2017-09-30 13:46:41 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-09-30 13:35:54 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-09-30 13:46:24 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@Robin0x0 あまりmodも入れてない普通のやつです

2017-09-30 13:36:48 @tateisu@mastodon.juggler.jp
Subway Tooter 1.6.6
icon

v1.6.6
- タイムライン表示に絵文字が大量に出現した場合のパフォーマンスを改善
- 残り文字数計算の際に絵文字のshortcode=>unidoce 変換を考慮する
- 一部アプリが画像の共有時に ファイル種別を明示しないMIME_TYPEを渡すのに対応した
- サーバからエラー応答があった際の表示を改善
- 某タンスのプロフィール絵文字の表示
- git submodule add git@github.com:iamcal/emoji-data.git _Emoji/emoji-data
- git submodule add git@github.com:emojione/emojione.git _Emoji/emojione2.x

github.com/tateisu/SubwayToote

Web site image
Release version 1.6.6 · tateisu/SubwayTooter
2017-09-30 11:47:14 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

フレニコのサムネ絵文字、「絵文字をタップするとアカウントを開く」って操作がものすごくタッチUIと相性が悪いと思う

2017-09-30 02:11:50 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ブランチマイニングしてたら他の人が掘ったとことぶつかったみたいだ。その道はy<10(特定の鉱物が出ない)だから 採掘目的じゃなさそうだけど。。とりあえず引き返そう mastodon.juggler.jp/media/faT3

Attach image
2017-09-29 23:33:27 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

マストドンのサーバ間通信の10秒タイムアウトだとpawooはタイムアウトになっちゃうけど、じゃあ何秒ならいけるのかしら?ってのは知りたい。

2017-09-29 23:28:42 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-09-29 23:25:42 まさらっきの投稿 masarakki@friends.nico
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-09-29 23:28:14 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-09-29 23:24:37 まさらっきの投稿 masarakki@friends.nico
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-09-29 23:28:07 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-09-29 23:24:15 まさらっきの投稿 masarakki@friends.nico
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-09-29 23:27:30 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

普段から pgbounserでDB接続数水増ししてsidekiqふやして通信待機に備えてるだけで、割と大丈夫だったな。 フレニコのLTLは同じ人がバルス連投しててほんと大変そう。まあうちのFTLはそんな速くもないし…

2017-09-29 23:27:25 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-09-29 23:27:14 はるかさんの投稿 harukasan@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-09-29 23:22:03 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

「Read timed out after 10 seconds on pawoo.net/inbox」 Pawooさん大変だなあ

2017-09-29 23:17:03 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

うちの鯖のログみてると、Pawoo詰まってるくらいが影響かな

2017-09-29 23:14:43 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

HTTP::TimeoutError: Read timed out after 10 seconds on pawoo.net/users/*****/statuses******
pawooさん大丈夫かなあ

2017-09-29 23:02:17 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

そろそろバルスに備えて待機するかに。保全というよりは何か起きたら面白そうだなという感じで…

2017-09-29 17:54:44 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-09-29 17:52:27 まさらっきの投稿 masarakki@friends.nico
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-09-29 14:35:38 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

【バルス時間】覚えておこう! 『ラピュタ』 “バルス” のタイミングは23時20分ごろ! 本編スタートから1時間55分5秒後だ!! rocketnews24.com/2017/09/29/96
待機せにゃならんのね。。

Web site image
【バルス時間】覚えておこう! 『ラピュタ』 “バルス” のタイミングは23時20分ごろ! 本編スタートから1時間55分5秒後だ!!
2017-09-29 13:52:58 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

friends.nico になんか新機能ができてるらしいですけどマインクラフト中なので対応は遅れます。
profile_emojisがカラの場合って何を参照すればいいんでしょ?

2017-09-28 13:25:31 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@fj_jug 住居とかで特定銀行を指定されることはある。口座を用意するしかない

2017-09-28 13:23:15 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@potpro テスト用に 絵文字4096個を登録したタンスを用意しています。ピッカー表示やTL表示の負荷テストにどうぞ。
mastodon2.juggler.jp/
mastodon2.juggler.jp/@tateisu

Web site image
tateisu⛏️@テスト鯖 :ct080: (@tateisu@mastodon2.juggler.jp)
2017-09-28 13:15:03 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@potpro とりあえずこう? gist.github.com/tateisu/2adb5c 漏れがあるかもだけど。

Web site image
マストドン1.6.1 より後に発生した変更点。アプリ作者向け
2017-09-28 13:03:38 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@hes もう一つ「新ジャンルが発生/ヒットする頻度」って視点があって、小説はもう新ジャンルとか出てこないよね…

2017-09-28 12:53:49 @tateisu@mastodon.juggler.jp
ふと聞いてみたくなった
icon

@hes 性質が違うのは当然じゃない?「時代」=「より多くのユーザに支持されるのはどっちか」という視点なんじゃないかと。

2017-09-28 12:26:38 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ココナラ利用したのはSTのアプリアイコンに続いて2回目ですが、絵師さんへの指定って何をどの程度書けばいいのか分からなくて難しいね

2017-09-28 12:23:16 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

20年以上前に務めてたゲーム制作会社がつぶれてからIT業界の日陰を右往左往してた感じの職歴持ちがこちらになります

2017-09-28 12:04:33 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

うーむ、職場を変えたい…。
どこか雇ってくれるとこはないだろうか。
ここ数年は(Android 1.6の頃から )Android Java を書いてたり、その前は(やや古いスタイルの)PerlでWebとか、(古いスタイルの)C++で組み込みとかWindowsアプリとか、(PS1時代の)ゲームとか書いてました。
通勤は秋葉原から30分くらいの範囲なら大丈夫です。

2017-09-27 17:03:03 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@nukosu それ従業員の確保に苦労するやつだ

2017-09-27 16:56:02 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@nukosu 茶髪の巫女ばかりになって訴求しませんわね

2017-09-27 16:51:25 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@pikepikeid 今時のGPUテクスチャはインデックスカラーとかはありませんが、RGBそれぞれのビット数を減らしてRGBA=4444とか各4ビットに落として1ピクセル16ビットにしたりはします

2017-09-27 14:40:30 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

マストドンアプリのカスタム絵文字対応、負荷テストのために特別なTLを作りました。 mastodon2.juggler.jp/@tateisu

Web site image
tateisu⛏️@テスト鯖 :ct080: (@tateisu@mastodon2.juggler.jp)
2017-09-27 13:07:23 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@sakko2005 企業向けといっても内部で使うとは限らないので…

2017-09-27 12:10:40 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@i_sparkling あとどれだけ書けるかをバイト数で表示したら人を選ぶサービスになるよ

2017-09-27 11:49:36 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-09-27 11:40:14 なちか@多分仕事垢の投稿 nacika@oransns.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-09-27 10:47:09 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

起きたくない…仕事したくないでござる

2017-09-27 10:46:11 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

落ちたら落ちたで仕方ないね>バルス

2017-09-26 22:46:54 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

なお公式Webアプリはピッカー開いた途端にロードが重くてブラウザが固まる模様

2017-09-26 22:45:31 @tateisu@mastodon.juggler.jp
Subway Tooter 1.6.5
icon

v1.6.5
- カスタム絵文字4k個のタンスで絵文字ピッカーの挙動を最適化した

2017-09-26 22:29:54 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

okhttp のCacheControlの maxAge とminFresh の違いが分からない…?

2017-09-26 21:25:11 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

(ローカル向け)支援いただいてる皆様ありがとうございます

2017-09-26 21:09:52 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

(ローカル向け)いただきますをしてるようにしかみえない

2017-09-26 21:04:21 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@100isdrinking キャンペーンとかで使えるんじゃない? 店によってキャンペーンやったりやらなかったりとかは調整できるし。

2017-09-26 21:03:01 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

:sabakan: 💢
:sabakan: 💤
:sabakan: 💦

:sabakan:
🔥

など、鯖缶をいじる時に使えます

2017-09-26 21:00:58 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

mastodon2.juggler.jp に 4096個の絵文字を用意しました。mastodon2.juggler.jp/emoji_lis
アプリ等で絵文字ピッカーのテストを行う目的です。なおSubwayTooterは耐えきれなかった模様

mastodon2.juggler.jp custom emoji list
2017-09-26 21:00:02 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-09-26 20:58:27 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-09-26 20:56:37 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-09-26 20:56:21 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-09-26 20:56:35 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

オイゲンさんが使ってたからそれをひっぱってきたけど、オリジナルはどこだったかなあ。。

2017-09-26 20:56:05 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

鯖缶 :sabakan: の図柄って出所は末代の誰かでしたっけ?

2017-09-26 20:55:06 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@wakin あれウチのオリジナルじゃないんですよ。末代の誰かだったと思います

2017-09-26 20:43:59 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

久しぶりにテスト鯖を立ち上げた。絵文字4k個を登録中…

2017-09-26 19:25:20 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

マインクラフトは海底神殿の水抜きしたりで遊んでたな。あれはめんどくさかった

2017-09-26 18:28:53 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

絵文字4k個でアプリの絵文字ピッカーがついてこれなくなるのそのうちテスト環境つくって直したい。さすがによそ様のタンスでやると怒られかねない

2017-09-26 16:19:29 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

あとカスタム絵文字含めて、コロンの内側には最低2文字が必要。

2017-09-26 16:18:33 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

shortcodeを絵文字に変換する条件は先頭のコロンの手前に(文字列の先頭か改行か空白)があること。ただし空白の定義が処理系で割とバラバラなのでマストドン公式に合わせるの割と面倒

2017-09-26 15:56:09 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

鉄の塊に針を打ち込もうとする蜂の群れ…

2017-09-26 15:24:37 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

4096個の絵文字を登録してみたらいろいろダメだったので削除します…

2017-09-26 13:53:53 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

正規表現さんの空白の定義がJavaとRubyで異なるのでshortcodeパーサーをちまちま書くなど

2017-09-26 13:42:29 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

おかえりなさい。無事みつかってよかったすな

2017-09-26 13:40:22 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

エラーメッセージの「unicodeエスケープがinvalidです」だけでさっきの情報にたどり着くのは割と難易度高い

2017-09-26 13:39:22 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

自動生成でunicode エスケープを大量に生成して、長めの文字列リテラル全体にエラー下線が出た時の気分

2017-09-26 13:32:42 @tateisu@mastodon.juggler.jp
Java言語規定にはこう書いてある
icon

y-adagio.com/public/standards/
「Unicodeエスケープは初期の段階で処理されるので,値を改行(LF)とする文字リテラルを '\u000a' と記述するのは正しくない。Unicodeエスケープ \u000a は,変換の第1段階(3.3)で実際の改行に変換され,その改行は,第2段階(3.4)で LineTerminator とする。そのため,第3段階で文字リテラルは有効ではない。代わりに,エスケープシーケンス '\n'(3.10.6)を使用する。同様に,値が復帰(CR)とする文字リテラルを '\u000d' と記述するのも正しくない。代わりに,'\r' を使用する。」

めんどくさいワークアラウンドだ

2017-09-26 13:25:44 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Javaの文字列リテラルのunicodeエスケープがトークン解釈より前に行われるのだいっきらい。 \u000a と \u000d は 実際の改行に変換されてからトークン解釈される。つまり文字列リテラルの途中で改行したのと同じことになる

2017-09-26 11:53:42 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

絵文字(Unicode)のWebUIでの表示については「I have downloaded a list of all valid unicode sequences from unicode.org and created a mapping. so if those emoji without ZWJ/EVS are still considered valid by unicode.org, they should work」とのこと。特に問題なさそう

2017-09-26 11:48:20 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

マストドンのdiscordで話してたら「the server does no longer parse shortcodes itself.」って言われて少し驚いた。
投稿時にショートコードから絵文字への変換を行うのは(カスタム絵文字を除いて)アプリ側で完結させることになる。
2.0はほんまアプリ開発者にはヘビーやで…

2017-09-26 11:04:45 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

自分的には離脱症状がまた始まるのでかなり痛い。お酒「風」飲料を試すのはもうやめよう…

2017-09-26 10:36:32 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

数種類のビール風飲料を飲んだ結果、なぜか軽く酔ってる。どれか実際には0.00%じゃないやつがあるな。タイミング的にはオールフリーが怪しい

2017-09-26 10:22:56 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

サントリー「のんある気分」のWebサイト suntory.co.jp/rtd/non-al/
開くとなぜか20際以上のページですって警告がでるんだけど、何で…?

Web site image
ノンアルコールチューハイ のんある気分|サントリー
2017-09-26 09:16:43 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

縮小しすぎで何だか分からん…

2017-09-26 09:15:56 @tateisu@mastodon.juggler.jp
カスタム絵文字を追加しました
icon

:cup_noodle: cup_noodle
:cup_soba: cup_soba
:cup_udon: cup_udon
:hamburg: hamburg
:katsudon: katsudon
:muchi: muchi
:muchiuchi: muchiuchi
:soba: soba
:steak: steak
:tendon: tendon
:udon: udon
:yakegui: yakegui
:yakiniku: yakiniku
:yakiniku_tare: yakiniku_tare

一覧 mastodon.juggler.jp/emoji_list

2017-09-26 08:54:56 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

鞭の絵文字とかマニアックだな>BT

2017-09-26 08:54:40 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-09-26 08:47:19 母恵夢の投稿 sakko2005@mastodon.juggler.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-09-26 08:53:39 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ビール風飲料を試すよ。 mastodon.juggler.jp/media/L-Xi アサヒのドライゼロ。コクがそれっぽい。酸味も気になるほどではない。悪くない

Attach image
2017-09-26 08:42:37 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

あとカツ丼もないな

2017-09-26 08:42:08 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

🍖 🍗 ビフテキ、ハンバーグ、焼き肉の絵文字は標準にはないのか…

2017-09-26 08:39:23 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

🐖
🔥

2017-09-26 08:27:39 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

EditText長押しで出るメニューを拡張するのはなんか全然動かんので、簡易入力から絵文字ピッカーを開く操作をどうするか途方に暮れている

2017-09-26 02:36:22 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

スマホ探すサービスってGoogleとかAppleとかやってなかったっけ。Find iPhoneとかAndroid Device Managerとかでぐぐるとでてきそうなやつ

2017-09-26 02:26:02 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ああ、アプリで見れないと思ったらそういう…>BT

2017-09-26 02:25:45 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-09-26 01:29:15 神楽坂しえるの投稿 Clworld@md.ggtea.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-09-26 02:00:35 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-09-25 12:01:15 くまかん🐻→マトリックスにあそぶくまの投稿 kuma_planet@gingadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-09-26 00:16:14 @tateisu@mastodon.juggler.jp
Subway Tooter 1.6.4
icon

ストリーミングAPIのペイロードの仕様変更に対応した
絵文字ピッカーをこっそりと用意した。
絵文字データを整備した。
-- emoji-data と古いemojione 両方のショートコードとUnicodeシーケンスを解釈できるが、タンス側がそれを解釈してくれるかどうかは不明

2017-09-25 23:29:33 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

🛐

2017-09-25 23:13:07 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

肝心のshortcodeからunicodeへの変換がマストドンに依存してて、マストドンのその部分が割とアレなんで動作検証に支障が出てる

2017-09-25 07:43:43 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

古いemojioneのshortcodeとemoji-dataのshortcodeを照合してるけど、woman_scientist => female_scientist の表記ゆれがあったりUnicodeシーケンスも違ってたりで仕方なくshortcodeの一部の単語を置換したバリエーションを作って探索するとかいうことをしている

2017-09-25 06:24:08 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

emoji-data のデータと絵文字バリエーション・シーケンスの取り扱いを確認したよ

github.com/tateisu/SubwayToote

Web site image
emoji-data の検証 · Issue #58 · tateisu/SubwayTooter
2017-09-25 06:05:04 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@zyk @nullkal@mstdn.jp @Pawoo_support I can't find that in "site setting".

2017-09-25 05:58:33 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@zyk @nullkal@mstdn.jp @Pawoo_support

is that in admin setting?

