07:19:27
icon

@h12o@blessedgeeks.com おお!なるほどそういう仕組みなんだ!ありがとうございます。(tailscaleによるVPNにつなぐあたりがお仕事マシン用には厳しいかもですね…

07:27:43
icon

ビンテージバレルコーヒーついに最後の1杯。おいしかったなあ!

Attach image
07:40:29
2022-11-13 18:24:45 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

あー、この件だけ書いとくか。

先日fosstodon.orgから流れてきた投稿で、

どこから に参加してる?

っていうアンケートがあって、たくさんサンプル欲しいからブースト歓迎! って呼びかけてたんだ。それ自体はなんの問題もなかった。

でもfosstodon.org、実はmstdn.jpとPawooをサーバごとブロックしていて、

一見投票できたように見えるんだけど、集計に反映されない(投票がブロックされちゃう)状態になってたんだ。

FOSS / FLOSS(Free/Libre and Open Source Software)って自由で開かれたソフトウェアをテーマに掲げたサーバだから、これマズイよねって思ってたら、

ガッツリ批判されてて
twitter.com/marcan42/status/15

その後の流れはちゃんと追ってないからわからないんだけど、fosstodon.orgのmstdn.jpとPawooのブロックが解除された。

ということがありました。 [参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by のえる (@noellabo@fedibird.com)
07:41:55
icon

レポートだけ眺めてると悪い端のアカウントの様子しか見えないのかもなあ…。アカウントだけブロックサイレンスするのに疲れちゃったのかしら。

07:42:34
2022-11-15 02:05:51 フカの投稿 fuka@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:43:03
icon

あの窓の灯りのひとつひとつが、残業なんだね…

07:45:40
icon

同情してるからといってサーバをブロックしたことに賛成してるわけではないです…。アカウントを一括してモデレートするUIがあったような気がしてきたし。

08:37:25
icon

いつも寝てる人だって居るよ←

09:27:14
icon

ローカルでプロダクションでMastodonを動かしてRedisの有料版への移行のテスト(まずはTLSでつなげられないといけない)をしようと思ったんだけどそもそもassets:precompileもしてなかったという

09:29:17
icon

Railsむずかしー

09:32:36
icon

おおうw

[ActionDispatch::HostAuthorization::DefaultResponseApp] Blocked host: localhost

09:34:22
icon

curl -H 'X-Forwarded-Proto: https' -H 'Host: ステージングアプリ.herokuapp.com' http://localhost:3000/
でお返事もらえるね

09:37:37
icon

NotImplementedError (SSL not supported by hiredis driver):

あい…

09:51:00
icon

hiredis gemを更新しなくちゃいけない感じになってきてぐぬぬ

09:55:08
icon

てかぴちぴちしてるねー :saba:

f7d261cac (upstream/main) Bump sidekiq from 6.5.7 to 6.5.8 (#20035)
575bf3fa2 Bump oj from 3.13.21 to 3.13.23 (#20046)
dde60e263 Bump object.values from 1.1.5 to 1.1.6 (#20047)
f32c2de6a Bump pg from 1.4.3 to 1.4.4 (#19597)
acbf4d0df Bump jsdom from 20.0.1 to 20.0.2 (#19603)
dd360e653 Bump blurhash from 2.0.3 to 2.0.4 (#19601)
ca6106603 Bump array-includes from 3.1.5 to 3.1.6 (#20680)
dba1645bf Bump postcss from 8.4.18 to 8.4.19 (#20684)
9f95c419d Bump yargs from 17.6.0 to 17.6.2 (#20063)
3301aadba Bump redux-thunk from 2.4.1 to 2.4.2 (#20060)
4ef4db2a5 Bump loader-utils from 1.4.0 to 1.4.1 (#20085)
fc4452104 Bump json-ld-preloaded from 3.2.0 to 3.2.2 (#20058)
c76f29ae4 Bump tzinfo-data from 1.2022.4 to 1.2022.6 (#20056)
61264e52c Bump memory_profiler from 1.0.0 to 1.0.1 (#20054)
3b82d1ef6 Bump reselect from 4.1.6 to 4.1.7 (#20052)
66a22ab39 Bump promise.prototype.finally from 3.1.3 to 3.1.4 (#20050)
a1738f899 New Crowdin updates (#20580)

10:05:36
icon

\Master?/ :saba: \ますたー/

Merged mastodon/mastodon at f7d261cac794f07b26a128ba1fb3b32ac8910492.

