23:35:18
icon

僕は自分の立場を中立だとは思っていなくて、でも基本的に「物事はバランスだよね」と思いながら正しいと思う方に加担しつつ暴走はしないように監視し、としているんですが、これは中立じゃなくて「中庸」です。介入するので立場としては常に中立ではありません。

23:24:55
icon

てばなすなー てばなすなー てなばすなーああ あーあああああー
(THE YELLOW MONKEY「離れるな」のフレーズで)
断捨離については徹底的にこれですよ……。

23:20:09
icon

TweetDeckを使っていて、カーソルが動く度に投稿者のプロフが出て鬱陶しい場合、「もっと見る(三点リーダボタン)」から表示、表示をカスタマイズするを開き、一番下の「ホバーカードを表示する」のチェックを外せばいいよ!

22:07:59
icon

今日1日格闘して得た結果は、damusをインテルMacで使うためにXcodeを使う場合開発者登録で年間12000円が必要だという事、Mac用のBlueStacksとNoxPlayerではAmethystは動かない事。くたびれ儲け!

21:13:00
icon

インテルMacならBlueStacksでAmethyst入るんじゃないか?と思ってBlueStacksをインストールしたけど、BlueStack4ではAndroidのバージョンが合わないらしくてインストールできなかったんですよね……。Nostr難しい……。

21:09:03
icon

んー、インテルMacでDamusをXcodeから仮想環境で動かそうとしているんだけど、何をどうやっても無料ではできなさそう……。Dev登録して年間12800円を支払えばできそうだけど、Damus使うためだけに12800円は出せないな……。

04:03:20
icon

そろそろ寝まーす!おやすみなさーい!

03:40:06
icon

真面目な話、ブログを書こうと思うとゲームやってる暇がない。ブログのネタになる「初心者レベルでは一発解決が難しいネタ」を拾うのも時間がかかるし、一発解決しないネタなので試行錯誤が必要で時間がかかる。そしてブログに書くのは初心者さんのためだから平たく書くのに凄く時間がかかる。

03:14:31
icon

Nostr、なんとかならないかと色々調べてみて、結局Irisは今不安定という情報を得たので、結局Damusを使うのがベストの回答っぽいです。インテルMacでもXcodeの仮想環境で動くからね……。

02:57:32
icon

いい時間帯なのでもう一度ポストします。BlueSkyでContrails(とGitHubとCludFlare)を使ってプログラム知識なしでカスタムフィードを簡単に作る方法です。
https://techblog.show-ya.blue/2023/08/04/howtomakecustomfeedofblueskybyskyfeed/

Web site image
SkyFeedを使ってBlueSky用のカスタムフィードを発行する方法
02:53:35
icon

うーん、クロスポストの簡単さ(というかインテルMacがあるので気軽にDamusが使えない)からIrisを使っていたけど、投稿が反映されない事が多いし、プロフ見に行ってもIrisだとフォロワー3人とか表示されるので、これは諦めてDamusを使う方がいいですね……。

02:48:09
icon

あー、アホか!M1MacBookAirでiPad用のDamusをダウンロードしてきて秘密鍵入れたら変なユーザーが表示されてログインできないの、Damusの通信を切っていたからだ!TripMode使ってるから明示的に通信をオンにしないと通信せず、そして通信できないから秘密鍵が認証されず変なユーザーが表示されたんだ!

01:41:02
icon

どなたか教えてください。Nostrについて、Webクライアントが都合良いのでIrisを使っているんですが、なんかメッセージとかポストとか反応悪いな、と思ってiOSのDamusからログインしてみると、プロフィールで検索できる自分のポストが止まっているのです。メッセージも送られていませんでした。原因は何でしょう?どうすれば解決しますか?Damusを使った方が安定でしょうか?

01:28:37
icon

時間停止で犬は停まらないネタ、基本時間停止モノのAVで他演者がみんな停まっているのに犬だけ空気読まずに動きまくっていたからというのが派生元で、基本シモネタなんだけど、みんなそ認知してるのかしら?もう廃れたミームかな?

00:40:07
icon

真面目な話、政権交代が手段でも目的でもどちらでも構わないけど、現政権がしている事を全部反対・全部批判しているうちは政権交代は実現しないんじゃないですかね、と思います。是々非々で良いものは良い・悪いものは悪いという価値観を見せてくれないと選べないです。

00:35:26
icon

夜あげします。ブログ更新しました。
BlueSkyでContrails(とGitHubとCloudFlare)を使って簡単にカスタムフィードを発行する方法です。ちょっと長文ですがかなり平たく書いてありますのでぜひチャレンジしてみて下さい!
https://techblog.show-ya.blue/2023/08/04/howtomakecustomfeedofblueskybyskyfeed/

Web site image
SkyFeedを使ってBlueSky用のカスタムフィードを発行する方法
00:28:37
icon

前になんかで聞いたんだけど、本当の意味で狂うのって「前提が正しくない」だけで、正しく狂うんだそうですね。「私は王様だからお前らは従え」となるのであって、「私は奴隷だからお前らは従え」にならないのだそうな。でも本当に壊れると論理外に飛び出すけどね。

00:13:08
icon

メイドインアビス、アニメは見ていないんだけど、漫画版のボンドルドが思った以上にあっさりと消えて、しかし短い登場回数の中で徹底的に最悪だったし、しかし完全に紳士のそれだったし、むしろ考察がはかどると言うか、妄想の余地が大量にありますよね。良いキャラです……。

00:04:33
icon

久しぶりに自宅でおやつを食べてやろうと思ってじゃがりこを買って帰ってきたんだけど、一口目で粉が喉の奥に入ってむせてしまい、水で流し込んだがいまだにゲホゲホする。せっかく楽しみにしてたのに……。