2017-09-25 05:32:15 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

macもってないしEVSつき絵文字がどんなシーケンスになってるのか確認できないや。とりあえずemoji-dataでどうなってるかは確認しとこう

2017-09-24 21:25:11 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

鬼怒川で川下りした時に動画撮ったりもしたけど、公開というより身内で楽しむもんだなアレは

2017-09-24 21:12:34 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

こういうの匿名で公開したいんだけどシータはそういうのないっぽくて残念

2017-09-24 19:35:14 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

github.com/tateisu/mastodon-fc 用のプッシュ通知サーバを更新しました。

Web site image
Release version 0.0.5 · tateisu/mastodon-fcm-sender
2017-09-24 19:08:30 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

🤔 thinking_face

2017-09-24 18:58:36 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@yoshi_pc_ SubwayTooter, kurotodon, iMast(未リリース) をお試しください

2017-09-24 18:49:10 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

gist.github.com/tateisu/b05350
ひどい汚いコードになったがまあこれが現実だな

2017-09-24 18:17:20 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

- JSONObject
- 文字列エンコードされたJSONObject
- 数値
- 文字列エンコードされた数値
- 文字列エンコードされた文字列エンコードされた数値
のどれかなんだろ

2017-09-24 18:14:52 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

あとどこかのタンスで画像添付投稿ができなくなったって聞いたけどバージョンというかコミットによると思うのでこれも環境がよく分からない

2017-09-24 18:11:17 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

昼に流れてきたストリーミングAPIのpayloadまわりのゴタゴタに対応した(どの形式でも読み込めるようにした)けど、どの環境で試せばOKということになるのか俺もうわかんないよ… Write once, Test Anywhere…

2017-09-24 17:51:08 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@pikepikeid 1.6.0で絵文字データを丸ごと変えた時に出たバグですね。1.6.1で直してます。でまあ添付メディアのURLがどうなってるかで変わっちゃうのは今まで通りです

2017-09-24 17:43:10 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@pikepikeid なるほどそんなことが。理由はよくわかってません

2017-09-24 17:39:46 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@pikepikeid ていうかリモートからきたトゥートの添付メディアの情報には文面と同じURLが含まれてないので、どのURLを絵文字に変換していいか分からないのです。

2017-09-24 17:05:35 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

なお公式Webアプリにはドメイン非表示を解除する方法が提供されてないようです。Android使いならSubwayからドメインブロック一覧の表示と解除ができます

2017-09-24 17:03:56 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ドメインブロックというものがありまして、ユーザプロフを開いてから「Pawoo.net全体を非表示」でまとめてミュートできます。

2017-09-24 17:02:41 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

それはそれとしてたかだかブロック3000くらいで高負荷になるSQLクエリはどうにかならないのだろうか…

2017-09-24 17:01:23 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

いろんな人がいろんなタンスをスコップした結果が連合TLなんで、そりゃ好みに合わないトゥートもいっぱいでてきますよ… いちいちブロックしてると賽の河原の石積みみたいになります

2017-09-24 16:56:40 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ていうかシステム的に問題がなければFTLばんばんブロックしても別に誰も困りはしないと思う

2017-09-24 16:55:16 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

FTLがあると色々ブロックしたくなる気持ち自体はわからないでもないです

2017-09-24 16:41:21 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

あと誰がブロックされてるかランキングも確認してみたんですが、私は2位に入ってました。鯖缶が嫌いならヨソの鯖に行けばいいと思うんだけどな

2017-09-24 16:39:42 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@hm いえいえ、こちらもそんな限界があるとは全く知りませんでしたし… 根本的にはスケールしないシステムが悪いんです

2017-09-24 16:37:56 @tateisu@mastodon.juggler.jp
あるユーザが他アカウントをどれだけミュートしていたかランキング、ジャグ鯖編
icon

567
152
70
54
54
39
26
22
20
17

2017-09-24 16:37:33 @tateisu@mastodon.juggler.jp
あるユーザが他アカウントをどれだけブロックしていたかランキング、ジャグ鯖編
icon

3155
143
142
75
71
67
60
58
54
52

2017-09-24 16:36:31 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@hm おわりました。ページのリロードやアプリの再起動など行ってみてください

2017-09-24 16:33:28 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

遠隔って言うか内部のDBを直接いじるのですよ。やってみますね

2017-09-24 16:32:47 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

お手間でしたらこっちでDB操作するのに…

2017-09-24 15:58:21 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

おんなのこがおなかをひやしたらいけません

2017-09-24 15:58:06 @tateisu@mastodon.juggler.jp
管理者から見た今回の教訓
icon

- pgheroでスロークエリを見れるように設定しておく
- 定期的に下記のクエリを実行してmute,blockが極端に多いユーザがいないか確認する
- マストドン本体でクエリの最適化が行われるように祈る/支援する

select count(target_account_id) as t,account_id from mutes group by account_id order by t desc limit 10;

select count(target_account_id) as t,account_id from blocks group by account_id order by t desc limit 10;

2017-09-24 15:52:04 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ブロックが多い(3000こえる)ユーザからのクエリが非常に重くなっていたみたいでした。ユーザが悪いことをしたという訳ではないのですが、現時点ではサービスの限界っぽいです。

2017-09-24 15:46:07 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

mutes,blocks テーブルを眺めてミュート、ブロックが極端に多いアカウントを特定しました

2017-09-24 15:40:03 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

スロークエリ発生時のRailsコンテナのログ
gist.github.com/tateisu/afe64b

Web site image
スロークエリ発生時のRailsコンテナのログ
2017-09-24 15:15:21 @tateisu@mastodon.juggler.jp
問題のあったクエリ
icon

SELECT "statuses"."id", "statuses"."updated_at" FROM "statuses" LEFT OUTER JOIN "accounts" ON "accounts"."id" = "statuses"."account_id" WHERE ("statuses"."local" = 't' OR "statuses"."uri" IS NULL) AND "statuses"."visibility" = 0 AND (statuses.reblog_of_id IS NULL) AND (statuses.reply = FALSE OR statuses.in_reply_to_account_id = statuses.account_id) AND ("statuses"."account_id" NOT IN ( …

2017-09-24 15:11:48 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

とりあえず再起動しました。原因追跡は「高負荷なDBクエリがあった」までしかわかってません。

2017-09-24 13:00:34 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ていうかマストドン2.0がでても大手アプリの対応が終わるまでは大手タンスはアプデしない方がいい

2017-09-24 12:55:16 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

mstdn.jpのユーザは1日メンテくらいで怒らないでしよ

2017-09-24 12:53:49 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@Clworld スマホのIMEで普通に入力された絵文字が新しい規格のものだった場合にPCで表示できないからです

2017-09-24 12:49:30 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ていうかホットでmigrationしたら当然に動かなくなった

2017-09-24 12:44:01 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

うちは400sくらいだった>bigint

2017-09-24 12:09:57 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

アバターアイコンはGIFのままでURLが二つある。
絵文字は透過を正しく扱いたいからPNGなだけで、他の扱いは顔アイコンと同じで良いんでは。

2017-09-24 11:58:39 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@osapon IEが乗り気じゃなかつたから。今はIEもEdgeも無視できるから。以上です

2017-09-24 11:33:37 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@Clworld テキストの中にインライン要素で動画とか対応無理

2017-09-24 11:28:39 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

payloadのエンコーデイング変えるのはカスタム通知リスナにも影響あるな…

2017-09-24 11:23:30 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@sakko2005 iOSのホームはAndroid でいうApp Drawr ですからね。アプリのショートカットという概念がないです

2017-09-24 11:19:11 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

「あの人、耳からうどん出してる!」と思うことはあってもそれを口にしたりはしない。ユーザではなく製品が悪いのだ

2017-09-24 11:17:55 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

たていすさんAppleアンチですけどユーザを弄るのは違うと思ってる

2017-09-24 11:12:39 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

これは非互換なんじゃね…?

2017-09-24 11:12:09 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-09-24 11:09:36 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-09-24 11:11:15 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

(iOSアプリの対応が遅いから、で色々起きてる現状、この位煽っといてもええやろ)

2017-09-24 11:08:56 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@rlyea タグに書くと対応するよー

2017-09-24 11:08:10 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

使うというか投稿するのにタンス登録が必要なのは標準のカスタム絵文字もおんなじ

2017-09-24 11:06:35 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

iOSのマストドンアプリは機能追加が遅いのばっかりですからね。だらしないね。

2017-09-24 11:00:10 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

フレニコ鯖がニコルの絵文字を傾けるやつはコードでスタイルシートをいじって傾けるという実装で連合の事とか最初から考えておらずカスタム絵文字がきても多分あのまんまか、もしくは361個の絵文字を登録する力業になりそう

2017-09-24 10:50:56 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@NightmareAkane マストドン公式Webも未リリースの開発版では赤くなるのです

2017-09-24 10:46:23 @tateisu@mastodon.juggler.jp
:floor: :floor:
icon

昨日あたりからCW部分にもカスタム絵文字使えるんだっけ

2017-09-24 10:21:35 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@unarist それタッチUIだと厳しいやつだ

2017-09-24 10:12:17 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-09-24 08:25:03 Naf :naf:の投稿 Naf@otogamer.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-09-24 10:11:03 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

簡易入力だとUI面積に困っていたが、EditTextにActionModeを指定すると長押しから色々できるらしいのでその方向で頑張る予定
しかし今日はおでかけして遊ぶ

2017-09-24 10:09:50 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

カスタム絵文字が出た以上「絵文字ピッカーは外部アプリで」という路線は無理がある。IME経由だとインスタンス名を渡すこともできない。ってことは自分で絵文字ピッカー実装しないとなのか…

2017-09-24 10:06:59 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

うちも青い鳥の絵文字つくっとこう :bluebird1: :bluebird2: :bluebird3: :bluebird4: :bluebird5: :bluebird6: :bluebird7:

2017-09-24 09:43:23 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

焼き鳥がたべたくなった。まだ朝なのに…

2017-09-24 09:40:29 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

このへんはアバターアイコンと同じだよね…

2017-09-24 09:39:00 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@Gargron also if emoji has two url, static or not, app can choose it by user setting.

2017-09-24 09:37:39 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@Gargron you can re-encoding PNG to remove extended chunk ,when importing emoji ,if instance owner desired.

2017-09-24 09:33:07 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@Gargron yes. APNG is PNG that have some extended chunk. if you want deny APNG, you have to special check that is not supported by normal image identify tool.

2017-09-24 09:29:08 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

そこでカスタム絵文字ですよ>青い鳥
いらすとやあたりにフリーの図柄いっぱいありそう

2017-09-24 09:23:14 @tateisu@mastodon.juggler.jp
ジャグ鯖のマストドンのバージョンについて
icon

普段はリリースを待ってからアプデしてます。絵文字関連で余所から:shortcode: が色々流れてきたのが見れないのがストレスになるので、少しだけ未リリースの機能を取り込みました。
とりあえず見れる状態にはなったので、後はまた新バージョンのリリースを待ちます。
iOSアプリがついてこれてないし、特に急ぐ必要はなさそうという認識です。

2017-09-24 09:00:37 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

変態だ…>LTL

2017-09-24 08:34:20 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon
2017-09-23 19:55:25 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

秋葉原まで来てとんこつラーメンを食べて帰るだけの休日だった

2017-09-23 19:21:29 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-09-23 19:20:04 箱山の投稿 pacochi@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-09-23 18:26:16 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@Clworld 部分一致だからコロン_catで大体絞れると思うよ

2017-09-23 16:02:15 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

宅配の受け取りおわたー。これで外出できる

2017-09-23 15:44:15 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

:woman_woman_girl_girl: :man_woman_girl_boy:

2017-09-23 15:33:17 @tateisu@mastodon.juggler.jp
emoji-dataのjson
icon

影響するのは表示だけだし、図柄がほぼ同じならどっちでもいいか…

2017-09-23 15:29:32 @tateisu@mastodon.juggler.jp
emoji-dataのjson
icon

emoji-dataのjsonをチェックするとあるshortnameやコードポイントに対して複数の絵文字画像が割り当てられていることがある。

コードポイントの方は例えばガラケー絵文字の「時計」が時刻の異なる複数の時計の図柄にマッチしているとかだった。どれを優先するべきとかは特になさそうなので気にしないことにする。

shortname の方は family, man_woman_boy の両方が 1f468_200d_1f469_200d_1f466, と 1f46a の二つの図柄にマッチするんだが… mastodon.juggler.jp/media/7Hnu mastodon.juggler.jp/media/otKF
どちらもスキントーンのバリエーションがあるわけでもなく、どっちを表示するべきなのかさっぱり分からない。

Attach image
Attach image
2017-09-23 14:35:40 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

1.6.1は簡単に落ちるバグがあった…1.6.2を出しました github.com/tateisu/SubwayToote

Web site image
Release version 1.6.2 · tateisu/SubwayTooter
2017-09-23 14:03:10 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ふっじさーん: これかな? サーバ費用を賄うために寄付を募集しています。 enty.jp/3WtlzHG10wZv

2017-09-23 14:02:37 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

うちの鯖に寄付をお願いしたときのあれ?>エンティ

2017-09-23 14:02:17 @tateisu@mastodon.juggler.jp
Subway Tooter 1.6.1
icon

v1.6.1
- 添付メディアつきのトゥートを同じタンスから見ると 🖼 という文字列が表示されてしまうバグを修正
- 絵文字とカスタム絵文字の入力補完

現時点だとmaster追従しているごく少数のインスタンスでのみカスタム絵文字の入力補完を使えます

2017-09-23 12:53:48 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

:man_juggling_tone5:

2017-09-23 12:15:17 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

野良猫を引き取るとかなら別に誰も困らないし良いんでは…

2017-09-23 12:12:51 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

猫ハンター黒桐

2017-09-23 12:05:39 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

なるほどど。。。猫カフェとか行ってみるといいんでは!

2017-09-23 12:03:59 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

お、黒桐さんこんにちはー。 猫ロスって猫に逃げられるとかそういうの?

2017-09-23 12:03:16 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

>例えば女性の奇術師などを使えるようになりました。 🤹🏿‍♀️ 🤹🏾‍♀️ 🤹🏽‍♀️ 🤹🏼‍♀️ 🤹🏻‍♀️

って使えてないやん… ピッカーの中だけかよ。。。

2017-09-23 11:57:43 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ぜえ。。ぜえ。。

2017-09-23 10:34:31 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

カスタム江添3D2がどうしたってのさ

2017-09-23 09:27:12 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

これ絵文字が多くなったら乙るやつだ

2017-09-23 09:24:40 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-09-23 08:54:26 ryanakの投稿 Ryanak@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-09-23 09:14:08 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@sakko2005@mstdn.jp 置き換えてるんですよ。しかし絵文字にまでなってない中途半端な状態

2017-09-23 09:11:37 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@sakko2005@mstdn.jp frame_photoとかいう絵文字コードがみえてるしょ

2017-09-23 09:09:48 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@sakko2005@mstdn.jp バグっぽいな

2017-09-23 08:37:38 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@bigkumaneko APNGの作りによってはSTでも動くんですよねー。APNGがもっと普及してツールやライブラリがこなれたら改善するような気がします :loading: :enemy_bullet:

2017-09-23 08:30:19 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

0.01MBへった…

2017-09-23 08:16:58 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Emojioneの時は文字数が少なかったのもあるし ttfフォントが提供されてたのとで3MBくらいで済んでた。
emoji-dataになってPNGファイルあわせて6.12MBになった。 PNG容量軽減ツールも試してみるかな

2017-09-23 08:14:49 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

STのAPKは6.791MBから11.418MBに太った…。
VectorDrawableじゃSVGと完全互換ではないしOSSのSVG描画ライブラリも一部互換性がないっぽいので、仕方なくPNGを大量に抱えてる

2017-09-23 08:09:23 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

神崎meが絵文字を大きくする改造とかしてるらしいけどどんなのだろ

2017-09-23 08:06:01 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

対応が簡単なのか難しいのかも分からないのでissueに報告だけしとく

2017-09-23 08:00:18 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

japngライブラリのエラー 。うーむーgist.github.com/tateisu/9a11dd

2017-09-23 07:00:18 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@cynthia_koko カスタム絵文字の一覧をタンスから取得する方法が標準化されてないのです。なのでカスタム絵文字をアプリから選んで入力とかは現時点ではできません

2017-09-23 06:28:42 @tateisu@mastodon.juggler.jp
Subway Tooter 1.6.0
icon

v1.6.0
- 絵文字のデコードと表示に使うデータを iamcal/emoji-data と twitter/twemoji 由来のものに置き換えた

github.com/tateisu/SubwayToote

Mastodonが使ってるEmojione 2.x だと絵文字の規格が古いので、スマホのIMEから絵文字を入力すると今までは化けることがありました。Mastodonの次リリースではこれが改善されるらしいので、アプリもそれに合わせて絵文字データを新しくします。

Web site image
Release version 1.6.0 · tateisu/SubwayTooter
2017-09-23 06:11:35 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

📛

2017-09-23 06:03:28 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

:man-juggling_tone5:

2017-09-23 06:01:47 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

mastodon.juggler.jp/media/ggtC はい、emoji-data 準拠の表示を行うようにしました。
サーバ側がまだ対応してなくてshortcodeになる場合でもアプリ側が絵文字化します。
また、以前は対応してなかったスキントーンつきのshortcodeにも対応しました

Attach image
2017-09-23 05:58:55 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

:man-juggling:

2017-09-23 03:54:37 @tateisu@mastodon.juggler.jp
iamcal/emoji-data の各種絵文字のファイル数の比較
icon

2392 img-google-136
2392 img-google-64
2388 img-apple-160
2386 img-twitter-64
2386 img-twitter-72
2385 img-apple-64
1960 img-facebook-64
1960 img-facebook-96
1832 img-emojione-64
1384 img-messenger-128
1382 img-messenger-64

2017-09-23 03:50:30 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

$ ls -1 emoji-data/img-twitter-72/ |wc -l
2386

$ ls -1 twemoji/72x72 |wc -l
872

emoji-dataから画像ファイルを持ってきた方がよさそう。いやOSSライセンス情報には両方とも記載する必要があるんだけど

2017-09-23 02:55:13 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

twemojiにはshortcodeが含まれてないから iamcal/emoji-data のjsonデータも必要になるのか

2017-09-23 02:48:57 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

うーん。 アプリ設定でどっちの絵文字を使うか切り替えられるようにするかな

2017-09-23 02:03:05 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@unarist 時刻がないと、古いトゥートを受け取った時に新しい絵文字を古いのに上書きしちゃわない?