10:16:21
icon

ぎっとぷる
きょうもたっぷり
こんふりくと

10:36:23
2022-11-15 10:33:25 ❄️しもつき❄️の投稿 utateshi@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:36:55
icon

BBCも取り上げはじめたんだね

11:30:43
2022-11-15 11:29:35 1日24時間睡眠健康法の投稿 yakitama@mstdn.yakitamago.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:31:06
icon

ふーとーんーのーなーかーにーもーどーりーたーいー

11:59:37
icon

若者ぶったあげく、git switch -cの代わりにgit branch -cしてせっかく作ったブランチに行けなかったおっさん

12:04:10
icon

ポーランドに放らんと

12:13:57
icon

ごしゃごしゃのおそロシア

12:25:19
icon

エビわかめラーメン

Attach image
12:30:35
icon

夏の終りのハーモニー / Keiji Kawashima, Chage
https://open.spotify.com/track/1t8wcJLFXe3cxlsfeUhZkr

12:31:28
icon

ご近所で芝刈り器が3台くらい稼動していてなかなかにぎやか

12:36:04
icon

both modifiedのファイルにコンフリクトのマークが見当らないんだけどどういうことなの…ラーメン食べちゃっていいかな…

12:37:31
icon

編集してコンフリクトは解消したのにgit addされてない子でしたゴメンネ

12:40:38
icon

赤いスイートピー / H.E. DEMON KAKKA
https://open.spotify.com/track/00S50oqcKS88LzDf27G0F6

I'll follow you♪ SNSのうただった

12:44:00
icon

そういうわけで某マーケティングサイトから「無料」の文字を消す作業をしています。虚しいね。

13:28:09
icon

NATOと日米安保を対比させて冗談を言おうとしたけどどうやってもキナくさくなるなあw

13:29:01
2022-11-15 13:22:24 もちゃ(あと-10.20Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:29:09
2022-11-15 13:21:22 もちゃ(あと-10.20Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:29:17
icon

竹持ってたっけ

13:30:25
icon

「七人の秘書」いいよねー

Who I Am / milet, Tom Lord-Alge
https://open.spotify.com/track/0b7KwwNxPh1VtxGBLRMmR9

13:31:27
2022-11-15 13:31:12 estplsの投稿 estpls@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:32:13
icon

竹生えるw

13:33:55
2022-11-15 13:32:46 メンテナOL🧂押尾の投稿 squid999@nightly.fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:34:05
icon

それなあ

13:37:30
icon

三度の飯より好きな二度寝

13:37:47
icon

やっとコンフリクトを解消できたのでお皿洗ってくるね

13:51:39
icon

ビルト落ちてた…T_T

13:55:27
icon

Twitter代替は目指しとらんじゃろ…

14:04:58
icon

ビルドまたおちてるT_T

14:11:19
icon

とっても役に立つ情報が流れてくるなあ

14:15:04
icon

こちらも「七人の秘書」からわよね

The Hardest / milet, TomoLow
https://open.spotify.com/track/41t0c6Y1kvnzcdx7r20BXU

