icon

Mastodon :mastodon: の投稿をトゥートと呼ぶのって、今はもう過去の話というか、私がMastodon :mastodon: を知って調べていた頃に「以前はトゥートと呼ばれていました」っていう情報を見かけたので私は最初から一貫して「投稿」って言ってるんだけど、改めて、いつから(どのVer.から?)公式でトゥート呼びではなくなったのかリリースノートを遡ったりしてみたけど探し方が悪いのかそういう情報は見つけられなかった…。

でも、Misskey :misskey12_67: ではノートと呼んでいたりとソフトによって呼び名が違うのって確かに不便だから、一般的に通じる「投稿」を使うのが、私は好き。
ただブーストやリノートに関しては一般的には「再投稿」になると思うんだけど、なんか再投稿だと自分の過去の投稿を再投稿するイメージで、ニュアンスが違うのよな。
どっちかというと「紹介投稿」の方が近い気がする。

icon

音也イベント曲「Ok, Hello World!」激ムズだよ!!
PRO、3回目でやっとクリアできた。判定も入れていたのに、こんなの初めてかもしれない。
twitter.com/shininglive_jp/sta

icon

標準のMastodon :mastodon: (バニラというらしい)がどんな感じか気になるので登録してみたいんだけど、標準のままで、最新バージョンにしているところっていうと、開発者が管理してるmastodon.socialが良いのかな。

文スト 原作107話「隘キ部屋ニテ」感想①
icon

今回面白かった!
いや、いつもは面白くないとかそういうことではなくて。
本誌で追ってると展開が細切れになるので、話を追うだけで精一杯になりがちなのですが、今回は今回の話だけでワクワクして楽しかった。

太宰がエレベーターに乗る前に機構をいじってたの明らかに怪しかったから、シグマくんが丁寧に解説してくれてスッキリ〜。

ところで太宰もシグマも水中にドボンしてたのに髪とか服とか乾くの早くない!?
特にシグマくんロングヘアなのに。

太宰は、落下したエレベーターの中からあの場所まで移動してきたのかな。
実際にエレベーターが落下すると、中にいた人間ってどうなるんだろう?
落下中は、人間よりエレベーターの箱の方が重いから、落下速度の違いで人間は浮く?
だとするとまず天井に体が打ち付けられて、落下後に床に叩きつけられる感じ?
教えて物理が得意な人。
ひぇぇ〜太宰の足が変な方向に曲がってるよぉぉぉ。
でも多分太宰は手足の骨折には慣れっこだよね。
ボロボロなのに相変わらず顔が良い。
前髪で右目が隠れてるとポトマ時代の姿を彷彿とさせてドキッとします。

文スト 原作107話「隘キ部屋ニテ」感想②
icon

太宰の「楽にしてくれ」に対するフョードルの「喜んで」の恍惚っぷりがヤバい。
そんなに太宰を殺したいんか。
けど中也を向かわせてくれてありがとうな!!!!

シグマくんは本当に素直で真面目で可愛いなぁ。
本当に探偵社に入ってくれたらいいな。

シグマも中也のこと「中也」って名前で呼んでるんだね(笑)
さすがにフルネーム知ってると思うんだけど、フョードルが「中也さん」、太宰が「中也」って呼んでるのしか聞いてないから自然にそうなっちゃったのかな。
敵にも味方にもよく知らん相手からも中也呼びされる中也可愛いね☺️

さてさて!
この後何話挟むのか分からないけど、太宰と中也の邂逅を期待して良いんだよね!?
満身創痍(に見える)太宰と、吸血種化して意思がない(ように見える)中也が対峙するのね!?
何ヶ月後になるか分からないけど!!
はー、楽しみ!!

文スト 原作107話「隘キ部屋ニテ」感想①
icon

@Yuriatyan ありがとうございます!!
続きが楽しみですね〜 :ablobcall:

文スト原作最新話読んだ
icon

感想はまた改めて書く(つもり)けど、とりあえずこれだけ。

その「三極の特異点」で生まれたのが、アニメ最終話のラストに出てきた、敦と芥川が対峙していた福地っぽい敵ってこと!?

icon

最初から「様」が書かれている場合は、私は迷わずそのままにしますね〜。
おっしゃる通り、消して「行」にしてしまったら相手が更にその「行」を消して「様」を書き加える手間を増やすだけなので。

私が相手側の担当者で「様」を消されていたら、「なんの!!ために!!様を印字していると!!思ってるの!!」って仕事を増やされたことに「こんにゃろめ〜!!」となるからなぁ。というか実際仕事でそうなったことがあるので。
「きっとすごく礼儀正しい人で、相手の手間より礼儀を優先させちゃう人で、悪気はないんだよね…」って思うことにはしてるけど、ほんと、気にしなくて良いので(と言ってもそういう人は気にしちゃうんだろうけども)、印字された「様」は…消さないでくれるととても助かる…
[参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by 月音 (@tukine@fedibird.com)
icon

