美大の油絵科にいたけど、自分が版画の技法や歴史についての知識がほとんどないのにびっくりするな...。美術史の本でもまともに触れられていたかどうかわからない。自分が興味なかっただけなのかほとんど記述されてこなかったのか。
美大の油絵科にいたけど、自分が版画の技法や歴史についての知識がほとんどないのにびっくりするな...。美術史の本でもまともに触れられていたかどうかわからない。自分が興味なかっただけなのかほとんど記述されてこなかったのか。
アマゾン、欧州の新IT規制に異議 米企業で初 他のテクノロジー大手も追随か?║JBpress
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/76040
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ブログにせよマイクにせよ、ことばを広める道具が物珍しい頃はその道具を使ってその道具の話をしたがる、みたいなことをJoel Spolskyが昔書いていたような記憶がある。
最終日に行ってきた、良かった。カタログないっぽいの残念だ。
出来事との距離 -描かれたニュース・戦争・日常 | 展覧会 | 町田市立国際版画美術館 http://hanga-museum.jp/exhibition/index/2023-537