2019-12-01 07:59:05 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
icon

おはようございます。

Attach image
2019-12-01 08:02:10 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
icon

@plinius おはようございまーす!

2019-12-01 08:48:53 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2019-12-01 08:26:31 プリニウスの投稿 plinius@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-12-01 08:49:11 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
icon

私は自然上限から始めて、その半分になるくらい、かな。というか、まだ仕事がぜんぜん片付いてないので、今回のイベはあまり参加できないかも。

2019-12-01 08:49:44 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2019-12-01 08:41:20 ゆらのふの投稿 eulanov@m.eula.dev
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-12-01 08:51:15 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2019-12-01 01:33:05 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

Fedibird Advent Calendar 2019
adventar.org/calendars/3903

1日目の記事を書きました。

Fedibirdってなに?(紹介)
noellabo.qrunch.io/entries/EkC

とりたてて面白い内容ではありませんが、良い機会なのでポジション的なものを改めて説明してみました。

(これで2日目以降に説明無しで本題に入れるネ)

当初予想に違わず、あまり参加者がいませんので、2日目から空きがでています。全部私が埋めちゃうのはイマイチ面白くないので、誰か書いて!

2019-12-01 11:24:32 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2019-12-01 11:13:17 かろてん@ごめんッピの投稿 carotene512@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-12-01 11:25:01 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2019-12-01 11:09:57 k_taka‮🔖‭の投稿 k_taka@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-12-01 11:25:07 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2019-12-01 11:10:52 k_taka‮🔖‭の投稿 k_taka@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-12-01 11:40:03 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2019-12-01 11:15:03 お尻めうbotの投稿 meu_bot@otogamer.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-12-01 11:40:12 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
icon

これはちょっと笑った。

2019-12-01 12:14:17 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2019-12-01 10:37:37 よとの投稿 yoto_3@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-12-01 12:15:51 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2019-12-01 11:26:09 レンタルなんかする人の投稿 inabajunmrrrrrrrr@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-12-01 15:14:16 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2019-12-01 02:46:13 ぐすくま@わかりみの投稿 guskma@abyss.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-12-01 15:58:28 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
icon

湿度が30%そこそこになっているのに気づいて、あわてて加湿器を出した。

2019-12-01 19:50:08 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2019-12-01 19:49:15 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-12-01 19:53:38 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2019-12-01 19:51:55 ゆらのふの投稿 eulanov@m.eula.dev
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-12-01 20:03:13 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
icon

本日(昨日の分)の書棚から適当に1冊は『愛の記憶』(森蓉子著・新潮文庫)。

一時、よく森蓉子さんのエッセイを読んでた(小説は読んでない)。性格から何から何まで私とは対極なのに、かえってそこに惹かれたのだろうか。このエッセイ集には、死の直前に行われた彼女の最後の講演も含まれる。『スカーレット』翻訳にまつわる話も良い。1996年9月刊。

Attach image
2019-12-01 20:15:14 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
icon

本日の書棚から適当に1冊は『ゲームで極めるシェルスクリプトスーパーテクニック』(山森丈範著・技術評論社発行)。

タイピングゲームやスネークゲーム、テトリスなどの実装を通してシェルスクリプトを学ぶ本。素のshで動くように作られているので、ポータビリティが高い。ああ、こんなやり方があるのか、と読んでるだけで楽しくなる。2007年10月刊。

Attach image
2019-12-01 20:16:04 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2019-12-01 20:05:05 ビタワン@社畜ちゃん連載中🐧の投稿 vitaone@mstdn-workers.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-12-01 20:16:14 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2019-12-01 20:05:33 ビタワン@社畜ちゃん連載中🐧の投稿 vitaone@mstdn-workers.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-12-01 20:16:28 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2019-12-01 20:06:00 ビタワン@社畜ちゃん連載中🐧の投稿 vitaone@mstdn-workers.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-12-01 20:17:08 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2019-12-01 20:06:19 ビタワン@社畜ちゃん連載中🐧の投稿 vitaone@mstdn-workers.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-12-01 20:17:19 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2019-12-01 20:06:36 ビタワン@社畜ちゃん連載中🐧の投稿 vitaone@mstdn-workers.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-12-01 20:17:32 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2019-12-01 20:06:57 ビタワン@社畜ちゃん連載中🐧の投稿 vitaone@mstdn-workers.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-12-02 07:59:31 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
icon

おはようございます。

Attach image
2019-12-02 08:01:58 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
icon

@plinius おはよーございます!