@kugel1116 それfeatherのバグです〜。開発者さんも把握しているものなので、その内修正されると思われます :Shiropuyo_good:

icon

Bridgy Fed、予告していた :bluesky_butterfly: への対応もしたんだね! :Shiropuyo_sugoi:

Bridgy Fed

icon

:bluesky_butterfly: のアカウントが非ログインユーザーに非公開の設定でもいけるのかな?さすがにそれはできなかったりする?

icon

わー! :bluesky_butterfly: から見えたぞぉ :wai:

Attach image
icon

プロフィールの文字数は :bluesky_butterfly: の文字数制限で切られちゃうから、文字数使ってるカスタム絵文字のショートコードを減らせば全文入りそうなんだけど、 :custom_emoji2: :daisuki: だからそんなことはできん。

2024-05-03 14:07:59 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

こちらはBridgy Fedという、ActivityPubやBluesky、IndieWebなどのブリッジサービスを利用した相互接続の様子です。

Bridgy Fed
fed.brid.gy/docs

Threadsが(制限がありながらも)ネイティブにActivityPubを実装しているのに対し、ブリッジは異なる実装間を代理接続する形でつなぎます。

Mastodonから見えるアカウントは、Bridgy Fedのサービス上に作られた代理のアカウントです。Bot扱いになっていますね。

フォローしておくと、接続してあるBlueskyのアカウントの新着投稿を代わりに流してくれます。お気に入りも代わりに伝えてくれます。

Blueskyから見えるアカウントも、Bridgy Fedのサービス上に作られた代理のアカウントです。

アカウントのフォローは事前に許可しておいたり、DMでリクエストを許可するようになっているそうです。

なお、X (formerly Twitter)のアカウントをActivityPubにコピーしてくるサービスもあるにはありますが、これはできるだけ使わない方が良いです。

X側が相互接続を認めていないのを無理矢理つないでいるため、ただの無許可コピーになってしまっています。
QT: fedibird.com/@noellabo/1123745
[参照]

Web site image
のえる (@noellabo@fedibird.com)
Web site image
投稿の参照(1件) by のえる (@noellabo@fedibird.com)
Mastodon側からみたBridgy Fedの代理アカウント
Attach image
Bluesky側からみたBridgy Fedの代理アカウント
Attach image
icon

私の :bluesky_butterfly: アカウント @tukinet.info@bsky.brid.gy を検索しても出てこないんだけど、何か手順が抜けてるのかな? :bluesky_butterfly: 側から何かしないとダメ?

icon

あ、そうか、 :bluesky_butterfly: からもブリッジアカウントをフォローしなきゃダメなのだな。

icon

でもそうすると、こっちからフォローしたい :bluesky_butterfly: アカウントにはブリッジアカウントをフォローして貰う必要があるってことになる?
んん?私の理解が間違ってる気がする。

icon

とりあえずこっちから自分の :bluesky_butterfly: は見えるようになった!

Attach image
icon

:bluesky_butterfly: から :fediverse: をフォローしたら、フォローリクエストが来た。(Botアカウントからのフォローを承認制にする設定にしているので)
ちなみに結構時間差あります。

Attach image
icon

@tukinet.info フェディバースからメンション

icon

今気がついたんだけど、 :bluesky_butterfly: のアカウントがドメイン設定している場合、プロフィールにそのドメインのURLが自動で設定されるみたいです。

Attach image
icon

:fediverse: から見える :bluesky_butterfly: アカウントのプロフィールにある、このリンクを開くと各種アクションの配送状況らしき情報が見られるんだけど、私のだと最初にブリッジアカウントをフォローしたアクション以外はブリッジ後のアクションも含めてまだ全部配送待ちが1〜3なので(この数字が何の数字かはわからん)、 配送が詰まってるってことなのかなぁ :Shiropuyo_hatena:

ちなみに「Notifications」タブで通知が見られるんだけど、フィードが用意されてるのでフォローやお気に入りされたアクションに気がつくだけならこっちの方が早いかも。

Attach image
icon

うおぉぉぉっ、やっとホームに流れてきた!これは日付で分かる通り過去の投稿。

配送状況にはチェックマークがついた。意味が分からなかった数字は配送する情報が3つあってその内の1つが配送されましたよーみたいな意味なんだろうか?