2017-09-23 02:00:36 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

削除はともかく更新はできてほしい気がするな。オリジナルの更新時刻とURLを保持しておいて比較するだけだし別に不可能じゃない

2017-09-23 01:58:03 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ていうかこれ16x16を複数並べてポルノを仕込めば、海外の連中に嫌がらせができてしまうんじゃないのか

2017-09-23 01:56:01 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

まあこれで叱られるのは俺じゃないし別にいいか

2017-09-23 01:55:26 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

もしかして:外部サーバだと古いまま

2017-09-23 01:53:55 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

:bomberman: 夕方に削除した絵文字を自分で書き直すなど。似せてないしコレならええやろ…

2017-09-23 01:40:08 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

きっとそのうち銀英伝みたいなバトル解説図をだれか書くと思ってる

2017-09-23 01:38:13 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

まあ上下方向も繋がらないといえば繋がらないので返ってよいのかもしれないですね

2017-09-23 01:35:50 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

完全には消えないみたいだった

2017-09-23 01:35:09 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@unarist こうですか?
:inn::wall2::wall2::wall2::wall1:
:floor::counter::unarist::upstairs::wall1:
:floor::wall2::wall2::wall2::wall2:

:inn: :wall2: :wall2: :wall2: :wall1:
:floor: :counter: :unarist: :upstairs: :wall1:
:floor: :wall2: :wall2: :wall2: :wall2:

2017-09-23 01:27:40 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@demo @unarist これどうやってるんだろう。絵文字芸で使ってみたい…

2017-09-22 22:09:59 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-09-22 22:09:59 tateisu​ :force::r_9a:の投稿 tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-09-22 22:00:46 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@legacy_of_00s 300越えは確認しました

2017-09-22 20:52:31 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

なおカスタム絵文字はマストドン開発版の機能であり、リリース後にそのまま使えるかどうかは分かりません

2017-09-22 20:51:32 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

mastodon.juggler.jp/emoji_list にコードの一覧があるのでそれを入力するです。コロンの外側は半角スペースで区切らないと絵文字にならないことがあります。練習は公開範囲をダイレクトにすると他の人に見えません。

2017-09-22 20:45:38 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

:space: :karepiyo:
🍺 👕 🍿
:space: 👖

2017-09-22 20:29:07 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

絵文字削除するとローカルだと消えちゃうのか…

2017-09-22 20:23:55 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

気をとりなおしてフリー素材のマップチップを登録しなおす
:counter: :treasure1: :treasure2: :upstairs: :wall1: :wall2:

2017-09-22 20:11:42 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

emojioneの絵文字でボンバーマンの代わりになりそうなのを探すと、どっちかというと敵キャラに見える件

2017-09-22 20:04:54 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

とりあえず権利的にヤバそうな絵文字をいくつか削除しました…

2017-09-22 19:23:23 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

宿屋マークとカウンター足して「ゆうべはおたのしみでしたね」というのを思いついたがただのセクハラなので自粛する

2017-09-22 19:19:16 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

emojioneの 💣 と公式Webの背景色が極めて相性が悪い件(特に公開範囲がダイレクトの場合)
仕方ないので :bomb1: を別途用意しました

2017-09-22 19:10:12 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

既存ゲームのSSから持ってくるの、やりすぎると怒られる奴だ。。ほどほどにしとこう

2017-09-22 18:55:57 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

:wall3: :wall3: :wall3:
:wall3: :bomb1: :space:
:wall3: :bomberman: :wall3:
:wall3: :wall4: :space:

2017-09-22 18:40:33 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

:space: space
:space: :hohoemi: :space:
:hohoemi: :space: :hohoemi:
:space: :hohoemi: :space:
ずれない?

2017-09-22 18:09:16 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

まあタンス毎の個性を出すって目的があるみたいだから、よその絵文字を使いたければそのタンスにアカウント作るか管理者が絵文字をコピーするってのはよい塩梅な気がする

2017-09-22 18:07:38 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@petitsurume それ絵文字ピッカー作りづらいやつだ

2017-09-22 18:01:24 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

gist.github.com/tateisu/7b9a1c 絵文字一覧スクリプトに一括ダウンロード/アップロード/同期削除機能をつけたよ

Web site image
マストドンのカスタム絵文字を管理者画面から取得してHTMLとJSONを出力してscpでサーバにアップロードするスクリプト
2017-09-22 17:32:26 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

/admin/custom_emojis はページングがないんだな… カラーコード別に絵文字を作りたかったんだが。

2017-09-22 16:42:57 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@Robin0x0 だいたい10日~40日くらいまでは離脱症状が出るらしいですよ

2017-09-22 16:36:58 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@unarist 歩いてるからだと思ってましたよ

2017-09-22 16:36:19 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

PCだと会話ビューでぎりぎり文字が読める感じに

2017-09-22 16:35:33 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

:sabakan: sabakan

2017-09-22 16:32:22 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

:unarist: ふむ

2017-09-22 16:12:53 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Androidは逆にIntentに送るUriにfile:// が含まれてると例外が出るようになったんだよね(Android 7以降)

2017-09-22 16:08:01 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

なんていうかコメントに困るバグだ>BT

2017-09-22 16:06:09 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-09-22 16:05:18 petitsurume@mstdn.maud.ioの投稿 petitsurume@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-09-22 16:06:06 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-09-22 16:03:35 petitsurume@mstdn.maud.ioの投稿 petitsurume@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-09-22 15:59:53 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ストリーミングAPIのdeleteイベントのIDだけまだNumber型の件、Subway Tooterは別に問題なさそうだった mastodon.juggler.jp/media/csow

Attach image
2017-09-22 15:18:33 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

移行期間なしでこんなのをぶっ込んでくるマストドンまじデベロッパーフレンドリー

2017-09-22 15:13:26 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-09-21 09:10:55 ぜま​:kurage_blue:​クラゲ丼鯖缶の投稿 yi0713@kurage.cc
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-09-22 13:34:14 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ガラス越しで色々写りこんでるのがアレ。三脚と暗幕が必要だな…

2017-09-22 13:10:05 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

かわりに飲んでるのがカゴメ野菜一日これ一杯(720ml)である。ビールと同じくらいのペースで消えていく

2017-09-22 13:04:28 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

断酒して一週間が経過。「酒を飲みたい」で頭の中が埋まってて厳しい

2017-09-22 12:43:47 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@poke_machi STのそれはアプリ設定で重複排除ヘッダを付与しないをつけるとかあります

2017-09-22 11:54:45 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

gist.github.com/tateisu/7b9a1c マストドンのカスタム絵文字を管理者画面から取得してHTMLとJSONを出力してscpでサーバにアップロードするスクリプト

Web site image
マストドンのカスタム絵文字を管理者画面から取得してHTMLとJSONを出力してscpでサーバにアップロードするスクリプト
2017-09-22 11:48:03 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

絵文字を追加するたびにアナウンスするのが面倒になったので専用ページを作った。あと管理者画面からWebオートメーションで取得して一覧を更新するスクリプトを書いた。

2017-09-22 09:59:14 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

エゴサした範囲ではなすびとかうんことか言われて散々である

2017-09-22 09:43:56 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ココナラの絵描きさんにだした注文は「認識性を上げるために牙だけとかにしてください」だったよ

2017-09-22 09:42:38 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

:fang_white: 牙だ。アレやアレではない。
:fang_black: 牙…だ…?

2017-09-22 09:41:50 @tateisu@mastodon.juggler.jp
絵文字を追加しました
icon

:loading: loading
:can_beer: can_beer
:subwaytooter: subwaytooter
:hohoemi: hohoemi
:nicoru: nicoru
:gauge0: gauge0
:gauge25: gauge25
:gauge50: gauge50
:gauge75: gauge75
:gauge100: gauge100
:downstairs: downstairs
:tanuki: tanuki
:karepiyo: karepiyo
:bonus_item: bonus_item
:enemy_bullet: enemy_bullet
:beam: beam
:player_ship: player_ship
:enemy_ship: enemy_ship
:gauge_charge: gauge_charge
:fang_black: fang_black
:fang_white: fang_white
:pin_black: pin_black
:pin_white: pin_white

2017-09-22 09:25:26 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

カスタム絵文字と連合について

他のタンスから見えるか?
→カスタム絵文字に対応したタンス同士ならフィード先でも見えます

他のタンスから投稿できるか?
→管理者が手動で絵文字を登録しなおさないと使えません。著作権などの問題もクリアしないとダメです

2017-09-21 20:28:48 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

みんないいもんたべてんなぁ…

2017-09-21 20:27:54 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

たべられちゃう!

2017-09-21 20:13:06 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

アニメ絵文字はAPNGで50kBまでです。結構きつい

2017-09-21 20:10:50 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-09-21 19:08:10 ぐすくま ✅の投稿 shiroma@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-09-21 20:07:39 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

:enemy_bullet: 目に痛いやつ

2017-09-21 19:58:21 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

プロフの表示名や説明もダメよ

2017-09-21 19:56:58 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

だめぽいな :bonus_item:

2017-09-21 19:56:26 @tateisu@mastodon.juggler.jp
CWにカスタム絵文字はいるかな? :bonus_item:
icon

:downstairs:

2017-09-21 19:55:27 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ためみたい>名前

2017-09-21 19:52:50 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

コロンの外側に半角スペースが必要らしいのだ

2017-09-21 19:46:59 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

たぬきはいらすとやです

2017-09-21 19:44:32 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

100さん、カスタム絵文字が入ったんだけどお使いのアプリはまだ対応してないです。 後でPCでみてね
:tanuki: :karepiyo:

2017-09-21 19:37:50 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-09-21 19:30:07 KEN1の投稿 k_e_n1@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-09-21 19:13:57 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

絵文字スポンサー制、楽しませる側にお金を出させてどうするのって思わなくもない

2017-09-21 19:10:44 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ああ、Amaroqだと見えてないんだな絵文字

2017-09-21 16:57:51 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@sakko2005 寄付は募ってるけど御利益はありません(

2017-09-21 16:53:01 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

鳥居の絵文字も用意するか…

2017-09-21 16:23:57 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-09-21 16:16:29 ryanakの投稿 Ryanak@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-09-21 15:47:38 @tateisu@mastodon.juggler.jp
>BT
icon

@lin それはさすがに雑いと思うw

2017-09-21 15:30:34 @tateisu@mastodon.juggler.jp
>BT
icon

@lin 文字装飾とか一切ないの?色とか打ち消し戦とかをテキスト中の一部につけるみたいなの。

2017-09-21 15:21:15 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

おおまかに書くとこの程度にめんどくさかった。

2017-09-21 15:19:48 @tateisu@mastodon.juggler.jp
カスタム絵文字の対応について
icon

aellerton/japng は普通のPNGも一応読めるが、インターレースPNGには対応していない。フォールバック処理で普通にBitmapFactoryで読むようにする。

2017-09-21 15:15:56 @tateisu@mastodon.juggler.jp
カスタム絵文字の対応について
icon

APNG対応は aellerton/japng_android
を元にAnimationDrawable を使わないようにまるっと書き換えた。ロード直後にデコードしてビットマップ+フレーム時刻のリストにしておく感じ。スパン側で再生開始からの時刻を計算できるようにして、ビットマップのリストから二分探索して適切なコマを探して、次のコマまでの時間を計算する。描画したらHandler#postDelayedで遅延させてTextViewをinvalidateさせる。

画像キャッシュは最後に使った時刻が一定より古い奴を解放するよくあるやつ。管理対象がBitmap直接ではなくAPNGロード後のフレームリストになってる。Bitmapのrecycleを忘れずに行う。

2017-09-21 15:14:14 @tateisu@mastodon.juggler.jp
カスタム絵文字の対応について
icon

誰の役に立つのか不明だがメモ的に…

API出力からemojisをパースするとこから始まり、文字装飾スパンのカスタム版を書き起こしてステータス中のshortcode部分にセット。スパンが描画されるタイミングで画像キャッシュを探して、なければ裏でロード開始。ロード完了したらTextViewをinvalidateして再描画させる。

描画先がViewでもDrawableでもなくSpanだってのが面倒くさい。ロード完了時やアニメーション時に再描画させる必要があるが、Span単位ではなくView単位でinvalidateするしかない。うちの場合Spanの寿命とViewの寿命は連動してないので、View#setTextのタイミングでテキスト中のスパン全部にコールバックを登録してそれ経由でView#postInvalidate を呼び出してる。

2017-09-21 14:26:26 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

非Webアプリでのカスタム絵文字対応はニコフレアンケ対応の13倍くらいめんどくさいよ

2017-09-21 12:20:56 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-09-21 11:26:09 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-09-21 10:47:10 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

:gauge_charge: 目が覚めない。頭がふらふらしている…

2017-09-21 07:34:55 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

自動CWしてると絵文字がアニメしてくれないことがある現象に遭遇してる。原因が分からない…

2017-09-21 07:21:52 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

黒桐さんおはよーう

2017-09-21 07:04:55 @tateisu@mastodon.juggler.jp
Subway Tooter 1.5.9
icon

v1.5.9
- インターレースPNGのカスタム絵文字を表示できなくなっていた

2017-09-21 06:59:33 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@LoDelinate LINEスタンプだと登録制なので著作権の問題をクリアできたのが大きいと思います

2017-09-21 06:57:10 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@LoDelinate 日本にはフェアユースという概念がないので、映画の一部引用とか個人がやるとつらいでしょうね

2017-09-21 06:52:28 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@LoDelinate SlackとかLINEスタンプとかの流れですね

2017-09-21 06:48:09 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

:gauge_charge: gauge_charge

2017-09-21 06:45:41 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@sakko2005 1.6.1 + 未リリースのいくつかのコミット、って感じです。なお次リリースは互換性のない変更が入る(アプリの動作がおかしくなったりする)ので大手タンスは軒並み躊躇するかと思います

2017-09-21 06:39:28 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

あら、STで PNG decode failed. https://mastodon
.juggler.jp/system/custom_emojis/images/000/000/021/original/tama2.png?1505942847:PngFeatureExceptio
n Interlaced images are not yet supported とか出てる。フォールバック用意しなきゃ

2017-09-21 06:39:05 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@sakko2005 カスタム絵文字をサポートしてるタンス同士であれば、フィードされてきた絵文字も表示されますよ

2017-09-21 06:33:49 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Webといってもスマホもあるからな

2017-09-21 06:31:44 @tateisu@mastodon.juggler.jp
現在のカスタム絵文字のリスト
icon

:loading: loading
:can_beer: can_beer
:subwaytooter: subwaytooter
:hohoemi: hohoemi
:nicoru: nicoru
:gauge0: gauge0
:gauge25: gauge25
:gauge50: gauge50
:gauge75: gauge75
:gauge100: gauge100
:downstairs: downstairs
:tanuki: tanuki
:karepiyo: karepiyo
:bonus_item: bonus_item
:enemy_bullet: enemy_bullet
:beam: beam
:player_ship: player_ship
:enemy_ship: enemy_ship

2017-09-21 06:30:54 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

大学生の頃に作ってたシューティングゲームの絵素材だ…

2017-09-21 06:29:25 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

:enemy_bullet: :enemy_bullet:
 :enemy_ship:
:enemy_bullet: :enemy_bullet:
 :beam:
:beam:
:player_ship:

2017-09-21 06:26:50 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

64x64までの正方形で50KB以内のPNG画像とショートコードを タグに書くと登録するぞ

2017-09-21 06:26:13 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

:enemy_bullet: enemy_bullet

2017-09-21 06:06:50 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

:bonus_item: うーん、細かい図柄はやっぱ難しいな

2017-09-21 06:04:11 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

:karepiyo: karepiyo

2017-09-21 05:57:56 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

次の要望は…「かれぴよ」って何だよ、そんな画像素材ないし64x64で表現できねーよ

2017-09-21 05:57:18 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

:tanuki: tanuki

2017-09-21 05:52:04 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

:downstairs: downstairs

2017-09-21 05:48:31 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

:gauge0: gauge0
:gauge25: gauge25
:gauge50: gauge50
:gauge75: gauge75
:gauge100: gauge100

2017-09-21 05:32:53 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

とりあえず動いてるのかな…

2017-09-21 05:32:08 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

:nicoru:

2017-09-21 05:30:43 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

:hohoemi:

2017-09-21 05:30:03 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

:subwaytooter:

2017-09-21 05:27:43 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

:bonus_item:

2017-09-21 05:25:50 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

:can_beer:

2017-09-21 05:23:37 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

:loading:

2017-09-21 05:21:46 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

動作確認中…

2017-09-21 05:21:36 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ほげ

2017-09-21 05:01:38 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

それ用に管理者アカウントを用意することになったのさ

2017-09-21 05:01:10 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

マストドンの最近の変更で、デフォルトで管理者アカウントをフォローてのがあってね

2017-09-21 04:35:47 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-09-21 01:30:36 ぜま​:kurage_blue:​クラゲ丼鯖缶の投稿 yi0713@kurage.cc
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-09-20 23:25:30 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

本家の障害は短時間でも、周囲にはエラーキャッシュが残るからね

2017-09-20 23:21:23 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

カスタム絵文字欲しい! でもアプリの互換性が! ってなるひどいアップデートだな…

2017-09-20 23:10:43 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

次回の DB migration はひどいことになりそうだな…

2017-09-20 23:08:50 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@unarist 「snowflake導入後の投稿には旧アプリではアクセスできない」はどっちでも真なのでは。

2017-09-20 23:06:55 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

SQLiteはintegerの内部保存形式が1-64bitの可変長整数で本当に良かったと思う

2017-09-20 23:00:15 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

「ActiveModel::Type::Integer with limit 4 bytes」って32bitやん

2017-09-20 22:59:36 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-09-20 22:54:23 神楽坂しえるの投稿 Clworld@md.ggtea.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-09-20 22:56:39 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

UIていうかサーバ側がダメそう

2017-09-20 22:37:58 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@YUKIMOCHI わーい! アカウント作ります!

