00:26:37 @softark@kotobaphil-mtdn.eu
icon

@musi 「お互いに理解し合おうと思っている同士」というのがキー・ポイントですね。

00:36:58 @softark@kotobaphil-mtdn.eu
icon

ああ、シンさんの朗読を聞いて、良い具合に眠たくなった。(最初のおならの話以外、あんまり憶えていない)

私も寝ます。おやすみなさい。

00:42:32 @softark@kotobaphil-mtdn.eu
2023-05-01 23:47:45 A_むの投稿 musi@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:31:19 @softark@kotobaphil-mtdn.eu
2023-05-02 08:30:57 森さん@キンバリー使い🇩🇪の投稿 moriteppei@mastodon.social
icon

バーベキューしてる人たち見てて、自分はバーベキュー好きだけど、嫌いでもあるなと思って。嫌いなのは道具の積み出し積み込み。好きでもない、中身のない「友人」との会話。必ずと決まっている缶ビール。最初おいしい気がするけど結局喉が渇いたりおなかいっぱいになって不快になる分量。余計な道具がガチャガチャと、目の前の河原や山林の前に産業資本主義社会を常に思い出させられるストレス。で、これらを全部抜いてって、好きなものだけ濃縮したら、ソロキャンプになってた。

21:56:52 @softark@kotobaphil-mtdn.eu
icon

こちらでは毎年ゴールデン・ウィークは田植えの季節です。どこかに遊びに行くということは先ずありません。

私も今日は二度目の代掻き(水田の耕耘)と均平(水田の均し)を完了しました。田圃の泥が少し硬くなるのを待って、三日後の5月5日か6日に田植えをする予定です。

明日5月3日は泥で汚れたトラクターの片付けと田植機のチェックをするかな。ああ、草刈りも済ませておきたいな。一昨日と昨日、かなり刈ったけれど、まだ残っています。草刈りが明後日までかかるかな。