00:03:58
icon

2019.2当時の俺のIntelliJのフォント設定 18pt, height = 1.2 けっこうおおきいな

00:04:30
icon

見るとこ違った、Source Code Pro 22pt, height = 1.1, fallback = Koruri Regular だ

00:04:37
icon

やっぱでけぇな

00:05:51
icon

最近は20ptにしている

00:07:22
icon

なんかごめん

00:10:18
icon

naruhodo

00:23:50
icon

なんかIntelliJがガックガクでコーディングしにくい…

00:26:44
icon

公開範囲のテキストを今のMastodonに準拠させた

Attach image
00:29:11
icon

ちゃんとstring resourceにした、shibafu528とは思えない対応だ

[Mastodon] 公開範囲のテキストをMastodon 3.2.0準拠にする、ついでにstring resourceにする · shibafu528/Yukari@35beaec
github.com/shibafu528/Yukari/c

Web site image
[Mastodon] 公開範囲のテキストをMastodon 3.2.0準拠にする、ついでにstring resourceにする · shibafu528/Yukari@35beaec
00:40:11
icon

NSHG RTAまでは見る

00:41:54
icon

3万人が3ターン後に死ぬ

00:48:30
icon

y4a 3.0.4 〆ます

00:49:52
icon

渋の件、bugという認識がなかったです…

00:50:10
icon

featureかこれ

00:50:21
icon

失礼しましあ

00:52:20
icon

Yukari Next 3.0.4.2132 (linkage 200816 b0cd7d1)/exvoice arm64-v8a(Aug 20 2018 21:34:59)/Google/Pixel 3/10

00:53:26
icon

とりあえずNを今から公開して、Play storeは俺が月曜に有休とってるしそれまでに上げられれば。

00:53:45
icon

それまで、俺の休み終わるまで

00:54:39
icon

y4aをビルドしてる時とwebpackをしばいてる時が7700K活きてる感じする

00:56:03
icon

y4aN利用各位〜そのうち化石デバイスではN使えなくなりそうなのでご承知おきいただきたく

TLS 1.0/1.1 サポート終了と Android アプリ動作要件変更についてのお知らせ | by Jumpei Matsuda | Aug, 2020 | DeployGate
medium.deploygate.com/notice-e

00:57:35
icon

NSHG RTAはじまった〜

01:18:54
icon

あひる、アップデート一番乗りで草

01:24:10
2020-08-16 01:19:22 身も蓋も404の投稿 ahiru@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:24:17
icon

DeployGateのログで確認した

01:26:46
icon

ここで32歳喪女の伏線改修するのか

01:29:00
icon

RTA in Japan配信事故りまくってて笑う

01:34:42
icon

速いストリーミングは一気に脳に流しこんでナンボなんで画面表示数を稼ぐ必要があるし、Reply/BT/FavがTL上に常にあるのはスペースと誤爆誘発で問題があると思っている

01:35:32
icon

PCだったらむしろボタン置いてあっても許すんだけどな

09:05:37
icon

ポケジョブのBGM、労働を賛美する詩が付いててもなんらおかしくない

09:06:08
icon

あんまり起きてないです、二度寝しそう…

10:56:39
icon

無事に二度寝

11:32:55
icon

Mattermost..GitLab連携...ウッ

11:35:18
icon

一応別立てでも連携成功させたことあるけど、もはや忘れた

11:35:52
icon

同梱はGitLabの更新時の確認事項増えるだけなのでやだという話もある

12:00:50
icon

うーむ

13:26:56
icon

日本語が書けない

13:29:59
icon

マットレスといちゃいちゃしたいので有休使いますって言え

13:35:19
icon

としぁ@お布団 さん、おはよう!

13:46:51
icon

ん、んーー……

13:57:07
2020-08-16 13:53:22 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

[PATCH] fs: NTFS read-write driver GPL implementation by Paragon Software.
lore.kernel.org/linux-fsdevel/

このままの形でマージされることは絶対にないけれど、好意的かつ建設的な反応がいくつも返ってきている。Paragon Software側が対話と改善を続ければLinuxカーネルのNTFS実装が大きく進歩すると期待している。

[PATCH] fs: NTFS read-write driver GPL implementation by Paragon Software. - Konstantin Komarov
13:57:10
icon

おぉ、まじか

14:03:15
icon

次Rabi-Ribiだああ

14:50:33
icon

3点

14:52:36
icon

Good Luck

15:12:36
icon

最上川 カレーがうまい ルルアタソ

15:21:51
icon

人生オワタの大冒険2
king-soukutu.com/flash/owata2.