2017-09-20 22:36:29 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

割と単純なラッパを被せただけなんで、API出力が想像と違ってたら動かないはず… (求)master追従サーバのアカウント

Attach image
2017-09-20 22:31:34 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

文字列IDを読めてるかどうかのテストは誰かしらのタンスにお邪魔すればできるんだろうけど、53bit超えてるときのテストができるタンスが現状存在しない件

2017-09-20 22:30:34 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

IDが53bit超えてるインスタンスどこー?

2017-09-20 22:27:56 @tateisu@mastodon.juggler.jp
Subway Tooter 1.5.8
icon

v1.5.8
- マストドンのAPIからIDを取得する部分を(#5019)に合わせて変更した

ストアには出してないけどAPKはこちら。 github.com/tateisu/SubwayToote

Web site image
Release version 1.5.8 · tateisu/SubwayTooter
2017-09-20 22:24:46 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

しかし試せる鯖がないという。多分動くだろうからリリースしようぜ

2017-09-20 22:24:16 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

もう直したよ

2017-09-20 22:08:58 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Android API の org.json だと数値データは "." がなければちゃんとLong精度で読んでくれるのに文字列データを後からLongに解釈する時はDoubleだって過程しちゃう奇妙な実装だった

2017-09-20 21:53:43 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@unarist Android API の org.json だと文字列データに対してoptLong() したら (long) Double.parseDouble((String) value); になるのでエラーはでないけど、精度には問題があるよ

2017-09-20 19:57:29 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@hota ありがとうございます!

2017-09-20 11:52:44 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

アバターアイコンの場合はGIFアニメだとかなり大きくなるとかで制限かけてるんだと思う。しかしカスタム絵文字はもともとサイズ制限が厳しいのであまり影響はない

2017-09-20 11:51:36 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

アバターアイコンが画像2種類用意してる理由はそういや何でなのか

2017-09-20 11:48:42 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

そしてサービス的には50KBでPNGとして読めるんなら別にええやろ、と思わんでもない

2017-09-20 11:48:07 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

さんまの塩焼きも去年は食べなかったなあ…今年は食べたい

2017-09-20 11:47:17 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

私の方はアルコール依存の気があったので断酒したらもう飲みたくて飲みたくてむりやり我慢してる

2017-09-20 11:46:01 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ぼちぼち回転寿司にさんまが並びだして嬉しい

2017-09-20 11:44:13 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

うわ。おだいじにですよ>ハゲ

2017-09-20 11:44:02 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

アニメーション制御情報が含まれるチャンクが存在しないことを確認する、とかそういうめんどくさいやつ

2017-09-20 11:42:08 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

APNGはPNGとしても読めちゃうので、APNG排除したいなら特別なチェックが必要になっちゃう

2017-09-20 11:34:02 @tateisu@mastodon.juggler.jp
Subway Tooter 1.5.7
icon

v1.5.7
- APNG形式のアニメーションカスタム絵文字に対応


github.com/tateisu/SubwayToote

Web site image
Release version 1.5.7 · tateisu/SubwayTooter
2017-09-20 11:24:11 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

あら、黒桐さんおひさしぶりです

2017-09-20 11:21:53 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

グレースケールで16x16で16コマくらいなら収まらないこともないらしい

2017-09-20 11:18:20 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

丁度手元にあったAPNGでテストによさそうなのがアレ(loading)しかなくて…

2017-09-20 11:13:45 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

50KBだしロクなアニメーションは用意できないだろうと思いますがさて。あ、さっきのはアプリ内部で画像URLを強制的に変えてました

2017-09-20 07:01:39 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@hota あ、右上の「ダウンロード」から保存しないとダメかもです

2017-09-20 07:00:37 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@hota もしよければカスタム絵文字に dropbox.com/s/3qf9zrqp8v0626a/ を登録していただけないでしょうか?

2017-09-20 06:56:54 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

github.com/aellerton/japng_and をビルドしてみてAndroid上で動くのを確認したなど。しかしサンプルの割と単純なアニメーションでも50KBには収まってないので、カスタム絵文字のためにAPNG対応を求められることはあまりないと思った

Web site image
GitHub - aellerton/japng_android: Android library for compositing animated PNG files into Drawable objects.
2017-09-20 06:03:55 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

他人同士が殴り合ってるのはDVじゃなくてただのVだよ

2017-09-20 05:19:22 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ゆれ

2017-09-20 05:15:09 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

タイトーは9月30日に、32bitアプリの(中略)の配信を終了する
itmedia.co.jp/mobile/articles/

Apple方式だと更新に開発者が振り回されて、それに見合う収益を出せない娯楽アプリは滅びるしかない。
「ゲームは文化」という観点からすると残念だね

Web site image
iOS 11では32bitアプリが動かず タイトーはゲームアプリ5つを配信終了に
2017-09-20 05:06:17 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

キーのタイプ音。自分はいいだろうけど、将来の家族とかが必ずしも許してくれるとは限らないから注意な。その点タッチパネルは音がしないのでとてもよい

2017-09-20 05:00:50 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

静電容量式のキーボードは機械動作するスイッチがないから、バネとカップの感触しかしない。まあ底打ちはあるけど

2017-09-20 04:59:43 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

RealForce使う前はキーボードの上に指をのせたまま待機する習慣があったんだけど、RealForceを使い始めたら指を置いてるだけでうっかり入力されてしまうのでその習慣は捨てた

2017-09-20 04:53:26 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

>配列はすべて日本語108キー
残念。

2017-09-20 04:51:36 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

東プレのキーボード RealForce がリニューアル japanese.engadget.com/2017/09/ おお、欲しい… 日本語配列のテンキーレスはあるんかいな

Web site image
高級キーボードREALFORCEが世代交代。狭額縁設計採用、反応位置調整機能も搭載 - Engadget 日本版
2017-09-20 03:42:02 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

大手ブラウザですら最近対応したばかりなんだぜ

2017-09-20 03:40:49 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

GIFと違って、最初のコマが表示されるのかどうかも分からない

2017-09-20 03:40:01 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

AndroidアプリでのAPNGアニメ表示はサポートしたくないというか利用可能なライブラリがない

2017-09-20 02:56:47 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

カラータイル。ただの色付き四角。ドット絵の再現に使う。

2017-09-19 22:05:30 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

エビスビールだからねw >元ネタ

2017-09-19 21:06:03 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

うちはリリースノートみてからアプデかけるけど :hohoemi::subwaytooter::can_beer: は入れる予定ある

2017-09-19 19:38:35 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ST1.5.6の絵文字対応、ディスクキャッシュしてないから毎回サーバに取りにいっちゃうけど別に致命的じゃないし次回リリースの時になんとかしよう(手元では直してある)

2017-09-19 19:34:23 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

タグで絵文字のアイデアを募集してます

2017-09-19 19:05:34 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@sakko2005 マストドンの未リリースの機能ですから、普通のタンスにはまだ来てません

2017-09-19 18:37:14 @tateisu@mastodon.juggler.jp
Subway Tooter 1.5.6
icon

v1.5.6
- (試験実装)マストドンのカスタム絵文字の表示

2017-09-19 18:25:01 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

それとも170個なんだろうか

2017-09-19 18:24:28 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

1トゥートに含められるカスタム絵文字の最大数は63種類128個? アンダーバー1文字のshortcode が使えるとしてだけど。

2017-09-19 17:26:24 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

CWにはカスタム絵文字は使えるの?

2017-09-19 17:23:53 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

表示名もそうか

2017-09-19 17:23:38 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

プロフのノート部分にはカスタム絵文字は使えないの?

2017-09-19 17:20:37 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-09-19 15:57:09 神楽坂しえるの投稿 Clworld@md.ggtea.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-09-19 15:52:18 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

カスタム絵文字って常に正方形なの?

2017-09-19 15:34:15 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

じゃあ:don:で確かめてみるか

2017-09-19 15:30:33 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

絵文字ピッカーつくれないよね、今の仕様だと

2017-09-19 15:29:57 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

タンスごとにカスタム絵文字の一覧を取得できる方法とかないんですかね

2017-09-19 15:29:03 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

他タンスから来た絵文字の一覧を作って自動でインポートできれば良いのに

2017-09-19 12:22:45 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-09-19 12:15:53 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-09-19 12:10:54 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@tacostea アカウント設定から「通称と色」で割となんとかなります。通称の方に 「1.たていす」とか数字をつけとくとその順に並びます。ただしアクション元となったユーザのタンスにあるものはそれより先頭に表示されます。

2017-09-19 11:43:35 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

奥様がまむしをちぎっては投げちぎっては投げ

2017-09-19 11:31:58 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

丸美屋の麻婆豆腐をつくるよー

2017-09-19 11:14:19 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

(ローカル向け)このタンスしか使ってない人ってむしろあまりいないという認識

2017-09-19 10:39:41 @tateisu@mastodon.juggler.jp
マストドンアプリ作者の方へ
icon

対策としては、アプリ側でRelationshipを参照するときに一貫して詐称を行うことをお勧めします。
following==false,requested==true,Account.locked==false, なら following=true,requested=false であるように振る舞うのです。
これはマストドンの#4799 で行われているのと同じことを、より一貫させただけです。

もし詐称がイヤなら「Account.locked==false, following==false,requested==trueなRelationshipを見つけたら定期的に読み直す」くらいしか状態を正確に表示する方法はないと思います。

2017-09-19 10:39:29 @tateisu@mastodon.juggler.jp
マストドンアプリ作者の方へ
icon

マストドン1.6のAPIではフォロー操作の後のRelationshipの見え方が変わっています。
- フォローAPIの応答ではフォロー成功したように詐称されます(#4799 )が、Relationshipを読み直すとfollowingではなくrequestedがtrueになります。
- リモートフォローAPIの応答にはRelationshipは含まれないため、 #4799 のような詐称は元から行えません。Relationshipを読むとfollowingではなくrequestedがtrueになります。これは思っているより長い時間続く可能性があります。
- サーバ側でのフォロー処理が非同期完了した(requested=false,following=trueになる)時、それをアプリに知らせる仕組みは存在しません。

続く

2017-09-19 05:16:12 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@sakko2005 STは色々検討したすえ、アプリ側で一貫してウソをつくことにしたよ。
他アプリは1.6対応まともに進んでないだろうから、リモートフォローした時やリロードした時にフォロー申請中状態が見えちゃう

2017-09-19 00:43:01 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@sakko2005 マストドン1.6からフォロー結果はすぐには分からなくなったよ。そしてフォローAPIとリモートフォローAPIでそのごまかし方が異なるというややこしいことになった。フォロー結果を通知する仕組みは存在しないので、アプリによるがフォロー結果を取得しなおすにはなんらか手動リロード操作が必要なはず

2017-09-18 22:34:34 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

私が最初にみたTLは自分のタンスのカラのTLだったから、Subway Tooterは最初から明確に「タンス間スコップ」を補助するのが目標だった。
しかし1タンスで十分な人たちにそのあたりのことを説明しても、まず理解される訳がない。
無闇に機能過多に見えるんだろうけど、じゃあいちいち説明しなきゃいかんのかっていうね。

2017-09-18 22:09:57 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

万人向けのアプリをつくる義務なんかないからな

2017-09-18 22:02:06 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

内蔵画像ビューアすらないクライアントが「片っ端から」ねえ…

2017-09-18 21:23:55 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

連休最後の日だけでも晴れてよかったよ

2017-09-18 21:15:53 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

しかしボディマウントキャップなしでケース内に陳列されてた個体なのでゴミが心配

2017-09-18 21:13:06 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ただいまー。パナGM1の中古を衝動買いしてきた。7-14mmつけっぱにするんだ

2017-09-18 19:40:35 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

(ローカル向け)ていうか現実世界でもエージェントからは焼肉と呼ばれてるんですか…

2017-09-18 18:50:12 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

トレンドンて管理者がサイレンスかけたユーザのトゥートもそのままぶっ込んじゃうやつだっけか

2017-09-18 16:29:33 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@tateisu 30分くらいで転送完了。バッテリーはガッツリ消費するけどまあ便利

2017-09-18 16:00:13 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

FA Downloader でデジカメからスマホに2GBほど転送中。FlashAir W-04の性能や如何に

2017-09-18 15:57:26 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

赤レンガ倉庫周辺の公園から大桟橋まで日光浴しながら主役のいない写真を撮るいつもの休日になったよ

2017-09-18 13:49:59 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Subway Tooter の機能説明は公式blogを見るのが手っ取り早いです。 subwaytooter.hatenadiary.jp/
なお作者はAppleアンチなのでiOS版を作る予定は全くありません

2017-09-18 13:32:53 @tateisu@mastodon.juggler.jp
SubwaytooterのTODO
icon


会話ビューでカード表示。
カラム設定で背景にインスタンスのサムネイルを読み込むボタン。

2017-09-18 13:16:14 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

mstdn.fm/@fshin2000/1742683
ソレ全部STで出来るやつだ。iOSはそういうアプリなくてめんどくさそう

2017-09-18 13:13:44 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

中国って勝手にWebサイト立てたらダメらしいので現地人が頑張ってマストドン企業作って欲しい

2017-09-18 13:12:17 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

タイムアウト10秒って最近のマストドンの応答性からするとありえん短いと思う

2017-09-18 13:10:41 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

では接続タイムアウト30秒、読み応えタイムアウト60秒にしてるけどそれでもmstdn.jpや.cloudではタイムアウト結構でてますね

2017-09-18 12:28:05 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@1kk0date アカウント設定からできます

2017-09-18 12:08:21 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

(ローカル向け)カスタム絵文字の標準化がくるらしいのですが、ジャグ鯖でこんな絵文字欲しい!とかあったら教えてください。とりあえずhohoemi github.com/tateisu/SubwayToote は入れるかな…

2017-09-18 10:17:10 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

twitter.com/tateisu/status/909 なるほど、インスタンスのサムネイルはこんなふうに使われるのね

2017-09-18 09:51:38 @tateisu@mastodon.juggler.jp
Subway Tooter 1.5.5
icon

v1.5.5
- インスタンス情報カラムにインスタンスのサムネイルを表示する(マストドン1.6.1以降)

2017-09-18 09:29:53 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

なお相変わらずAPIドキュメントは更新されてないいつものマストドンでした。

2017-09-18 09:29:13 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

/api/v1/instance API に thumbnail の項目ができてるのを確認した。 デカめの画像だしアプリ的にはどこに表示するといいんだろ

…正直いうとこれよりfavicon相当の画像をAPI化してほしい

2017-09-18 09:07:26 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

シェアデバッガー
developers.facebook.com/tools/ にインスタンスやユーザやトゥートのURLぶっこめば動作確認できるんかな >インスタンスのサムネイルの動作確認

2017-09-18 08:57:01 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

インスタンスのサムネイルってどこで表示確認したら良いの…?

2017-09-18 08:50:33 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon
Web site image
mastodon.juggler.jp運営情報 (@juggler@mastodon.juggler.jp)
2017-09-18 01:56:18 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ボディパーツや家具も混ざってますがだいたい衣装です

2017-09-18 01:51:02 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

台風が来たので満を持してコロッケたべるよ

2017-09-17 16:37:09 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

施工時は多分こんな粘着テープも必要になります amzn.asia/9cseiOA

Amazon.co.jp: 因幡電工 高耐候性粘着テープ 50mm×20m UVT-50-I : 産業・研究開発用品
2017-09-17 16:36:14 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ばしさんはエアコンの排水ホース切って間にこれをつけるんや amzn.asia/4iJW9v1

Amazon.co.jp: 因幡電工 エアコン用消音防虫弁 おとめちゃん DHB-1416 : 産業・研究開発用品
2017-09-17 15:22:19 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

うちの近所は駅前が冠水するまでが既定路線です>台風

2017-09-17 11:27:14 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@ns たぶん入れない方がいい。他の人が書いたインストール記事をさがせ

2017-09-17 11:14:31 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@lumkulu あれはサーバ側の問題なんで、他アプリでもそう見えることあるよ

2017-09-17 07:34:17 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

おはよう台風

2017-09-17 06:31:38 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@duck_shit_one リロードしてもダメならミュートしたアプリや単語を確認してください

2017-09-17 06:22:45 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

楽天と講談社、楽天市場と連動したスマートフォン向けの女性ファッション雑誌「BeVivi」を創刊 juggly.cn/archives/229872.html ビビビ …のネズミ男?

