論文毎日読むぞ176日目。今日も時間がなくて『古代・中世の芸能と売買春』を数ページだけ。最近論文読んでねぇなほんと…。論文仕入れなきゃー。
論文毎日読むぞ176日目。今日も時間がなくて『古代・中世の芸能と売買春』を数ページだけ。最近論文読んでねぇなほんと…。論文仕入れなきゃー。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
もう世界史Bの分析が出てる。早いなあ。
https://www.asahi.com/edu/kyotsu-exam/shiken2024/day1.html
東進は国語の分析がもう出てた。古文も漢文も知らん文章やねえ。杜牧は知ってるけど。
https://www.toshin.com/kyotsutest/about_kokugo.html
学会に発表のタイトルを訂正して送った。しょうもないタイトルで情けない。
要旨の中身も指摘があったけど、こっちは手を付けられなかった。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@sakkidattatora 飛び込みっていう1スロのスキルつけて、柱みたいなのが出る少し前にすぐ納刀して前に緊急回避するのがおすすめです!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
研究者は特に論文では呼び捨てが客観性取れて良いと思ってるんだけど、論文で呼び捨ては失礼と言ってる人がいて、にゃーんになったことある。