕はどうしてだか使ってないんだけどMastodon 4.0.2のショートカットキーはこんな感じらしいです

? を押すと見えるよ

@selsia_pawoo WHEREのあとで行数があんまり多くならないようになってればそんなに怖くないですw

餡子化処理技術

2022-11-14 21:21:29 鼻毛スライサーの投稿 hanage999@mastodon.crazynewworld.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

あ。スクリーンショットの下にもいろいろ隠れてるのでお手元でスクロールしてみてくだちい(ブラウザの機能で下までスクリーンショットすればよかった