古のSuper I/O(FDC37B78x)の仕様書 https://www.mouser.com/datasheet/2/268/37b78x-461440.pdf p.149を見るに、電源ボタンからの入力(Button input)をSuper I/Oがラッチして電源のnPowerOnへ伝えるような作りになっているから…Super I/Oが動作するための+5VSBがちゃんとしてること、という条件は必須になるよなあ(なんかもっと高度なマイコンでも使ってるかと思ってた…って、イマドキならその可能性もあるか)。