00:03:45
icon

ちなみにdate-fnsにそんなにこだわりはないので、コミッターの意見は受けますよ

00:04:31
icon

生のDateを使って演算とフォーマットすることが避けられれば何でもいっす

00:04:59
icon

Tissueではまだ使ってないがparseもまあ。

00:05:12
icon

そのカオス残念みがすごい

00:07:31
icon

date-fns/fpとpipeline op組み合わせたらアホみたいな日付時刻処理書けて脳汁出そう

00:19:46
icon

いつの定義だよ

00:33:06
icon

一瞬でリアクションがMacOS Classic状態になって泣いちゃった

00:33:47
icon

今日はもう行動ポイント使い切ったので、後日のタスクです

00:34:39
icon

そのおっさんは何

00:36:34
icon

お、おう……

00:41:16
icon

みくだしだんご!?

00:42:35
icon

俺がTLの職業マの中で一番弱い

00:46:04
icon

やることやったし今日は寝といたほうがええかな

00:47:04
icon

ss.kb10uy.orgを開こうとして社内システムのURLがサジェストされる -93

00:47:49
icon

クソッ1つだけ社外アクセス許可されてるから使ってたばかりに

00:48:46
icon

柔軟剤使ったのか?

00:59:35
2020-08-20 00:58:36 爪楊枝の投稿 tumayouzi@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:59:42
icon

うわーこれはよくないですよいけませんよ

01:07:51
icon

寝りをねりねり

01:10:12
icon

おちんちん〜

01:13:16
icon

健康時計、結局選ぶ気が起きなくて買ってないな

01:13:28
icon

睡眠取りたい

09:29:25
icon

Incoming Webhook、動作には問題無いけどバグみっけた…まだマージできね0

09:30:26
icon

長期ブランチになってるからそろそろ決着つけたいところ

12:48:42
icon

うわああああ俺もGboard使えが出てしまった

13:14:03
icon

暑い〜ソーラービーム1ターンで打てそう

14:37:23
icon

怒りのあひる焼き

14:39:29
icon

DeployGateからAndroid 4.0.4についての連絡きてちあ

16:31:46
2020-08-20 16:30:29 eフィーバー戦姫絶唱シンフォギア4 Fの投稿 naf@ap.ketsuben.red
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:18:12
icon

pouchi

20:52:25
icon

Incoming Webhookのthrottle直すついでに/checkin/cardのリミット3倍にした

20:59:54
icon

前科

21:02:07
icon

最近HDMIポートを業務端末に奪われたのでSwitchを手持ちで遊ぶことが増えたけど、やっぱ重いな

21:13:50
icon

疲労を感じれう

21:19:59
21:26:29
icon

Composer、include_pathにパッケージ内のディレクトリを追加せざるを得ない要件にも対応できるのか。さすがPHPを完全に理解しているソフトウェアなだけはある……すげえ…

21:27:45
icon

ComposerのPHPに対する理解度本当にすごいと思っている。PHPにありがちな考えたくもない負債に意外と対応できることがある。

21:29:22
icon

まさにそれへの言及をたまたま掘り返しで見ていた(

21:36:31
icon

Composer頭おかしいのでは?

21:39:34
icon

ウェッブギョーカイなんかで使われるツールがこんなにホスピタリティあるのが異常

21:47:15
icon

腰痛い

21:47:17
icon

うーむ

21:57:11
icon

凛ごして咲く花の如く - ニコニコ動画
nicovideo.jp/watch/sm37370471

Web site image
凛ごして咲く花の如く
22:01:30
icon

たべるんごポップスター - ニコニコ動画
nicovideo.jp/watch/sm37363505

Web site image
たべるんごポップスター
22:11:23
icon

ふぃぎゅ@陽子 - ニコニコ動画
nicovideo.jp/watch/sm37385350

22:12:28
icon

摘果後食ライアップルリーブスのうた - ニコニコ動画
nicovideo.jp/watch/sm37277241

Web site image
摘果後食ライアップルリーブスのうた
22:18:44
icon

おちゃめ機能+DRAGONLADY - ニコニコ動画
nicovideo.jp/watch/sm37328871

Web site image
おちゃめ機能+DRAGONLADY
22:23:39
icon

一時的にツイッテーがmedia entity欠けて配送してきてAPI 1.1サ終かと思ったわ

22:25:59
icon

y4aはentity関係の状況読むのに分かりやすい仕様があって、y4aではEntity/Extended Entityに乗ってこなかったURLは一切リンク化されないしサムネイル展開もされません

22:27:05
icon

entityとかいう核地雷が実装された後に開発されたので、それが存在してマトモなデータを送信してくることを期待した仕様なんですね〜(※Twitterでそのような信頼をしてはいけません)

22:38:34
icon

工数をこうスゥッと出してな

22:39:32
2020-08-20 22:39:16 土曜OSCいきますの投稿 toshi_a@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:39:32
2020-08-20 22:39:21 みすみの投稿 d_time@taruntarun.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:39:32
2020-08-20 22:39:19 爪楊枝の投稿 tumayouzi@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:39:36
icon

泣いています

22:51:05
icon

死ぬまでに一度くらいはWindows Internalsを読むのに挑戦してみたい

22:51:21
icon

読める気がしないんだよな、あれ物量おかしいだろ。

22:51:32
icon

持ってはいないし今のところ欲しくもない

22:53:08
icon

異常に作りこまれてるけど外面的にはクソにしか見えんOSの中身、気にならないわけではない

22:54:35
icon

接触のある界隈の問題だと思うが、*NIX系譜のシステムの中身はオタクが自由に語り散らしてるけど、Winは全然見ない

22:56:20
icon

前職Slackのアイコンがダイヤモンドクワでした

22:57:42
icon

現職のアイコンはWindows XPなので

23:00:03
icon

ティッシュ箱.jpgにするほどの度胸は無かった

23:00:58
icon

そんなことしたらとしぁさん死んじゃうだろ!

23:01:26
icon

人のことをスペランカー程度に扱う

23:01:55
icon

中指モデルのげねねさん!?

23:04:03
icon

ダイヤモンドクワアイコン、使えば使えるけど高価だし安い代替物あるじゃんみたいなキマり方をする……………………というほど当時は考えてなかった

23:08:53
icon

そういえば最近は会社アイコンのVariant作ってないな、次は何にするか

23:09:19
icon

まちカドまぞく見てた時はWindows XPの草原の後ろからごせんぞ出してた

23:11:14
2020-08-20 23:11:04 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

草原を夜にして大文字焼き

23:11:15
icon

おせーよ!

23:21:21
icon

Attach image
23:22:27
icon

もうちょっとブラシぼけてないやつのほうがいいし、青みがほしいな

23:25:09
icon

飽きたので終わり

23:28:20
icon

久々に会社行ったらキーボードがゲーミングに光ったのでキレた

23:28:57
icon

確かに会社の便所の紙かってぇんだよな

23:29:03
icon

そういう話ではなくて

23:30:49
icon

在宅勤務の利点、やはり便所の排他ロック待ちしなくていいことだと思うな

23:31:08
icon

便所のロック待ちがなければその時間も仕事できるんですよ!

23:55:19
icon

風呂上がりアイスたべちゃお

23:57:11
icon

最上川