21:15:43 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@Eai リロードしてもだめなら、それはエラー表示どおりの問題があるのでアプリからはどうしようもないです。

21:13:45 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@Eai エラー表示からの自動再開はないので、カラムヘッダのボタンでリロードしてください

21:10:19 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

(LTL)つらいときはおっぱいのことを思い出そう

20:26:08 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

わりと久しぶりにウチの sidekiq 覗いてみたけど、なんていうか平常営業だな…

Attach image
20:20:23 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@shibafu528 まあタンス側から要望でてきたら対応するくらいでいいんじゃないですかね

20:09:06 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@shibafu528 マストドン公式はカスタマイズされたタンスとクライアントの間を取り持つことに消極的なので、一部タンスが自主的にインスタンス情報を拡張しています

19:59:51 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@shibafu528 用語の切り替えはウチもMisskey対応でアレなんで人のこと言えないけど、「インスタンス情報よんでmax_toot_charがあればその値、なければ500を文字数にする」とかそのうちどこかで要望されますね

19:55:18 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Yukari Nextから。なんで残り文字数の初期値は280なの? 投稿者acct表示が目立つ

Attach image
19:11:59 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@miraicorp この件で再現性のない不確かな情報に基づいて不具合を喧伝されていることに対して抗議します。こちらで調査した限りでは仰るような結果は得られませんでした。 github.com/tateisu/SubwayToote

Web site image
「STからメンション付きの投稿を行ってもメンション先に通知されない」というクレーム · Issue #79 · tateisu/SubwayTooter
17:35:39 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@syuilo NSFWな画像を送りつける

17:22:02 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2018-09-01 15:31:47 百川合瀬 :blackbox:の投稿 centumix@chaosphere.hostdon.jp
icon

 キャラ販売【Adopt(アドプト)】を追加いたしました。
skima.jp/information/?id=87
>キャラ販売とは、海外では【Adopt(アドプト)】と言われる、オリジナルで制作されたキャラクター自体のダウンロード販売となります。
>こちらは、日本語で訳すと養子縁組といった意味となり、自分が創造したキャラクターを養子に出すイメージとなります。

この ちょっと面白いですね。
人力 みたいな(喩えがおかしい)。

Web site image
インフォメーション | スキマ - スキルのオーダーメイドマーケット - SKIMA
17:21:41 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@repo_rp 通知が遅いのはアカウント設定でプッシュ購読の更新したら多分改善するよ

16:23:42 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@osapon 文中には明らかにあるんですよ…

16:01:44 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

クライアントからAPI的にどんな投稿を送ればメンション先に通知を出さない事ができるのか分からん。タンス側のバグか配送不良でもないと不可能じゃない?

14:47:50 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

副作用も何も読んでるだけじゃん?値の変更は表層的にはできないじゃん?>forEach

14:17:10 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

再現性のない不完全な情報を元に、アプリの不具合と決めつけられ喧伝されるのは、正直いい気はしないな

14:12:25 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2018-09-01 14:12:18 tateisu​ :force::r_9a:の投稿 tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@mino90 ありがとうございます。今回のは「STからメンションつけても相手に通知がとばない」という話なので、メンション削ると…とは別の話だと思います。

14:12:18 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@mino90 ありがとうございます。今回のは「STからメンションつけても相手に通知がとばない」という話なので、メンション削ると…とは別の話だと思います。

14:06:11 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2018-09-01 14:04:38 みのの投稿 mino90@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:03:58 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

推測でいうならタンス側の配送不具合の方が確率高そうだよね

14:03:21 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2018-09-01 12:43:51 セリシアの投稿 serisia@mstdn.xpcoin.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:37:35 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@serisia ないよ

12:33:17 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

本当にクライアント側の処理でメンションした相手に通知しないことができるのなら、むしろ投稿時にそれを選べるようにしたい。しかし再現しないのではなあ…

12:28:14 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

再現しなかった。

12:15:39 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

mstdn.jp/@miraicorp/1006483112 なんか妙なクレームがきた。Aさんがメンションされた時にAさんに通知が届かないとして、その原因がメンションつき投稿を送ったクライアントにあるという。

Web site image
未来情報産業株式会社 (@miraicorp@mstdn.jp)
11:47:58 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ああ、何か憂さ晴らし的にハッピープログラミングできる題材があるといいのだがネタ切れだ。適当に外食して適当にぶらぶらしよう。

10:49:03 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2018-09-01 10:48:57 Subway Tooterの投稿 SubwayTooter@mastodon.juggler.jp
Subway Tooter 2.8.2
icon

github.com/tateisu/SubwayToote
- 「このアプリについて」を更新。
- fix broken Arabic string resource that raises error.

Web site image
Release version 2.8.2 · tateisu/SubwayTooter
08:58:52 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@BoF@mstdn.fr My experience with RTL is insufficient. Any feedback are welcome.

08:27:16 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Android でChromeじゃなくてFirefoxを使ってた人が Firefox custom tabs に戸惑っているらしい。それはアプリ内ブラウザに見えるけどアプリ内じゃなくてあなたが普段使ってるブラウザの見た目が違うだけなんですよ。

08:15:49 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@WandelStock
You are talking about the appearance of the screen, but
Chrome custom tabs and Firefox custom tabs are run on browser process. You can know it when these tabs know cookies on your browser.
ST has no embed browser ,no embed webview. Off course ST can't access to cookie jar in browser process.

07:51:28 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@WandelStock I can use firefox from ST.

Attach image
Attach image
07:41:22 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@WandelStock then you should try device's setting, app/ chrome/ default setting.

07:19:21 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@WandelStock because many users want embed media viewer that allows swipe to prev/next media. you can change behavor using app setting, "use embed media viewer" and "prior Chrome custom tabs".