02:09:24 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2023-09-29 23:40:33 Hostdon公式アカウントの投稿 hostdon@mstdn.hostdon.jp
icon

一部のインスタンスで使用していたオブジェクトストレージの「s3-media.hostdon.ne.jp」ドメインですが,全て「wos.hostdon.ne.jp」ドメインに変更を行いました.
これによるメディアの表示エラーなどある場合はご連絡をお願い致します.

08:32:50 @tateisu@mastodon.juggler.jp
Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
08:31:23 @tateisu@mastodon.juggler.jp
Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
08:29:04 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

目を強調した呪文のネガティブにsequin (スパンコール) を入れてみる

Attach image
10:34:25 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@Cutls IPアドレスを出すことでスクショ公開自体を躊躇わせられる。行動に出る際にも一手間減らせる。ユーザのプライバシーを尊重してない以外は理想的なのでは

10:33:16 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

アバター名なんて表示しても法的行動の役に立たん。プロバイダや踏み台の管理者に「この時刻にこのIPアドレスだったユーザの情報よこせ」とやるわけです。

10:30:21 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@Cutls usernameは訴えられませんけど、IPアドレスは訴えられますからね

10:26:58 @tateisu@mastodon.juggler.jp
ネガティブ?
icon

@Shi_mmm62328 見てもらうためにつぶやく人もいるし、黙ってるよりつぶやいた方が精神衛生上よいからつぶやく人もいるし。好きにするとよいさ

10:25:50 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@Cutls スクショ拡散を妨害するためでしょう。

13:35:11 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2020-09-30 13:34:51 雪餅の投稿 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
13:31:13 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Attach image
03:48:17 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

に対応させるよ

Attach image
Attach image
21:26:49 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2019-09-30 21:24:33 tateisuの投稿 tateisu@pixelfed.tokyo
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:26:14 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@PixelfedTokyo 確認しました。対応ありがとうございます

21:11:53 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2019-09-30 01:57:54 tateisu​ :force::r_9a:の投稿 tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

iPhoneなどの旧モデルに「修正不能」な脆弱性
wired.jp/2019/09/29/ios-exploi プロセッサー内部にROM領域あるんだ…? 他のARMは大丈夫なのかな

Web site image
iPhoneなどの旧モデルに「修正不能」な脆弱性、それがセキュリティ研究者にとっては“福音”となる
21:09:46 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@PixelfedTokyo まだ出ますね。投稿テストは行われましたか?

Attach image
20:16:10 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@PixelfedTokyo 掃除しようとしたデータは10MB程度の動画です。

Attach image
Attach image
20:14:26 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@PixelfedTokyo 「http 413 payload too large」が出るのですが、Pixelfed本体ではなくフロントのHTTPサーバのほうでリクエストのサイズを制限していたりしますか?

19:49:35 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

外部からPixelfedのアカウントに(リプライではなく)メンションを送っても、Pixelfed側では何も起こらない。

19:48:32 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@tateisu へい

15:43:54 @tateisu@mastodon.juggler.jp
15:40:40 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

WLClientからでも のサーバにWaifuを登録できるようにした。

Attach image
Attach image
15:38:23 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@PixelfedTokyo ありがとうございます!

15:36:36 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@pixelfed mention to local user is linked as:

"content":"<a class=\"u-url\" href=\"https:\/\/pixelfed.tokyo\/@tateisu@pixelfed.tokyo\" rel=\"nofollow noopener\" target=\"_blank\">@tateisu<\/a>

(look from remote Mastodon server)

but this link is not correct?

15:32:48 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

STのPixelfed対応状況。

Pixelfed.tokyoがoAuth許可してくれた。疑似アカウントでLTLを読めるようにもしてくれた。ので試す。

現状:
ストリーミングAPIがサーバ側にないっぽい。カラム設定でオフるの推奨。
返信は画像つき投稿ができない。
返信でない投稿は画像なし投稿ができない。
投稿中のハッシュタグのリンクをタグだと認識しない。
メンションがリンクにならないことがある。少し後にリロードするとリンクになってたりする。謎い。

15:25:22 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2019-09-30 15:18:17 tateisuの投稿 tateisu@pixelfed.tokyo
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:25:16 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2019-09-30 15:24:39 tateisuの投稿 tateisu@pixelfed.tokyo
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

05:49:03 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

「アプリ設定/色/ステータスバーの色」を追加。ステータスバーとナビゲーションバーも白くできる。OSのバージョンが低いと前景色を調整できなかったりする。

Attach image
Attach image
02:56:22 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

えーいドッグフードを食らえ(てきとう

02:56:00 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@SubwayTooter 試験リリースですといいつつ間違えてPlayストアの製品版トラックに送り込んでしまった。まあいいか…

01:57:54 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

iPhoneなどの旧モデルに「修正不能」な脆弱性
wired.jp/2019/09/29/ios-exploi プロセッサー内部にROM領域あるんだ…? 他のARMは大丈夫なのかな

Web site image
iPhoneなどの旧モデルに「修正不能」な脆弱性、それがセキュリティ研究者にとっては“福音”となる
20:41:58 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

窓を少し開けて屋内の気圧をマシにするか、窓を閉めて除湿するかのイヤな二択

19:58:06 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@rane 再現できないけど、アプデ後はどこにあるの?

19:21:39 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Kyash ID はtateisu なので寄付したい人がいたらどうぞ

19:18:49 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

制限のきつい日本で「寄付の決済に使う」には良さそうだけど、安全性ではデビットカードに劣るという認識

19:18:00 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

自動チャージなしの入金方法がコンビニか銀行ATMペイジーなのはちょっと不便さを感じる

19:15:58 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

自動チャージなしでクレカからチャージできると良いのだけど、そういうのなさそう

19:15:12 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Kyash、クレカからの自動チャージがあるし1万円くらいのネトゲポイントを繰り返し使われる危険はあるよ

03:12:49 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

wikipediaにも書いてあるよ

03:11:10 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

あるよ>フォースの攻撃判定

03:05:59 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

:space: :bomb1:
:bomb1: :blobcat: :bomb1:
:space: :bomb1:

13:46:41 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-09-30 13:35:54 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:46:24 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@Robin0x0 あまりmodも入れてない普通のやつです

13:36:48 @tateisu@mastodon.juggler.jp
Subway Tooter 1.6.6
icon

v1.6.6
- タイムライン表示に絵文字が大量に出現した場合のパフォーマンスを改善
- 残り文字数計算の際に絵文字のshortcode=>unidoce 変換を考慮する
- 一部アプリが画像の共有時に ファイル種別を明示しないMIME_TYPEを渡すのに対応した
- サーバからエラー応答があった際の表示を改善
- 某タンスのプロフィール絵文字の表示
- git submodule add git@github.com:iamcal/emoji-data.git _Emoji/emoji-data
- git submodule add git@github.com:emojione/emojione.git _Emoji/emojione2.x

github.com/tateisu/SubwayToote

Web site image
Release version 1.6.6 · tateisu/SubwayTooter
11:47:14 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

フレニコのサムネ絵文字、「絵文字をタップするとアカウントを開く」って操作がものすごくタッチUIと相性が悪いと思う

02:11:50 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ブランチマイニングしてたら他の人が掘ったとことぶつかったみたいだ。その道はy<10(特定の鉱物が出ない)だから 採掘目的じゃなさそうだけど。。とりあえず引き返そう mastodon.juggler.jp/media/faT3

Attach image