2019-12-02 08:06:31 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2019-12-02 07:24:17 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-12-02 08:42:11 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2019-12-02 06:59:26 いわしの投稿 iwashi1400@mstdn-amadeus.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-12-02 08:42:48 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2019-12-02 00:08:54 Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0の投稿 keizou@mstdn.guru
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-12-02 08:43:07 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2019-12-02 00:51:20 かろてん@ごめんッピの投稿 carotene512@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-12-02 08:46:07 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
icon

1回限りのジョブはcronじゃなくてatかsystemd.timerでやりましょうね。

2019-12-02 08:47:04 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
icon

systemd.timerちゃんと勉強しないとね。なんとなく雰囲気で使ってる。

2019-12-02 09:55:29 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2019-12-02 09:34:52 zzz__zzz__zzz@oransns.comの投稿 zzz__zzz__zzz@oransns.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-12-02 11:08:30 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2019-12-02 11:04:30 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

先週の状況が集計されたダッシュボードです。現在の登録者は343、ログインしたユーザーの割合は73%ですね。

アカウントを消した人、再登録した人、botアカウントなどなど、単純に新規利用者が増えているワケではないですが、参考にはなるでしょう。

Fedibirdとしてはひとところにユーザーを集めたいワケではないので、そういう意味ではウチだけ増える方向にはならない方がいいと思いますが、ある程度は利用していただいて、こういう立ち位置と機能が提供されている安定したサーバがMastodon / Fediverseに存在するという認知が確保できるといいなとは思っています。そのために必要なキャパは用意しています。

なので、サブアカウント運用や避難所としての利用は歓迎されますし、入口として利用して、気に入ったサーバに引っ越したり、自鯖を立てて独立するまで過ごしたりするのも歓迎です。

もちろん、Fedibirdで提案・実践している活動は、ここをメインに利用するユーザーがそれをどのように受け止め・活用するか、というフィードバックがあって生きています。今後ともよろしくお願いします。

Attach image
2019-12-02 11:09:21 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2019-12-02 10:28:10 まんじゅ(´ん`)@現世社会的アウターの投稿 manzyun@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-12-02 11:14:09 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
icon

Windowsサーバーほとんどさわったことないから「LinuxユーザーへのWindowsサーバー入門」みたいな本がほしい。基礎からLPIC2くらいのレベルまで学べるような。

2019-12-02 11:36:18 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2019-12-02 11:33:09 もちゃ(あと-17.00Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-12-02 11:47:56 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2019-12-02 11:39:57 もちゃ(あと-17.00Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-12-02 11:49:08 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2019-12-02 11:45:33 もちゃ(あと-17.00Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-12-02 14:27:55 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
icon

本降りなのに日が差してる、と思ってたら晴れてきた。

2019-12-02 14:32:28 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2019-12-02 13:47:02 大統領の投稿 satsuma_biker@mstdn-bike.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-12-02 14:44:08 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2019-12-02 14:35:47 🐒 猿人NEARの投稿 KEINOS@qiitadon.com
icon

【2019年の棚卸し】

Qiitaのスパム記事を一括ダウンロードできるようにしたどん。

ZIP 圧縮 200MB で 10 万スパム入り!

github.com/Qithub-BOT/Qiita-SP

curl -L https://git.io/JeMcU -o spams_qiita.zip && unzip $_
cat Qiita-SPAMS-archive/0/0a0b938e19f54e1f7f25.json

Web site image
Releases · Qithub-BOT/Qiita-SPAMS
2019-12-02 14:47:09 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2019-12-02 14:46:22 xanacの投稿 rk_asylum@under-bank.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-12-02 15:39:44 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2019-12-02 15:11:14 のあ™の投稿 urbanspirits@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-12-02 16:14:25 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2019-12-02 15:49:25 🐒 猿人NEARの投稿 KEINOS@qiitadon.com
icon

あれ?Qiita の favicon が Qiitan に変わってる?