楽天と講談社、楽天市場と連動したスマートフォン向けの女性ファッション雑誌「BeVivi」を創刊 | juggly.cn
2017-09-17 03:53:10 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

アキヨドのカメラ売り場、パナのm4/3が分かりにくい位置に移動してて悲しみがある。
製品は悪くないと思うんだが、シリーズの組み方がデタラメだったり、レンズのメンテナンスの対応が家電屋臭い(すぐに交換にしたがる)、とかでいまひとつファンを掴めてない印象ある

2017-09-17 03:47:44 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

パナの35-100F2.8の中古を調達したけどすぐに知り合いに貸してしまったなど。帰ってきたらクローズアップレンズつけて遊ぶことにする

2017-09-16 16:58:26 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@yesdotsam 翻訳APIはカネがかかるからしないよ

2017-09-16 11:22:54 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

フランス語に翻訳して再度日本語に翻訳し直した結果を表示するボタンとかどうだろうか…

2017-09-16 10:48:02 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@YUKIMOCHI ブラウザが出してるアクセプトランゲージヘッダ中の指定の順序だったりしませんか

2017-09-16 10:36:03 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

bluetoothの脆弱性のためお風呂で音楽を楽しめない状態になったよ。くそう…

2017-09-16 10:34:40 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

既にunknownになってるのはそのままじゃない?定期ジョブてunknownにならなくなっただけで

2017-09-16 08:30:18 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

API出力に検索よけフラグがない理由はおそらく、海外にはトゥート検索サービスがないからです。日本にしかないっぽい

2017-09-16 08:16:44 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

検索エンジン避けの設定はAPIから取得したデータに全く反映されないので、マストドンのAPIからデータを取得してるサーチエンジンには効果ないです。API出力に検索避けフラグが含まれるようになればねえ…

2017-09-16 07:51:21 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

鍔付きのニットキャスケットならいくつか使ってる

2017-09-16 07:46:12 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

着る服がないから出かけられない、と同じ用法なんでは。着られない服はあるのだ

2017-09-16 06:55:00 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

染める / 縫い合わせて腹巻にする

2017-09-16 06:52:07 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

歳とって弱るのは仕方ない…

2017-09-16 06:50:38 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

それ捕まるやつだ

2017-09-16 06:49:24 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ポルノはファンタジーの一種ですから何でもありです

2017-09-16 06:48:35 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ポルノだとちんこがでかいだけで寝取りでも何でもできますし公権力や神様にすら勝てたりしますからね

2017-09-16 06:47:39 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

まあちんこがでかいだけで許されるのはポルノの世界だけですよ。現実はもっと厳しい

2017-09-16 06:44:15 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

頭に血が上ってる状態もおさまってきたのでポテチの残りを食べる

2017-09-16 06:42:00 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

エロ本にペニス増大サプリの広告があるのですよ。それを真に受けるバカがいてですね

2017-09-16 06:39:00 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

でかかろうがちいさかろうが相手がいなかったり相手を満足させられなかったりなら無意味なのです

2017-09-16 05:47:04 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

次はPawooも中国から遮断されるんだろう。
中国内部にマストドンを建てる人は出てくるんだろうか。リソースを支援する企業が出るとよいが、どうなるかな…
日本各地のタンスを難民が巡回するとかいう展開もありえなくはなさそう

2017-09-16 05:16:55 @tateisu@mastodon.juggler.jp
Subway Tooter 1.5.3
icon

フォロー処理中状態の表示の改善

2017-09-16 05:13:56 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

またアプデ否承認か。週末だし解除されるのは来週だな

2017-09-16 04:49:15 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ST 1.5.3 もフォロー表示まわりの修正になるな…

2017-09-16 04:46:59 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

リモートフォロー操作の完了は時間がかかる場合がある。完了までの間に、アプリ内に保持しているRelationshipは何らかの理由でリロードされることがあるが、その応答にFakeは含まれない。
もし操作完了を知らせるメカニズムがあるなら、requested状態を素直に表示することもできるが、そんなメカニズムはない。
結果、アプリはRelationshipを参照する際にFakeを用意する必要がある。( Account.locked 属性を用いて。これはRelationshipには含まれない)

2017-09-16 04:29:04 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-09-16 00:34:54 猫分儀スミレの投稿 amaitorte@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-09-16 03:46:50 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

コロッケ買って待機しなきゃ…

2017-09-16 03:40:06 @tateisu@mastodon.juggler.jp
Subway Tooter 1.5.2
icon

v1.5.2
- リモートフォローAPIが(マストドン1.5.xのバグで)500を返した時に特別なメッセージを表示していたのをやめた。
- リモートフォローAPIを呼び出した直後にRelationshipがフォロー申請中を示したら、鍵付きではないユーザならフォロー成功を詐称する。

2017-09-16 03:18:08 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

遺伝や年齢も関係あるから、症状に心当たりのない人は気にしなくて良いんじゃね

2017-09-16 03:16:44 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

いままで一人暮らし+自宅仕事だから気が付いたら頻繁に飲み続けてた(量はたいしたことないが)のが良くなかったらしい

2017-09-16 03:15:08 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

「手や全身の震え、発汗(特に寝汗)、不眠、吐き気、嘔吐、血圧の上昇、不整脈、イライラ感、集中力の低下、幻覚(虫の幻など)、幻聴など」 俺が遭遇してるのは古傷が痛むのと血圧の上昇かな

2017-09-16 03:14:20 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

アルコール 離脱症状 でぐぐると色々でてくるぞ

2017-09-16 03:11:41 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

アルコール離脱して49時間め。水分と野菜ジュースとポテチをつまんだあたりで頭部の血行が良くなって頭に血が上ってなんかやばい。これ横になるのもアレだろうし座ってじっとしていよう

2017-09-16 02:57:25 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

こないだの「フォローAPIがフォロー処理中にフォロー成功を返す」件、リモートフォローAPIだと戻り値がAccountなので偽のフォロー結果など存在しようがなくRelationshipを取得しなおしていたので普通にフォローリクエスト中という結果しか取得できなくて全然アレです

2017-09-16 02:28:46 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Pawooは中国SNS難民が押し寄せて言語フィルタもうまく働かず…という展開になるのか。無断転載も多くなるだろうし、難民と作家勢が仲良くできる気はあまりしない

2017-09-16 02:00:20 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

【2017年】Linuxディストリビューションのシェアは? eng-entrance.com/linux-distri-
RH脳の人はCentOSと Fedoraしか思い浮かばないらしいけど、シェア的には別に優れている訳ではない

Web site image
【2017年】Linuxディストリビューションのシェアは?
2017-09-16 01:54:40 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

1.6未満のタンスがどのくらいまで減ったら2.0移行しますっていう指標はなにかあるのかな?

2017-09-15 22:54:25 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@ns 一応書いとくとmastodon.juggler.jp はホストOSが Ubuntu 16.04 LTS で、docker上でマストドンを動かしてる

2017-09-15 22:49:51 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@ns 一番実績があるのは Ubuntu 16.04 LTS だと思う

docker用のfedoraゲストコンテナもあるよ hub.docker.com/_/fedora/

2017-09-15 22:42:07 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@ns dockerの稼働実績の良いディストロを選んで、後は全部dockerコンテナで欲望を満たすのが良いよ

2017-09-15 22:27:44 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

アルコール離脱して45時間。そろそろ著しい見当識障害とかいうのが出るらしいので楽しみにしてる。今週末は難しいことを考えるのはやめておこう…

2017-09-15 21:39:56 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

「もっと平和的な解決方法はなかったのか」が1割、「タンス内のあの論調じゃアレで正解だったな」が9割という心境です

2017-09-15 21:17:42 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

あの件、今度はTwitterで騒いでるのか。ご苦労なことです

2017-09-15 08:00:57 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

3DSもiPhoneもmicroUSB変換アダプタを刺しっぱなしという運用

2017-09-15 07:25:29 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Appleさん、動く絵文字「Animoji」にウンコを採用してしまう痛恨のミス
blog.livedoor.jp/goldennews/ar

Web site image
Apple¤µ¤ó¡¢Æ°¤¯³¨Ê¸»ú¡ÖAnimoji¡×¤Ë¥¦¥ó¥³¤òºÎÍѤ·¤Æ¤·¤Þ¤¦Ä˺¨¤Î¥ß¥¹ : ¥´¡¼¥ë¥Ç¥ó¥¿¥¤¥à¥º
2017-09-15 05:36:49 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

鼻の炎症はいじらずに、保湿・加湿するのだ

2017-09-15 05:36:26 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

必要以上に鼻をかんだりほじったりすると粘膜が傷つき、ブドウ球菌などの細菌に感染して吹き出物などができます。

鼻の先端部の血管は脳とつながっています。ブドウ球菌が脳に感染すると命にかかわる事態にもなりかねません。

2017-09-15 04:57:14 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

mastodon.juggler.jp/media/kUTc
うちのタンスはRAM4GB,SWAP4GBだけど、ぼちぼち限界が見えてきてるな… ディスク容量よりも先にRAMが足りなくなりそうな勢い

Attach image
2017-09-15 04:38:08 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

日本だとさくらさんが暗躍してあちこちのリソースがなんとかなってる印象あるけど、海外だとそういうのあまりなさそう

2017-09-15 04:35:54 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

そういや海外のトゥート検索サービスって全滅したままなの? でもコレに関する要望は全然聞こえてこないのよ

2017-09-15 04:33:21 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ところでマストドン検索ポータルさんは で検索したら インストール にひっかかるのをなんとかしてほしい

2017-09-15 04:30:06 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

それよりも公式Webアプリだとハッシュタグ検索がタンス内に保存されてるトゥートにしか効かないのが困る。やっぱトゥート検索サービス必要だよ

2017-09-15 04:29:08 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Twitterのリスト機能、非公開リストを使ってヲチするのが主な目的になりつつあるから良し悪しある。
じゃあ非公開にする機能をなくしたらそれはもうサブアカでフォローするのと何も変わらないというね

2017-09-15 04:25:30 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

.@Clworld 逆にそういう新陳代謝的な要素はTwitterには不足してたから、良いことだと思います

2017-09-15 04:18:06 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

次に必要なのはやっぱりトゥート検索だよ

2017-09-15 04:11:48 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

タンス間スコップがしたいんならマルチアカウントなクライアントを整備するしか道はないやろ。公式Webアプリじゃ根本的に限界がある

2017-09-15 03:42:48 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

らいさんはもともと大人じゃなかろうに

2017-09-15 03:41:07 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

目や手を使ってると余計眠れなくなるし、眠れなくても横になって体を休めた方がよいよー

2017-09-15 03:40:17 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

それ結局は不健康って奴じゃないですかねえ…

2017-09-15 03:33:10 @tateisu@mastodon.juggler.jp
Subway Tooter 1.5.1
icon

v1.5.1
- 「別アカウントでお気に入り/ブースト/返信/フォロー/プロフ/メッセージ」のアカウント選択ダイアログで同タンスのアカウントを先頭に表示する

2017-09-14 18:57:51 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@petitsurume アプリデータのエクスポートとインポートする時のことも想定しといた方がええで。同じアクセストークンを複数のデバイスで使いまわすこともあるかもやで

2017-09-14 14:28:21 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

iPhone X の切り欠き、撮影した画像をソーシャルでシェアして初めて端の方に余計なものが写りこんでいたことに気が付くやつだ

2017-09-14 14:23:32 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

この件に関しちゃサムスン端末の方がマシな判断をしたな…

2017-09-14 14:22:24 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

だっさwwww >BT

2017-09-14 14:22:12 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-09-14 14:20:43 いしたにまさき・ノートPC没滅運動中の投稿 masakiishitani@mstdn.guru
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-09-14 13:55:34 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

まあ20なら20で問題ないと思う

2017-09-14 13:55:14 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

:don: に作ったアカウントはトゥート50個固定してるけど、固定されたトゥート のカラムに表示されるのは20個だった。あれ、40でも80でもないのか…

2017-09-14 13:49:13 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@petitsurume /api/v1/instance でバージョン調べてからストリーミングのエンドポイントを変えるしかないね

2017-09-14 13:33:02 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@petitsurume

github.com/tateisu/mastodon-st 通知だけのストリームを読むとか改造してあるやつ。ただしタンスのバージョンに依存してるんよね…

Web site image
GitHub - tateisu/mastodon-streaming-listener: This is a server to provide relay the notification from Mastodon''s Streaming API to registered callback URL.
2017-09-14 13:30:53 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@petitsurume 今はもう通知だけストリームあるよ?

2017-09-14 08:07:22 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

アルコール離脱症状の早期離脱症状とかいうやつとこれから一週間くらい戦うのだ。体感的にはまだ何も変化はない

2017-09-14 00:31:28 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

飲酒量のコントロール障害は悪化する事はあっても改善する事はないらしいので、まだ我慢できる今のうちに断酒する

2017-09-14 00:27:11 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

飲み始めると飲酒量の調節ができない。飲んで寝て起きてまた飲む。アルコールが切れたあたりで震えや焦りが出る。

2017-09-14 00:25:08 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

アルコール依存症っぽい兆候があるので断酒を検討する

2017-09-13 12:58:48 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@henya いや発音と聞き取りは全然ダメですね

2017-09-13 12:12:55 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

タッチ以外の(方向キー等での)フォーカス操作で発生したフォーカス状態を正しく描画できないアプリは結構多くって、その大半はデザイナーの無理解によるものです。そりゃ工数もあがるし仕方ないよね…

2017-09-13 12:07:20 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@pikepikeid なんかHTC Desireの光学ジョイスティックやHTC One のトラックボールを思い出したよ…

2017-09-13 12:03:15 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@unarist 時計の種類がいくつかあって、スリープ中を除外する時計をキーにすることは実用アプリの世界だとあんまりないかな

2017-09-13 12:00:00 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

そもそもWebアプリからして何かあったらリロードしろって世界ですからね

2017-09-13 11:57:57 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

そんな頻繁に変わるとも思えないので、5分キャッシュで許されないことはまずないという認識。

2017-09-13 11:53:41 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

STではインスタンス情報をプロセス内のメモリに5分期限でキャッシュしてます。

2017-09-13 11:49:12 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Androidアプリ的にはアプリのライフサイクルとプロセスのライフサイクルって全然別なんですよね…アプリが生きててもプロセスが破棄されたりその逆もあったりするよ

2017-09-13 11:25:31 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@fn_aki @unarist エンドポイント的には私が想定してるのはプロフ更新、トゥート、添付メディアの3つなのでそう多くもないとは思いますね。

ただしOPTIONSというのはリソースに対して使用可能なメソッドを知るためのものだというのが基本的な定義だと思います。通信オプションをどう提供するかについては定義されていません。「OPTIONS メソッドに対する応答は、キャッシュ可能でない。」という定義もあるためアプリ側でのキャッシュが許されず、使い勝手は良くないと思います。

アプリ的には他の要件でもインスタンス情報を取得/キャッシュすることが増えているので、インスタンス情報一か所にまとまっている方がAPI実装者も利用者も楽なんじゃないでしょうか

2017-09-13 11:11:23 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

とりま急ぐ訳でもないので茶を濁して逃げる。

2017-09-13 11:08:59 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@unarist 私が建てたissueって実現率あまり高くないんですよね…

2017-09-13 11:05:26 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

まあ自分的な境界は「マストドン自体に貢献しない」ってとこなのでこのへんが引き際ですかね

2017-09-13 11:01:37 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@unarist 別にインスタンス情報APIでも構わないと思ってます。

2017-09-13 10:58:14 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@unarist 既にマストドン内部で使われている定数を露出することに極端なコストがかかることはないと思います。そのうえで、良く使われる=検証に使われる定数を優先してAPIで提供することに不自然さは感じません

2017-09-13 10:41:34 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@unarist 添付メディアのバイト数とかになるとできればAPI呼び出し前に解決したいです

2017-09-13 10:40:21 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@unarist 彼らからの意見は特にでていないかな。うなりすとさんがイラナイって言ってるのはわかる

2017-09-13 10:36:08 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@unarist 検証のための定数を得る方法を標準化するかどうか、って話なんですよコレ。

2017-09-13 10:31:47 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

カスタマイズしてないタンスではそれらの定数は不要である、しかしカスタマイズしてるタンスではそれらの定数がないとアプリ側での検証に影響がある。検証のための定数を取得する方法が統一化されてないとアプリ的にはすげー困る

2017-09-13 10:29:34 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Discordでうなりすとさんと英語で議論するという割と珍しい機会に恵まれている

2017-09-13 10:04:20 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

じゃあ現状でActivityPubに対応してる他のSNSがあるのか? っていう話ですけどね。 長期的な課題としては覚えておく

2017-09-13 10:01:19 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Mastodonのdiscordで少し議論して思ったけど「疑似アカウントでプロフを開く」「疑似アカウントで会話を開く」は非マストドンのSNS相手だと上手く動かない。現時点では日本では非マストドンのSNSの存在感が小さいから大したことないけど、ActivityPubの目指す未来からすると非マストドンな連合SNSへの対応を検討する必要が出てくるのだと思う

2017-09-13 09:25:37 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon
2017-09-13 09:01:27 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

のインストール台数はここ数日で結構減ったかな。まああの件を放置するのに比べれば全然痛くないね

3674台,2017/9/10
3707台,2017/9/6

誤記修正しました

2017-09-13 08:58:20 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

評価の方も星1が2-3件入ってるけどこっちはまあ前から徐々に低下してたのであまり気にならない。

みなさん、Playストアのマストドンアプリで最高評価なのはMastoPaneですよ

2017-09-13 08:54:37 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ていうか自分だけじゃなくて、アプリを使ってるユーザさんまで不快にさせかねない件だからねアレ

2017-09-13 08:46:56 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

最近、mod_perl2+PerlMagick+libmysqlがわりとSEGVでこけてる

2017-09-13 08:42:02 @tateisu@mastodon.juggler.jp
Subway Tooter 1.5.0
icon

v1.5.0
- 同じタンスの疑似アカウントを複数作ってしまうバグを修正
- 添付メディアの送信前にMIMEタイプを検証する
- 投稿画面を開いた時にアカウント設定の公開範囲がnullだった(いままで変更していない)なら「Webアプリ設定に追従」ではなく「公開」を補うようにした


150回目のリリースです

2017-09-13 08:37:38 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@jk@mstdn-workers.com アカウント設定にデフォルト公開範囲の項目があります

2017-09-13 08:29:48 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

人によってLTL速度についていける限界があるから「LTLが速くなると他タンスのLTLで話す」って人は出てくると思うのよ。より適切な速度のLTLを求めて複数タンスのアカウントを取得するってケースは増えてくんじゃないかな

2017-09-13 08:23:22 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

1.5.1 と1.6.0 の間には無数のコミットが存在するのだ。そのコミットの間のどこかで、ユーザ数等の情報がAPIから取得できるようになったのだ。なので のエラーメッセージが一見不適切に見えてもそこは仕方ないのだ

2017-09-13 08:18:06 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

今まで意識してなかったけど公開範囲がnullのまま投稿画面に入っちゃう場合があるのか…?