14:15:51
icon

中華鍋は一緒に巨大コンロが欲しくなりそう

14:29:43
icon

痛飲して通院…

14:36:52
icon

無いよなあ。

若者のすべて / Bank Band
https://open.spotify.com/track/6pZGmXVbjcmlsBEOTeSvJ6

14:39:46
icon

Ubuntu 18.04.6 LTSきてるー

$ sudo apt update && apt list --upgradable
:
linux-generic/bionic-updates,bionic-security 4.15.0.197.182 amd64 [upgradable from: 4.15.0.196.181]
linux-headers-generic/bionic-updates,bionic-security 4.15.0.197.182 amd64 [upgradable from: 4.15.0.196.181]
linux-image-generic/bionic-updates,bionic-security 4.15.0.197.182 amd64 [upgradable from: 4.15.0.196.181]
linux-libc-dev/bionic-updates,bionic-security 4.15.0-197.208 amd64 [upgradable from: 4.15.0-196.207]
linux-signed-generic/bionic-updates,bionic-security 4.15.0.197.182 amd64 [upgradable from: 4.15.0.196.181]
$ sudo apt dist-upgrade -y
$ cat /var/run/reboot-required*
*** System restart required ***
linux-base

わよねー

$ sync; sync; sync; sudo reboot
(-人-)

14:44:48
icon

わたしたわししm

14:46:24
icon

📛

14:47:48
icon

( •─• )

15:07:18
icon

メディアファイルでいっぱいになっちゃったファイルシステムさん「おしめーでぃあ」

15:07:42
icon

mstdn.guruまだ生きてるんだ

15:08:52
icon

あそこの管理者はライセンス違反を指摘されて逆ギレするので関わってはいけませんよって近所の触らせてくれる猫が

15:10:05
icon

個人的には軽蔑を込めてエレコムおじさんと呼んでおります。

15:18:29
2022-11-15 15:17:35 まめもの投稿 mamemomonga@momo.mame.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:18:46
icon

深クライアント (キーストローク的な意味で)

15:20:57
icon

もうちょっと生かしておきたい方の認印はこちらです(がんばろう←
https://mitome.in

Web site image
mitome.in - 暗号と電子署名を気軽に
15:22:19
icon

@yakitama 最近のruby-buildならオプションの指定なしでいい感じに古いOpenSSLを入れてくれると思いますー

15:26:59
2022-11-15 15:18:46 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:27:19
icon

Web of Trustの場合は権威は自分じゃないんだろうか…

15:28:22
icon

ツ社にも優秀なエンジニアさんは居るよね

15:29:13
icon

どしたん?話聞こか?

15:29:29
icon

あ、全部できないといけないのか←

15:37:20
icon

/vendor/bundle/ruby/3.1.0/gems/redis-4.5.1/lib/redis/connection/hiredis.rb:18:in `connect': SSL not supported by hiredis driver (NotImplementedError)

https://github.com/mastodon/mastodon/issues/19824

Web site image
hiredis does not support SSL // Migrate Mastodon to use redis-rb · Issue #19824 · mastodon/mastodon
15:52:27
2022-11-15 15:42:23 ✅🐢あべる🐢✅の投稿 abel_1230@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:52:50
icon

たしかに作者さん気になるな

15:55:15
icon

Wikipediaによるとdopatwoさんという方だそうな
commons.wikimedia.org/wiki/Fil

Web site image
File:Mastodon Mascot (Greeting).png - Wikimedia Commons
16:01:40
icon

最近のリブランディングのプルリクエストは oakstudiosさんのフォークから来てる
https://github.com/mastodon/joinmastodon/pull/188
https://github.com/oakstudios

Web site image
2022 Redesign by danielgamage · Pull Request #188 · mastodon/joinmastodon
16:05:38
icon

Oak Studios, LLCさんはブルックリンの会社でイラストレーターのDopatwoさんと一緒にjoinmastodon.orgのリブランディングを担当したのだそう。なるほどなるほど。
oak.is/thinking/mastodon/

16:06:25
2022-06-29 11:11:24 Mastodonの投稿 Mastodon@mastodon.social
icon

We are teaming up with the design agency @oakstudios to update our homepage and our brand. Goodbye social media blue, hello vibrant purple!

blog.joinmastodon.org/2022/06/

The Mastodon logo in two variants, the symbol and the wordmark. The blue parts are now purple with a pleasant gradient.
Attach image
16:07:04
icon

Mastodon 4.xの紫を決めた人たちだ!! いい紫だよねえ!!