前から?

Attach image
2019-12-02 16:14:32 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2019-12-02 16:07:49 うおかわ(on manaita)の投稿 momosetkn@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-12-02 16:17:10 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2019-12-02 16:00:17 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

内部システム変わってたのか。
Adventarを支える技術 Advent Calendar 2019 - Adventar
adventar.org/calendars/3860

Web site image
Adventarを支える技術 Advent Calendar 2019 - Adventar
2019-12-02 19:03:30 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
icon

Youtubeの視聴履歴、いつの間にか、視聴した日が表示されるようになってたのね。これは助かる。

2019-12-02 21:23:11 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
icon

”カシュガルでは北九州市指定ゴミ袋があらゆる場所で使われており、
バザールで商品を買ったときも、ゴミ袋に入れて渡してくれる。”

ウイグル自治区で公安警察から「重点旅客」に認定され熱烈歓迎をうけてしまった話|砂漠|note note.com/elielilema/n/n4b0a854

Web site image
ウイグル自治区で公安警察から「重点旅客」に認定され熱烈歓迎をうけてしまった話|砂漠|note
2019-12-02 21:56:23 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2019-12-02 21:46:38 Niceratus Kiotoensisの投稿 ncrt035@gnosia.info
icon

BIOSは起動時のOS読み込みや入出力制御を担うなどコンピュータの生命線とも言える大事な役割を果たしており,その重要性は古代ギリシア人もすでに認識していて,彼らは生命のことをβίοςと言います.

2019-12-02 21:57:04 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
icon

本日の書棚から適当に1冊は『ドッポたち ちがっててもへいきだよ』(小泉吉宏著・幻冬舎発行)。

読売新聞で連載されていた4コマ漫画の単行本。ほのぼのとした絵柄ながら、ブラックユーモアもあちこちに。知らず知らずのうちに捕らわれている偏見に気づいて、ハッとさせられたりする。関係ないけど、インコにずいぶん囓られてしまっていた。2005年7月刊。

Attach image
2019-12-02 22:00:08 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2019-12-02 21:59:42 sublimer@あすてろいどん鯖管の投稿 sublimer@mstdn.sublimer.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-12-03 07:59:27 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
icon

おはようございます。

Attach image
2019-12-03 08:03:27 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
icon

@plinius おはようございまーす!

2019-12-03 09:21:28 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
icon

今の若い人が高齢者になる頃には、車は自動運転だらけになってると思う。手動で運転する人は変わり者で、しかも保険は適用外になる、とか。

2019-12-03 11:11:55 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2019-12-03 10:59:53 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

PGP という鍵は鍵の ID がたしかに鍵の持ち主の鍵であるということを承認する人が多いほど ID の鍵で署名すれば成り済ましでないという確証になるというものなのですが,それを確認するには直接会いに行くなどしないと確認できなくて困るので,SNS のアカウントと鍵を紐付けて承認できるようにしよう,が Keybase なので,follow という文言が誤認させるの悪い気がする。

2019-12-03 11:12:03 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2019-12-03 11:00:21 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

これは本人の鍵だなって思えばそれでいいわけだから follow というよりは sign だし。

2019-12-03 11:52:13 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2019-12-03 11:37:34 Niceratus Kiotoensisの投稿 ncrt035@gnosia.info
icon

「サーバーより先に脳が死にます」すき
第560回 microk8sでお手軽Kubernetes環境構築:Ubuntu Weekly Recipe|gihyo.jp … 技術評論社 gihyo.jp/admin/serial/01/ubunt

Web site image
第560回 microk8sでお手軽Kubernetes環境構築
2019-12-03 11:52:46 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2019-12-03 11:33:55 箱根ガラスの森美術館の投稿 hakone_garasunomori@mstdn.jp
icon

