icon

論文毎日読むぞ180日目。今日は時間ないんで古典文学とジャポニスム(英語だとジャポニズム))についての小文をば。19世紀には既に万葉集の外国語訳が初めて行われてるんだよね。これについて論文を書きたいと思いつつもう何年も経ってしまった…。
そういえば一番最初に外国語訳された日本文学作品ってなんなんだろうね。

icon

大半に「国歌」指導せず、道徳は全校集会で代替 国立奈良教育大付属小、法令違反教育常態化 - 産経ニュース sankei.com/article/20240116-PK

見出しがアレだけど、単元がきちんと行われなかったり検定教科書が使われてなかったり、ってことみたい。こういうことで指導が入るのってよくあるのかしら。

にしても、
>音楽で全学年に義務付けられている国歌の指導
そうだったんだ…

Web site image
大半に「国歌」指導せず、道徳は全校集会で代替 国立奈良教育大付属小、法令違反教育常態化
icon

お昼ご飯何にしよっかなー
お肉と野菜食べたいな。

icon

ナポリタン食べたいのでソーセージ買うか。

icon

ココナラって家庭教師とか講師とかもあるんだね。登録しよっかな。

2024-01-16 16:55:02 ノキの投稿 solonoki@nokinoki.net
icon
ぼっちちゃんが泣きそうな顔で走っている小さな立て看
Attach image
icon

この飛び出し坊や風のぼっちちゃん、めちゃくちゃおもしろかった。ほんと風景に紛れ込んでぽつんといるんだよ。

icon

パフェもいいけど、サンデーの休日に家族でファミレス行って特別な日になった感すき。

2024-01-17 12:26:08 estplsの投稿 estpls@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

はっか場すぞ。

icon

ノキはロリ。小さな子供みたいに純粋無垢な人。汚れを知らない純情な心の持ち主。良くも悪くも周りに影響されやすい。メガネっ娘の人と恋仲に


4ndan.com/app/351/r/10

幼羊です。🐏<メー

Web site image
あなたを萌えキャラ化してみる!
icon

来年の非常勤先から来た書類読んでるよ。
やることいっぱいだよー

2024-01-17 18:42:11 ガーデニングお嬢様👩🏻‍🌾🌱家庭菜園二年目の投稿 Gardening_V@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

つか廉太郎

icon

服屋で店員が「なるほどですね」と言ってて、初めて生で用例に接して新鮮な喜びを得た。
togetter.com/li/2186749

Web site image
取引先の若手営業マンの「なるほどですね」にキレたクライアント→後日お取引停止になった話。「何がダメなの?」「狭量過ぎない?」
2024-01-17 19:35:15 むパの投稿 futsunooppai@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

へ〜結構使う人いるんだ。若い人が使うイメージだけど、年齢は関係あるかな?
服屋のねーちゃんは20代前半だったかな。

icon

今日の場面は「そうだったんですねー」で代用できたかも。
「(さっき試着した服の色違いを)◯◯店で見たんですよ」「なるほどですねー」
って感じだった。

icon

ちなみにぼくはダメとか思ってないよ。噂になってる表現に初めて接して、嬉しくなったんだ。

nokinoki.net/@solonoki/1117708

Web site image
羊飼いノキ (@solonoki@nokinoki.net)