2022-11-01 02:48:29 れるらば(Fedibird)の投稿 RRRB_F@fedibird.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

月食の赤は夕焼けの赤だよね

@TOCATTI ですねー。しかしMastodonを使ったことがないと「running slowly」がサーバの処理速度のことだと気づくのは難しそうかも。

zundan「ベリヌルネチョネチョイェイwwwイェイwwwラズベリアイッwww」


shindanmaker.com/274305

らずびちゃん…?

ブルブルブルブルアイッwwwアイッwwwブルベリアイッwww [名前診断]
2022-11-08 07:05:29 やまこの投稿 yamako@fedibird.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

日本の秋だなあ!(青い矢印の道路標示は僕の知らない子だ…

@yamako なんだー良かったw

ちょっと調べてみたら自転車の走る場所と方向を示す、自転車ナビラインとかいうものかも。やー、雨が降ったら滑りそうでイヤだなあ…w
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kotsu/jikoboshi/bicycle/menu/navimark.html

自転車ナビマーク・自転車ナビライン 警視庁

@yamako なるほどなるほど。自転車は通らなさそうな道なのになあ、って思いつつ検索してたんだけど、ロードバイクにちょうどいい傾斜なのかもですねー。

10年前にダークウェブ内のシルクロードと呼ばれていた取引所の決済システムから盗まれたビットコインをFBIがポップコーンの缶の中から見つけたってBBC World News Podcastで言っていた。ウォレットの私有鍵が見つかったってことなのかな?ポップコーンの缶?

Stolen $3bn Bitcoin mystery ends with popcorn tin discovery - BBC News https://www.bbc.com/news/technology-63547765

ポップコーン缶はシャワールームにあったらしい。なんもわからんw

Stolen $3bn Bitcoin mystery ends with popcorn tin discovery

コーヒー保管袋がいい匂いんふふ

あさじゃなかった…

ブラウザが覚えてるMastodonちゃんが/timelines/homeに生息してるもんだから毎回ばんばんぞうさんに会うことができる←

ぴちぴちもりもり :saba:

6ba52306f9 (upstream/main) Fix typos (#19849)
6f1559ed0f CHANGELOG.md: Fix typos (#19838)
d055d75172 Remove aria-pressed where it's redundant (#19912)
d70303bba6 Add server-side route so that legacy /web/statuses/:id URLs keep being supported (#19978)
b1a48e05b6 Change Report category to "violation" if rule IDs are provided (#20137)
c476dfc725 Fix nodeinfo metadata attribute being an array instead of an object (#20114)
476e74b4c4 Assign unique set of labels to k8s deployments #19703 (#19706)
f4b78028a3 chore(chart): Update appVersion in helm chart (#19653)
f7613febb3 helm: Fix ingress pathType (#19729)
fd3c482104 Roll pods to pick up db migrations even if podAnnotations is empty (#19702)
d3afd7a2f1 Fix helm postgresql secret (#19678)
9358fd295d Add postgresql password settings hint (#19112)
c374729225 Add `sensitized` to Admin::Account serializer (fix #19148) (#20094)

(続く)

89e1974f30 Make account endorsements idempotent (fix #19045) (#20118)
455a754081 Fix missing cast of status and rule IDs to string (fix #19048) (#20122)
68d9dcd425 Fix uncaught 500 error on invalid `replies_policy` (Fix #19097) (#20126)
c989faaa62 Change Request connection logic to try both IPv6 and IPv4 when available (#20108)
36b0ff57b7 Fix grammar (#20106)

お仕事デスクトップときどき凍るしPS/2マウスの調子おかしいしもしかしたらPS/2インターフェースが不調なのかもってPS/2-USBアダプタひっぱりだしてきてマウスをそっちにつなごうとしたらUSBポートが足りなくてBluetoothドングルをはずしたよ

\Master?/ :saba: \ますたー/

Merged mastodon/mastodon at 6ba52306f9d2611a06326445230b54c156c37e53.