箱根ガラスの森美術館庭園のカモ。時々通路の真ん中に居て動く気も無いようなので、つまづかないようご注意ください。

2019-12-03 11:54:39 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2019-12-03 11:33:22 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-12-03 12:11:31 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
icon

E-1開始。ダメージ1495ってすごいね。

Attach image
2019-12-03 15:02:34 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
icon

ぐみちょこさんの先日の配信で、
「大人になったんですよ私も」
にフフッとなってしまった。

2019-12-03 15:04:59 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
icon

そんなぐみちょこさんの新刊『熱帯魚は雪に焦がれる 6巻』描き下ろしB4デスクマット付き限定版を予約完了。
melonbooks.co.jp/detail/detail

Web site image
熱帯魚は雪に焦がれる 6 描き下ろしB4デスクマット付きメロンブックス限定版(KADOKAWA)の通販・購入はメロンブックス
2019-12-03 16:46:54 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2019-12-03 12:25:17 フジイユウジの投稿 fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-12-04 07:59:17 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
icon

おはようございます。

Attach image
2019-12-04 08:04:12 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
icon

@plinius おはよーございます!

2019-12-04 10:29:36 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2019-12-03 23:10:04 sayakaの投稿 sayaka@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-12-04 10:37:11 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2019-12-04 10:28:07 k_taka‮🔖‭の投稿 k_taka@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-12-04 11:22:15 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
icon

Whalebirdいつの間にか3.0になってた。

2019-12-04 11:30:05 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
icon

諸事情により、ふだんリビングで使っているサブPCにCentOS 8をインストールしてしまったので、やむなくサブサブPCを使っている。画面小さい…。

2019-12-04 11:41:35 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2019-12-04 11:35:41 まおーの投稿 yakumo@yakumo.foundation
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-12-04 11:42:03 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
icon

「レイヤー化する世界」だなあ。

2019-12-04 12:16:05 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2019-12-02 23:06:50 かろてん@ごめんッピの投稿 carotene512@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-12-04 12:16:12 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2019-12-04 11:38:22 かろてん@ごめんッピの投稿 carotene512@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-12-04 12:36:54 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
icon

現用ボーダールータを(社長が)ふっとばした話 – NorthPage north.thco.mp/2019/12/04/borde

仮名になってないw

Web site image
現用ボーダールータを(社長が)ふっとばした話
2019-12-04 12:49:38 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2019-12-04 12:44:41 千矢の投稿 karno@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-12-04 12:49:41 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2019-12-04 12:48:05 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

「はにがれ」は楓ちゃんが良い子過ぎて、もうほんとこの子には一番幸せになって欲しい。

Attach image
2019-12-04 13:22:52 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
icon

「何かをはじめたら何かを止める」という判断ができない組織は日本の至る所で見られるけど、外国でもそうなんだろうか、と何となく思った。

「崩壊する」教育現場。小学校教諭の過酷さを伝える漫画が話題。 buzzfeed.com/jp/reonahisamatsu

Web site image
「崩壊する」教育現場。小学校教諭の過酷さを伝える漫画が話題。
2019-12-04 15:29:07 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2019-12-04 15:14:10 かつとの投稿 kat_cloudair@pawoo.net
icon

クソワロタ
こんなんよく見つけてくるわ…
お風呂の換気扇は24時間つけっぱなしが基本!消さないメリットと気になる電気代は?|【enepi -エネピ-】 enepi.jp/articles/510

Web site image
お風呂の換気扇は24時間つけっぱなしが基本!消さないメリットと気になる電気代は?
2019-12-04 15:32:03 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
icon

今の家屋は建築法か何かで24時間換気の設置が義務付けられてるんだっけ、

2019-12-04 15:38:37 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
icon

インコが3羽とも発情期で活性化しているので、毎日何かしら事件が起こる。疲れる…。

2019-12-04 15:41:03 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2019-12-04 15:39:35 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
icon

