茜ちゃんVSセイカさん - ニコニコ動画
https://www.nicovideo.jp/watch/sm37310722
ボンクラプログラマー
頭とお腹が弱い。
最近は個人鯖の @shibafu528 がメインです。
⚠️ CW設定のない下品な発言が非常に多いです。これは仕様ですのでご了承下さい。
ℹ️ spam対策でフォロー承認制にしています。上の一文が構わないという方ならお気軽にどうぞ。
FINAL FANTASY XIV 関連の著作物は
(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
ところでAPI利用者はバリデーションエラーの際に { errors: { field_name: [msg, ...], ... } } と { errors: [msg, ...] } どっちがほしいですか
前者がなんだかRails臭いなあと思ってしまう一方、UIとか作るならまあ欲しいよなと思いも
同じオカズを数えるために、MetadataResolverに渡す時のnormalizeをかけた状態のURLをEjaculations tableに持つか?
1. 同じオカズが数えられる
2. 同じオカズでチェックインしようとしている時に、タグの使い回しを提案できるようになる
@toshi_a それはそうだけど、東北三姉妹はヤクキメたコンテンツなので基準にするのは…
眼科行く途中にゲーセンあって、久々に鍵盤しばきたいよおと思いつつ、今やりたくねえな…という気持ちと
どこだよ(困惑)
【1074h~】ペットの魚でポケモンクリア_Clear the pokemon with fish【作業用BGM】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=RovnAJxTVy0
プログラムが書けない人間には強制的に日本語書かせないとだめですが、TLにいる人たちはどうでもいいです
@MulticolorWorld うおおおおおおおおおおおおあああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!! (ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
Incoming Webhookで例外吐いた時、Accept: application/json つけてないとHTML吐いちゃうの欝陶しいからMiddlewareでAccept上書きして、ええか……?
うんこ〜って言いながらExceptions/Handler.phpカスタマイズをやっている
iPad Pro、スピーカーが恐らくちゃんとしているので、これで雑にBGM流すのもありか?
IO.readしてREXML::Documentに流しこんで、REXML::XPathでglobしてファイルパス引っ張り出したら\nでくっつけて書き出せばおわり!
そして手元のm3uが全部Windowsのフルパス記述になってて再生環境選びすぎだったので、SynologyのAudio Stationでいい感じになるよう相対パスにした
んーたぶん本当はTissue本番、10プロセスくらいしかfpm上げちゃだめな気がする
pm = static
pm.max_children = 15
pm.max_requests = 500
に設定変更
なぜかmax_requestsが設定されてなかったんだけど、Mastodonのクロールがあるからアレに数稼がせておけば勝手にリスポーンしてくれそうだよな
#FloraRPC v0.1.4 タグ打ちました。
接続先単位の共有メタデータ機能の追加!認証トークンのコピペをやめられるよ!
Release v0.1.4 · shibafu528/florarpc
https://github.com/shibafu528/florarpc/releases/tag/v0.1.4
入力装置刺すのにちょうどいいハブを卓上に持ってきたのもあって、無線のアドが「掃除の時に楽」くらいしか無くなってるし
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
1台目: Excel仕様書を読むために左右チルト酷使したため殉職
2台目: 今の会社にあるけどホームにステイしてるから使えない
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ExpertMouseのスクロールリングは雑にググった感じでは、個体差が激しいって言われてますね
対応やってみたはいいものの、結局例外上がってたURLは正常解決しても18禁チェックページに飛ばされたので徒労感
OGPResolver: リダイレクト追跡時にCookieを維持させたい · Issue #454 · shikorism/tissue
https://github.com/shikorism/tissue/issues/454
18禁チェックページに飛ぶにもJSESSIONIDが必要なのかなりどうかと思うが、まあ受託でアーって言いながら作ったらこうなる(?)
table Aの排他行ロック取得
table Aの更新
table Bの更新
COMMIT
table Aの排他行ロック取得
table Aの更新
table Bの更新失敗 <- これを無視するにはsavepointが必要か
COMMIT
実際のリクエストではなく、MetadataResolver::resolveに渡されるURLのhostベースで
s25t鯖管です。
本日21:30からインスタンスのアップデートを行います。
これは6/11時点での最新のmasterへの追従になります。(サーバーの障害で適用が伸びていました)
なお、アップデート時には15分程度アクセスできないかもしれません。
よろしくお願いします。
39.39
アップデート作業完了しました。
お盆の間に3.2.0系上げられそうなら上げます。
ご協力ありがとうございました。
39.39
結局何らかのロックが取られているんでしょうと推測してWindowsをコンピューターサイエンスすることで解決した