16:08:05
2022-11-15 16:04:32 やまこ@コミティアこ17aの投稿 yamako@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:23:12
icon

そういえばツ社さんのfail whaleもかわいかったよなあ(遠い目

16:24:09
2022-11-15 06:37:51 Achi@ハトの塒の投稿 achi@achi.masto.host
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:24:12
2022-11-15 16:16:02 モンテカルロキャサリンたかしの投稿 foomidori@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:24:48
icon

v4のはなしだったw

16:42:20
icon

まごうことあるあさだった…

16:45:02
icon

ねーむしいね、ねむしいね、ねむしいね、

悲しいね (Remix Version) / Misato Watanabe
https://open.spotify.com/track/46L4bnpkzQdhxvKjcj9nJV

16:47:40
icon

飛べない

悲しいね (Remix Version) / Misato Watanabe
https://open.spotify.com/track/46L4bnpkzQdhxvKjcj9nJV

17:34:27
icon

両方すこ!

17:35:41
icon

からし

18:33:50
icon

503すみませんー!! 短時間だけメモリ増やしておいておきます。

18:34:48
icon

赤星飲みたい

18:37:53
2022-11-15 18:37:18 zunda🦜の投稿 zundan@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:45:57
icon

使用メモリぜんぜん増えないな…。スワップに行かなければさくっと処理できるのかな…

Attach image
18:46:28
icon

まだ再試行されてないというのがよりありそうな解釈だけどな

18:49:30
icon

@mazzo マストドンがTwitterの代替を目指してるのは知りませんでした。

18:49:55
2022-11-15 18:49:30 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

@mazzo マストドンがTwitterの代替を目指してるのは知りませんでした。

18:51:59
icon

このようにw、Mastodon 4系では /explore でトレンドっぽいものを見つけることもできます

18:54:50
icon

イントロ弾けたいのやつ

希望の轍 / 稲村オーケストラ
https://open.spotify.com/track/2UYBoHQfheo5OtnjRd9by1

18:57:36
icon

それ何σのはなし?

19:02:03
icon

これでも流入はおさまりつつあるみたいだよね (弊ぼっちが知っているアカウント数の推移です。階段になってるのはcreated_atが00:00:00 UTCに丸められることが多いからみたい。

Attach image
19:03:58
2022-11-15 17:36:36 まめもの投稿 mamemomonga@momo.mame.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:05:59
2022-11-14 20:00:52 藤井太洋, Taiyo Fujiiの投稿 taiyo@ostatus.taiyolab.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:06:40
2022-11-15 18:58:33 フジイユウジの投稿 fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:07:02
icon

$50/月のマネージドPostgresが火を吹くぞぶおー

19:07:44
icon

弊ぼっちの

19:08:38
icon


 ら
  し

19:09:33
icon


ら し

19:09:37
icon

さて

19:09:52
icon

メモリ減らしてお皿洗ってくるね

19:10:02
icon

落ちませんように(-人-)

19:18:05
icon

あかんすぐ落ちた…。PumaとSidekiqとそれぞれ別の512MBに分けてみました。

19:23:53
icon

SLSの打ち上げ中継見始めちゃった。色がスペースシャトルみたいじゃん!!
youtube.com/watch?v=CMLD0Lp0JB

Attach YouTube
19:24:51
icon

あと10分で30分のホールドの始まりだそうですよw 皿洗ってこよう。

19:25:28
icon

あと10分でじゃなくてあと10分になったからだった

19:42:32
icon

PumaとSidekiqとそれぞれに512MBあげたらスワップは使わずに安定して動いてる。スワプに突入するとよぶんにメモリを使っちゃう感じの何かがあるんだねえ。

Attach image
19:45:24
icon

ねぇ みんなが言う「普通」ってさ
なんだかんだっで 実際はたぶん
真ん中じゃなく 理想にちかい
だけど 普通じゃ まだもの足りないの

(Dream Fighter/Perfume)