Slackつこてもマウスの調子が悪くならない!! ハードウェアが悪かったんだねえw

@tadd あざます!! ケースに手をかけるためっぽい凹みがあるのでそこにおさまってますw

いやだめ。左クリックがたまにペーストになる…

そしてVPNをつなぐと切れるネットワーク。やる気なくなるよなあw

日本のNetflixに「天気の子」をはっけん

@ponapalt キューがすんごい伸びちゃったってどこかで読みました。Patreonから見えるDiscordだったかな…

お仕事iPhoneを7から11にされちゃって老眼の進行を改めて実感するとともに充電しようとしてUSB-Cが刺さらなくて焦ったらまだApple独自のあのコネクタだしホームボタン無いし電源の切り方わからないしいろいろと

@ponapalt 中身をわかってると仕方ない寝て待つかあとも思えるんだけど、なかなかねえ

@mble This should have been ready in August (sadpanda)

@ponapalt そこにこそActivityPub的なリソースの分散が効いてくると思うんだけど、変化が速すぎるとなかなか付いてくの大変ですよねー

お風呂いいなお風呂

お風呂に浸かれたい人生だった

選挙きになるなあ。しかし今状況を知ってもなんもならんのだよな

バリュードメインさんいまさらNFTも始めたっぽくてわろとるw

ご新規さんどこどこ!!

ログか流れるのを眺めるのもtopとかhtopでプロセスを眺めるのもすこ

メトリクス眺めるのもすこ

Mastodon Overview • | Librato https://metrics.librato.com/s/public/jo55bhor0

Mastodon Overview • | Librato

わたしたわわわたしたわ

コーヒー飲も
(ちょろい)

2022-11-08 12:36:27 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com

そろそろ『巨象の肩に乗って』をもう一度みんなに読んでもらいたいんだけど、どうよ?

E2Eたいへんだけど触ってみるとたのしいのわよ!

巨象の肩に乗ってみたかった - Qiita https://qiita.com/zunda/items/b12999c1fc939bf51ae2

巨象の肩に乗ってみたかった - Qiita
2022-11-08 12:39:16 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help

マストドンの肩の上に乗ってるの、どう見ても「はじめ人間ギャートルズ」なんだよな。

人類はどうせ人類の一部しか見えないんだから楽しいホームタイムライン作って楽しもうよう

おわー!ミケランジェロの渋みうんまい!

「巨象の肩に乗って」はこちらです

ハロー・ワールド | 藤井 太洋 |本 | 通販 | Amazon amazon.co.jp/dp/4065133084

2022-11-08 12:57:24 がにょ✈️の投稿 ganyo@hikoukidon.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

財務省も文科省も大蔵省と文部省時代からあたまおかしいよ

お役人は短期間で異動されてくので長期的な最適化をできないように調教されてるんよね

\ゆうがった/ \クインテット/

@finesnow ごあんぜん〜

涼しくなってきたのでヘッドフォンが快適すてき。スピーカーで聞いてて知らなかった音が聞こえてくるよね

2022-11-08 13:32:20 🐘ゲソトク🍜の投稿 gesogeso@best-friends.chat

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-11-08 13:35:03 あれがデネヴ、アルタイル、Vimの投稿 moguno@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-11-08 13:36:44 IT事務OL🧂押尾の投稿 squid999@nightly.fedibird.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

それなーww

N Not
S Safe
F For
W をふとん

2022-11-08 11:02:47 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com

だいたい3:1ぐらいの割合でmstdn.jpとfedibird.comに新規登録が分散していて、結構いいバランスだとは思います。

他のサーバは、ここに到着した人達の次の行き先を案内してあげてください。

もう必然的に大きなサーバは重くなるし、なんらかの不満がでてくるので、そこで、一番大きいサーバを選ぶんじゃなくて、分散するとうまく行く仕組みなので、一箇所に集まるとむしろ不利ですよ、っていうことを伝えてあげたい。

理念で、というより、必然的にそうなるんだよということを。

とはいえ、じゃあどこがいいかって難しくって、あんまり候補ないんですけどね。

2022-11-08 10:52:49 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com

mstdn.jp、以前の状況を知っている人は、今回ずいぶん安定してるな? ぐらいのことは気が付いているかと思うけど、Adminが結構ちゃんと全体の負荷をモニターしてるとのことです。

……してますが、自分自身でヘビーに利用していないので、例えば画像をアップロードするのが重すぎてつらいとか、WebUIとアプリで挙動が違って、とか、そういう細かいことには気が付きません。

私も別のサーバから交流しているので、mstdn.jpの様子はわかりません。以前からいる人ほど、こんなもんですよ、ぐらいの感覚になってるんじゃないかと思いますが、具体的な状況の話はしませんしねw

Pawooもそうですが、何か具合がわるいところがあったら、具体的に管理者に訴えた方がいいですよ。

改善はまだかー! って言っていても、なかなかなおらない。誰も要望していないのである、という奴です。

2022-11-08 13:59:18 Jujaの投稿 ymd@fedibird.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