2017-09-13 07:47:20 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@odamame アカウント設定にある公開範囲を変えてください

2017-09-13 07:46:38 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@palf_vocaloid アカウント設定にあるのがデフォルトです

2017-09-13 07:23:44 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@odamame 他の1.4.7のタンスでは問題は起きていません

2017-09-13 07:08:07 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@odamame 公開範囲の設定を見直してください

2017-09-13 04:25:50 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

mastodon.juggler.jp/media/M-Da とりあえずアップロード前にMIMEタイプのチェックを行うようにした。許容可能なMIMEタイプのリストもAPIから取得できるといいのにな

Attach image
2017-09-13 04:04:33 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

こないだ指摘されたやつはやっぱりタンス側っぽいな

2017-09-13 04:03:46 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-09-12 16:55:03 女學生の投稿 JK17sai@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-09-13 04:00:38 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

iPhone SE X の発表まだー?

2017-09-13 03:40:34 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

iPhoneはますますAndroidに似てきた

2017-09-13 03:20:33 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

「親しまれてるんだから蔑称に見える呼び名でも我慢しろ」って話には同意しかねる。 こっちは別に親しいと思ってない相手がすり寄ってきて体液をぶっかけようとしてきたら、普通は逃げるか通報するだろ?

2017-09-13 03:03:47 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

1.4.7のタンスで から投稿ができないってトゥートが流れてきたんだけど1.4.7のPawooで試したら普通に出来てるし謎

2017-09-13 01:01:31 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@Wizard アカウント設定や投稿画面の公開範囲の指定がタンス1.6以降のみ対応のものになってないか確認してください。あと「その他」というのはどんな操作でしょうか

2017-09-12 20:06:25 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

CM「謎の白い液体の正体とは」

2017-09-12 12:52:15 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

余計なことを考えるよりSTのリポジトリをプライベートに変更する方が手っ取り早い気がしてきた。現時点ではコントリビュータは0人なのだし

2017-09-12 12:35:30 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

FacebookがReactのライセンスでやったことは非常にアレだと思うけど
STがコードで特定タンスを非対応にしてるのは単なる意思表示なんでフォークでなんとかしたいならそれは別に構わない。
でも同じアプリ名を使われるのは嫌だし、商標登録でもしておくかなあ

2017-09-12 12:18:54 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@sakko2005 海外展開してないまである

2017-09-12 12:14:14 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@sakko2005 国によって金額かわるとかあるのである程度仕方ない

2017-09-12 12:08:59 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

結局、寄付を求めるURLの記載をこのアカウントの説明や固定トゥートに留めるしかなさそうだったよ

2017-09-12 12:05:38 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ヴァーチャルオフィス(貸し住所)を用意するのもタダじゃないし、無料無広告のアプリにはハードルが高い

2017-09-12 12:04:43 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Play経由で決済しようとすると住所公開の義務とかあるんで個人にはつらい

2017-09-12 12:04:01 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

あとは「アプリについて」画面で寄付に言及したのがNGってのがあった。カネが絡むことはPlay経由で決済しろという話らしい

2017-09-12 12:02:59 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

SubwayTooter はアップデート否承認を過去に3回くらい食らってます。どれも異議申し立てして翌朝くらいに解除される流れ。アプリ内容の問題じゃなくて、「リリースの新機能」に書くテキストがなんか自動判定でひっかかるみたいだった。今は更新履歴URLへのリンクしか書かないようにした

2017-09-12 11:58:09 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

あたりまえだ>アプリがなさすぎて

Windowsストアの序盤はまずストアアプリの検索機能がダメだったよ

2017-09-12 11:56:02 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

あー、無料ていうか個人アカウントと会社アカウントで違うのか

2017-09-12 11:54:25 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ついでに言うとWindowsアプリストアは毎年お布施を取られるんで無料無広告アプリの提供にはあまり向いてない

2017-09-12 11:52:49 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

今からWindowsアプリ作ろうと思っても、入門書や開発環境のバージョンをどれ選ぶってとこから悩ましい。WP7用のアプリとか書いたことはあるのでWPFとかXAMLとかは別に怖くもないんだけど。

2017-09-12 11:51:07 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

てんでばらばらな趣味を持ってて自分の時間を大切にする人が多い印象だから、絡みはそんな多くならないけど、ないわけでもない。そこがいいのかもしれない

2017-09-12 11:47:14 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

うちの鯖の今の住民構成はほぼ完全に偶然によって形成されたものなんで、活かすも殺すも好きにすればいいさ

2017-09-12 11:41:25 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

.fmだとなんていうか加齢臭がするTLで… jug鯖のうんこTLとどっちがマシかは分からんけど。

2017-09-12 11:39:55 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

鯖的には10代もいるから居酒屋の喩えだと色々齟齬がでちゃう感じある

2017-09-12 11:36:16 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-09-12 11:34:32 母恵夢の投稿 sakko2005@mastodon.juggler.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-09-12 11:35:49 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

まあ鯖缶も割と世捨て人みたいな感じなんで派閥争いとか起きたら真っ先に逃げ出す自信があるよ

2017-09-12 11:31:52 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

なんかテーマとかお題とかあったほうが良いのかな。週替わりとかで

2017-09-12 11:29:50 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ジャグ鯖てテーマないし住人の結束も強くないし、なんでまだ滅びてないのか不思議感ある。…鯖缶の言う事じゃねーな…

2017-09-12 11:23:37 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

flvもwmvもダメだった

2017-09-12 11:22:56 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

mpg も ダメだった。

2017-09-12 10:39:22 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@kumanotetu 公式Webアプリでも公開プロフには出るけどWebアプリ中のプロフには出ないとかいう状態ですからね。STが特殊なのです

2017-09-12 09:32:09 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

パリってネズミ多いのか tokuhain.arukikata.co.jp/paris ゴキブリと違って死体が大きいから毒エサって訳にもいかんし大変そう

Web site image
招かざる客......日本はゴキブリ、パリはネズミ! フランス/パリ特派員ブログ | 地球の歩き方
2017-09-12 09:29:39 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

14歳の寝たきり病弱少女、顔を含む全身225箇所をネズミに食われる
blog.livedoor.jp/goldennews/ar
これは怖い…

Web site image
14ºÐ¤Î¿²¤¿¤­¤êɼ徯½÷¡¢´é¤ò´Þ¤àÁ´¿È225²Õ½ê¤ò¥Í¥º¥ß¤Ë¿©¤ï¤ì¤ë : ¥´¡¼¥ë¥Ç¥ó¥¿¥¤¥à¥º
2017-09-12 09:06:41 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@pattomibaka@mstdn.jp リロードしてまだ見れないのならミュートしたアプリやミュートした単語を確認してください

2017-09-12 07:55:54 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

低気圧で頭がふらふらしてるよ

2017-09-12 07:32:28 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@pattomibaka@mstdn.jp あれ、まだ何か問題でてます?

2017-09-12 07:19:22 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-04-25 15:18:31 樫津りんごの投稿 ailn@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-09-12 01:48:12 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

最近、起きたら22時とかになってて外食の選択肢がつらい…

2017-09-12 01:41:45 @tateisu@mastodon.juggler.jp
Subway Tooter 1.4.9
icon

v1.4.9
- 投稿の公開範囲の指定に「Webアプリの設定に追従する」が増えました
- 会話ビューを開くために発言元タンスのステ―タスIDを調べる際に、ActivityPub用のToot URIに対応した
- インスタンス情報のカラムにユーザ数などの指標を表示する
- 通知カラムじゃなくても自分のトゥートなら「会話をミュート」できる


もしアプリを気に入ったら、ストアで評価してください

2017-09-12 00:58:22 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

テスト 未収載

2017-09-12 00:57:37 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

テスト パブリック

2017-09-11 23:50:22 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

「公開範囲をWebアプリの設定に合わせる」を意味するアイコンの図柄を用意するところで途方に暮れている

2017-09-11 23:36:21 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

あ、誕生日は11月の11日です。

2017-09-11 23:35:30 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

かといってアップロード前に制限しない、ってするとデジカメ画像や動画の巨大なのを延々送り付けようとして結局エラーになるのでユーザ体験としてはダメ

2017-09-11 23:33:56 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

STだとアップロードサイズは8MB固定でアップロード前にチェックしてるんだけど、動画だとサーバ側で再エンコードしてから8MB制限がかかるわけで、事前にどのサイズで制限かけていいのか分からん状態なんだよ

2017-09-11 23:26:56 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

やっぱアップロード時のサイズ制限などの定数はAPIから取得可能にするべきだと思うよ…

2017-09-11 23:26:31 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-09-11 23:26:12 雪餅の投稿 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

サーバーで過大なファイルアップロードに対して413返すようにしたら、ここで止まってしまうね。 toot.yukimochi.jp/media/7aarsT

Attach image
2017-09-11 23:24:15 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

cybre.space/@chr/3543387
Windows 95 風マストドン。うわぁ…

Web site image
kɜ:ʳ :dragnmlem: (@chr@cybre.space)
2017-09-11 23:24:10 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-09-11 23:22:44 delteltaの投稿 deltelta@mastodon.juggler.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-09-11 23:16:28 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ていうか人が小さい。他は合ってる

2017-09-11 22:57:09 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ImageMagickはリサイズしても図柄の位置が微妙(1px未満)にズレたりしないのが良いと思います。他の画像加工ライブラリだと結構ずれるのある。GIMPもズレる。フォトショは大丈夫。

2017-09-11 22:52:06 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-09-11 21:40:16 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-09-11 22:32:56 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-09-11 22:32:35 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

Vine も Twitpic も買収された挙句に Twitter そのものに機能吸われて終わったのよ……。

2017-09-11 20:56:36 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@kroskros ごめんよ1.4.7でなおってるよ

2017-09-11 13:37:06 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-09-11 13:37:06 tateisu​ :force::r_9a:の投稿 tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-09-11 12:56:12 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

そばをゆでました

2017-09-11 12:35:49 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@TamaX31 ごめんよ1.4.7で直した

2017-09-11 12:30:01 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

もうベニヤさんでいいよね

2017-09-11 12:16:23 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

蛇腹関節…

2017-09-11 10:01:02 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

先月にレンズを買いまくったせいでChromeBookを調達する余裕がないことが分かった

2017-09-11 09:38:40 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@Ruellia 良く知りませんけど、そのアプリがSAFのコンテントプロバイダに対応したらSTでも使えるようになると思いますよ。例えばGoogleドライブアプリなんかはそうなってますし

2017-09-11 08:41:00 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@ns debian 8 だと iptables-persistent ってパッケージ入れると /etc/init.d/iptables {save とか load とか} できる。 iptablesコマンドで現在の状態を色々書き換えてから save だ

2017-09-11 08:38:08 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@ns いやディストロは何

2017-09-11 08:37:57 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@ns OSは何

2017-09-11 08:35:43 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@ns 書き換えたって何を書き換えたの

2017-09-11 08:34:44 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@ns iptablesはサービスやないで。OSの機能やから停止とかはないで

2017-09-11 08:20:17 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@sakko2005 こちらこそ不具合でご迷惑をおかけしました。

2017-09-11 08:11:15 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@sakko2005 1.4.7で修正しましたが、まだ出てますか

2017-09-11 07:41:48 @tateisu@mastodon.juggler.jp
SubwayTooter のTODO
icon

- 投稿の公開範囲の指定に「サーバ側設定に任せる」をつける。1.6未満のタンスでの挙動を調べる。
- 会話ビューを開く際に発言元タンスのステ―タスIDを調べる箇所で、AP形式のUriに対応する
- ( ) リモートフォローAPIの呼び出しで500を特別扱いしていたのをやめる
- インスタンス情報のカラムにユーザ数などの指標を表示する
- 通知カラムじゃなくても自分のトゥートなら「会話をミュート」できるようにする

2017-09-11 07:38:13 @tateisu@mastodon.juggler.jp
Subway Tooter 1.4.8
icon

v1.4.8
- 他アプリからの共有で動画(8MBまで)を投稿できる
v1.4.7
- 投稿画面からアプリ権限を取得する際、試験版のコードが残っていてうまく動かなかった
v1.4.6
- v1.4.5の変更で、通知をタップしても通知タブに移動しなくなっていたのを修正
- マストドン1.5.1以降のタンスで、フォロー済みユーザを再度リモートフォローしようとすると500エラーが表示される。メッセージを代替のものに変えた

2017-09-11 07:29:18 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

"uri":"https:\/\/mstdn.maud.io\/users\/unarist\/statuses\/6414057",
"url":"https:\/\/mstdn.maud.io\/@unarist\/6414057"

リモートからきたuriってAP形式だと@ を含むURLなのかと思ってたけど、違うんだな

2017-09-11 03:34:09 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@KasumiStarlight バグっぽいですね。直します

2017-09-11 03:33:18 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-09-11 00:27:32 ぶらんの投稿 masshiroBlanc@imastodon.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-09-11 02:54:26 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

抗生物質入りの軟膏をつけて冷やす、かあ

2017-09-11 02:35:29 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

月曜日「やあ」

2017-09-11 02:26:07 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ギロリって感じだ>写真

2017-09-11 02:10:22 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Android用のマストドンアプリ「Subway Tooter 」を開発しています。
Playストア play.google.com/store/apps/det
更新履歴 github.com/tateisu/SubwayToote
Amazonギフトください。メール tateisu@gmail.com

Web site image
Releases · tateisu/SubwayTooter
2017-09-11 02:10:12 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

固定トゥートできるようになったからいくつか書いてみるかに

2017-09-11 02:01:41 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

SubwayTooterのソースはなんとなくオープンにしてるけど、クローズドにしても誰も別に困らないよなあ…と思ってる

2017-09-11 00:11:33 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

When visibility missing from API call to toot, fallback to user preference (#4861) おー。これでやっとアプリの公開範囲の選択肢に「サーバ設定に合わせる」を用意できるようになる

2017-09-11 00:08:19 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@unarist 今710フォローくらいかな… Twitterならリストで管理するところなんだけども。

2017-09-11 00:06:51 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

目が疲れやすいならメガネを新調するといいぞ…補正量が変わるだけでがぜん疲れにくくなるよ

2017-09-11 00:05:55 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

のHTLの長さが足りないのである

2017-09-11 00:05:08 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@unarist 読む時はアプリで添付メディアないのを除外してるので… ていうか遡りやすさでいうとアプリの方が圧倒的に上ですし

2017-09-11 00:03:14 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ええとMAX_ITEMS=400で1時間もたないんだから三日持たせるには32000くらいあればいいのかな…?

