強い組織を作るには2つのパターンが必要で、ひとつは「本当に優秀な人物を選択できる採用担当」を育てること、もうひとつは「かなりの無能でもそこそこ使えるまで教育できる教育担当」を育てる事です。入り口の時点でもう戦力として使えるかどうかは固定されちゃうんですよ。
強い組織を作るには2つのパターンが必要で、ひとつは「本当に優秀な人物を選択できる採用担当」を育てること、もうひとつは「かなりの無能でもそこそこ使えるまで教育できる教育担当」を育てる事です。入り口の時点でもう戦力として使えるかどうかは固定されちゃうんですよ。
優秀な人間を雇うのには高い給料が必要なの、やりがい云々じゃなくて、高い給料を提示しないと十分なサンプル数の応募が得られないからなんですよ。大量の応募から本当に適した人物を採用するべきなので、優秀な人物を雇いたければ給料を高く設定するしかないんです。採用が無能だと無意味ですが。
物凄くストレスフルな日々を送っているんだけど、明日物凄く肉体的に辛い労働が控えている状態で、今日だけで特定の人に「召されて欲しい」と思うストレス案件(しかも継続案件)が3件追加されたので、もうストレスが減る事はないですね……。
基本的にナチスの服を着るのは個人の自由だし、日本の法律では取り締まれる内容ではないので、服装の自由の範囲です。それとは別に良識ある行動であるとは言い難いので、陰口を叩かれるのは覚悟した方が良いのではないかと思います。陰口を叩くのは思想の自由の範囲ですからね……。
眠くなってきたので寝ますねー。Pokémon Sleep起動、HUAWEIのヘルストラックで睡眠記録を両方走らせて寝ます。後者の方が実用的なデータが取れるのですが、前者はポケモンが取れるので……、
これは実際に仏像を一緒に見て感銘を受けている長男に話した事なんですが、仏師は仕事ではあるが信仰心のなす仕事なので常に全力が求められ、その仏師の最大の情熱がぶつけられたものなので、出来がどうこう以前に、持っている熱量が違うんだよ、というお話をしました。もちろん芸術はみんなそうです。
偉そうな事言ってる割にポストとブログしかしねえじゃねえか、という指摘があるかもですが、僕がポストする事で何かを発見する人がいるかも知れませんし、僕がブログを書く事で特定の問題が解決してテックへの興味が増す人がいるかも知れません。その人が世界を良くしてくれる可能性があるんですよ。
僕は基本的に死んだ後については自分が救われる事じゃなくて自分が死ぬまでにした事で世の中がどれだけ救われるかについてしか興味がないので、今のところ宗教は信じません。しかし宗教を信じている人を軽んじるつもりはないので、その宗教の分野についてはその神に敬意を表します。
キリスト教はキリスト教徒じゃないとキリスト様が罪を背負ってくれないし、イスラム教はコーランに従わないと地獄に落ちるんだけど、仏教はお釈迦様が修行の結果みんなを救ってくれるので、あの世があるならワンチャンキリスト教かイスラム教にかけるのが良さそうですね……。
真面目な話、神を定義する場合、そもそも「全知」も「全能」も自己矛盾を孕む言葉なので(できない事を思いつくか?という質問で両方撃破可能)、創造主としての神・信仰上の神・至高の存在としての神は宗教者がちゃんと定義しないと駄目だと思いますね……。
あとコミケとおんなじ事言ってますが、TRPGにおいては「GM/KP・プレイヤーみんながセッションに貢献する」事を建て付けに遊んでいるので、それができないなら参加されない方がいいと思います。TRPGに客なんていないんですよ。
僕はコミケに行った事ないですが、建付けである「同好の士が自分の作った作品を互いで融通し合う場を提供する」という事以上を求めるのであれば、そもそもコミケに行かなければよろしいのでは?と思います。その建付けである以上、コミケに客はいないんですよ……。
言いたい事が完全に伝わらない場合「断絶」を感じてむしろストレスなく「相手が悪かったな」と引き下がれるんだけど、言いたい事の一部(しかも枝葉ではなく真意の部分のみ)が伝わらないと、「僕が上手く伝えられなかったな」ととても残念でストレスになりますね……。
最近目の乾きと口の乾き、夜呼吸の苦しさを感じるのでなんだろう……?と思ってググったら、シェーグレン症候群がサジェストに上がってきてビビった。僕の爺さんシェーグレン症候群だったんだけど……。これって遺伝率1パーセントくらいの病気ですよね……?まさかね?
ルールの指摘問題って、当然GMの判断が一番大事なんだけど、そのルールが適用される事を想定してキャラを組んでいるプレイヤーがいた場合、キャラを作った前提が覆されるので、プリプレイレベルでの失敗なんですよね。何の意図でその技能・特技を取らせているかを確認できていないという事なんです……
真面目な話ですね、解錠技能や解錠魔法があるシステムで「特定のアイテムがないと通れないルート」を「鍵」にするのはひねりがなさすぎるんですよ。特定アイテムを置かないと襲いかかってくる超強いゴーレムとか、アイテムを置くと開く隠し扉とかあるでしょ?