おはなー

2022-11-08 15:29:45 mzpの投稿 mzp@mstdn.nere9.help

ご存知でしたか?日付変更線を超えると日付が変わるんです

訓練されてくるとカリフォルニア・ハワイ間で日付変わるような気がしてくるしw

2022-11-08 15:26:11 🐘ゲソトク🍜の投稿 gesogeso@best-friends.chat

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ダフトパンクだw

2022-11-08 15:38:57 てるこ🐢𓈒 𓂂𓏸 の投稿 t@pl22.telteltel.com

メリットがあるからSNSをやるのか?と聞かれると違うよねとは思うけど

とぅーとぅー

@taiyo リモートのアカウントからの投稿がローカルの連合タイムラインに現われるには、ローカルのいずれかのアカウントがリモートのアカウントをフォローしている必要があります。ActivityPubサーバはフォロワのいないサーバには投稿を配達しないです。ダミーのアカウントを増やしてそこからフォローしてみたら良いんじゃないかと思います。

@taiyo うーん、なるほど…。可能性は非常に低いけれどブロックされているとか…

@taiyo おおう、難しい…。コードをおっかけるか、のえるさんあたりに聞いてみるか…

牛タンづんだにすんだ (いいなあ!!

ね む
い う

い ね
う む

curlにIPv4だけ使ってもらいたくて-v4ってオプショんつけたら接続の進行について詳しく教えてくれる回

2022-11-08 14:50:35 藤井太洋, Taiyo Fujiiの投稿 taiyo@ostatus.taiyolab.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。




弊ぼっちが知ってるアカウント数の増加の様子です。まだまだ勢いあるねえ。

SELECT created_at FROM accounts WHERE actor_type='Person';

で得られたタイムスタンプをソートしてプロトしてます。

あ、階段状なのはどうもタイムスタンプが00:00:00になるアカウントが一定数あるからみたい。

Mastodonのサーバを自分で走らせてみたい場合は、公式の手順 https://docs.joinmastodon.org/admin/prerequisites/ から見てみるのがたぶんお勧めです。Herokuの場合は弊ぼっちのメモ https://github.com/zunda/mastodon/wiki/CreateInstanceOnHeroku がありますが古い部分もあるかも (無料プラン…

お仕事iPhoneが7から11に新しくなって僕は電源を落とすことができなくなりました←

ホームボタンもどこかに落してきちゃった…

今週から1時間遅くなったねこさんだ〜

@skoji おー、ありがとうございます!! 次に電源を入れた時に試してみます。

2022-11-08 17:25:33 [公式]鵡川漁業協同組合🐟🐚の投稿 Jf_mukawa@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

思考のだだ漏れ先でう

2022-11-08 17:26:26 xanacの投稿 rk_asylum@under-bank.blue

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

そっちに行ってしまったのか…ホームボタン…

いいスタバ!!ってブーストしたいちゃんぽんがフォロワーのみ閲覧可だったとき

Asahi Linuxさん界隈楽しそうなんだよなあ!!

いい一句

2022-11-08 17:43:12 もちゃ(あと-9.20Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

今いっしゅんmastodon.beerもみかけたんだけどw

2022-11-08 17:48:06 zunda 🍻の投稿 zundan@mstdn.beer

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-11-08 17:50:42 estplsの投稿 estpls@mstdn.beer

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

歴史だー

2022-11-08 17:53:06 にくはら🍻の投稿 abagv@mstdn.beer

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ぺーい! は遅れるとちょっと寂しいんよー

2022-11-08 14:44:23 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com

この『巨象の肩に乗って』は、発表された当時すごく話題になってみんなで夢中になって読んだ、マストドン小説です。

個人的に、ぜひ一度読んでもらいたい作品です。 [参照]

投稿の参照(1件) by のえる (@noellabo@fedibird.com)

@taiyo コードを見ると、サイレンスされていないアカウントからのブーストではないパブリックなトゥート
https://github.com/mastodon/mastodon/blob/5f9e47b/app/services/fan_out_on_write_service.rb
がFTLに配信される
https://github.com/mastodon/mastodon/blob/5f9e47b/app/services/fan_out_on_write_service.rb
感じに見えますねー

mastodon/app/services/fan_out_on_write_service.rb at 5f9e47be34fcf42ff7fcd5668c7555d4a38e289a · mastodon/mastodon
mastodon/app/services/fan_out_on_write_service.rb at 5f9e47be34fcf42ff7fcd5668c7555d4a38e289a · mastodon/mastodon
2022-11-08 18:05:39 mzpの投稿 mzp@mstdn.nere9.help