2017-09-10 23:59:11 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

そのお供え物はいらない…w

2017-09-10 23:56:09 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

遅まきながらマストドンのフォークしてupstream定義してよそ様のリポジトリからもcherry-pickした。後はメンテをいつするかだが…

2017-09-10 22:40:50 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

うちの鯖はほぼバニラなマストドンだったけど、HTLの長さが足りないのでそろそろいじるか…

2017-09-10 22:16:16 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

CTRL-Cでコピー、というのもそれを標準化した人たちがいるからこそ共通操作として認識されているのだ

2017-09-10 22:14:59 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

OSやツール集の間で操作感が揃っていることも直感的といえなくはないが、ショートオプションに共通の意味がないのなら別に直感的ではない

2017-09-10 22:08:26 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

あの件に関するあのタンスでのあの論調を見る限り、あの変更はあのままでよさそう。なんだこの文章…

2017-09-10 20:40:33 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

マルチウィンドウだとユーザが通知領域を開いてる間もアプリはonStart-onStopの間に収まるのかどうか…?
やっぱ実機欲しいのう…

2017-09-10 20:37:58 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-07-26 18:18:29 かにの投稿 satukicafe@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-09-10 19:56:52 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@petitsurume 公式Webがサポートしてないユースケースを試して、何の検証になるんでしょうか…

2017-09-10 19:43:39 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@sakko2005 デフォルトで掃除されると思いますけど、1GBだと一か月分を耐えられるかどうかは…

2017-09-10 19:41:54 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@sakko2005 初期のはバックアップの持ち方を試行錯誤した痕跡ですね。あとリモートからきた添付メディアは一か月くらいで掃除されるとかもあります

2017-09-10 19:38:30 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@unarist

Following a remote user:

POST /api/v1/follows
Form data:

Field Description Optional
uri username@domain of the person you want to follow no

2017-09-10 19:35:32 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

おおっと。フォローAPIって書いちゃったけどリモートフォローAPIです。

2017-09-10 19:32:31 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

同じ操作を未フォローのユーザに対して行うと普通に成功するがフォロー済だと500を返す。「500は常にエラー」ってのが本当ならサーバ側のバグだね

2017-09-10 19:27:53 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

既にフォロー済みの時にフォローAPIを呼び出すのって別アカ操作絡みなんで、公式Webだとまずその操作を再現できない

2017-09-10 19:26:30 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

マストドンのAPIってエラー応答が応答コードだけでメッセージボディがカラだしどの応答コードが何を表してるか特に説明されてないので何がデベロッパーフレンドリーだよって思ってる

2017-09-10 19:24:54 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

/api/v1/follows が500を返したら「既にフォロー済み」って解釈していいのかな?

2017-09-10 09:08:48 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

LGV32の交換バッテリーを既に4個くらいは使い潰してる。使い方が酷い。Nottification Toggleのスクリーン自動消灯無効つかって画面つけっぱなしとかよくする

2017-09-10 03:28:25 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

手持ちの5.1の機種だと問題なく起動してるのでますます謎でしたん

2017-09-10 03:26:59 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Android 5.0と5.1でClassNotFoundExceptionで落ちてるんですけど、Playコンソールのクラッシュレポートだと例外のメッセージ部分が表示されないので、どのクラスのロードに失敗したか分からないんですよね…

2017-09-10 00:33:24 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

極端な喩えをすると、ハラスメントをする人が「俺のこれは愛なんだ」って主張すれば許されるかというと別にそんなことはないね

2017-09-09 18:07:08 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

その状態で4時間を超えると壊死がはじまります

2017-09-09 18:04:50 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

飽きてしばらくすると萎える

2017-09-09 18:04:07 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

歳をとるとオナニーをはじめても途中で飽きることがままある

2017-09-09 18:01:53 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

彼女がいてもオナニーはしたくなるものなのさ…

2017-09-09 16:34:34 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@Hitori 作者的にはまだ対応してません

2017-09-09 16:30:36 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

おー、うまそう…

2017-09-09 09:53:39 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

荷物が届くまであと4時間は寝れないのだ…

2017-09-09 09:14:33 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

にゃーん も普通に音声入力できるぜ。アプリ全くいじってないし。

2017-09-09 09:13:04 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

IMEからマッシュルームて音声入力アプリを起動すればそれでよくね…?(Android脳

2017-09-09 08:51:51 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-09-09 08:51:37 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-09-09 08:51:18 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

死んだインスタンスって表現を「永続的なトラブル」と読んでもらえるかどうか自信がなくなってきた。
どんな表現だと良いんだろう。滅びた? 運営されなくなった?

2017-09-09 07:45:47 @tateisu@mastodon.juggler.jp
Subway Tooter 1.4.5
icon

v1.4.5
- マルチウィンドウで非アクティブ状態でもストリーム受信を継続するようにした
- ブースト/ブースト解除のメッセージが入れ替わっていた
- アカウント設定でアカウントを削除した時にトゥート検索カラムが消えることがあった

2017-09-09 07:10:37 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

そのぐるぐるも原因がServer Timeoutなんだからほっとけば消えるけどね。60秒とかかかる

2017-09-09 07:08:35 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@kurados ぐるぐるは戻るボタンでキャンセルできます。

2017-09-09 06:59:13 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@kurados アカウント設定の中に削除ボタンがあります

2017-09-09 06:36:05 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@sakko2005 外部からタンスに到達した公開トゥート全部でますね

2017-09-09 06:34:37 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

(STではFragmentなんて全く使ってないが、お仕事で書いてるアプリだとそうもいかなかったりするのだ…)

2017-09-09 06:34:04 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

onSaveInstanceStateより後にはFragment操作はできない、というのも非常に苛立たしい

2017-09-09 06:28:42 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

今となっては OnPause => onSaveInstanceState => onStop という順序で呼ばれるのが違和感しかない。たとえマルチウィンドウでも非アクティブなアプリはいつ殺されてもおかしくないのだ

2017-09-09 05:46:28 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

とりあえず onResumeからonStartに処理を移しただけのテスト版APKを用意してみた dropbox.com/s/1jq4ohyryuzu3si/
ChromeBookやタブレットのマルチウィンドウで試してみたい人はどうぞ

2017-09-09 05:32:21 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ユーザによるドメインブロックした後、それを解除する方法って公式Webにはまだないんだっけ。ていうかST以外のアプリでも見たことないな…?
ユーザによるドメインブロックを使う機会が出来たし準備しといてよかった

2017-09-09 05:18:55 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ChromeBook買おうか迷う。 タッチパネル付きだとこのへん?
kakaku.com/item/K0000988200/

Web site image
Acer Chromebook Spin 11 R751T-N14N 価格比較
2017-09-09 05:03:38 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

android-developers.googleblog. によるとonResume,onPauseではなくonStart,onStopのタイミングで色々するとウィンドウにフォーカスがあってなくてもストリーミング継続できるらしいんだけど、まず俺がChromeBookを持っていないのでテストできない。

2017-09-09 04:35:04 @tateisu@mastodon.juggler.jp
Subway Tooter 1.4.4
icon

v1.4.4
- mimumedon.comには対応しないことにしました。

2017-09-09 03:54:49 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

またクソ外人の星1レビューがついた

2017-09-09 03:49:44 @tateisu@mastodon.juggler.jp
Subway Tooter 1.4.3
icon

v1.4.3
- トゥート中のハッシュタグをタップした時に引用できるようにした

2017-09-09 02:41:57 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

全角シャープでハッシュタグを始めるとTwitterだと半角に正規化されるけど、Mastodonだとハッシュタグと認識されないのね

2017-09-08 22:04:45 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ハッシュタグのタップは間に一段階メニュー入れるかなあ

2017-09-08 19:58:12 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

マストドンのアップデート、docker-compose.yml 、.env.production.sample、config/sidekiq.yml の差分を確認する以外は割と定型作業

2017-09-08 19:53:31 @tateisu@mastodon.juggler.jp
メモ
icon

のアクティブインストール端末数が3700台を超えました。
3702台,2017/9/4,(30日/100台)
3600台,2017/8/5,(22日/100台)
3525台,2017/7/14,(9日/100台)
3404台,2017/7/5,(11日/100台)
3303台,2017/6/24

2017-09-08 07:55:52 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Jアラート 運用見直し検討も対応に苦慮 www3.nhk.or.jp/news/html/20170
アラートを送った後、俺らに何をしてほしいんだろうな。警報システムの問題じゃなくて対応マニュアルの不足

2017-09-08 07:26:54 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

山というと名古屋の某喫茶店ですか。甘口いちごスパ?

2017-09-08 06:52:07 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

パソコンがダメな状態だと電車も多分動いてないね?

2017-09-08 06:30:05 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

今日はなんか15時以降にガンマ線バーストで人類が滅亡するんだっけ(うろおぼえ)

ネットやパソコンも心配だけど、もし心臓にペースメーカー入れてる人とか電気自動車の制御とかに問題が出たら洒落にならんよね

2017-09-08 06:05:47 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Lensbaby Velvet 85mm F1.8 の発送通知キター! フル対応ハーフマクロのソフトレンズ

2017-09-08 05:29:40 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

CW開いた時に中身が全部表示されないバグはぼちぼち見かけなくなったと思うんですが如何でしょうか>関係各位

2017-09-08 05:03:50 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

おはようー

2017-09-08 04:47:08 @tateisu@mastodon.juggler.jp
Subway Tooter 1.4.2
icon

- プッシュ通知の動作改善
- ファボ/ブーストを解除した時に「お気に入りしました」と表示される不具合の修正
- プル通知のチェックでタイムアウトが出たら死んだタンスかもしれないので警告を表示する

2017-09-08 04:31:06 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

「If it\'s dead instance, please remove account on that server.」くらいが無難?かなあ

2017-09-08 04:27:18 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

「Server Timeout」「You may have the account of dead instance」とか通知に出て来るアプリってキモいよね…orz

2017-09-08 04:13:00 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

どれも公開プロフィールで見えてる情報なのにAPIではアクセストークン必須なのって、検索と一緒で「提供したくない」から提供してないんだと理解している

2017-09-08 04:11:13 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@unarist 「別アカウントでプロフを開く」は既に用意できてますが「疑似アカウントでプロフを開く」を用意できないのでした

2017-09-08 04:08:13 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@unarist GET /api/v1/accounts/:id も GET /api/v1/accounts/:id/statuses も GET /api/v1/accounts/:id/followers もアクセストークンが必要なのです。
あとアカウント名からアカウントIDを取得する手段がないはず?

2017-09-08 00:10:12 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

今はもうアクセスできない死んだタンスのアカウントを に設定してる人! バックグラウンド処理が詰まるから削除しておいた方が良いぞ!

2017-09-08 00:03:08 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ニコフレ公式アプリはまだアンケート作成も回答もできないん…?

2017-09-07 23:34:28 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@pikepikeid ST的にはボタンのアイコンが更新中表示になって何も起きないはず
ていうかふぁぼ/ブーストAPIのレスポンス中のデータだとそもそも数字が増えてないというテキトーさだよ

2017-09-07 23:32:42 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

FCMのonMessageReceivedを受け取ってから通知を読み直して処理するのに、Android O の制限だったり死んだタンスへのアクセスがだすSocketTimeoutExceptionだったりへの対処がまだ攻略しきれてない感じだ…。
バックグラウンドでの通知チェックでSocketTimeoutExceptionが出たら「サーバ死んでるんじゃねーの」的な通知を出すことにした。タイムアウトで60秒待たされてて通知チェック処理がひどいことになってたよ

2017-09-07 23:29:30 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ファボ数ブースト数についてはタンス側の挙動も相当に怪しかったりするので厳密さを求めない方がいいと思うよ

2017-09-07 19:23:18 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

いやいやいや民間療法とか安易に流布したら鯖缶にクレームがつきますからね

2017-09-07 19:22:15 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

(ローカル向け) 今週は体内時計(昼夜逆転してる)と起きてる時間が全然合わなくて、なんかもうへろへろになってる。
ていうか病人だらけだなこの鯖

2017-09-07 19:16:41 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

マストドンのAcctをメールアドレスにもしたいという話、メール転送で良いなら「定期的にDBからユーザのscreen_nameと転送先アドレスを拾って/etc/aliases的なのを出力してあとはMTAまかせ」でなんとかなりそうな気はする

2017-09-07 19:10:36 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ていうかそのアカウントに関しては添付メディアなしのトゥートは丸ごと捨ててもいいんだが、…そんなオプションは公式には追加されないよなあ…

2017-09-07 19:08:57 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

別アカウントのホームが1時間分しか持てなくなってきたので、twilog的なのが深刻に必要になり始めてる

2017-09-07 18:50:36 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Twitterが嫌われる理由はいっぱいあるから大丈夫だよ

2017-09-07 12:57:24 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

大手のブラウザアプリはTLSエンジンをアプリ側で持ってるから更新されてれば別に問題ないんだよ。
端末のTLSエンジンに依存せざるをえないクライアントアプリで問題が出るかもしれないね

2017-09-07 11:17:22 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

入門者の場合、あまり最新とかには拘らずに動くサンプルや設定方法を入手するとこを重視するといい。まず動かせないことにはどうにもならん>LTL

2017-09-07 10:51:43 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

適当に入門書を探した方がええで>LTL

2017-09-07 10:50:16 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

そういやSTには動画アップロードする機能がないけど、それに対するクレーム見てないな…。再圧縮してからアップロードとかしないといけないんだろうか

2017-09-07 10:45:14 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

mstdn.kemono-friends.info/@kos
そうそう、投稿やフォローなどの確認の有無はアカウント別に覚えてるのでサブアカだけ確認入れるとかできます

Web site image
ナイスパンチャ🍁こじー (@kossie@mstdn.kemono-friends.info)
2017-09-07 10:40:47 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

タンス単位でのメディアサイレンスを使う機会なのか>8MB超える

2017-09-07 08:38:43 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

rc3が出てるんだね

2017-09-07 07:17:44 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

FirebaseMessagingService#onMessageReceived はバックグラウンドスレッドで実行されているようなので、多少ならブロックしてもいいらしい。WakeLockやWifiLockを確保したり通知処理スレッドの処理完了を少しだけ待ったりを実装した

2017-09-07 07:12:51 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

昨日のアップデート否承認は1.3.9で発生したんだけど今プレイストアをみたら1.4.0が公開中になってる。もう訳が分からないよ

2017-09-07 07:12:01 @tateisu@mastodon.juggler.jp
Subway Tooter 1.4.1
icon

v1.4.1 はバグ修正リリースです
- リアルタイム通知をFCM経由で受信した際に、JobSchedulerを介さずその場で通知の更新を行う

2017-09-07 01:37:33 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ワイン空けたらぐでんぐでんになった。水分とりつつ長風呂してる

2017-09-07 01:28:34 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-09-07 01:28:34 tateisu​ :force::r_9a:の投稿 tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-09-06 21:44:43 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

は Playストアでアップデート否承認となったので、最新版が欲しい人は github.com/tateisu/SubwayToote からAPKをダウンロードしてください。

リリースノートの文章の一部が彼らのお気に召さなかったらしいが詳細が明かされてる訳でもないので問い合わせるしかない

Web site image
Releases · tateisu/SubwayTooter
2017-09-06 21:41:19 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@sakko2005 Mastalabがどうしてるかは知りませんが、マストドンのサーバ側でトゥートごとに言語判定されて言語タグが付与されます。判定の精度はあまり良くないようです

2017-09-06 18:03:25 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

アイスランドでは出生前診断で染色体異常が出た妊婦の「ほぼ100%が中絶をしている」
yurukuyaru.com/archives/722289
悩んだうえでの判断なのだろう…

Web site image
アイスランドでダウン症児の出生がほぼ”根絶”へ、その理由が恐ろしいほどツライ・・ : ユルクヤル、外国人から見た世界
2017-09-06 17:34:55 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

独自の解釈によるクラウドテクノロジー吹いた

2017-09-06 17:33:46 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

あの「全自動タマゴ割り機」が実際に開発される
blog.livedoor.jp/goldennews/ar
動画みたけど、どこがワンタッチで全自動なんだ…?