19:46:13
icon

@osapon 昔からの何か伝統なのかな?Space Xの打ち上げだとホールド見かけないような気がします。

19:50:13
icon

@tadd いまから行けば間に合う!! (今回は無人のテストのようですw

19:51:53
icon

@amaiyo なるほどお!! (中央の茶色が外部燃料タンクと同じ色なのが僕にはポイント高かったようです

19:52:30
icon

@tadd NASAの打ち上げなのでカウントダウンタイマーがホールドされるんですよねヤヤコシヤ

19:54:50
icon

> Pauses in the countdown, or "holds," are built into the countdown to allow the launch team to target a precise launch window, and to provide a cushion of time for certain tasks and procedures without impacting the overall schedule.
https://www.nasa.gov/mission_pages/shuttle/launch/countdown101.html

うむわからん

19:55:26
2022-11-15 19:55:02 まおーの投稿 yakumo@yakumo.foundation
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:55:47
icon

どなたかトゥース!! をご提案

19:56:47
icon

マーキュリーとかだと打ち上げウインドウが広いから時計止めてやるべきことをちゃんとやっておいた方が良かったのかねえ

20:02:37
2022-11-15 20:02:27 ぽな (C.Ponapalt)の投稿 ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

カウントダウンホールドする文化は放るど!

20:02:43
icon

放って!!

20:04:35
icon

Pumaのdyno (青)とSidekiqのdyno (赤)とでCPU負荷のスパイクがずいぶん違うタイミングで記録されてる。僕のアップロードした画像はPumaで、リモートから取得したメディアはSidekiqで変換してると思っていいんじゃろうかのう…

Attach image
20:04:53
icon

このアップロードの分のPaperclipはPumaのdynoで動いてた!!

20:06:04
icon

Papertrailを検索するとSidekiqのdynoで動いてるPaperclipも居るねえうんうん

20:09:01
icon

マイニングですって!! (それはそうだろう)

20:12:24
icon

今日のSLSの打ち上げもT-10分から30分ほどホールドするよって言ってから45分ほどたってる。なるほどなw

20:17:30
2022-11-15 20:17:21 俳句検出bot(3代目)の投稿 find575@social.timespiral.co.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:20:16
2022-11-15 20:19:43 斎藤ただしの投稿 tadd@best-friends.chat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:20:38
icon

おや

20:20:48
icon

からしみそみそ〜

20:22:48
icon

打ち上げウインドウは地球の自転角(と、もっと緩く月の公転角)で決まってそうよね

20:24:55
icon

弊ぼっちはIPv4しかおはなしできないです…

20:26:27
icon

http/2ももらえないし…

20:26:50
icon

どれもこれも営業力社が投資をけちったせいだ!!

20:29:29
icon

@comorichico ローカルのPumaにトゥートが配送されてきたらSidekiqからアカウントの公開鍵を確認しに行ったりするので、両方の方向にリクエストとレスポンスが成立しないとトゥートのやりとりができない感じになりそうです

20:30:06
icon

セ社、営業力しかないからね!!

20:30:33
icon

@comorichico みんながIPv6に対応できてると幸せなんですけどねー…

20:31:59
icon

むずかしかったんだけどあと15分ほどでT-0を決めるのかな?

20:33:28
icon

もうすぐpollを始めてそれがT-15分ごろのことなのでそれが終われば打ち上げ時刻がはっきりする…うむわからん

20:35:25
icon

Go/No-Goいくよー!!

