内心の自由の延長線上の小児性愛を、行動に移す前に裁こうという人はそもそも司法に携わるべきではなくて、小児性愛を事前に裁くのであれば加害者思想も事前に裁くべき、政権転覆も、という話になり思想統制が生まれるので、控えめに言って失職して欲しいです……。
内心の自由の延長線上の小児性愛を、行動に移す前に裁こうという人はそもそも司法に携わるべきではなくて、小児性愛を事前に裁くのであれば加害者思想も事前に裁くべき、政権転覆も、という話になり思想統制が生まれるので、控えめに言って失職して欲しいです……。
あれ……?札幌エスタ閉館って、もしかして、2〜3ヶ月に1回食べに行ってた玉藤のチキンカツ定食が食えなくなるという事……?あー、QOLダダ下がりだ……。労基帰りにコメダかビーフインパクトか玉藤行くの楽しみだったのに……。
アズレン、ギシャンが8人でてパンルヴェが1人も出なかったのでもう引退だな、と思いながら今日最後の10連回したらパンルヴェが出てしまった……。残り資金ゼロ、キューブももう30個しかない……。
効果最大発揮するまで1秒かかるアーマード・コアVIのシールド、1秒あったらENある限り余裕で回避可能なので、そんな余裕あったら武器スロットに振って避けるムーブをした方が合理的なんよな……。
僕のロボゲーの根っこって、「フロントミッション ガンハザード」なんですよね。ミサイル撃って牽制しつつ実弾連射して距離を詰めパンチでぶん殴る。これを3Dできるゲームがアーマード・コアVIだったので、非常に満足です。物凄く楽しい。時間が溶ける。
僕は同年代に比べると身長が高く体重も重く比較的力が強いのでいわゆる野蛮系なのだけれども、ちょっと油断するとクラピカ並みの煽りを発する事があるのでなるべく丁寧かつ煽らない言葉を使わないと人を不快にさせる率が非常に高いので本当に注意しないと駄目なんですよね……。
歳をとると「迷う」事による時間コストの増大に耐えきれなくなるので、若い内に悩んで考えて、歳をとる前に自分なりの人生の指針を作っておくのはとても大事です。
そもそも上手くいかない経験を人生を賭けずにできるのがゲームの良さのひとつなので、ゲームであるTRPGでは上手くいかない事は普通にありえるので、上手くいかない時に「クソゲー!」と言ってコントローラーを投げるのは対人ゲームでは駄目だ、っいうのがわかってれば大丈夫じゃないですかね……。
僕は17年吸ったタバコをやめるのに物凄く苦労したので、タバコより気持ちの良い違法薬物なんてやってしまったら絶対に抜け出せない自信があるので、絶対に違法薬物には手を出しません。誘惑に負ける自分しか見えないので。
これは勝ったからそう言うんだ、という説もありますが、バルテウス、めちゃくちゃ良いボスでした。初見でなすがままにやられ、5時間やって半分削れるようになり、第2段階で開幕即死を繰り返し、6時間やって開幕を避けて遠距離と近距離を行ったり来たりして勝てるようになったの、そもそも11時間やってる時点で面白いんですよ。面白くなかったらコントローラー捨ててPS5の電源切ってますわ。
AC三周を30時間……。1周回10時間……。僕。バルテウス倒すのだけで11時間かかったんですが……。まだ第1章が終わったところだから全然進んでないけど大満足してますが、ちょっと時間かけすぎですかね……?
調べてたらシャオミのRedmi Watch 3 Activeがアマゾンで5000円以下なんだけど、性能だけでいうと今アマゾンで5000円以下で買えるHUAWEI Band 7(型落ち)の方が性能が良い感じなので、どっちも中華メーカーだし気にならない人はBand 7の方がお得かも……。僕は買いました。
自分で言うのもアレだけど、アーマード・コアVI、バルテウスを倒すのに昨日5時間、今日6時間の合計11時間かかっているので、多分アセンブルを変えてゴリ押しした方が良かったのだと思います……。でも好きなスタイルで戦いたかったんだよ……!