さむい、それはそれとしてアイスがうまい

もしかしてそのアイコンは雪見だいふk

2022-11-08 18:11:02 mzpの投稿 mzp@mstdn.nere9.help

暖炉には煙突つくるのに、換気扇は外につなげないのなんなの

2022-11-08 16:20:07 TOMOKI++の投稿 tomoki@vocalodon.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

どうにかしてオイゲンさんのお賃金を高くすることはできないもんじゃろか

@noellabo ドイツの法律でgGmbHにかかってる制限があったりするのかもなーとぼんやり妄想してます

そろそろいっとこ :saba:

53817294fc (upstream/main) Fix nginx location matching (#20198)
dd7176a4b5 Fix redirects from /web/ discarding everything after a dot (#20148)

@noellabo 落ち着いたら聞いてみるのも良いかもですねー

2022-11-08 18:20:47 やまこの投稿 yamako@fedibird.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

たくあんんん!!!

マクスウェル方程式で万全

\Master?/ :saba: \ますたー/

Merged mastodon/mastodon at 53817294fc95eabfed6129138f9aaa920e13c4b9.

ちょっと団子〜、デプロイ直前にタイポのあるトゥートを送っちゃったじゃないの〜

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|         アナログ |

マッシュもいいけどハッシュもね!!

2022-11-08 18:15:58 フジイユウジの投稿 fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

スマートコントラクトのひとたちゼロ除算は起きないって思ってる節があるよねwww

珍奇です。知ってたかー

ローカルユーザーが増えすぎたら登録を閉じるようなスクリプトを書いておくのも手なのかもわね

トゥトゥー

2022-11-08 18:48:43 あっきぃ / C106(日)東7S-33bの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

なんかすごそうなプロフィールの人までおすすめされるままに?私をフォローしてて、まことにござるか…?となっておる

有名人だ!!

(挨拶)

2022-11-05 04:34:42 あっきぃ / C106(日)東7S-33bの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

Raspberry Piで色々やってます。モジュールを買い漁ってはクソ工作を作ってブログとかGitHubとかに放ってます。あとなぜか色々あってかなりアップストリーム寄りの方で絡まれたりするので、たまに日本最速のラズパイ情報を出したりします。
ミクぬいぐるみを外に持ち出してぬい活する30代異常独身男性やってます。ちんぽ(挨拶)

@kuroringo http-01認証をする場合にはインターネットから自ドメインでNginxまでリクエストが通るようになっている必要がありそうです。dns-01認証ならcertbotがDNSプロバイダさんとやりとりできるプラグインが入っていて認証トークンみたいのが渡せているか、あるいはcertbotに言われた通りにDNSレコードを設定する必要がありそうです。エラーメッセージとかあると誰かわかる人がいるかもー。

データベースは縦(サーバ1台を強くする)にしかスケールしづらいんだよね。PumaとかSidekiqとかは横(サーバを増やす)にスケールできるんだけどね。

@kuroringo んぐんくすには詳しくなくて申し訳ないんですが、listen ... sslの行が有効になってるのに提示するべき証明書が設定されていないって(nginxがかな?)文句を言ってるように見えます。listen ... sslの行をコメントアウトすると進めるのかもしれません。

スケールしてくれるマネージドPostgresのサービス。その分お高そう。
https://www.citusdata.com/

Citus Data | Distributed Postgres. At any scale.

ぐわーいやだー選挙の結果まだ気にしたくないー

ウー

2022-11-08 19:34:41 川音リオ@8/16(土)東ツ01a/8/17(日)東チ64bの投稿 KawaneRio@misskey.io

超今頃なんやけどポケモンマストドンの略って「ポケ丼」やなくて「ポケマス」なんだ。

ポケマス-ポケモンマストドン

ポケ丼はおいしいよー

バルスの時とか配送の遅延を確認してみるとサーバの個性が見えてくるよね

@kuroringo プルリクだ!!

って公式ドキュメントのレポジトリどこなんじゃろ

岩手になった。祝って!