20:38:43
icon

イーサネットスイッチの交換してたの!?
twitter.com/NASAGroundSys/stat

20:38:59
icon

T-10分からカウントダウン始まったよー

20:39:23
2022-11-15 20:38:49 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

カウントスタート
Artemis I Launch to the Moon (Official NASA Broadcast) - Nov. 16, 2022 - YouTube
youtube.com/watch?v=CMLD0Lp0JB

Attach YouTube
20:40:18
2022-11-15 20:24:43 Yokiの投稿 Yoki@romca.tk
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:40:21
2022-11-15 20:24:57 Yokiの投稿 Yoki@romca.tk
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:40:45
icon

DNS over TLSとか…使わせてもらえないんだろうなあ…

20:43:06
icon

SLSは39Bからの打ち上げなのかな?Crew Dragonの39Aのおとなりさんね
https://blogs.nasa.gov/artemis/2022/11/16/teams-to-target-new-launch-time/

20:44:27
icon

打ち上げ期待でもう泣きそう

20:45:50
2022-11-15 20:45:41 k_taka‮🔖‭の投稿 k_taka@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:46:29
icon

ぐいーん。サターンVみたいー

20:47:52
icon

1分前が5秒前くらいに流れてきたw

20:48:49
icon

これだー!!

20:49:00
icon

SRBの迫力すこー

20:49:38
icon

Falcon Heavyにはないはくりょくどかーん

20:50:41
icon

いってらっしゃーい

20:50:52
icon

SRB分離

20:51:55
icon

スペースシャトルの打ち上げのSRBの分離は裸眼で見たことあるんよー (自慢)

20:52:42
icon

月が一緒に写ってるのうつくしー

20:55:03
2022-11-15 20:54:25 斎藤ただしの投稿 tadd@best-friends.chat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:55:22
icon

たぶんSpace Xと違ってカメラあんまり積んでないんじゃないかしら

20:57:03
icon

MECO 🎉

20:57:30
icon

やったー!!

20:57:44
icon

てか2段目無いんや←

20:59:29
icon

期待どおりmain engine cut offが起きてペイロードを分離できたらロケットとしては成功っぽいよね!!

21:01:52
icon

@tadd 🎊 🎉

21:02:15
icon

打ち上げは成功してもマイクは聞こえないlaunch controlさんw

21:02:58
icon

声が聞こえたら拍手w

21:04:04
icon

Palo Altoはどこにあると?

21:07:58
2022-11-15 21:07:34 ガスマスクの人の投稿 Azukyuda@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:08:13
icon

オイゲン砲もついてくるよ!!

21:09:48
icon

太陽電池パネルが開いたらもっとたくさんカメラ使るとかなるほどなあ

21:12:59
icon

太陽電池パネルの展開を確認やったー!!

21:16:22
icon

Ruby 3.1で

require "objspace/trace"

すると

p self

で出生地教えてくれるの便利だー

21:39:39
2022-11-15 21:38:10 藤井太洋, Taiyo Fujiiの投稿 taiyo@ostatus.taiyolab.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:40:26
icon

WebFingerへのレスポンスにいろいろ載せるんかーてかsomeone.elses.computer ☁️ すこ

21:41:41
icon

弊ぼっちをhiredisを使わない版にしてみるね

21:45:03
icon

ほむほむ

Attach image
21:50:05
icon

Puma+SIdekiqがむっちゃメモリもりもりに…ぐえー

21:51:29
icon

@taiyo 紹介いただいた記事をまだちゃんと読めていないのだけど、ActivityPub実装がどれくらいWebFingerを忠実に実装してるかに依存しそうですねー

21:56:14
icon

https://github.com/zunda/mastodon/commit/0545a9da3a7455d7c58308e3ee3c2e6483559116 で自己署名証明書を提示するRedisサーバにTLSでつなげられるようになるんだけどいろいろテストする前にメモリもりもりで止められました。どうしたもんか…

Web site image
Remove hiredis and connect to Redis through TLS wtih self-signed cert · zunda/mastodon@0545a9d
22:07:51
2022-11-15 22:01:50 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:08:02
icon

22:17:42
icon

@taiyo やっと読みました。自ドメインから現在使っているActivityPubサーバへのリダイレクト的なものに使えそうですねー! 一方、サーバが対応していない限り、自ドメインのアカウントではなくサーバのアカウントがポストの著者として配達されそうに見えました。

22:18:32
icon

薄幸の紅白