グレタさん(16)ヨットでポルトガル到着(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/videonew
グレタ・トゥーンベリ、通称グレタ。環境活動の天才だ。大統領でもぶん殴ってみせらァ。でも飛行機だけは勘弁な…。

2019-12-04 15:42:56 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
icon

本日は、ピィちゃん尻餅事件、チィちゃん転落事件、ポッチィ秘密基地乱入事件が起こりました。いずれの事件も解決しました。

2019-12-04 18:26:09 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2019-12-04 18:22:36 prograti@qiitadon.comの投稿 prograti@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-12-04 20:26:18 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
icon

本日(昨日の分)の書棚から適当に1冊は『伊集院大介の冒険』(栗本薫著・講談社文庫)。

グインサーガと並んで大好きなシリーズ。7編の短編を収録。日頃、推理小説は読まないので、推理小説という位置づけで伊集院大介シリーズがどうなのかぜんぜん評価できないのだけど、この作品シリーズに惹かれるのはトリックとか事件とかそういうのではない気がする。この頃の、山科警部とカオルくん相手にやってた頃の話がいちばん好き。1986年8月発行。

Attach image
2019-12-04 20:29:29 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
icon

本日の書棚から適当に1冊は『チェンバロ 歴史と様式の系譜』(久保田彰著・ショパン発行)。

チェンバロ製作者として有名な久保田彰氏によるチェンバロの一般向けガイドブック。美しい写真と、歴史、様式、構造の解説。付録DVDには解説と演奏を収録(私の師匠も演奏されてる)。2009年11月刊。

Attach image
2019-12-04 22:24:26 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2019-12-04 22:11:14 タミかわ(特殊相対人)の投稿 whendidyousee@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-12-04 22:25:12 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
icon

私はあと10年も生きることはないだろうし、下手すると来年の今ごろ生きてる確証も持てないので、1日たりとも死を意識しない日はない。

2019-12-04 22:25:56 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
icon

とかいうと年寄りに思われそうですが、リチャード・ストールマンやリーナス・トーバルズやまつもとゆきひろ氏よりは若いよ!(お三方スミマセン

2019-12-04 22:26:52 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
icon

終活というか、所持品を整理したり、急死したときのための家族への指示書を作ったりは日々やってる。スマホやPCへのログインパスコードも家族に教えてある。

2019-12-04 22:28:32 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
icon

クヌース御大、80代くらいだっけ?

2019-12-04 22:30:23 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2019-12-04 22:29:53 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-12-04 22:32:27 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2019-12-04 22:31:23 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-12-05 07:59:58 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
icon

おはようございます。

Attach image
2019-12-05 08:03:43 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
icon

@plinius おはようございまーす!

2019-12-05 10:54:09 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
icon

校正作業をしていたはずが、いつの間にか眠りに落ちていた……

2019-12-05 11:08:02 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
icon

自分の書いたものを読み返すたびに修正箇所が出てくる。きりがない作業。

2019-12-05 11:14:06 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
icon

今やってるような600ページを超える本だと、書いた時期に開きがある章どうしのバランスが崩れていたりしがちなので、無限に調整作業が出てくる。

2019-12-05 11:28:28 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2019-12-05 11:19:33 なちか@多分仕事垢の投稿 nacika@oransns.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-12-05 11:49:06 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2019-12-05 11:43:40 ゆらのふの投稿 eulanov@m.eula.dev
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-12-05 16:56:26 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2019-12-05 16:01:23 Niceratus Kiotoensisの投稿 ncrt035@gnosia.info
icon

ハイデッガー全集やトマス・アクィナス『神学大全』を出していた創文社が来年3月でいよいよ解散する
「弊社の全書籍、2020年3月末日をもちまして販売終了とさせていただきます」
sobunsha.co.jp/bookinfo/info.h

2019-12-05 19:23:27 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2019-12-05 18:55:38 Niceratus Kiotoensisの投稿 ncrt035@gnosia.info
icon


指で本格的に描けるiPhone版クリスタ登場 月額100円から毎日1時間の無料も - ライブドアニュース news.livedoor.com/article/deta