Web site image
¡ÚϯÊó¡Û¤¢¤Î¡ÖÁ´¼«Æ°¥¿¥Þ¥´³ä¤êµ¡¡×¤¬¼ÂºÝ¤Ë³«È¯¤µ¤ì¤ë£÷£÷£÷£÷£÷ : ¥´¡¼¥ë¥Ç¥ó¥¿¥¤¥à¥º
2017-09-06 17:21:54 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

リロードボタンだとクリアしてから読み直すよ。フリックだと継ぎ足し。ギャップ一掃したい時は前者の方が便利

2017-09-06 17:15:40 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

プロフ表示カラムを保護してヲチに使う人(いるのか?)という想定だと、新しいトゥートは固定トゥートより上に出た方が多分使い勝手よい。リロードボタンでいつでもリセットできるし。

2017-09-06 17:08:37 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

固定トゥートの個数の上限がない時点で、固定トゥートより下に挿入する形だと使い勝手悪いなーって判断になったよ

2017-09-06 17:07:53 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

別に自分のに限らず、下フリックでリフレッシュかけて新しいトゥートがあると固定トゥートより上に出るよ

2017-09-06 17:06:38 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@YUKIMOCHI それは検討された上での仕様です。

2017-09-06 15:51:43 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

またストアアプリのメタデータなんとかかよ…もう更新履歴をストアに書くのやめよう

2017-09-06 07:09:10 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

召喚魔法って儀式魔法やろ?そんなポンポン使えてええんかいその世界

2017-09-06 07:06:31 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Xak II / サークII (MSX2) - Soundtrack / Crystal Mine 結晶採掘場
youtu.be/K_WfUckwG5M?t=34m34s

ああ。。。PSG+OPLLええわ。。。動画のじゃなくて20年くらい前に自分で録音したデータを聴いてる

Attach YouTube
2017-09-06 07:01:01 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

そんなことよりも、トイレで排尿中のJKが異世界召喚されたら排尿中のままで儀式の間に現れるのかどうか知りたい(知りたくない

2017-09-06 06:59:55 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@lo48576 召喚前と後で惑星の天地方向や公転/自転が一致してるなんてまずありえない(というか召喚後の世界は平面でもトーラスでもありうる)ので、方向や慣性をリセットするついでに姿勢もリセットするしかなく、ある程度無難な姿勢にするしかないんじゃないでしょうか

2017-09-06 06:56:08 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@lo48576 召喚時に姿勢や慣性まで再現すると、召喚された瞬間にどこかに吹っ飛んでいってしまうからです。

2017-09-06 06:55:02 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

う、CW付きのトゥートに自動CWが上書きされちゃってる…。直さないと

2017-09-06 06:40:51 @tateisu@mastodon.juggler.jp
某所のクライアントランキング
icon

Pawooアプリを全部合計すると、Webより多くなっちゃったのか

1,Pawoo*,3639
2,Web,3428
3,sync.twi2mstdn.space,666
4,Amaroq,329
5,◆ Tootdon ◆,312
6,Tusky,218
7,SubwayTooter,146
8,friends.nico*,143
9,≡Tootter3.0≡,129
10,Tooter,96
11,Twidere for Android,56
12,pixiv Sketch,40
13,Tootle for Mastodon,38
14,Mastodon-iOS,38
15,MastoPane*,33
16,GON,20
17,mastbot,14
18,♨️,13
19,From Twitter,12
20,TEGAKI Draw and Tweet,8

2017-09-06 06:22:39 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

mastodon.juggler.jp/media/X2Nb クラッシュは減ったがANRが大幅に増えてた。Android O 対応で通知チェックのバックグラウンド処理を変更した際に問題があったらしい

Attach image
2017-09-06 06:13:26 @tateisu@mastodon.juggler.jp
Subway Tooter 1.3.8
icon

v1.3.8 は バグ修正リリースです

- CW開閉のminLines計算がアイコンサイズ変更を考慮していなかった
- PollingServiceのonDestroyでワーカースレッドの終了待機がANRを頻発させていた

2017-09-06 04:32:41 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Wikipediaに寄付する季節か…

2017-09-06 04:08:49 @tateisu@mastodon.juggler.jp
Subway Tooter 1.3.7
icon

v1.3.7
- 通信タイムアウトの時間長を調整
- 他人のプロフで固定トゥートのPINアイコンが表示されなかった不具合の修正
- プロフィール編集で文字数を超過した場合に警告を表示する。警告を無視することもできる
- トゥート投稿時の残り文字数表示で、アンケート項目の文字数も数える
- トゥート投稿時の残り文字数表示で、アンケートが有効なら最大文字数を350に変更する
- アプリ設定に「アバターアイコンサイズ」を追加
- アプリ設定に「ローカルユーザのAcctのインスタンス部分を表示しない」を追加

2017-09-06 03:16:01 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@pikepikeid 他人のPINは先頭に表示されるけどPINアイコンが表示されないねー。次のリリースで直ります

2017-09-05 20:33:13 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

1.5.1、既にリモートフォロー済みのユーザを再度リモートフォローしようとしたら500エラーが出るようになってる…?

2017-09-05 19:57:27 @tateisu@mastodon.juggler.jp
クライアントのタイムアウト
icon

OkHttpClient.Builder builder = new OkHttpClient.Builder()
.connectTimeout( 30, TimeUnit.SECONDS )
.readTimeout( 60, TimeUnit.SECONDS )
.writeTimeout( 60, TimeUnit.SECONDS )
.pingInterval( 10, TimeUnit.SECONDS )
.connectionSpecs( spec_list );

前は全部30秒だったのを、readとwriteだけ60にしてみるかなあ…

2017-09-05 14:59:33 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

mstdn.jpとか1分以上またないとAPI応答が返ってこないこともある。CloudFlare挟んでるとかも影響してるんだろうが…

2017-09-05 14:51:00 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

据え置きゲーム機だと無限リトライとかが義務づけ等れてたりするが、モバイルアプリで無限リトライはないわー

2017-09-05 14:48:33 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

たしかタイムアウトは30秒くらいにしてたけど、最近のマストドンの応答性の悪さを鑑みると不足してる気がしないでもない。なおリトライはかけてない

2017-09-05 14:35:16 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

機能への価値観ていうか、自分でタンス立ててからFTLを豊かにするためにタンス間スコップを公式Webでやって感じた不便さを昇華したのが です。本当にタンス間スコップに特化した作り

2017-09-05 14:27:41 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

oAuth2周りがアレなアプリが結構あるのは、Androidのマストドンアプリも大差ない

2017-09-05 14:19:09 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@petitsurume ore2は是非試すべき

2017-09-05 14:18:33 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

まあSTも0.0.1の時はパスワード入力だったよ

2017-09-05 14:16:21 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ひらこどんとかパスワード入力させるんだっけ

2017-09-05 14:11:14 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

うちは設定画面作るときは「見出しは必ず独立した行にする。折り返し可能にする」を心掛けております。Androidだと画面サイズも様々だし、翻訳によって文字数も大きく変わるし、そんなとこに時間をかけたくないのです

2017-09-05 14:06:06 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Android 7はセキュリティーアップデートの度にデバッガとの相性がころころ変わる。仕方なく6の端末がまだ開発現役

2017-09-05 13:57:54 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

え、トゥートが固定かどうかってフィードされないの…? 発言者のタンスから情報取れればいいんだけどアカウントIDを調べるのもアカウントのトゥート取るのもアクセストークン必要なんだし無理があるなあ…

2017-09-05 12:58:46 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

「MediaSessionService Error sending key event to media button receiver」でぐぐってロクに解決策が載ってなくて途方に暮れてる。なんで俺の仕事はたまに技術的な罰ゲームが降ってくるんだ…

2017-09-05 12:50:42 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@YUKIMOCHI 他人のPIN表示にPINマークがつくのは次のリリースからです

2017-09-05 12:47:53 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

android.support.v7.app.NotificationCompat がdeprecated になって
android.support.v4.app.NotificationCompat を使えってのはいいんだけど
新たに android.support.v4.「media」.app.NotificationCompat が増えててカオス
クラス名をFQDNで書くハメになった

2017-09-05 12:09:41 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-09-05 12:08:54 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-09-05 05:21:20 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

おはようー。お腹の調子がアレだから納豆定食食べてこよう。乳酸菌よりは効く

2017-09-05 05:00:03 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

インスタンス情報APIあたりで定数をまとめて取得できるといいのにな。トゥート+CWの合計、プロフの表示名、プロフの説明、フレニコのアンケートの項目名、添付メディアのバイト数上限、添付メディアの個数。多分このくらい?APIのrate limitもあるといいけど、なんか単純に数字を書けるという訳でもなさそう

2017-09-05 04:41:10 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

API応答のエラーメッセージが多国語化されてる&適切であるならクライアントはそれをただ表示すればいいけど、実際にはそんなものはないのでクライアント側での検証を強いられてる。しかも検証に必要な定数は決めうちするほかにないのが現状。

2017-09-05 04:14:56 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

マストドンもその改変も、なぜか文字数制限などの定数をAPI経由で取得できるようにはなってなくてアレ

2017-09-05 00:50:36 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

他人のプロフでもピンアイコン出るようになった

2017-09-05 00:43:07 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

スナック菓子のカールが販売終了したと思ったらコンビニのプライベートブランドでかーるいスナックが登場したのである

2017-09-05 00:36:25 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

(うちはバージョン判定してるので割と問題ない

2017-09-05 00:35:54 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ふむ。パーサ少し書き換えるか>他人のpin

2017-09-05 00:01:32 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ドールの顔って角度限定なとこあるし…

2017-09-04 23:59:32 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

最近出たドール素体の可動範囲が凄くて驚いてた。 リンク先裸素体注意 mastodoll.net/@zoukin/229154

2017-09-04 23:55:46 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ステッカーをBooth倉庫から返送しました。全然売れてなかったし

2017-09-04 23:52:13 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@petitsurume Pawoo側が1.6にアプデするのを待てばいいさー

2017-09-04 23:40:30 @tateisu@mastodon.juggler.jp
Subway Tooter 1.3.6
icon

v1.3.6
- 固定トゥートを読む時にmax_idを見ない(繰り返さない)
- インスタンス情報カラムの表示が他カラムの影響をうけておかしくなることがあった不具合を修正

2017-09-04 23:15:11 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@petitsurume pawooタンスとか1.6未満だけど独自に固定トゥートしてるとこはどうなるんだろ…

2017-09-04 23:06:39 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@petitsurume 1.6未満のタンスだと単にpinnedパラメータが無視されてしまうのだ。タンスAPI呼んでバージョン文字列の比較するしかない

2017-09-04 23:02:10 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@petitsurume まあPRのサマリにAPIの概要くらいは書いてあるけど、statusのパースにpinned項目を追加、とかは書かれてない

2017-09-04 23:01:05 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@petitsurume リリースノートからPR番号を探してコードを読むしかない

2017-09-04 23:00:43 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

どっちかというと40overの固定トゥートを作成できないようにするべきだと思うよ

2017-09-04 22:58:30 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

APIから40overの固定トゥートを取得することは現状考慮されてなさそうだし、max_id見て繰り返すのやめるか

2017-09-04 22:54:52 @tateisu@mastodon.juggler.jp
1.6rcの固定トゥートについて
icon

1.6rcの固定トゥートについて

- 公開プロフィールではサーバ側レンダリングされる。特にページングは行われず、50個あれば50個表示される。「次へ」を押しても毎ページに固定トゥートが表示される。

- max_idを指定せずにAPIで取得すると適当な件数のリストが返ってくる。ソート順はpinした日時。max_idはリスト中の最後の要素のIDを返す

- max_idを指定してAPIで取得すると「ステータスIDがmax_idより小さい&pinされている」トゥートをpin日時順にソートしたものが返ってくる

- max_idはpin日時を考慮していないのだからページング用のパラメータとしては全く不適切である

- 取得できるステータスにはpinされた日時は含まれない

この仕様だと、固定トゥートを連続的に取得するのはAPIからだと無理じゃね?

2017-09-04 22:04:47 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

アプリ的にはRelationshipを読みなおせば済むので、強硬に主張するとか自分でPRを書くとかいうところまで行かない

2017-09-04 21:01:03 @tateisu@mastodon.juggler.jp
Subway Tooter 1.3.5
icon

v1.3.5
- 1.6未満のタンスで固定トゥートを読み込まないようにした

2017-09-04 20:49:28 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

「フォローできました(実はまだ処理中で成否は分からない)」はゲームにたとえると item dupe bug 並のアレですよ

2017-09-04 20:47:27 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

#4799 は予想通り意見が合わないみたいだなー

2017-09-04 19:41:56 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

あーそうか、1.6未満のタンスで /api/v1/accounts/1/statuses?pinned=1 を呼び出したらpinnedパラメータが無視されるだけじゃん。。。 そりゃプロフィール画面の表示が重くなる訳だよ

2017-09-04 19:32:42 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

1.5からHTTP APIの応答速度かなり低下してるですよ

2017-09-04 19:32:17 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

サーバの応答や通信環境が悪いとアプリのせいにされるのも、いつものことだな…

2017-09-04 18:51:51 @tateisu@mastodon.juggler.jp
Subway Tooter 1.3.4
icon

v1.3.4
- フォローリクエスト申請中/処理中のアイコン図柄を「砂時計+人物」に変更。
- フォローAPI呼び出しの後にRelationshipを読み直す(※1)

※1: Workaround for bad modification of Mastodon API. github.com/tootsuite/mastodon/

Web site image
Fix #4794 - Fake instant follow in API response when account is believed unlocked by Gargron · Pull Request #4799 · mastodon/mastodon
2017-09-04 18:17:11 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

成功したように見えてリロードしたら申請中になるのと、申請中に見えてリロードしたら成功になるのとでは後者の方がまだユーザに説明しやすい

2017-09-04 18:16:06 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

フォローAPIが成功したら続けてRelationshipを取得しなおすようにした

2017-09-04 17:59:03 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

rc2に向けて、follow APIを呼び出した後はrelationship取得しなおすか…

2017-09-04 17:35:22 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

とりあえずrequested状態でアイコンが赤くなるだけなのはアレなので図柄をいじろう…

2017-09-04 17:34:24 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

つまりrc2では「locked=falseなユーザへのフォローはその直後はフォローできたようにみえるけどカラムをリロードしてrelationshipを読み直すとrequested状態にみえる」という挙動になる…のか。誤魔化そうとして誤魔化しきれてない感じで、アプリ的には余計ややこしいかな。別にrequested状態が返ってきても問題ないのに

2017-09-04 17:30:06 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

今まで「unfollowしてもrequested状態だったらエラーメッセージを差し替える」って処理をしてたので、200が返ってrequested状態がfalseになってるなら特に問題はないか…

2017-09-04 17:27:01 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

おー。1.6rcだとフォローリクエスト申請中に unfollow APIを呼び出すと成功レスポンスが返る!

2017-09-04 17:20:35 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

1.6だとフォローリクエストのキャンセルってできるんかなあ…?

2017-09-04 06:55:17 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-09-04 06:54:39 tateisu​ :force::r_9a:の投稿 tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@sakko2005 多分1000個くらい固定すると問題でるよー。API側の問題なのでアプリ的にはどうだかなあ…

2017-09-04 06:54:39 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@sakko2005 多分1000個くらい固定すると問題でるよー。API側の問題なのでアプリ的にはどうだかなあ…

2017-09-04 02:04:23 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

多分2ページ目以降に固定トゥートを表示する必要は全くないと思われる

2017-09-04 02:03:34 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

公開プロフィールでページめくっても全てのページに固定トゥートが表示される

2017-09-04 01:39:36 @tateisu@mastodon.juggler.jp
Subway Tooter 1.3.3
icon

v1.3.3
- システム通知をタップしても通知が消えなかった問題の対策
- アンケート項目の文字数制限を検証
- 1.6の固定トゥート機能に対応

2017-09-04 01:33:16 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

/api/v1/accounts/xxx/statuses?pinned=1 の出力はpinした時刻順だがpinした時刻そのものは出力に含まれてないので勝手にソートしたらダメっぽい

2017-09-04 01:25:33 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

/api/v1/accounts/xxx/statuses?limit=80&pinned=1 を取得した時のLinkヘッダが /api/v1/accounts/xxx/statuses?limit=80&max_id=5780831 になっててpinnedパラメータが失われてる

2017-09-03 23:50:33 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Android Studio 付属の画像アセットにはピンアイコンがないので適当に探す…

2017-09-03 23:47:35 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

mstdn.maud.io/@tateisu 固定が50個以上表示されてその下に普通のアカウントTLが続く
…過去のトゥート全部pinnedするスクリプト書いたらどうなるのかとても心配である

Web site image
tateisu🍚🔞​:loading: (@tateisu@mstdn.maud.io)
2017-09-03 23:39:46 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

大量に固定する人とか出てきそうなもんだけど上限とか規定されてないのかな。1ページにいくつまで表示するんやら

2017-09-03 23:35:58 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

mstdn.maud.io/@tateisu 固定されたトゥートの後に普通扱いで表示されちゃうのか。あと 固定されたトゥートって最大いくつまでなんだろ。Linkヘッダみて全部取れってことかな

Web site image
tateisu🍚🔞​:loading: (@tateisu@mstdn.maud.io)
2017-09-03 23:31:50 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ドキュメントが更新されてないいつものマストドンだった

2017-09-03 23:26:58 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

1.6rc来たらしいし適当な鯖で固定トゥートのAPIためすか

2017-09-03 23:19:17 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@TamaX31 設定で外せますよ

2017-09-02 09:23:06 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-09-02 09:04:08 きりの ✅の投稿 imksoo@mastodon.chotto.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-09-02 06:03:34 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Android API 26で MotionEventCompat が丸ごとdeprecatedになってて驚いた。 API level 12?14 未満はもうサポートしてないってことだな…

2017-09-01 21:35:49 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

mstdn.maud.io/@umikaki5017/555

もしメールアプリでそんなことされたら発狂してしまうわ

Web site image
umikaki5017 (@umikaki5017@mstdn.maud.io)
2017-09-01 21:24:47 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

長文を自動CWてのは悪くないんだけど、逆に3-4行以上の長文だけ読める仕組みはないかなーと感じ始めてる

2017-09-01 21:21:19 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

うちも無線LANルータはNECだけど、内蔵DHCPdだけはダメなのでラズパイにDHCPdさせてる

2017-09-01 19:53:49 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@uitch STでメディアTLしたいときはカラム設定で「添付でーたああり」をチェック

2017-09-01 06:40:17 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

こっちも半袖だと電車や飲食店がつらくなってきました

2017-09-01 06:31:06 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

おはようー