ちなみにdate-fnsにそんなにこだわりはないので、コミッターの意見は受けますよ
ボンクラプログラマー
頭とお腹が弱い。
最近は個人鯖の @shibafu528 がメインです。
⚠️ CW設定のない下品な発言が非常に多いです。これは仕様ですのでご了承下さい。
ℹ️ spam対策でフォロー承認制にしています。上の一文が構わないという方ならお気軽にどうぞ。
FINAL FANTASY XIV 関連の著作物は
(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
ちなみにdate-fnsにそんなにこだわりはないので、コミッターの意見は受けますよ
date-fns/fpとpipeline op組み合わせたらアホみたいな日付時刻処理書けて脳汁出そう
ss.kb10uy.orgを開こうとして社内システムのURLがサジェストされる -93
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Incoming Webhook、動作には問題無いけどバグみっけた…まだマージできね0
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Incoming Webhookのthrottle直すついでに/checkin/cardのリミット3倍にした
最近HDMIポートを業務端末に奪われたのでSwitchを手持ちで遊ぶことが増えたけど、やっぱ重いな
Composer、include_pathにパッケージ内のディレクトリを追加せざるを得ない要件にも対応できるのか。さすがPHPを完全に理解しているソフトウェアなだけはある……すげえ…
ComposerのPHPに対する理解度本当にすごいと思っている。PHPにありがちな考えたくもない負債に意外と対応できることがある。
ふぃぎゅ@陽子 - ニコニコ動画
https://www.nicovideo.jp/watch/sm37385350
一時的にツイッテーがmedia entity欠けて配送してきてAPI 1.1サ終かと思ったわ
y4aはentity関係の状況読むのに分かりやすい仕様があって、y4aではEntity/Extended Entityに乗ってこなかったURLは一切リンク化されないしサムネイル展開もされません
entityとかいう核地雷が実装された後に開発されたので、それが存在してマトモなデータを送信してくることを期待した仕様なんですね〜(※Twitterでそのような信頼をしてはいけません)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
死ぬまでに一度くらいはWindows Internalsを読むのに挑戦してみたい
異常に作りこまれてるけど外面的にはクソにしか見えんOSの中身、気にならないわけではない
接触のある界隈の問題だと思うが、*NIX系譜のシステムの中身はオタクが自由に語り散らしてるけど、Winは全然見ない
ダイヤモンドクワアイコン、使えば使えるけど高価だし安い代替物あるじゃんみたいなキマり方をする……………………というほど当時は考えてなかった