Web site image
指で本格的に描けるiPhone版クリスタ登場 月額100円から毎日1時間の無料も - ライブドアニュース
2019-12-05 19:26:12 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
icon

PROMPT_DIRTRIMって知らなかった。勉強になるなあ。

Linux - bashターミナルでのプロンプト(表示名)を`parentDirectory/currentDirectoryのように表示したい|teratail teratail.com/questions/225390

Web site image
bashターミナルでのプロンプト(表示名)を`parentDirectory/currentDirectory$`のように表示したい|teratail
2019-12-05 20:24:19 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2019-12-05 18:38:50 ichiの投稿 qiita_i_chi@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-12-05 21:58:38 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2019-12-05 21:38:29 古山キリヲ🤨の投稿 khirio@kirishima.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-12-05 21:59:04 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
icon

本日の書棚から適当に1冊は『7と嘘吐きオンライン HERO個人作品集』(HERO著・スクウェアエニックス発行)。

ツイッターをテーマにした表題作ほか2編のWebコミックを収録。当時のツイッターはまだ公式RTにも画像投稿にも対応してなかったんだな、と懐かしくなる。2010年10月刊。

Attach image
2019-12-05 22:46:18 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2019-12-05 22:26:03 xanacの投稿 rk_asylum@under-bank.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-12-05 22:46:41 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2019-12-05 22:27:12 ゆらのふの投稿 eulanov@m.eula.dev
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-12-05 22:47:23 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2019-12-05 22:30:29 sayakaの投稿 sayaka@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-12-06 07:59:17 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
icon

おはようございます。

Attach image
2019-12-06 08:04:03 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
icon

@plinius おはよーございます!

2019-12-06 09:03:36 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2019-12-06 08:51:35 ひなた☀︎の投稿 hinata_san@qiitadon.com
icon

iOSは13になってから予測変換が本当にバカになってしまったので使い物にならなくなった。
どういう理論でその予測だしてきた???ってのが多い。

Attach image
2019-12-06 09:03:55 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2019-12-06 09:03:09 ゆらのふの投稿 eulanov@m.eula.dev
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-12-06 10:10:34 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2019-12-06 10:06:18 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-12-06 10:10:56 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
icon

現場がそういう企画書を出しても、偉い人が口を出して散々な製品に仕上がってしまってる気がする。

2019-12-06 10:13:26 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
icon

多少高くても、しっかりした造りのシンプルな製品を出してくれたら買うのだけど、そういうのがなかなかない。高いの買っても、耐久性がなかったり使い勝手が悪かったりでイマイチな感じ(うちがハズレを引いてるだけかもしれないけど)。

2019-12-06 10:26:16 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2019-12-06 10:19:49 ミクネハツの投稿 hidaro@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-12-06 10:26:26 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
icon

うちも最近はアイリスオーヤマ多いなあ。価格あたりの満足度が高い。

2019-12-06 10:44:13 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2019-12-06 10:12:37 てるこの投稿 t@pl.telteltel.com
icon

Twitterくん、神奈川県庁の情報流出の件で委託先がアホなのに神奈川県庁叩いてるし
日米FTAの話で二次創作が禁止になるって騒いでるしなんかこう、頭の弱い人を騙そうと言う人らと騙される人らがたくさんいるんだなって感じがする

2019-12-06 10:44:24 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2019-12-06 10:37:30 k_taka‮🔖‭の投稿 k_taka@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-12-06 10:57:08 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2019-12-06 10:47:22 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-12-06 11:01:52 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2019-12-06 10:54:14 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

東京教育大学と言えば発足当初教授を務めてらした朝永教授(理論物理学者・ノーベル物理学賞)の日記が面白い。こういう輝かしい経歴をお持ちの人物でも海外でつらくなったり湯川博士に対してコンプレックスまみれだったりしてて,なんか勇気付けられる >> 朝永振一郎教授の「思い出ばなし」 tue.news.coocan.jp/tomonaga.ht