Attach image
Attach image
icon

あ!!数字の意味たぶん分かった!!今フォロワーが私含めて3アカウントあるので、この数字だ!
チェックマークが1で配送中が2だったら、フォロワーの内1アカウントに配送されましたよってことだ。たぶんそうだ。

icon

:fediverse::bluesky_butterfly: でお互いにフォローをしていて、今のところ、フォローは :bluesky_butterfly::fediverse: は通知が来てフォロワー一覧にも出てくる。逆に :fediverse::bluesky_butterfly: は通知も来ないしフォロワー一覧にも出てこない。

お気に入り(いいね)は、そもそも :bluesky_butterfly::fediverse: の投稿がまだ1件も流れてこないので :bluesky_butterfly::fediverse: は試せない。
一方、 :fediverse::bluesky_butterfly: の「お気に入り」は、複数の投稿に送った内の1件の通知が「いいね」として届いた(1時間以上のラグ)し、その投稿の「いいねした人」一覧にもちゃんと表示された。

icon

:fediverse: から :bluesky_butterfly: のアカウントをフォローする為には @bsky.brid.gy のフォローは必須なのか確かめる為に、mastodon.socialのアカウントからブリッジアカウントをフォローせずに :bluesky_butterfly: アカウントを検索してフォローしてみたら、投稿がホームに流れてきました。
ということはフォローしたい :bluesky_butterfly: アカウント(のブリッジbotアカウント)を検索して見つかれば、@bsky.brid.gy をフォローしなくても問題ない?

でもBridgy FedのDocsページ fed.brid.gy/docs に「自分のアカウントをブリッジングしなくても、ブリッジングされたBlueskyアカウントを見つけてフォローすることもできますが、そのアカウントにはあなたの投稿や交流は表示されません」(機械翻訳)ってあるから、投稿を見るだけならできるけど、お気に入りとか返信は届かないよ、ってことかな :Shiropuyo_hatena:

icon

で、「ブリッジングしなくてもフォロー(投稿を見る)だけなら出来るよ」ってのは :bluesky_butterfly::fediverse: についても同じように書かれているから、 :bluesky_butterfly: の人にフォローして欲しい場合はまず :bluesky_butterfly: からフォローして貰う用のアカウントを伝えて、それだけだと「いいね」とかがこっちに届かないからブリッジング(専用のアカウントをフォロー)して貰うようお願いする…という流れにかる感じかなぁ…。
相手が「なんかよくわからないアカウントフォローするの怖い」ってなることも十分ありうるよなぁ :muzukashiine:

icon

日清「外で食べてもうまい!」焼そばを、家で食べてやるためだけに買いました。
家で食べても美味しかったです! :Shiropuyo_droolreach:

こってりしてて、食べた後も口の中にずっと味が残る感じ。

Attach image
Attach image
icon

ブリッジング無しでもフォローだけは出来るってのはフォローする側だけの話で、こっちから :bluesky_butterfly: をフォローしたい場合はフォローされる側にブリッジングして貰う必要がありそうよな、多分。

……スレッズ :threads: アカウントに「フェディバースにシェア」をオンにして貰うのと、 :bluesky_butterfly: アカウントにブリッジングするためのアカウントをフォローして貰うの、どっちがハードル高いかな…

icon

こっちから見える :bluesky_butterfly: の投稿は全文検索の対象になるみたいね :yattane:

Attach image
icon

うたプリラジオ待機〜

うたの☆プリンスさまっ♪ Find the Music | TOKYO FM | 2024/05/03/金 21:30-21:55 radiko.jp/share/?sid=FMT&t=202

Web site image
2024年5月3日(金)21:30~21:55 | うたの☆プリンスさまっ♪ Find the Music | TOKYO FM | radiko
icon

実質33分くらいからか?

icon

うたプリ知らない人に親切

icon

楽しいおじさん達大好きだよ!

icon

曲の一発目が「Welcome to UTA☆PRI RAINBOW world!!」なの分かりやすくて :yoki:

icon

今までうたプリのラジオってネットラジオでクリアな音質でしか聴いたことなかったから、1000%をラジオ音質で聴くの新鮮〜 :kirakira_01:

icon

ライエモ何も新情報無いんか〜い

icon

で、メンバーシップってどこから聴くんだろう?

icon

メンバーシップをどこから聴くのか分かったので限定パート(15分)聴いたけど半分野球の話で笑った :blobcatlaughsweat:
詳しい人だとより盛り上がるんだろうな〜 :Shiropuyo_hohoemi:

icon

メンバーシップのディレクターズカット版も聴き終わった。思ったより無料版未公開部分多かった。

ラジオ楽しかった :Shiropuyo_mattari:
来週も楽しみ!

夏のKアリーナのライブで7人全員PUMAコラボシューズ履いてたりして :blobcatlaugh:

icon

やっと :bluesky_butterfly: にこっちの投稿が流れてきた!

icon

やっと :fediverse: からのフォロー通知が :bluesky_butterfly: に届いて、フォロワー一覧にも表示された〜!

Attach image
icon

@tukinet.info ふぇでいばーどから返信

icon

:bluesky_butterfly: に流れたこちらの投稿は、 :bluesky_butterfly: のワード検索に普通に引っかかるから、これだけでも大きいな。

icon

:fediverse: から :bluesky_butterfly: の投稿はほぼリアルタイムに配信されるようになったな。時間帯の問題?