人生オワタの大冒険2
15:22:05
icon

(c) 2020 ではないが……

16:19:01
icon

違います

Attach image
Attach image
16:45:26
icon

もへは尻文字屋もしてるで

17:23:02
icon

次カービィボウルか

17:23:23
icon

@toshi_a マジ

17:25:50
icon

こっからカービィボウル、エアライドと盛り上がるタイトルしかねぇな

17:28:25
icon

RTAinJapanのせいで何も作業できん

17:42:35
18:08:53
icon

なんか変だなと思ったら、使う目薬1回間違えてたな

18:21:29
icon

ゆけっ!そたえぬ! ってこと?

18:25:17
icon

"うばいつ" が "ぱんつ" に見えた……もうだめだ……

18:25:53
icon

よみたそじゃあるまいし

18:28:41
icon

おるみんさんを端末から召喚したかったよな〜

18:35:13
icon

:opanchu:

18:37:49
icon

:manko: :opanchu: :tissue: ←誰も名前で呼んでもらえてない

18:38:28
icon

:hundred_miku:

18:43:47
icon

Chrome Custom TabsはChromeのアプリとRPCしてるだけです

18:47:03
icon

は?

18:49:05
icon

Service RPCとIntentを上手く組み合わせて呼び出し元アプリの一部であるかのような体験を、かつブラウザの強さを提供するのがCustom Tabs

18:50:56
icon

設定情報もブラウザ側の持ち出しになるので、Cookieとかが良い感じになる。もちろん呼出元はそれにはアクセスできない。

18:52:42
icon

インプロセスであるかのように見せたいならCustom Tabs使う意義あるんだけど、アプリ開発者が古典的なAndroidの教義に染まっている場合はIntent射出してるからいいじゃんで終わってしまう悲しみがある

18:53:15
icon

WebViewは外部リンク出すためだけに使うのは明確にア

18:56:53
icon

LINEのエンジニアなら使い方くらいは絶対に知ってるはずだし、ビジネス上の要因でやってそう

18:56:58
icon

余計にカスなんだが

19:00:20
icon

LINE、本当にどうしようもない所で上手くハックして立ち回ったりとかも普通にしてるし技術はあるので、何かをやっていなかったら明確な意図があると疑っていい相手と見ている

19:06:30
icon

あーNULLGWDOCOMOの再来か〜

19:06:39
icon

なるほどそういうことね

19:07:12
icon

プラットフォーム事業めいてるからそうなってんだな…

19:07:39
icon

腑に落ちはするものの。

19:09:50
icon

kis氏そこだったのか…

19:10:03
icon

あーまあLはJavaやってるもんなあ

19:59:03
icon

RTA in Japanおつかれさまでした

19:59:20
icon

楽しすぎて何日もの生産性を奪われた

20:01:05
icon

ヤバい数のRaidがww

20:02:58
icon

Screaming Marmotの声真似とかいう新概念を覚えた(RiJ Raid先)

21:10:58
icon

ポテチもっしゃもしゃ食ってたら腹が膨れてしまったので晩飯スケールダウンです

21:12:36
icon

caniuseはiOS Safariに中指立てるときに要る

21:37:17
icon

iMastのもう随分昔のmrubyのブランチを眺めて、あーiOSってこんな簡単にC APIと統合できるのか、まあそりゃそうだよなObjC世界のこと考えたらSwiftにも相応の相互運用あるよな、しかし羨ましいなーーーーとなった

21:38:17
icon

JNI壊滅的にめんどいのと比べると、あまりにも楽すぎてずるいなとなった

21:42:38
icon

ObjCからmruby使うのとかもはやコーディングのオーバーヘッド無みたいな感じだしずるいな

21:44:57
icon

今週のWEEKLY快楽天は……刺さるやつなかったです

21:47:34
icon

SlimBlade、支持球が小さいのでゴミがすぐ滑りに影響するな

21:56:35
icon

???

21:57:02
icon

kb10uyの変換信頼が置ける

22:01:18
icon

おやっ

Attach image
22:01:56
icon

ほうほう

Attach image
22:08:37
icon

フンフンフフーン

Attach image
22:09:32
icon

あーやべえ、y4aはAPI 29対応やった覚えないぞ……次のアップデートが大変そう

Attach image
22:11:39
icon

yukari4aでアプデ告知打つかどうか…

22:11:49
icon

そろそろ告知打つのすら億劫になってきてる

22:33:44
2020-08-16 22:17:48 Izumi Tsutsuiの投稿 tsutsuii@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:33:53
icon

死人の話はよせ

22:54:06
2020-08-16 22:53:07 Izumi Tsutsuiの投稿 tsutsuii@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:54:12
icon

どうすんねんって思った

22:54:20
icon

んな買うもんねえよと

23:01:47
icon

[[Unko alloc] init]

23:08:29
icon

a---..

23:27:12
icon

昼からずっとTissue本番のpsqlに入りっぱなしだったことに気づいてマジかってなってる

23:32:38
icon

おいしいご飯たべてえ

23:41:23
icon

これがMastodon