2019-12-06 11:05:55 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
icon

なんか私も最近はSSH、22番のままでもいいのでは、と思うようになってきた。SELinux調整したりfail2banの設定変えたり手間かかるわりに安全性が高まるわけでもない。

2019-12-06 11:15:42 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2019-12-06 11:12:21 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-12-06 11:16:02 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
icon

SSHのログイン試行、ほとんどbotだと思うけど、たまに数時間ごとの長いスパンで数日にわたるprobeを見つけたりするとちょっとワクワクする。

2019-12-06 11:17:36 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2019-12-06 11:14:36 hinketu@minohdonの投稿 hinketu@minohdon.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-12-06 11:17:45 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
icon

fail2banの閾値を調整しておけばよいのでは?>BT

2019-12-06 11:21:05 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2019-12-06 11:18:27 ひだお(本日17:00サ終)の投稿 hidao@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-12-06 11:27:44 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2019-12-06 11:22:58 🐒 猿人NEARの投稿 KEINOS@qiitadon.com
icon

前回メキシコに帰ったとき、大震災で建物が崩壊し、日本と違って今でも修繕工事が続いているなか、オフィスがなくなった人は WeWork には助けられたと言っていた。逆に新しい仕事のスタイルを得られたとも。

(Eats 含む)Uber は、最低賃金より3倍近く収入が得られるだけでなく、サービス・クオリティの向上をもたらしたと実感した。

ATM の引き下ろしまで頼めるサービスもあるらしい。下手に自分が ATM に下ろしに行くより安心だから。

ラズパイ(ARM マシン)を触って感じたのが、数千円の PC でも十分に学べるということ。

これらを踏まえて、中国やインドでなく、中南米のこれからの国をターゲットにしていると思えば SoftBank の買収は悪くないと思っている。

と、昨日飲んでた席の席で、オワコンを今更買収したとケチョンケチョンにけなしてたサラリーマン(?)に言いたかった。

でも面倒臭そうな人だったので、席を変えて Qiita の「後で読む」を読んだのであった。内容覚えてないけど。

2019-12-06 11:33:56 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
icon

地政学の本で、メキシコ、ポーランドあたりが21世紀に大国になる、と書いてるのがあった。

2019-12-06 12:20:33 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
icon

@KEINOS 読んだのがけっこう昔なのでうろ覚えですが、人口の多さと地理的な位置が、数十年のスパンで見ると経済大国になる条件に合ってる、みたいな話だったと思います。

2019-12-06 15:05:50 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2019-12-06 14:42:31 押尾BIRD:いらすとやさん芸とゲームの人の投稿 squid999@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-12-06 15:05:55 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2019-12-06 14:52:48 押尾BIRD:いらすとやさん芸とゲームの人の投稿 squid999@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-12-06 15:08:48 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2019-12-06 15:06:35 xanacの投稿 rk_asylum@under-bank.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-12-06 15:21:53 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2019-12-06 15:11:37 まんじゅ(´ん`)@現世社会的アウターの投稿 manzyun@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-12-06 17:29:27 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2019-12-06 17:25:52 Niceratus Kiotoensisの投稿 ncrt035@gnosia.info
icon

ふむ(岩波の話らしいが……) RT
「出版社は著作権者と契約して一定期間は独占的に出版できるのだが、同時に継続的に流通させる義務を負っている。何十年も品切れにして義務を怠りながら権威主義で著者を威圧して権利を手放さないのは権利の濫用です。出版社の経営が苦しくて品切れだらけになっている今は出版社こそが学術を殺している」
twitter.com/chutoislam/status/

2019-12-06 17:33:27 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
icon

美術館が売りに出ている。2展示室・3倉庫、6,700万円。

那須高原 ロイヤルロード(26732) tokyu-resort.co.jp/nasu_kinuga

全国の別荘、一戸建て、土地、リゾートマンション物件探しは、おまかせください - 東急リゾート
2019-12-06 17:33:50 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2019-12-06 17:33:20 まげ店長@Fedibirdの投稿 magemanager@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-12-06 17:48:21 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2019-12-06 17:39:15 Niceratus Kiotoensisの投稿 ncrt035@gnosia.info
icon