2022-11-08 19:51:23 mzpの投稿 mzp@mstdn.nere9.help
米Salesforceで数百人規模の人員削減か Bloomberg報道

今度はどこ?って見てみたら(´・ω・`)

2022-11-08 20:04:36 てるこ🐢𓈒 𓂂𓏸 の投稿 t@pl22.telteltel.com

派手にろくろ回してるフジイさん見たい

dns-01検証なら浸透()待ち無しで進められるよ

2022-11-08 20:12:40 Satoshi Kojima (小嶋智)の投稿 skoji@sandbox.skoji.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

すきなメロス

2022-11-08 20:13:46 ガスマスクの人の投稿 Azukyuda@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

おわーすごーい

フォロワいっぱいの人にブーストされたときにキャッシュが利いてるのかすんごいサクサク応答するときとそうでもないときとあるような気がする。

【悲報】ビールが、冷えて、ない。

🥺ひえん

というわけでどうにかアルコール燃料無しで完成にこぎつけたスパの様子です

2022-11-08 21:23:02 daniel:// stenberg://の投稿 bagder@mastodon.social

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

寒いのでお湯を沸かしてアイスもぐ もぐ

かっこいー!

みんなかっこよくなってたw

2022-11-08 21:50:45 rainydayの投稿 decoybird@vocalodon.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-11-08 21:52:23 TOMOKI++の投稿 tomoki@vocalodon.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-11-08 21:53:32 rainydayの投稿 decoybird@vocalodon.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

なるほどなあ

2022-05-26 17:08:57 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com

執筆依頼があり、集英社オンラインでMastodonについての記事を書きました。
shueisha.online/culture/18417

20〜30代がメインターゲットの、スマートフォンで情報収集している層を想定した媒体だそうです。

皆さんには物足りない内容で至らぬところもあるかと思いますが、お手柔らかにw

ざっくり、

・MastodonはTwitterの代替を目指して作られた

・Twitterの問題を踏まえて、分散の仕組みにした

・Twitterから移行しなきゃと思って選ぶのが別の商用SNSじゃしょうがないから、Fediverseにしとけ

・とはいえTwitterと同じものはここにはないからそれは承知しとけ。あとみんなで来ないと無理

といったことを書きました。

時事は枕なので適当ですが、まだイーロン・マスクさんに振り回されている状況には変わりがないですね……。

イーロン・マスクによるTwitter買収で再び注目を集めるMastodon(マストドン)とは? | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい
2022-11-08 22:12:17 estplsの投稿 estpls@mstdn.beer

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ンヌ

2022-11-08 22:19:24 あくあーら@イワテドン鯖缶の投稿 aquarla@iwatedon.net

マストドン世界鯖、すでに存在した

mastodon.world/about

ネットの世界は広大だわ

2022-11-08 22:23:51 estplsの投稿 estpls@mstdn.beer

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-11-08 22:26:18 1日24時間睡眠健康法の投稿 yakitama@mstdn.yakitamago.info

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

よーっしお父さんは何かちっっちゃいのを

大豆よりちっちゃい豆…小豆…

おやごあんぜん

2022-11-08 22:41:27 :icon_short_short_mewlme:の投稿 mewl@mewl.me

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

CPU利用率で検出する地震だ

2022-11-08 22:42:59 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com

こんな感じ。右上の尖ってるとこが、地震直後の揺れ……じゃなくて投稿が集中してジョブがドカンとあがったところ。

Sidekiqダッシュボード

Sidekiqで検出する地震だ

2022-11-08 22:45:27 アルター🐬 :verified:の投稿 alter095@dp.massmist.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ていうか鯖管のみなさんいつも/sidekiqを開いてるものなの…

こっちなら1時間前まで見えるんだけどやっぱり地震は見えない(´・ω・`)

Mastodon Overview • | Librato https://metrics.librato.com/s/public/jo55bhor0

Mastodon Overview • | Librato

statsdならもっといろいろ見えるんだろうけどagentさんが必要なんだよね…

だじゃれ!

2022-11-08 22:56:55 はーしぇる。 :sabakan: :freebsd:の投稿 herschel@raptol.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

信用されてるなあ

筋トレしながら選挙のテレビのニュースつけちゃったんだけど青と赤どっちがどっちかわからない←

ぼっちちちさんのアイコン

2022-11-08 23:00:32 もちもちずきん :teto_zuho: 🍆の投稿 Yohei_Zuho@mstdn.y-zu.org

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-11-08 22:35:27 多摩人の投稿 admin@tama.social

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

うにゅにわかに最安ぼっちサーバチャレンジみたいのやりたくなってくるな※負荷分散にはなりません

@mmasuda なるほど!象さんとロバさんはどっちがどっち!(調べてきます…

2022-11-08 23:22:34 ぐすくま@わかりみの投稿 guskma@abyss.fun

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。