これからの出版業界の話、おもしろかった(ポジティブな未来があるわけではないけど)。流通コストをどこにつけるか、という問題にみえるなー。
https://note.com/goro890200/n/n6a0176611b1a
これからの出版業界の話、おもしろかった(ポジティブな未来があるわけではないけど)。流通コストをどこにつけるか、という問題にみえるなー。
https://note.com/goro890200/n/n6a0176611b1a
津和野にあった北斎美術館がなくなっていた。北斎の肉筆が結構あって、ええっなんでこんな辺境にあるんだ?って思ってたけど、そもそも津和野出身の学芸員の個人コレクションで、その方は数年前に亡くなったらしいが、死ぬ前に島根県に寄贈したらしい。
https://shimane-art-museum-ukiyoe.jp/exhibition/about.html
@on1000mark @on1000mark なにか適当に1記事投稿してもらってもよいですか?
@on1000mark @on1000mark ありがとうございます、やっぱり fedibird からは見えているけど、こちらのサーバーには見えていないので配送されていないっぽいですね。
@on1000mark 記事を読むと、 https://on1000mark.club/?rest_route=/activitypub/1.0/webfinger&resource=acct:on1000mark@on1000mark.club
このURLの内容を https://on1000mark.club/.well-known/webfinger でアクセスできるようにするっていう内容っぽいかな