「講談社現代新書は、若手研究者に向けて「研究者のための現代新書新人賞」を開催することとなりました。まだ世に知られていないユニークな学術的成果を、一般の人々に「おもしろくて、ためになる」形でお送りすることを目的としています。「新しい」学芸の担い手となる皆様のご応募を、心よりお待ちしております」
「研究者のための現代新書新人賞」応募フォーム docs.google.com/forms/d/e/1FAI

2019-12-06 17:48:46 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2019-12-06 17:39:15 xanacの投稿 rk_asylum@under-bank.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-12-06 17:51:18 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2019-12-06 17:49:34 まげ店長@Fedibirdの投稿 magemanager@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-12-06 17:51:40 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
icon

はんぺん西日本にはないんだっけ?ちくわぶもなかった気がする。

2019-12-06 18:12:23 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
icon

すごいすき。

もこ猫さんはTwitterを使っています: 「まちカドまぞく4コマ漫画... twitter.com/mokonekosan/status

2019-12-06 19:58:19 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2019-12-06 19:11:54 Achi@fedibirdの投稿 achi@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-12-07 07:59:49 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
icon

おはようございます。

Attach image
2019-12-07 08:02:02 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
icon

@eulanov おはようございます!

2019-12-07 08:04:06 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
icon

@plinius おはようございまーす!

2019-12-07 08:18:51 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2019-12-06 22:14:55 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

notestock ( notestock.osa-p.net/ ) に追記機能が付きました。例えば「タグを付け忘れて投稿した」とか「表記揺れがあって検索に引っかけにくい」「誤字で投稿したので検索に引っかからないけど、反応が良くて消すのが忍びない」みたいなときに、タグなどを追記しておくと、検索で引っかけられるようになります。またこれは共有(いわゆるboostやrenote)に対しても付けることができ、他人の投稿に自分だけのわかりやすいタグを付けておくなんて事も可能です。投稿主の追記は、共有先からでも検索可能ですが、共有先の追記は共有した人だけが使えます。

Attach image
Attach image
Attach image
2019-12-07 08:18:59 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
icon

この機能は嬉しい。

2019-12-07 12:23:11 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2019-12-07 10:42:36 もぐのの投稿 moguno@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-12-07 21:40:19 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2019-12-07 20:17:27 ゆらのふの投稿 eulanov@m.eula.dev
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-12-07 21:45:20 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
icon

本日(昨日の分)の書棚から適当に1冊は『止まり木の鎮守府 1』(ヒロイチ著・電撃コミックスNEXT)。鈴熊メインの艦これスピンオフコミック。

すでに完結しているシリーズだけど、大好きな作品の一つ(私が鈴熊好きなのを置いておいても)。戦闘シーンが描かれないところも、良いと思う。2014年12月刊。

Attach image
2019-12-07 21:46:57 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
icon

本日の書棚から適当に1冊は『グイン・サーガ2巻 荒野の戦士』(栗本薫著・ハヤカワ文庫)。

舞台はケス河を渡った砂漠地帯のノスフェラス。まだまだヒロイックファンタジーっぽいというか骨太だった頃。あとがきも栗本さんではなく栗本薫が作者解説をしているのに若干違和感を感じたりする。何年もしないうちに同人誌のフリートークコーナーみたいになるのよね。1979年10月刊。

Attach image
2019-12-07 22:29:39 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2019-12-07 22:08:58 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

10 Kinds of People in the World - GNU Project - Free Software Foundation
gnu.org/fun/jokes/10-kinds-of-

これすきなんだよなぁ

2019-12-07 22:29:43 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2019-12-07 22:10:46 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

> 世界には10種類の人間がいる――二進法がわかる者とそうでない者だ。
>
> 世界には10種類の人間がいる――三進法がわかる者とそうでない者、そして二進法と勘違いしている者だ。

2019-12-07 22:30:03 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2019-12-07 22:11:33 たぬかわの投稿 kojix2@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。