icon

論文毎日読むぞ187日目。早いので『古代・中世の芸能と売買春』を読んだ。これを読むのは今日で終わりにする。まだ途中だけど、読みたかったところはもう読んだし、いい加減やめにしようと思う。明日からは最近また積んだ本を読むよ。

icon

職場に来るだけでどっと疲れる…
今日は論文書きたい…書かなきゃヤバいんだけど家帰ったら寝ちゃう気しかしない…

icon

完全食である家系ラーメンを食べたいのだけど、どこも高いわねぇ…

2024-01-24 01:22:06 江川仮名子🐘日常つぶやき用の投稿 etsubuyaki@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

面白そう、と思ってAmazon開いたら過去の自分が既にウィッシュリストに入れてた。

icon

固定回線が使えなくなった。

:blobcatsad2:

icon

ちょうど良い店がなかったから昼飯に家系ラーメン食べられなかったのだけど、まだ食べたい。
ミスドにも行きたい。

2024-01-24 20:20:11 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

・スポーツカーはドアがちょうど2枚ある車を指す。
・一般的な路線バスはドアがちょうど2枚ある。(緊急脱出用のドアを除く)

つまり……?

icon

バスはRRでドアがニ枚なので実質ポルシェ。

icon

マツキヨのエナドリ、なんか動悸すんな。

2024-01-24 20:25:46 金玉の面汚しの投稿 NekomovYuyusuky@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

知り合いのお父さんがベレット1600GTR持ってるらしくて、今度乗らしてやるよ!っていつも言ってくれるけど正直ビビってる。

icon

仕事の準備を適当に終わらせたので、21:30まで作業的なことをやって、そこからは論文書くぞ。

icon

なんかやっぱ作業にはエナドリが必要。良くないが…

icon

kiivaってやつが好きなんだけど、箱買いするとマツキヨのやつと似たり寄ったりの値段だわね。

icon

kiivaは元スーパーGTドライバーの人が作ったやつだったり、スポンサーとして参加してたりで興味持って買ったんだ。

やったぜ。の話(句点の効果について)
icon

「やったぜ。」ってあるじゃない?
あれ、たまに「やったぜ」って句点を入れない人いたけど、いただけない。
あの「。」があることで、成し遂げてやったという喜びや矜持が外に拡散せず四文字に凝縮されているのよ。
だから句点は大事なんだ。句点を除いてはあの四文字の持つ余情が失われてしまう。

2024-01-24 21:01:28 日本のヌヌの投稿 nunu@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

理系の流儀かも。社会学系でもピリオドを使うところもあったような?

2024-01-24 21:01:59 もちゃ(あと-11.60Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-01-24 21:02:51 もちゃ(あと-11.60Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-01-24 21:05:54 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

理系だから、でもなく、和欧混植かつ数式や欧文が多用される横書き文章では欧文に揃えてカンマとピリオドを句読点の代わりに使うけど、その場合でも日本語文章なので全角のカンマ、ピリオドを用いて、半角のカンマとピリオドを使うことはない、というところ

2024-01-24 21:05:59 宮原太聖(まち)の投稿 TaiseiMiyahara@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ルールが雑誌によって違うのは面倒だな…

2024-01-24 21:07:00 sublimer@あすてろいどん鯖管の投稿 sublimer@mstdn.sublimer.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

いづれの御時にか☆女御更衣あまたさぶらひたまひけるなかに☆いとやむごとなき際にはあらぬが☆すぐれて時めきたまふ ありけり☆

桐壺更衣のときめきたまふ様が良く表現されている(?)

icon

男もすなる日記といふものを♪女もしてみむとてするなり♪

ウキウキ貫之

icon

論文は♪か☆で書くことにするか。こっちのほうがかわいいので。

icon

@everyone ですよね。かわいく行きます♪

2024-01-24 21:13:09 宮原太聖(まち)の投稿 TaiseiMiyahara@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

雑誌で様式が決まっているの、実は結構憧れだったり。日本文学は形式指定が一切ない。
縦書きってことくらいかしら。ただ、日本語学は横書きで書く場合もあるから、これすら曖昧だったりする。

2024-01-24 21:22:25 鼻毛スライサーの投稿 hanage999@mastodon.crazynewworld.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

宣言し♡…確定する♡
すき。

2024-01-24 21:23:12 sublimer@あすてろいどん鯖管の投稿 sublimer@mstdn.sublimer.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

年に何回かテンキー欲しくなることがあるので、メカニカル式の安いやつなんか買おうかな。

icon

リジェクトされた論文直してるんだけど、なんか微妙なんだよなあ。言ってることは間違ってないし、意義はあると思うけど、なんか微妙。
その辺をふまえて全編書き直せと言われたのはわかる気はする。

icon

じゃあそれを完成度の高い論文にするにはどうしたらいいかって、多分徹底的な添削なんだけど、うちの指導教員は細かく赤入れてくれないとさ。

別の先生にこっそり頼みまーす。

icon

時間がほしい。もう寝る時間だよ。

icon

時間がほしい…切に。
仕事とかしてる場合じゃないんだよ。

icon

なんだかんだやってるとすぐ一週間経っちゃう。で、もう一月も終わりだよ〜💦たいへ〜ん 一体どうなっちゃうの〜💦💦

icon

一ヶ月まるまる休みくれ頼む。

icon

みんなが働かなくていいように、石油王の支援をお待ちしております。

愚痴っぽいんたけどさ、
icon

今フルタイムの半分くらいしか働いてないわけよ。で、こんなにへばってるんだけど、就職してフルタイムで働くようになったら研究できんのかね。

icon

ミスド行きたいし家系ラーメンも食べたい。