あけおめ
主に、Fediverseへの関心に基づいた投稿を行うアカウントです。DTP・印刷に関する話をしたり、同人の話をしたり、カレーをブーストしたりします。
Mastodonのcollaborator(開発者の一員)です。また、独自機能を盛り込んだFedibirdを管理・開発しています!
Mastodonサーバ『fedibird.com』の管理者アカウントでもあります。ご連絡は当アカウントへ、サーバインフォメーションについては https://fedibird.com/about/more と @info を参照してください。
@rhe 仕様上はどうにかなる(outboxを取得すれば良い)んだけど、双方のサーバに負担が大きいから二の足を踏んでるんだよね。でも何か工夫したいところ。
@rk_asylum @souji 結構小細工してあるのよ。
最初に各サーバに一人フォロー飛ばして、そのサーバがいけるかどうか先に見るとか
@ymw_k 各サーバ毎にローカルの住人が違って、コミュニティもローカルルールも違うので、まさに土地に慣れる苦労みたいなとこあるね。
ちなみにfedibird.comはローカルなくしちゃって、都会生活みたいなサーバやってる。
いずれにしても、Twitterとは考え方が真逆なところがあるから、それだけは慣れないといけないかな。
この段階で行動する人は限られていて、もうあらかた行動したんじゃないかな。
メディアで目にする機会は増えているだろうけど、特に流入数に反映されてないように感じている。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@hary 引用に展開する QT : [ https:/ / ]という未対応環境対応のための互換構文があります。これを利用してリプライで引用にするという技もありますw
URLのみの場合は参照になります。
※ 展開して消えちゃうので余分なスペースをはさんであります
@anoldbear その理解でOKです。
もうひとつ、連合リレーという仕組みがありまして、接続しているサーバのローカルをリレーを経由して相互に転送しあうことで、連合にミックスされます。
本当に大規模なサーバは参加していないのですが、fedibird.comはいくつかのリレーに参加しています。
連合タイムラインは、全体がみえるイメージになるかと思いますが、さにあらず。サーバによって非常に個性的になります。 #fedibird
@JapanProf 本家に採用するよう提案することもあるのですが、本家のデザインにそぐわないものも多々あるので、このサーバではもう一つのMastodonを提案しています。ひとつでも気に入ったものがあれば嬉しいです。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@kuroringo Mastodon v4.0からハッシュタグをフォローできるようになります。
ただし、これはリモートサーバからフォローしたハッシュタグを収集してくる機能を持っていないため、リレーはかなり有効です。
連合を直接見ない場合にもメリットがあります。
#fedibird 月曜の9時(協定世界時の0時)になりまして、集計がでています。
fedibird.comの登録ユーザー数の推移(週)は、
10月17日 3,833(+84)
10月24日 3,972(+139)
10月31日 6,605(+2,633)
11月7日 10,625 (+4,020)
となっています。
なお、WAU(週間アクティブユーザー)は、
10月17日 1,192
10月24日 1,222
10月31日 3,900
11月7日 7,068
です。
10月17の週は外部要因の大きな変動がなかった週、24日の週は途中でイーロンマスクの買収が確定に向かった時期が含まれています。
10月31日〜11月6日に登録した2,633人のうち、約2,213人は翌週も残っている計算になります。
かつてAppleWatchでこれやった
QT: https://misskey.io/notes/97jra6j22w [参照]
ichiji.socialの管理者tnzkさんは、サーバ運営・提供だけでなく、Mastodonのシルバースポンサーの先頭にも名前が並んでいる方ではあります。
サーバを維持していく見通しとか、今のモチベーションは関係ないんだけども……。
もう少し高度な機能もある。これは慣れたら使うと便利だが、無理に使わなくてもいい。
まず、フィルターがある。
指定した言葉が含まれる投稿を隠したり、ないものとして扱ってくれる。有効期限も指定可能だ。
ただし、ブラウザ以外ではうまく適用されないことがある。アプリの場合はアプリの対応状況をよく調べること。
また、ドメインブロックという機能がある。
特定のサーバと合わなかったら、サーバ単位でブロックだ。
ただし、これは本物のブロックと違い、一人ずつをブロックしたような効果はでない。
まとめてフォロー関係を切ることができるが、たまたま相手に届いた場合はみえてしまう。上手に使い分けよう。
そして、通報機能がある。
サーバの管理者、モデレーターに、トラブルや問題のあるアカウント・投稿を報告できる。
ただし、これは最終手段だ。ここまで述べてきたような自衛手段をとっても防げない場合や、サーバの利用規約を逸脱している場合は、証拠を押さえて具体的に報告しよう。
フォロワー限定やダイレクトメッセージは、通報しないと管理者も見えないから、協力して欲しい。
でも個人のワガママは通らないぞ。
あー、この件だけ書いとくか。
先日fosstodon.orgから流れてきた投稿で、
どこから #fediverse に参加してる?
っていうアンケートがあって、たくさんサンプル欲しいからブースト歓迎! って呼びかけてたんだ。それ自体はなんの問題もなかった。
でもfosstodon.org、実はmstdn.jpとPawooをサーバごとブロックしていて、
一見投票できたように見えるんだけど、集計に反映されない(投票がブロックされちゃう)状態になってたんだ。
FOSS / FLOSS(Free/Libre and Open Source Software)って自由で開かれたソフトウェアをテーマに掲げたサーバだから、これマズイよねって思ってたら、
ガッツリ批判されてて
https://twitter.com/marcan42/status/1589188383376834560
その後の流れはちゃんと追ってないからわからないんだけど、fosstodon.orgのmstdn.jpとPawooのブロックが解除された。
ということがありました。 [参照]
大きいところだけじゃなく個人サーバまで日本サーバが軒並みブロックされているサーバもあって、まあこれ日本語投稿が嫌いなだけだろうな……というのも。
@nsugimoto 絵文字リアクション、と呼んでいます。
これはMisskeyというMastodonとは別のサーバソフトウェアの機能がオリジナルで、それと互換性を持たせたものなので、元の仕様に従っています。
同じくPleromaという別のサーバソフトウェアがあり、こちらは複数に対応しています。していますが、FedibirdもMisskeyも一つしか受け取れないので、うまく連携がとれません。
Pleroma仕様にする方法もありますが、難しいところなんですよねー。
少し温めておきますね。 #fedibird
@Telmina これ、ワイルドカード指定できるのは、現在起動中のプロセスに対してだけなんだよね。だからstopの時は使えるという……。
まだ増え続けてるけど、増加ペースが落ちてきている。
QT: https://bitcoinhackers.org/@mastodonusercount/109341573710783151 [参照]
@popn_ja チマチマやっても追いつかないから、とりあえず倍にしたw
今日の様子みて、これなら元に戻せるかもしれないなという感じ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@egamich 完全にはみ出してる感……
ご使用のブラウザーと、上級者向けUI or シングルカラムのどちらを使っているかを教えてください。
@kerie まず、Mastodonの公式ドキュメントがあるので、それを読んでみてください。
https://docs.joinmastodon.org/ja/
あと、削除された記事なのですが、ライクロフトさんという方が書かれた入門記事がこれです
http://web.archive.org/web/20201123160401/https://ryecroft21.info/mastodon/
#fedibird
@takeda_upopo ちょっと動作テストに使っていたのですが、
『からしのえる』さんという方がよく投稿されている謎のつぶやきで、私も意味はよくわかっていません!
フォロワー同士やローカルタイムラインでよくみられる、相手を明確にせずに(メンションや返信を使わずに)交わす、相手の動きに呼応したやりとりの一種です。